
英語上手な人来てくれ

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2022/03/03(木) 14:41:08.26 ID:g+9SpOGh00303
- among usはネイティブはアマナスって発音するらしいんやが
なんでamongがŋで終わるのにgの発音せえへんのや? - 2 : 2022/03/03(木) 14:41:17.91 ID:g+9SpOGh00303
- どうなん
- 3 : 2022/03/03(木) 14:41:35.06 ID:g+9SpOGh00303
- 教えて
- 4 : 2022/03/03(木) 14:41:52.02 ID:g+9SpOGh00303
- ネイティブはŋもnで発音したりするん?
- 5 : 2022/03/03(木) 14:42:13.09 ID:4zTbzxmf00303
- しないよバーカ
- 9 : 2022/03/03(木) 14:42:29.75 ID:g+9SpOGh00303
- >>5
そうなん? - 6 : 2022/03/03(木) 14:42:16.00 ID:8Fe+Td7D00303
- あまんがす
- 8 : 2022/03/03(木) 14:42:21.65 ID:IJGEJOHj00303
- gは言いにくいので口語ではよくぶっ飛ばす
- 12 : 2022/03/03(木) 14:42:58.76 ID:g+9SpOGh00303
- >>8
飛ばすも何もŋはŋやろ? - 20 : 2022/03/03(木) 14:45:41.44 ID:NZEbPq1c00303
- >>12
マックのim lovin itもg省略してるやろ
今はもうg表記しないほど発音線のちゃう? - 24 : 2022/03/03(木) 14:46:50.63 ID:g+9SpOGh00303
- >>20
それはそうやな
やっぱ舌先発音になるのか - 10 : 2022/03/03(木) 14:42:36.18 ID:4zTbzxmf00303
- ちなTOEFL100点超え
- 11 : 2022/03/03(木) 14:42:58.39 ID:4zTbzxmf00303
- リダクションってやつやな、詳しくはググれアホ😤
- 13 : 2022/03/03(木) 14:43:37.27 ID:g+9SpOGh00303
- じゃあリダクションで舌先の発音に変えてるってことなんか
- 17 : 2022/03/03(木) 14:44:32.60 ID:4zTbzxmf00303
- >>13
自分で調べろバーカ - 19 : 2022/03/03(木) 14:45:26.25 ID:g+9SpOGh00303
- >>17
なんで? - 23 : 2022/03/03(木) 14:46:37.87 ID:4zTbzxmf00303
- >>19
普通調べればわかるよね、あっもしかして…🤭 - 14 : 2022/03/03(木) 14:43:59.90 ID:g+9SpOGh00303
- なあ
- 15 : 2022/03/03(木) 14:44:11.83 ID:z1fJXxIu00303
- ŋとnをカタカナで書き分けられないだけだろ
- 18 : 2022/03/03(木) 14:44:57.81 ID:g+9SpOGh00303
- >>15
関係ないやろ
ŋならgの位置に舌なるから母音続けばgの音するやん - 22 : 2022/03/03(木) 14:45:59.78 ID:axw3f8Lo00303
- >>18
>ŋならgの位置に舌なる
そんなことないんじゃないの - 26 : 2022/03/03(木) 14:47:18.24 ID:g+9SpOGh00303
- >>22
なるって教わったけど - 38 : 2022/03/03(木) 14:49:42.87 ID:axw3f8Lo00303
- >>26
自分で発音してみりゃ、違うってわかるでしょ金魚の「ん」が ŋ
「が」の音とは全然調音点がちがう
- 42 : 2022/03/03(木) 14:51:06.58 ID:g+9SpOGh00303
- >>38
そうか?
金魚のギョに続けるから場所一緒ちゃうん? - 58 : 2022/03/03(木) 14:54:45.51 ID:axw3f8Lo00303
- >>42
標準的な発音じゃそれはないだろ - 25 : 2022/03/03(木) 14:47:14.65 ID:z1fJXxIu00303
- >>18
口蓋化したnをナって表記してしまえばそれまでやんけ - 30 : 2022/03/03(木) 14:48:25.29 ID:g+9SpOGh00303
- >>25
口蓋化がŋってことか?
でも後ろに母音続けば普通にガみたいな音ならん? - 40 : 2022/03/03(木) 14:50:21.99 ID:z1fJXxIu00303
- >>30
一回日本語の發音で検索してみたらどうや?
