歴史学者って馬鹿なんかな

1 : 2022/03/29(火) 18:48:51.992 ID:sbMwKqiwrNIKU
昔の人間が子供くらいの知能しかなかったとでも思ってそう
4 : 2022/03/29(火) 18:50:00.486 ID:7anehURmrNIKU
他の奴と違う主張すると目立って金儲けができる分野
だから馬鹿な主張する奴が多い
6 : 2022/03/29(火) 18:51:35.135 ID:8WfY3o3/0NIKU
>>4
これ
5 : 2022/03/29(火) 18:51:05.126 ID:bsw6mLObaNIKU
経済、宗教、憲法
この辺含めて
主張するのが仕事
8 : 2022/03/29(火) 18:53:48.806 ID:lF6tBl1K0NIKU
重機がないのにしゅごいとかそういう話じゃないの?
10 : 2022/03/29(火) 18:55:13.398 ID:mBGAq2eC0NIKU
>>8
たまたま石掘ってきれいにするのが流行った趣味や競技だったらどうすんだよってこと
9 : 2022/03/29(火) 18:54:08.905 ID:mBGAq2eC0NIKU
たしかにな
テキトーに作ったモニュメントが石製だったからたまたま1000年くらい残ってた
みたいなことはありうる
だいたいなんでエジソンあたりまで発電できないって決めつけてんのかわからんし
11 : 2022/03/29(火) 18:56:11.569 ID:SC2kRau/rNIKU
あーなんかいつも宗教と紐づけてるよな
そんなに人生宗教と紐づけて生きてたのかなと言われるとな
15 : 2022/03/29(火) 18:58:53.671 ID:NF/+tTW80NIKU
>>11
前近代人と現代人は置かれている価値観が全く違うからなぁ…
今ほど人類が神から遠ざかっている時代はない

