
「三流大学に行くなら専門学校のほうがよい」これ昔から言う人いるけどどうなんよ🤔

- 1
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 2
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 3
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 4
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 5
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 6
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 7
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 8
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 9
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 11
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 12
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 13
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 14
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 16
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 1 : 2022/02/11(金) 15:15:22.98 ID:w25HT3PF0
一方、長男は、ファッションや音楽に興味があり、両親と共通の話題が多くよく会話していたため、反抗期らしきものはとくになかった。
勉強もスポーツも嫌いではなかったが、「制服が嫌」という理由で私服の都立高校に進学。1年生の夏休みの宿題は大学のキャンパス訪問で、緑さんの勧めで武蔵野美術大学を見学したものの、そのときは無関心だった。
1年生の終わりには、「みんなゲームやアイドルの話しかしないからつまらない」という理由でアメリカへ転校。
エリンさんの実家から地元の高校に通ったが、アメリカの学校もつまらなくて、音楽やファッションなど趣味のことは緑さんとSNSでよく話していたという。その後、アメリカの高校を卒業して帰ってきた長男は、「大学には行きたくない」と宣言。
「それなら、ファッションが好きだから文化服装学院がいいんじゃない?」と緑さんに勧められるまま願書は出した。
しかし、「ファッション業界は給料も低くて過酷」という話を聞き、「そんな条件で頑張れるほど好きじゃないかも」と言いはじめ、書類に不備もあったため落ちてしまった。そこで「デザインはどう?」と次も緑さんに勧められるまま、バンタンデザイン研究所のグラフィックデザインコースに通うことに。
ところが、直後に新型コロナウイルスの影響でオンライン授業となり、一気にモチベーションが下がって、入学2カ月後には「やっぱり大学に行きたい!」とはじめて本人が大学進学を希望した。「でも、大学には行きたくても、受験勉強はしたくないんです。その気持ちはわからないでもないし、バンタンも結局、ギリギリまで通ってたので、
またリサーチが得意な私が受験勉強しなくても入れそうな学部を調べまくりました。ただ、わざわざ高いお金払って行くなら教育の質も学生の質も高い大学がいい。
三流大学に行くなら専門学校のほうがよいと思っていたので、大学はかなり絞り込みました」(緑さん)音楽とファッションが好きな長男は、そのときすでにDJをはじめていてクラブのフライヤーをつくったり、リメイクTシャツを作って販売したり、
イベントのキュレーションをするなど幅広く活動していた。そこで緑さんは本人と相談して、キュレーションを本格的に学べる有名美大を選んだ。「美大って、昔はデッサンができないと入れなかったけれど、今は入試方法の選択肢がたくさんあるんですよね。武蔵美の造形学部芸術文化学科は、実技なしで受けられるし、
英語受験できる枠があるから、『これならいけるかも!』と思って受けさせました」(緑さん)そして、次男が独学で慶應大学に合格した同じ年に、年子の長男も塾、美大予備校なしで武蔵野美術大学の合格を果たした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7db478539d7007445840ca98d849100727f31d74
- 2 : 2022/02/11(金) 15:16:25.04 ID:Rv9TX9ri0
- 大卒と専門卒の差は大きい
- 3 : 2022/02/11(金) 15:18:42.45 ID:cEvYlxAo0
- 専門行くなら工業高校卒のほうがよい
- 4 : 2022/02/11(金) 15:18:47.22 ID:lZmCdAH60
- 勉強するならば、専門の方が良いのかもしれんな
経歴的にはわからん - 5 : 2022/02/11(金) 15:19:46.76
- 俺は早稲田大学に行っていると言ったら父親から
お前は高卒だと言われた人もいるんですよ - 6 : 2022/02/11(金) 15:22:53.38 ID:ejOwe6zXK
- ガチF欄大のトップ層は
小学校教師 警察 消防だなたまに公認会計士に受かる奴も出るが
大体が予備校に行ってる - 37 : 2022/02/11(金) 16:26:10.29 ID:vRwqdqRL0
- >>6