んの発音て実は色々あって、それを聞き分けるのは日本人には難しい - 45 : 2022/03/03(木) 14:51:37.06 ID:g+9SpOGh00303
- >>40
いや発音違うのは知ってる
ŋがnになるのが知らんかってん - 51 : 2022/03/03(木) 14:52:48.02 ID:z1fJXxIu00303
- >>45
ŋがnになってるんじゃなくて、nのように聞こえてしまっているだけ
ネイティブはŋで発音しているだろうよ - 56 : 2022/03/03(木) 14:54:35.33 ID:g+9SpOGh00303
- >>51
でも正確にŋで発音すればgの音聞こえるやろ?
それともテキトーな発音を正確な読み方と言い張ってるん?ネイティブが - 52 : 2022/03/03(木) 14:52:54.21 ID:axw3f8Lo00303
- >>30
日本語母語話者には、そう聞こえたり聞こえなかったり、って感じだけど
違いが生まれる理由はわからん - 54 : 2022/03/03(木) 14:53:27.85 ID:axw3f8Lo00303
- >>30
ŋ の調音点は口蓋ちゃうやろ - 60 : 2022/03/03(木) 14:55:11.44 ID:z1fJXxIu00303
- >>54
俺がミスってたな
口蓋化は硬口蓋への遷移やね - 16 : 2022/03/03(木) 14:44:20.07 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションでいきなり舌先の発音になるんやな?
- 21 : 2022/03/03(木) 14:45:50.91 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションで急に発音変わるんやな?
- 28 : 2022/03/03(木) 14:47:41.63 ID:kjm3H4ue00303
- ネイティブは色々発音飛ばすらしい
- 29 : 2022/03/03(木) 14:47:54.62 ID:axw3f8Lo00303
- gは硬口蓋で、ŋ はそれより奥だろ
- 33 : 2022/03/03(木) 14:49:07.73 ID:Ez0vsXcZr0303
- >>29
せやnasalizationが起こるはずなんや - 31 : 2022/03/03(木) 14:48:29.43 ID:lQAqqhkt00303
- リエゾンってのがあるらしいってのは知ってる
- 32 : 2022/03/03(木) 14:48:37.65 ID:nn9JVdXC00303
- ŋはなんていえばいいかわからんけど
舌で奥のほうを押さえてちょっと抜けさせるような感じや
やからまともに発音するんやったらそれに続けるような形でリエゾンしてガに近い音が出る
やからネイティブがアマナスのように発音するといういう言説は誤りで
発話者の問題かイッチの耳の問題かどっちかや - 37 : 2022/03/03(木) 14:49:35.24 ID:g+9SpOGh00303
- >>32
いやアマナスってカタカナで言ってたのはネイティブの人や
ワイは普通にアマンガスやと思ってた - 61 : 2022/03/03(木) 14:55:17.37 ID:nn9JVdXC00303
- >>37
ネイティブが「カタカナ表記にするならアマナス」と言ったってこと??
ならワイの意見なんかよりそっちほうが正しい可能性がはるかに高い思うけど
ネイティブでも教養や癖の問題で変わった発音することもありうるから100%とは思わないほうがええかもな
ふと思い出したけど昔amongstをモのように発音してた人も見たことあるし - 65 : 2022/03/03(木) 14:56:39.48 ID:g+9SpOGh00303
- >>61
せや
Among Usの読み方のスレでアマナスが正しいとか言ってた - 70 : 2022/03/03(木) 14:59:33.80 ID:EsUEMK8p00303
- >>65
ネイティブは早口やからgを省略するってだけの話やろ
発音記号通りに発音するのも正しいしネイティブみたいに略すのも正しい
イッチがアナウンサーになりたいなら前者見習えばええやろうし英会話ネイティブになりたいなら後者見習えばええんちゃうか - 77 : 2022/03/03(木) 15:01:23.64 ID:g+9SpOGh00303
- >>70
でも話題は正確な読み方の話だったからなあ - 34 : 2022/03/03(木) 14:49:09.96 ID:NZEbPq1c00303
- なんかの記事で見たけど過去形の-edとか今でさえほとんど発音しないし
も将来的に全く発音しなくなるみたいなの見たわ
bookedとか - 35 : 2022/03/03(木) 14:49:12.16 ID:hxYF7DkD00303
- gを発音しないガ●ジ言語だから
- 36 : 2022/03/03(木) 14:49:20.29 ID:o5R6ve7400303
- お前らよくこんな感覚的な話を言語化して話せるな
バッティングフォームを文字で伝えるようなもんやろ - 39 : 2022/03/03(木) 14:50:01.74 ID:DNpUgRE000303
- Goingをごーいんぐって発音するやつおらんやろ?