日本では、室町時代あたりから宗教や霊的なもの、神に対する信頼性みたいなのは薄れてきてるようだ

16 : 2022/03/29(火) 19:00:51.765 ID:SC2kRau/rNIKU
>>15
ていうか季節とかも魔術師ってことで昔から分析されてはいた
今で言う科学は実は成り立ちだけなら錬金術が元でそのオカルトをもとにこれはいけるこれは駄目って分けたのが科学の始まり
18 : 2022/03/29(火) 19:02:19.269 ID:NF/+tTW80NIKU
>>16
まあ、ある意味科学も一つの宗教みたいなもんなのかもね
13 : 2022/03/29(火) 18:56:36.218 ID:NF/+tTW80NIKU
建築設備がないからじゃないか? 
今色々ビルとかも作れるのは、これまで数千年に渡って積み上げられた人類の財産があるからこそのことだろうし
14 : 2022/03/29(火) 18:58:01.128 ID:SC2kRau/rNIKU
>>13
それもおかしな話でなんでないって言い切れるの?ってね
ローマ時代やエジプト時代にゃ実はクレーンあるんだよ
ただロストテクノロジーになってしばらく歴史から姿を消すってだけでね
17 : 2022/03/29(火) 19:01:03.902 ID:NF/+tTW80NIKU
>>14
でも、継承されなかったんだろ?
ローマとかそっち方面は全く知らないからなんとも言えないが
23 : 2022/03/29(火) 19:16:23.183 ID:Zk2O4hL3MNIKU
>>14
古代エジプトの技術じゃ青銅や隕鉄の道具程度しか加工できんだろ
鉄を扱えるだけの火力が出せないし大型の金属加工なんてもっと無理
29 : 2022/03/29(火) 19:41:27.957 ID:RN7o8GYErNIKU
>>23
え?いやなんで?
個人でも鉄バクテリアから鉄生成してる人ユーチューブにいるし、できないってなんで言い切れるの?
人の人生何年あると思ってんの?
30 : 2022/03/29(火) 19:53:43.429 ID:ZCEOgtr20NIKU
>>29
そのYouTubeの動画は知らんけど鉄の加工する以上は高温の炉が必要だろ
エジプト時代に使われてたふいごじゃ青銅器の加工程度までしか温度が出ないから加工できないんじゃねえの
あとできないってなんで言い切れるのかって言ったら歴史の基本は「見つかってないなら無い」だから
あると主張するにはあるという根拠を示す必要がある
エジプト時代の鉄器がない以上ないでしょ
31 : 2022/03/29(火) 19:58:09.157 ID:mBGAq2eC0NIKU
>>30
いやツタンカーメンの短剣鉄だし
そもそも隕鉄加工する技術あるから
19 : 2022/03/29(火) 19:02:34.292 ID:SC2kRau/rNIKU
瓶型の電池にしたってたまたま電池になったって言うけど狙って作ってたかもしんねーし、過小評価しすぎじゃねとは思う
みんな古代人はウホウホ言ってるって思ってそうだよな
22 : 2022/03/29(火) 19:11:09.544 ID:vFII3wiX0NIKU
>>19
あれパピルスの巻物を保存してた瓶だと判明したそうだよ
内容物の液体の残りからもパピルスの繊維が見つかってる
電池は液体みたいなものがなんかあるし金属の芯があるしで電池だと思ってただけ
28 : 2022/03/29(火) 19:36:36.893 ID:RN7o8GYErNIKU
>>22
それってそういうギミックとして作ったんじゃねーの?
巻物を読み上げて入れたら光るってギミック
つまりマジック
20 : 2022/03/29(火) 19:05:12.415 ID:SC2kRau/rNIKU
例えば隙間のない石垣とかあれ、根性でどうにかなるやん
できないわけではないぞ
なぜそこまでこだわったってだけで
21 : 2022/03/29(火) 19:07:30.655 ID:mBGAq2eC0NIKU
江戸時代にゃ下水道もあったしな
ローマだって水道あった
他の遺跡の文明が遅れてると考えるのはおかしい
たまたま早く生まれた文明ってだけだからな
24 : 2022/03/29(火) 19:23:15.035 ID:mJjCY+G90NIKU
アホ「古代人にこんな高度なもの狙って作れたわけがない!偶然!数字のトリック!」
25 : 2022/03/29(火) 19:31:57.259 ID:jpoh+QpoaNIKU
日本の歴史は発掘隊のおっさんが適当にやりまくったせいでめちゃくちゃなんだよな
26 : 2022/03/29(火) 19:33:54.382 ID:Zk2O4hL3MNIKU
>>25
掘るたび新発見が出てくるゴッドハンドのおっさん(自作自演)とかいたしな
27 : 2022/03/29(火) 19:35:00.846 ID:4glWjKYYdNIKU
ゴッドハンドのおっさんを団体が支援してたっぽいのが一番闇深
32 : 2022/03/29(火) 20:01:01.216 ID:KivprQgy0NIKU
壁画にこれが描いてあるから実在したに違いないって
完全に痴呆のやつの発想だよな
そんなん言い出したら今の地球にはゴジラがいますってことになる
33 : 2022/03/29(火) 20:04:27.056 ID:mBGAq2eC0NIKU
基本的に剣作れるってことはもうすでに製鉄技術はあったとみなすべきだ思う
数世代人がそれに集中できる土壌があればある程度の文化は成り立つはずだし鉄が出土してないならもしかしたらその当時鉄は金より高価で盗掘にあったとかみたいな考察もあっていいと思うけどな
34 : 2022/03/29(火) 20:05:43.315 ID:/yXrzMkA0NIKU
歴史学者「戦国時代の武士は馬から降りて戦ってた」→そりゃ沼地や山なんかじゃ下りるよね?
こんなんで新説発見!てはしゃぐのが歴史学者
35 : 2022/03/29(火) 20:06:14.243 ID:fPIyldWarNIKU
時々思うのはそれだわ
歴史学者ってそこの時代を生きてる奴らは奴隷かつミジンコ並の寿命って思ってるよな
36 : 2022/03/29(火) 20:08:44.009 ID:/yXrzMkA0NIKU
最近じゃ江戸時代に鎖国は無かった士農工商てね無かったんですよとか逆張りばかりしてるよな
37 : 2022/03/29(火) 20:11:46.402 ID:fPIyldWarNIKU
あれ一応士農工商はあったと思うよ
武士が政治やってた時代だもの
農民は飯作れるから上
工業は飯生み出さないからやや下
商は何も生み出さないから一番下って今でもいわれてることやし
43 : 2022/03/29(火) 20:29:41.477 ID:IKiH0NpT0NIKU
時見X
と君O

コメント

タイトルとURLをコピーしました