環境大臣でしょ - 7 : 2022/02/11(金) 15:23:40.14 ID:IadRUN7/0
- ない
- 9 : 2022/02/11(金) 15:24:09.67 ID:2B1cZXo00
- 将来、日本から脱出して外国で働く時に学士の学位があるかないかで、日本から脱出できない
- 10 : 2022/02/11(金) 15:28:29.03 ID:qNFXVJkU0
- 地方だと三流大でも地元の一流大から定年とかで流れてきた教授はいるから大企業の子会社とかに就職の時は口利いてもらえたりする
文系は知らん - 11 : 2022/02/11(金) 15:31:37.51 ID:Q7NwE+S50
- 最近の大学って何習ってんのかわかんないの多いから、どこに就職したいのか考えて学校も決めろってばよ。
- 12 : 2022/02/11(金) 15:32:38.14 ID:vTeCc5lm0
- 調理専門学校行って免除される
衛生講習が3万円だからそのくらいの価値 - 13 : 2022/02/11(金) 15:34:00.58 ID:XWy+7rHr0
- 職業訓練校のほうがよさそう
- 14 : 2022/02/11(金) 15:36:32.75 ID:PlImTM/70
- 高卒でええよ
工業行ってそこそこ頑張って優良企業に就職しろ - 15 : 2022/02/11(金) 15:37:39.25 ID:s7PWkZxM0
- 業種による
- 16 : 2022/02/11(金) 15:43:11.12 ID:QWUBfhl90
- 三流程度の脳みそなら高卒で働けよ奴隷
- 17 : 2022/02/11(金) 15:44:32.14 ID:8syrwjTC0
- やる気による
- 18 : 2022/02/11(金) 15:45:14.67 ID:fBkXUQS40
- 完全な間違い
腐っても大卒だよ - 19 : 2022/02/11(金) 15:45:14.82 ID:8syrwjTC0
- 文化服装学院のカリキュラムは甘くない
- 20 : 2022/02/11(金) 15:47:28.93 ID:+Y5+/yDRM
- なんだかんだ言っても大卒はコスパ最高の資格だよ
高専ならまだわかるけど、専門学校はありえないって
高専の生徒ですら半数は大学編入するんだし
どーしても専門学校行きたいなら大学とダブルスクールするか大学卒業後に行けばいいよ - 21 : 2022/02/11(金) 15:49:02.88 ID:oDq0S08Vp
- 専門行って高卒公務員になれば良かった
結局大学2回辞めたし(´・ω・`)b - 22 : 2022/02/11(金) 15:55:57.04 ID:21r41Sk+0
- 勉強したかどうかだろ
- 23 : 2022/02/11(金) 15:56:32.27 ID:wHz+zFHC0
- 就職氷河期時代の話じゃね
当時は大卒でフリーターとかよくいたらしいし - 24 : 2022/02/11(金) 16:01:43.92 ID:vP0LVYTE0
- 三流大学は目標もなく行くって感じだからな
専門のほうが目的が明確だからマシだと思う - 25 : 2022/02/11(金) 16:06:26.67 ID:6ZuHpUij0
- Fランか専門を選ばざるを得ない時点で上流にはなれないのが決まってるんだから
早く働けて収入を得られる専門の方が良い - 26 : 2022/02/11(金) 16:06:43.39 ID:G7dD/tmJ0
- 転職活動してると大卒資格の偉大さを痛感するで
Fランでもいいから大学に行っておくべき - 27 : 2022/02/11(金) 16:08:04.82 ID:+m2o1bap0
- 様は資格取り学校だからねぇ専門学校は
- 28 : 2022/02/11(金) 16:08:23.54 ID:8q48cPTEd
- 本来はそうあるべきだけど
今のところクソでも4年制出た方が何かと楽 - 29 : 2022/02/11(金) 16:08:31.86 ID:qlO8NeV80
- 専門は学歴にならないからやめとけ
それなら高卒で良い - 30 : 2022/02/11(金) 16:10:19.67 ID:h4m2OTL80
- ポケモンの増田は専門卒
そこらの東大卒の何十倍の年収だろ - 31 : 2022/02/11(金) 16:12:38.47 ID:9l9vWHBy0
- >>30
何でさあそういう極端な事例を一般化してしまうの? - 32 : 2022/02/11(金) 16:13:20.81 ID:9l9vWHBy0
- 三流大学通いながらダブルスクールしろよ
三流大学なら実家から通える - 33 : 2022/02/11(金) 16:16:20.41 ID:F0IlqWD50
- 嘘だぞ
なにがなんでも四大は出とけ
大人になって学歴コンプ拗らせて大学入り直しても普通入学になって悲惨なことになる
四大出てればどんなバカ大学だってロンダも簡単だ
おっさんが単位数0からスタートはきつい - 34 : 2022/02/11(金) 16:21:24.83 ID:SdytfuLp0
- 信じて専門行ったが四大の足切り多すぎるからF欄でも行った方がマシ
専門出て技術職じゃなく普通の職に就くなら高卒でも良いわ - 35 : 2022/02/11(金) 16:24:10.38 ID:SrMtVl8Y0
- じゃあ何の専門学校行くのよ?
医療系ならまだしも美容、料理、服飾、eスポーツ、芸術ならF欄の方がマシだわ - 36 : 2022/02/11(金) 16:25:41.23 ID:hJwrlrus0
- 3流大までは定員割れの時代だしな
- 38 : 2022/02/11(金) 16:29:44.79 ID:R4042w9p0
- 専門学校の方が年間の学費は私立大より高い場合も多いって聞いてびっくりしたわ
コメント