そういうことやで - 48 : 2022/03/03(木) 14:51:59.39 ID:g+9SpOGh00303
- >>39
だからそれŋだからやろ? - 41 : 2022/03/03(木) 14:50:42.39 ID:bFal0Hah00303
- 難しく考えるなよ!トロントのことタロンロって発音してる人もおるわ!絶対にHを発音しない人もおるし気にするな
- 49 : 2022/03/03(木) 14:52:25.85 ID:g+9SpOGh00303
- >>41
でもネイティブはこう!って堂々と言われたからなあ - 43 : 2022/03/03(木) 14:51:19.43 ID:lQAqqhkt00303
- アマンアスじゃね?
- 44 : 2022/03/03(木) 14:51:21.85 ID:axw3f8Lo00303
- もっといえば、アマナス より エマーナス のほうが近いけど
- 46 : 2022/03/03(木) 14:51:48.78 ID:LcimFHqt00303
- アマンナス
- 47 : 2022/03/03(木) 14:51:52.01 ID:cbx883edd0303
- I’m gonna
とかも早口だとアマナってなるみたいに
発音のだるい子音は発音するのをサボるんや - 53 : 2022/03/03(木) 14:53:21.77 ID:g+9SpOGh00303
- >>47
でもそれテキトーに話してるからであって正確な発音ではないやろ? - 57 : 2022/03/03(木) 14:54:36.66 ID:cbx883edd0303
- >>53
せやで
普通に発音したら外人もアマンガスってちゃんと言ってるぞ - 50 : 2022/03/03(木) 14:52:47.20 ID:l/WvxbPs00303
- アマンガスのンガのところが鼻母音
鼻につっかかるように声を出す - 55 : 2022/03/03(木) 14:53:52.87 ID:NZEbPq1c00303
- ネイティブってのも一枚岩じゃないからな
日本でいうネイティブはアメリカ英語だけど
イギリスカナダオーストラリアと英語の発音は違うし - 63 : 2022/03/03(木) 14:55:59.97 ID:LcimFHqt00303
- >>55
ボロオォオオブウォラアアア - 59 : 2022/03/03(木) 14:54:57.79 ID:bFal0Hah00303
- そうそう!プエルトリコ人も英語ほとんど話せないけど、一応ネイティブなるしwジャマイカ人とかも
- 64 : 2022/03/03(木) 14:55:59.93 ID:g+9SpOGh00303
- じゃあまとめるとAmong Usの読み方をアマナスとか言ってた自称ネイティブはテキトーな読み方を正確なものだと勘違いしたってことね
- 66 : 2022/03/03(木) 14:57:09.41 ID:axw3f8Lo00303
- そもそもŋをが行で置き換えるのが間違い
- 69 : 2022/03/03(木) 14:58:38.85 ID:g+9SpOGh00303
- >>66
置き換えたつもりはないけど
ŋはgとは違う位置なんやね知らんかった - 71 : 2022/03/03(木) 14:59:36.53 ID:Ez0vsXcZr0303
- >>66
日本語にも鼻濁音あるやろ? - 67 : 2022/03/03(木) 14:57:36.52 ID:MNFJzzjxM0303
- fack you
- 73 : 2022/03/03(木) 14:59:44.38 ID:axw3f8Lo00303
- ŋは軟口蓋鼻音だからな
硬口蓋のgよりもっと奥。
完全に別の音
ジャップにはŋが識別できないだけ - 74 : 2022/03/03(木) 14:59:45.35 ID:g+9SpOGh00303
- リダクションでŋがほぼ聞こえないのを正確な読み方だとしてたってことか
- 75 : 2022/03/03(木) 15:00:26.10 ID:bFal0Hah00303
- G発音しないはけっこうあるやん!chanpagneとかそれと同じぐらい捉たらええやん?小難しく考えないで
- 76 : 2022/03/03(木) 15:01:05.41 ID:8KYM6SCa00303
- “雨傘”な
- 79 : 2022/03/03(木) 15:01:39.01 ID:UHwuhoBnM0303
- いんぽぅたんとぅ
コメント