
今回のウクライナ戦争がアメリカが悪いという事を説明する

- 1
今でも使える00年代のアブダビ女優1 : 2025/05/29(木) 19:16:13.25 ID:iHvTPpXxHNIKU 明日花キララ、ネット騒然の“セルフ散髪”動画拡散→一夜で美容師からオファー殺到「キッチンバサミで髪の毛切...
- 2
【コメ】ドンキ、コメ流通で小泉農相に意見書 「5次問屋が高騰の要因」1 : 2025/05/29 18:34:47 ??? ディスカウント店「ドン・キホーテ」を運営するパン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(PPIH)は28日、小泉進次郎農相宛てにコ...
- 3
日本の死刑って惨くね?絞首刑とか野蛮すぎるだろ…薬で安楽死とかになぜしないの?1 : 2025/05/29(木) 19:04:12.08 ID:1yaPaiQY0NIKU 惨すぎるだろ… https://kenmo.jp 2 : 2025/05/29(木) 19:04:54....
- 4
呂布カルマ「行ってないし行く気のない奴の万博批判もうええって!」「去年は神宮外苑?とかで騒いでた人と全く同じじゃん」1 : 2025/05/29(木) 18:56:57.39 ID:J3ZbrKcM0NIKU https://news.yahoo.co.jp/articles/df142cd68f73bf4115...
- 5
【韓国大統領選】最有力、李在明候補の息子がギャンブル&セクハラで罰金刑を受けていた…保守「この父にしてこの子あり」1 : 2025/05/29(木) 16:46:22.07 ID:B1K5B9nf 韓国で、革新系最大野党「共に民主党」李在明(イ・ジェミョン)候補の長男による「性的嫌悪表現」疑惑をめぐり攻防が激し...
- 6
ドナルド・トランプ、ウォール街の流行語TACO(Trump Always Chickens out)について聞かれブチギレ 「二度と口にするな、最も不快な質問」1 : 2025/05/29(木) 17:50:37.20 ID:oAXGxNIo0NIKU ウォール街の流行語「TACO(トランプはいつも尻込み)」について問われたトランプ氏、「最も不快な質問」 ...
- 7
【海苔業者】値上げ効果で62.5%の企業が増収1 : 2025/05/29 15:55:46 ??? 国内の主な海苔業者(加工・卸売・小売)120社の2024年の売上高は2,448億7,600万円(前年比15.4%増)、利益は35億2,300万...
- 8
【より条件の良い企業に挑戦したい】入社後すぐ転職サイト「過去最多」に…14年間で31倍に急増1 : 2025/05/29 12:08:04 ??? 転職サービス・doda(デューダ)は5月29日、入社したばかりの新社会人が、4月にどの程度dodaに登録しているのか実態を発表した。 doda...
- 9
【5kg 3228円のコメ、全体の3分の2が規格外】プロが品質に怒り 「新潟への侮辱」1 : 2025/05/29 17:50:29 ??? 先週、番組に届いた劣悪なコメについて放送。すると大阪の主婦から、また別のコメが番組に届きました。パッと見ても大きさや色が違うのが分かります。 ...
- 10
橋本環奈「孫正義さんと同じ中学」 もう一人いた有名人同窓生は「意外な人気ベテラン女優」1 : 2025/05/29(木) 17:47:54.00 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/88ce458a796ee6ade20584...
- 11
田中圭の不貞疑惑を元No. 1キャバ嬢・みゆうが「知り合いもヤッた」と暴露!「欠陥人間」と自ら認めたルーズすぎる性格1 : 2025/05/29(木) 18:08:08.19 ID:JK5n96Y69 2025/5/29 永野芽郁と田中圭の不倫疑惑報道が報じられてから約1か月。出演しているCMが続々と削除された...
- 12
若くして亡くなった有名人1 : 2025/05/29(木) 17:57:40.98 ID:hh5Tx7Qv0 追悼 2024年に亡くなった方々 https://www3.nhk.or.jp/news/special/art...
