
藤井聡太、A級に昇級 史上最年少名人まであと1年に

- 1
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 2
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 3
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」1 : 2025/03/29(土) 14:25:29.38 ID:xAaYgdx69 フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォル...
- 4
【勤務中の休憩時間】「パチスロ禁止」を決めた会社→「休憩中は何をしても自由でしょ?」と反論する従業員…どっちの言い分が正しい?1 : 2025/03/29 13:34:34 ??? 休憩時間にパチスロに行くのは、いけないことでしょうか?飲酒や喫煙、政治活動はしてもOK? 会社が、従業員の休憩時間の使い方を制限できるのか、意...
- 5
【読売新聞】 ミャンマー地震、国内の死者694人に…負傷者1670人1 : 2025/03/29(土) 12:38:37.85 ID:3NuJwuL0 28日、ミャンマーのマンダレーで、地震により倒壊した建物=AFP時事 【バンコク=水野哲也】AFP通信によると、ミ...
- 6
【新宿駅】京王電鉄、新宿再開発の工期未定に 施工会社決まらず1 : 2025/03/29(土) 13:30:45.05 ID:xAaYgdx69 京王電鉄は28日、新宿駅西南口地区の再開発計画を変更すると発表した。南街区の工期完了時期を「2028年度(予定)...
- 7
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 8
【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会1 : 2025/03/29(土) 13:43:22.64 ID:xAaYgdx69 かつてなく孤独を抱えた高齢者が多くいる社会で、人はどう老いの日々を過ごしたらよいのだろう? 話題の新著『 老い...
- 9
北海道にガンダムが初上陸。「ミノフスキー粒子ってなんだべ」1 : 2025/03/29(土) 13:21:54.22 ID:KYPMbk2H0 約46年の時をこえ―ガンダムが北海道にきた!「限定グッズがかなりある…予算は5万か6万ぐらい」ファン待望 新千歳...
- 10
「こいつらほぼ全員クズだな」って思う人種・民族1 : 2025/03/29(土) 13:47:52.40 ID:OijEo+0u0 何? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE 2 ...
- 11
朝日新聞社説「斎藤元彦知事は組織の長として失格だ」 ← ということはつまり最も適任なのだな1 : 2025/03/29(土) 12:54:08.19 ID:jnWQqR5a0 物好きな人はリンク先に飛んで読んでね。 (社説)斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ 2025年3月29日 5時0...
- 12
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 13
【免許証の提示】「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐ1 : 2025/03/29 12:49:26 ??? 「ルールを破ってもゴネればどうにかなると思ってそう」「簡単に免許を交付しないで」厳しい声相次ぐ 2024年12月、新潟県佐渡市内の一時停止場所...
- 14
【政府】首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」1 : 2025/03/29 12:29:14 ??? 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など...
- 15
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。1 : 2025/03/29 12:40:09 ??? 大学受験が終わり、「ようやく自由な時間ができた!」と感じている人は多いでしょう。このタイミングで免許を取ろうと考えることもあるでしょうが、いざ...
- 16
日本人を相手にしない観光地価格、全国に続々と広がる。 日本人「韓国旅行の方が安くて楽しくね?」1 : 2025/03/29(土) 13:03:19.60 ID:d1iUQqId0 http://5ch.net しかもつまらないときたもんだ 終わりだよ 2 : 2025/03/29(土) 13...
- 1 : 2022/03/09(水) 23:28:31.38 ID:eajZ6eF8H
将棋・藤井聡太竜王が順位戦A級への昇級決める 歴代2位の年少記録
https://www.asahi.com/articles/ASQ396VJKQ39UCVL01P.html将棋の藤井聡太竜王(19)=王位・叡王・王将・棋聖と合わせ五冠=が9日、名人戦につながる順位戦で最上位クラスのA級への昇級を決めた。来期はトップ棋士10人の1人として名人挑戦権を争う。初参加で挑戦者になれば、来年に史上最年少の20歳で名人を獲得する可能性がある。
この日は第80期将棋名人戦・B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の最終13回戦で佐々木勇気七段(27)と対戦。佐々木七段の攻めに1時間半を超す長考を強いられる場面もあったが、最後は藤井竜王が大勝負を制した。成績を10勝2敗として同組の13人中1位になり、初のA級入りを決めた。
