- 1 : 2022/02/13(日) 20:20:04.55 ID:Fs87OpC50
夏(か、拼音: Xià、紀元前1900年頃 – 紀元前1600年頃[注釈 1])は、史書に記された中国最古の王朝。夏后氏ともいう。夏・殷・周を三代という。『史記』『竹書紀年』などの史書には、初代の禹から末代の桀まで14世17代471年間続き、殷の湯王に滅ぼされたと記録されている。「タイ系の言葉を話す夏人の伝説上の最古の王朝」である[1][2][3]。長らく伝説とされてきたが、近年の考古学資料の発掘により実在の可能性が出てきている。
出典
楊海英『逆転の大中国史 ユーラシアの視点から』文藝春秋、2019年3月8日
岡田英弘『だれが中国をつくったか』PHP研究所〈PHP新書〉、2005年9月16日、28頁
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%8F_(%E4%B8%89%E4%BB%A3)- 2 : 2022/02/13(日) 20:21:52.76 ID:X41GoJo40
- 世界史スレいいぞ〜これ
- 3 : 2022/02/13(日) 20:25:52.99 ID:fpX7vLsrK
- 漢字を発明
- 4 : 2022/02/13(日) 20:29:48.03 ID:4F76sx/Q0
- ヘブライ文字~片仮名~漢字 の流れ
- 6 : 2022/02/13(日) 20:33:10.36 ID:NMoryAtO0
- そして落ちぶれて哀牢國になったってことですか
- 8 : 2022/02/13(日) 20:36:00.05 ID:aePETS5A0
- >>6
さらに南下して
タイとかラオスになったというわけかな - 9 : 2022/02/13(日) 20:38:25.35 ID:4DSkzX+G0
- まだジャップ史学会って夏王朝認めてないんだろ?
認めざるを得なくなった時のためにタイ人の王朝だから!って保険かけてんの?w - 11 : 2022/02/13(日) 20:43:28.51 ID:aePETS5A0
- コラム回転×
コラム書いてるんだけど〇 - 14 : 2022/02/13(日) 20:51:33.51 ID:aTdopCDr0
- キャプ翼の次藤くん
- 15 : 2022/02/13(日) 20:55:26.12 ID:Q/D0ipGG0
- みっともない国ですよ
- 16 : 2022/02/13(日) 20:57:28.36 ID:mZYW0RVLa
- 岡田英弘
はい解散
この人はモンゴル(元)史はガチだが他の中国史はあてにならん - 17 : 2022/02/13(日) 20:59:03.74 ID:Xb1Cb2gj0
- タイというか、スンダランドの南方系古モンゴロイドが最初の王朝を建てたという話なら二者択一であるかもしれないね
もう一方の新モンゴロイドは、シベリア経由でバイカル湖畔に定住して耐寒特性を得て中原に入ったと言われるけれど
そのごく初期の段階で古モンゴロイドと新モンゴロイドが共に住んで家庭を作っていた証拠があると言われているより温和で安定した環境に住んでいた古モンゴロイドの方が最初の覇権を握りやすかったのかもしれない
- 18 : 2022/02/13(日) 21:03:28.35 ID:uNlq1nVJ0
- 岡田英弘は漢文、満州語、モンゴル語、チベット語の素養がありモンゴル史やアルタイ学会では不世出だったけど
日本では司馬を批判したこともあって不遇だった - 31 : 2022/02/13(日) 23:58:31.00 ID:7y7P6tSL0
- >>18
そりゃ夏ではタイ系言語が話されていたなんて言えば不世出だわな - 19 : 2022/02/13(日) 21:06:15.13 ID:Ntfg/YlfM
- 安徳天皇の最期を平家物語が史実であるかのようにウィキペディアで記述してるのいいんか?
- 20 : 2022/02/13(日) 21:09:59.11 ID:RU83nzrk0
- インダス文明の偉大な担い手も、タミル地方まで追い込まれた
- 21 : 2022/02/13(日) 21:26:55.42 ID:TLD814DI0
- 草
編集した奴精神病患者だろw - 22 : 2022/02/13(日) 21:42:20.45 ID:aePETS5A0
- >>21
日本のウィキペディアって
右的な傾向が強いっていうね - 24 : 2022/02/13(日) 22:11:31.48 ID:aePETS5A0
- 伝説上、殷の始祖は契とされている。契は、有娀氏の娘で帝嚳の次妃であった簡狄が玄鳥の卵を食べたために産んだ子とされる。契は帝舜のときに禹の治水を援けた功績が認められ、帝舜により商に封じられ子姓を賜った。有娀(有戎)の「戎」は西方の遊牧民を意味し、有娀(有戎)の娘である簡狄の「狄」は北方の狩猟民を意味する[6]。女神が野外の水浴の場で、天から降りてきた鳥の卵を呑んでに妊娠し、男の子を産むというのは、北アジアの狩猟民や遊牧民に共通の始祖伝説であり、殷人が北方の狩猟民「北狄」の出身であることは疑いなく、殷が実在した都市国家であったことは確かであるが、モンゴル高原から山西高原を通って南下し、河南の夏国を征服したとみられる[6]。
戦車は殷軍の主力だったそうだが
当時は鐙もないし戦車は広く西でも見られたものだから
とりあえず矛盾はないか - 25 : 2022/02/13(日) 22:19:07.50 ID:koi338hx0
- 文字見つかってないから夏王朝とは言えないが
日本のこれ関係の見解だっけ
文字見つかってないのにどんな言語を使っていたかはわかったのか - 26 : 2022/02/13(日) 22:33:24.40 ID:Pi6i+SQD0
- つまり中国なんて国はなくて
タイ固有の領土だと - 27 : 2022/02/13(日) 23:05:12.85 ID:PK2kwEf30
- 夏殷周春秋戦国秦漢三国南北随唐五代宗元明清
だっけ? - 28 : 2022/02/13(日) 23:22:24.77 ID:aePETS5A0
- 大タイ主義
ってあったんだよタイにも - 29 : 2022/02/13(日) 23:53:28.50 ID:dKM/CP6Q0
- ウィキって右翼の本を出典にするからな
- 30 : 2022/02/13(日) 23:58:20.90 ID:yx0Z80Doa
- 三星堆遺跡の文明があって、どこかに滅ぼされたんやろ?
夏に滅ぼされた側だと思うがどうだろ? - 32 : 2022/02/14(月) 00:00:43.05 ID:BiUMprg70
- タイ系言語が話されていたという説の証拠と理論がなければね
コメント