- 13
【韓国大統領選】文在寅政権当時に首相を務めた李洛淵氏、与党候補を「支持」…「“怪物独裁国家”出現を阻止する」1 : 2025/05/28(水) 09:03:05.35 ID:ihtR9NQk 韓国のムン・ジェイン(文在寅)政権当時に首相を務めた新未来民主党のイ・ナギョン(李洛淵)常任顧問は27日「目の前に...
- 14
「痴漢されています」とAIに通報、容疑者逮捕 阪急京都線1 : 2025/05/29(木) 18:11:10.55 ID:bwfHjZmT9 阪急京都線の車内で女性の体を触ったとして、京都府警は、京都市右京区の男(69)を府迷惑防止条例違反(ひわいな行為...
- 15
呂布カルマ、「行ってないし行く気もない奴らの万博の悪口もういいって。誰が得すんの。」一部の万博ネガキャンを批判1 : 2025/05/29(木) 17:53:40.69 ID:MhM+LW0u9 https://news.yahoo.co.jp/articles/df142cd68f73bf4115caef...
- 16
【コメ】備蓄米価格「5キロ2000円」言及めぐり 小泉農林水産大臣「利幅の大きいマージンを取りにいく人に対するけん制」1 : 2025/05/29(木) 17:39:13.44 ID:rSRVheCZ9 ※5/29(木) 14:51 TBS NEWS DIG 小泉農林水産大臣は29日、備蓄米の店頭価格を「5キロ20...
- 1 : 2022/02/26(土) 10:07:31.104 ID:Mtoa4E980
- ソ連時代ウクライナはロシアの一部だった
1989年ベルリンの壁が崩壊した時に
アメリカとソ連は、東側には関与しないと約束した
1991年共産主義国内で一部民主化して経済を豊かにする政策が失敗してソ連が崩壊した
それによりソ連だった国が15カ国に分かれた
その一つがウクライナになる
なので15カ国の中にはロシア語を話す人がいっぱいいる
その後、ロシアは成長を続けてボチボチ豊かになる
一方他の14カ国はお金が無く貧乏になり、ロシアや西側諸国に援助を求める感じ
アメリカはそこに付け入り侵略を開始して分かれた国でNATO入りをさせていった
そして問題のウクライナになる
ウクラナイはEU入りとNATOを目指すも、ロシアが猛烈に反対して
加盟しない代わりに、お金あげるよと持ち掛けて阻止する
そこでアメリカがユダヤ人スパイを送り込んで大統領にして
何が何でもNATO入りを目指した結果、戦争になった - 2 : 2022/02/26(土) 10:09:36.737 ID:o87qDAo/0
- ソーアーそそなそーアそウ加そ何
- 3 : 2022/02/26(土) 10:11:03.764 ID:Qw4iSuMM0
- >>1
なるほどね
勉強になったわ
ソ連崩壊後にロシアが1つの国にまとまった状態ではなく分裂を許したのはなぜ?
そこまでロシアにとってキツい状況だったの? - 7 : 2022/02/26(土) 10:14:16.779 ID:Mtoa4E980
- >>3
うん。内戦になりかけるくらい崩壊の危機が起こった
だから勝手に分裂した
ゴルバチョフ大統領がペレストロイカという一部民主化政策をやったんだけど
コレが大失敗してソ連が崩壊した - 4 : 2022/02/26(土) 10:11:08.271 ID:9PCwcOa10
- ユダヤ人スパイの根拠がないね
- 5 : 2022/02/26(土) 10:12:16.741 ID:bdK90cFt0
- うんうんおれも戦争しかけるまではそうおもってたよ
でも実際に侵攻してしまったのだからそれらの論法はもう通用しない
野心があったのはロシアでアメリカがそれを抑えていたという見方しかできない現実になってしまった
机上の空論なんだよそれ - 9 : 2022/02/26(土) 10:17:17.968 ID:Mtoa4E980
- >>5