順位戦はA級から最も下位のC級2組まで五つのクラスがある。1年に1回しか昇級できず、A級に上がるまでに最短で4期かかる。藤井竜王は第76期の順位戦から参加。第77期のC級1組で9勝1敗の成績を挙げながらB級2組への昇級を逃したが、その他の年は圧倒的な強さで昇級を重ねている。順位戦の通算成績は49勝3敗だ。
藤井竜王は19歳7カ月でのA級昇級決定となった。これは、加藤一二三九段(82)=引退=の18歳1カ月に次ぐ史上2番目の年少記録だ。A級昇級に要した期数も、加藤九段や中原誠十六世名人(74)=引退=が記録した最短の4期に次ぐ5期となった。
藤井竜王の2021年度の対局はこの日が最後で、年度成績は52勝12敗(勝率8割1分3厘)で確定。デビュー以来毎年度記録している勝率8割超えを今回も達成した。(村瀬信也)
- 2 : 2022/03/09(水) 23:29:16.23 ID:3VNKuSO90
- これで羽生と藤井が順位戦で対戦することは永遠になさそうだな
- 3 : 2022/03/09(水) 23:30:10.99 ID:umWvX/RU0
- また昼飯食ってんのか
- 4 : 2022/03/09(水) 23:30:34.82 ID:Qnz2a7mu0
- A級騎士藤井爆誕
- 5 : 2022/03/09(水) 23:30:47.12 ID:qLCvdnON0
- A級は飯はいくらまでOKなの
- 6 : 2022/03/09(水) 23:31:15.21 ID:n7v0HDmP0
- 次でS級か。
- 7 : 2022/03/09(水) 23:31:28.76 ID:CQuZZJp30
- 羽生さんと入れ替わりっていうのが世代交代を象徴し過ぎてる
- 8 : 2022/03/09(水) 23:31:28.82 ID:gjtC2naz0
- でも高卒
- 33 : 2022/03/09(水) 23:43:03.62 ID:zejCosK00
- >>8
中卒ですが - 9 : 2022/03/09(水) 23:31:35.35 ID:Y0zeUv/9a
- 何で羽生は急に衰えてしもたん
- 10 : 2022/03/09(水) 23:31:41.61 ID:EVx0/nVS0
- 羽生さんと入れ替わりで藤井くんが上がるのか
実力差は残酷だな - 11 : 2022/03/09(水) 23:32:07.71 ID:oji5O2pL0
- 藤井聡太はA級になったというのにA級戦犯の孫ときたら・・・
- 12 : 2022/03/09(水) 23:32:16.87 ID:zJwM2KbIa
- キターーーーーーーーーーッツ
- 13 : 2022/03/09(水) 23:32:36.66 ID:QBKIffGj0
- 世界が大変なときに遊んでんじゃねてよ
- 14 : 2022/03/09(水) 23:32:53.91 ID:SeUF8dtE
- 東條英機と並んだが
- 15 : 2022/03/09(水) 23:33:11.72 ID:tTCIIu580
- みんな同じようなAI研究してんのに藤井だけ異常に強いのなんでなの?
- 16 : 2022/03/09(水) 23:33:23.99 ID:Jbjwkds+0
- >>15
安倍晋三 - 27 : 2022/03/09(水) 23:38:43.47 ID:YLim+5jW0
- >>15
みんな藤井聡太よりもAIを理解できないから - 43 : 2022/03/09(水) 23:48:23.88 ID:YQWIMNur0
- >>15
藤井は、みんなよりもはるか前から研究してたから - 46 : 2022/03/09(水) 23:57:24.15 ID:JTTVHskC0
- >>43
藤井くんが千田の話側で聞いてそふと導入したのは中二の五月 - 50 : 2022/03/10(木) 00:05:19.11 ID:s+0LaP4f0
- >>15
勉強法が根本的に異っていると思う
今日の勇気がまさにそれでAIでの研究を研究ハメとして使うようじゃダメ
なぜAIの示す手が結果的に有利になるのかを頭で考え抜く必要がある - 53 : 2022/03/10(木) 00:07:27.76 ID:+n+1whOd0
- >>50
ナベもAIは局面の良し悪しの答えは教えてくれるけど理由は教えてくれないから、そこ をどれだけ自分で考えられるかが大事って言ってたな - 17 : 2022/03/09(水) 23:33:47.47 ID:p3bZ8bo60
- 藤井強すぎ
- 18 : 2022/03/09(水) 23:34:04.75 ID:Ep7PM63s0
- 渡辺のままなら雑魚狩りなみに余裕だろ
A級で勝ち抜くのがきついけど - 25 : 2022/03/09(水) 23:37:33.05 ID:GeEymwgw0
- >>18
たぶんB1より楽だと思う - 19 : 2022/03/09(水) 23:34:56.79 ID:xkhwu9j50
- 12敗もしてるんだ
2~3回だと思ってた - 20 : 2022/03/09(水) 23:35:04.85 ID:MnyjrqnN0
- 羽生対中原の盤勝負が無かったように、羽生と藤井聡太との盤勝負も無いかもな。
- 21 : 2022/03/09(水) 23:35:22.67 ID:ofjZ/fay0
- 将棋≒戦争
この時期にちょっと不謹慎じゃないのかねえ、藤井クン! - 23 : 2022/03/09(水) 23:35:51.88 ID:3it7AhDU0
- もしかしたら羽生を超えたレコードブレイカーなの?
- 24 : 2022/03/09(水) 23:36:52.38 ID:WKuJLDHi0
- それより、ひふみんって実は凄かったのか?