ずっと見ていたけど
当初ロシアは、話し合いを望んでいた
要求は1990年にした、約束通り、アメリカはウクライナに関与しないという事だけ
これをしなければ、侵攻はしないと言っていた
なのに西側諸国は話し合いを拒否、それどころかロシアに経済制裁を発動
ロシアはそれでも話し合いを望んでいた
アメリカとウクライナに対して、話し合いがしたいと言ったのに
ウクライナ大統領がNATO入りを曲げず
アメリカも会談中止にして話し合いを断った
で、戦争になった - 45 : 2022/02/26(土) 10:29:37.132 ID:Qw4iSuMM0
- >>9
これだけ見たら確かにアメリカが悪いなウクライナは微妙
確かにNATOに入らないという約束を破ったウクライナに対してロシアが怒るのは当然
だけど、もうNATOに入りたいという意志を持ってしまったのなら、そう思わせた責任はロシアにもあるような - 6 : 2022/02/26(土) 10:13:54.142 ID:RT1alPNw0
- ロシアも豊かになって万々歳なのになにが悪いんだ
- 13 : 2022/02/26(土) 10:18:59.904 ID:Mtoa4E980
- >>6
ソ連崩壊後から繰り返し侵略を繰り返すアメリカに対して
強い所を魅せる必要があったのだろうと推測する
アメリカは分裂した国のいくつかをNATO入りさせて侵略をしていた - 10 : 2022/02/26(土) 10:17:58.655 ID:1yq+eRZj0
- アメリカがどうであろうと、ロシアの行為が正当化されることはない
- 14 : 2022/02/26(土) 10:19:30.053 ID:Mtoa4E980
- >>10
これ読んでもロシアが悪いというなら頭悪すぎる - 17 : 2022/02/26(土) 10:20:10.713 ID:1yq+eRZj0
- >>14
ロシアの行為の責任はロシアにある - 24 : 2022/02/26(土) 10:23:13.272 ID:Mtoa4E980
- >>17
ロシアは何も悪くない
アメリカによる侵略が原因である - 11 : 2022/02/26(土) 10:18:09.071 ID:DlnW1qpi0
- せんそうにするひつようないのにせんとうにしたからろしあがわるい
- 12 : 2022/02/26(土) 10:18:29.654 ID:8JWj6aHAd
- クリミアは?
- 19 : 2022/02/26(土) 10:21:16.612 ID:Mtoa4E980
- >>12
読んでもらって理解したと思うけど
もともとウクライナはソ連だった
だからロシア語を話す人がいっぱいいる
で、クリミア半島にはロシア語を話す人がいっぱいいた
多くの住民が貧しいウクライナではなく、ロシアに編入したいと望んでいた
住民投票をしたら96%がロシア編入に賛成。でロシア入りした - 23 : 2022/02/26(土) 10:22:58.608 ID:7esw+fFI0
- >>19
ウクライナ人を虐殺してロシア人を住まわしといてよく言うわ - 25 : 2022/02/26(土) 10:23:31.943 ID:bdK90cFt0
- >>19
もうちょっと過去の歴史学べばウクライナになぜロシア人が多くいたのかわかるよ - 27 : 2022/02/26(土) 10:24:19.697 ID:KR8Bx/1Gd
- >>19
あの住民投票が民意を表してるとか言うのかよw
北朝鮮も金正恩を国民のほとんどが支持しているとか思ってそうw - 15 : 2022/02/26(土) 10:19:33.246 ID:bdK90cFt0
- だからさそれは外側からみた中身のわからない推測だったの
実際に箱をあけてみたという行為がまさに今回の侵攻だったわけ
平和を望んでたやつらが侵攻するわけないし
侵略を画策していたやつらがいま戦争に参加してるか?
現実っていうのは答えなの - 21 : 2022/02/26(土) 10:22:29.824 ID:Mtoa4E980
- >>15
これ読んでロシアが悪いという奴は、頭悪すぎると思う
ちなみにアメリカ人の54%がウクライナに関与するべきではないと言っていたのに
イラク戦争同様、バイデンが暴走した結果戦争になった - 29 : 2022/02/26(土) 10:24:53.172 ID:bdK90cFt0
- >>21
だからさそれは一週間前なら通用した論法でしかないの
戦争を仕掛けた時点でそれらの自由な解釈の許される見方の答え合わせが行われてしまったの - 34 : 2022/02/26(土) 10:26:21.960 ID:Mtoa4E980
- >>29
アメリカが最初に仕掛けた - 33 : 2022/02/26(土) 10:26:10.534 ID:RT1alPNw0
- >>21
バイデンが何もする前に10万人規模の軍を国境に集めてたやろ
最初からやる気だった
こっそりやろうとしてたのバラされただけやん - 43 : 2022/02/26(土) 10:28:53.628 ID:Mtoa4E980
- >>33
違う
ユダヤ人ウクライナ大統領がNATO入りをしようとしたから - 16 : 2022/02/26(土) 10:20:06.214 ID:7esw+fFI0
- ウクライナの独立もクリミア半島も返したのもロシアなのガン無視かよ
- 18 : 2022/02/26(土) 10:20:46.094 ID:XatZ5soLd
- 戦争する必要はない
約束を反故にしたというなら経済制裁でもすればいい - 26 : 2022/02/26(土) 10:23:55.795 ID:Mtoa4E980
- >>18
それどころか制裁をしたのがアメリカ側 - 31 : 2022/02/26(土) 10:25:50.407 ID:iC+8RZXZd
- >>26
だから武力を行使する必要はない
相手が非武力的方法でやってきてるんだからこちらも非武力的方法で対抗すべき - 38 : 2022/02/26(土) 10:27:39.504 ID:Mtoa4E980
- >>31
ロシアはずっと話し合いを求めていた
それを拒否したのはユダヤ人ウクライナ大統領と、バイデン - 39 : 2022/02/26(土) 10:28:08.070 ID:iC+8RZXZd
- >>38
だからぶっ殺してもいいと? - 20 : 2022/02/26(土) 10:21:33.234 ID:kcqK8eSn0
- ロシアが悪いってかプーチンとそれを担ぎ上げる連中がどうかしてるだろう
未だにソ連の残像が抜けちゃいない - 28 : 2022/02/26(土) 10:24:22.177 ID:Mtoa4E980
- >>20
アメリカ人と、ユダヤ人が悪い - 22 : 2022/02/26(土) 10:22:37.555 ID:5lYR8YV/0
- 説明するまでもなくアメリカが「悪」
- 30 : 2022/02/26(土) 10:25:16.166 ID:NbJnIcAya
- ウクライナの事を語るならせめて1900年代頭から学ばないと
ウクライナの歴史とは帝国、ソ連からの独立の歴史だよ - 32 : 2022/02/26(土) 10:26:01.174 ID:4RXO4a4sd
- ロシアが悪ではないとは言い切れんけど
アメリカ側ももうつんつんつついて相手がキレるの待つ戦法使いすぎていい加減にしようよって - 42 : 2022/02/26(土) 10:28:15.308 ID:Mtoa4E980
- >>32
簡単に言えば約束を破りアメリカがスパイ活動と侵略を繰り返した
結果戦争になった - 35 : 2022/02/26(土) 10:26:40.540 ID:bdK90cFt0
- いま目の前で侵略戦争が行われてる現実すらわからないなら論を語る資格ないよ
- 36 : 2022/02/26(土) 10:27:00.633 ID:kcqK8eSn0
- 同化政策の結果としてのロシア化をウクライナ本来の姿として語るのはどうかと思うぞ
- 37 : 2022/02/26(土) 10:27:02.641 ID:/BZ8E0g7d
- つまり>>1はマヌケってこと?
- 44 : 2022/02/26(土) 10:29:22.745 ID:Mtoa4E980
- >>37
それは否定しない - 40 : 2022/02/26(土) 10:28:08.683 ID:bdK90cFt0
- どちらが悪なのか正義なのかいままではわからなかった
いまはわかってるそれだけのこと
口で正義を騙れるのは戦争する前だけだよ - 41 : 2022/02/26(土) 10:28:10.477 ID:z0Pe+JRG0
- 話にならん
民主主義を持ち出し「クリミアの人がロシアに入りたがってるからロシアに入れる」と主張したくせに
どうしてウクライナの人たちがNATOに入りたいといったらそれを尊重しないのかロシアはゴミカスそのものだよ
アメリカに正義があるわ
コメント