>これは、加藤一二三九段(82)=引退=の18歳1カ月に次ぐ史上2番目の年少記録だ。
>A級昇級に要した期数も、加藤九段や中原誠十六世名人(74)=引退=が記録した最短の4期に次ぐ5期となった。 - 37 : 2022/03/09(水) 23:45:11.92 ID:0J3MMOI40
- >>24
あいつも十分チートだよ。史上初の厨房でプロ入りだし飯と二人分食うし - 39 : 2022/03/09(水) 23:46:38.40 ID:NmBdBEEd0
- >>24
ひふみんは「神武以来の天才」と言われた元祖中学生棋士だぞそれがあまりパッとしなかったのは大山康晴というドクズの全盛期だったせい
- 28 : 2022/03/09(水) 23:39:12.96 ID:ETet5kB1a
- 挑戦者になったら勝っちゃうよなあ
- 29 : 2022/03/09(水) 23:40:51.06 ID:0wXGdUny0
- いよいよ八冠も見えてきたな
- 30 : 2022/03/09(水) 23:41:31.23 ID:BSQUlW5l0
- 連勝止めた人か
- 31 : 2022/03/09(水) 23:41:45.69 ID:+a5RlqyD0
- あれ?勇気負けたんか
- 32 : 2022/03/09(水) 23:42:24.48 ID:pshUe4a50
- 今日の対戦は超厳しかったぞ
藤井よくあれで勝てたと思うわ さすがだ - 34 : 2022/03/09(水) 23:43:25.08 ID:Ptcsy0eI0
- 谷川さんの最年少記録を抜くにはたった1回の機会しかないな
- 35 : 2022/03/09(水) 23:44:30.46 ID:9iXp7LRV0
- 戸愚呂を超えたか
- 36 : 2022/03/09(水) 23:45:07.58 ID:/qpJpAuZH
- 定跡の賞味期限早すぎてもうついて行けない
- 38 : 2022/03/09(水) 23:45:36.68 ID:WKuJLDHi0
- 確かに大学なんか行ってる場合じゃねえな
- 40 : 2022/03/09(水) 23:47:27.40 ID:hBN3mYt+0
- もこっちで強くなりすぎ
- 41 : 2022/03/09(水) 23:47:42.44 ID:zJwM2KbIa
- 取り敢えず渡辺明は今回までだな名人取れるのは。
- 45 : 2022/03/09(水) 23:54:47.08 ID:84FvQD6EM
- >>41
何なら全棋士タイトル持てるの今年迄じゃね? - 48 : 2022/03/10(木) 00:02:25.75 ID:s+0LaP4f0
- >>45
トーナメント予選は一発あるからなあ - 42 : 2022/03/09(水) 23:48:18.15 ID:MpK1u5lu0
- 羽生が落ちて藤井入りとか話ができすぎだろ
- 44 : 2022/03/09(水) 23:50:35.49 ID:wIYswsDQ0
- まあ3期取れたなら十分だろう渡辺も
永世名人はこの年まで名人逃してた自分のミスだとわかってるだろうし今期は楽な相手をきっちり屠って
来年藤井に禅譲だな - 47 : 2022/03/10(木) 00:02:20.28 ID:zGeyk/wO0
- もしも三浦九段がAIカンニングの冤罪をかけられてなかったら
新人として出現した藤井聡太がナベからイチャモンつけられていたことになってた? - 49 : 2022/03/10(木) 00:05:04.43 ID:+n+1whOd0
- >>47
渡辺名人はすでに藤井五冠の方が実力が上って認めてるからな
それはない - 51 : 2022/03/10(木) 00:06:18.64 ID:yM1JSg7+0
- >>47
小学校6年生から詰将棋選手権優勝してんだぞw
はっきりいって終盤はAIより実は藤井のほうが強かったりする
だからそんな疑いは愚の骨頂になる - 54 : 2022/03/10(木) 00:07:43.03 ID:yM1JSg7+0
- >>47
終盤は藤井のほうがAIより強いのにAIの疑いかけたら逆に藤井に失礼とかわけわからんことになってるからな
なんで自分より弱いものに疑いかけられなきゃいけないのかってなるしw - 57 : 2022/03/10(木) 00:13:51.22 ID:0a2yfqzH0
- >>47
あれは離席のタイミングでケチつけてただろ
藤井は指してから離席するから疑いようがない - 52 : 2022/03/10(木) 00:06:28.32 ID:ATfvokoZ0
- ひふみんて最近見ないけど無事だよな?
- 55 : 2022/03/10(木) 00:09:07.80 ID:1bP5mwHw0
- A級は甘くないぞ藤井くん
ハゲのロンパリやら勃起した天才少年
ソフトを使う奴、自分をお釈迦様だと思ってる奴
持ち駒を使わない奴
バカの巣窟だ - 56 : 2022/03/10(木) 00:12:29.48 ID:OJMVQNDL0
- ソフトを使うやつw
- 58 : 2022/03/10(木) 00:14:15.82 ID:+n+1whOd0
- 羽生さんと藤井くんが入れ替わりってのが象徴的
- 59 : 2022/03/10(木) 00:16:32.06 ID:0a2yfqzH0
- ひふみんの頃とは規定が違うから単純には比較できないよね
ひふみんはプロ入りして順位戦に途中参加してるけど藤井はプロ入りしてから順位戦まで8ヶ月待ってる
コメント