
米軍、8500人を欧州へ派遣準備 ウクライナ情勢緊迫

- 1
【気象庁】7月5日に悪石島で発生した最大震度5強の地震を受け「7月5日に大災難の予言」に言及1 : 2025/07/05 12:03:35 ??? 気象庁が鹿児島県の十島村の悪石島で最大震度5強を観測した地震について会見を行いました。 そこで7月5日に大災難が起きるという予言について言及し...
- 2
外国人犯罪、実際は「激減」していた…日本人発狂www1 : 2025/07/05(土) 12:30:20.68 ID:cgE7bywaM 令和6年度版『犯罪白書』(法務省法務総合研究所)の「来日外国人被疑事件 検察庁終局処理状況」によると、刑法犯の検...
- 3
【急募】男尊女卑社会の九州が日本でも出生率が特に高い理由www1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 12:51:15.05 ID:IoVIaR1V0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 4
「7月5日に大災害」予言 地質学の専門家・京大名誉教授「予言は文化」 (鎌田浩毅氏)1 : 2025/07/05(土) 12:40:56.10 ID:w3PeyLgu9 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/...
- 5
パチ●コ店「最近の客は勝てないとすぐ辞める このままだと日本からパチ●コ文化無くなっちゃうよ?」1 : 2025/07/05(土) 12:10:23.95 ID:oMqDF46p0 お前らそれでええんか? 「パチンコって、勝ってるうちに帰れば絶対負けないよな」 これに気付いて実行する人なら今で...
- 6
夫が急死の小島瑠璃子、5カ月ぶりに投稿 金髪水着姿で近況報告 「元気そう」「またテレビで見たい」「変わった」の声1 : 2025/07/05(土) 12:21:32.45 ID:/5XNBzaQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8dd1931f99a08cdd99d52...
- 7
【画像】逮捕されたロリコン教師の好きな番組がキモすぎると話題にwww1 : 2025/07/05(土) 12:09:34.371 ID:eplwg4PY0 『ガチ』やん 2 : 2025/07/05(土) 12:10:03.708 ID:okjBnVVr0 アニメか...
- 8
【サッカー】「不快感を与える可能性」ニューカッスルが謝罪 旭日旗を連想させるシーン削除1 : 2025/07/05(土) 12:12:53.52 ID:aUHxvLUD9 ニューカッスルが1日にクラブ公式X(旧ツイッター/@NUFC)を更新し、サードユニホームを巡る“旭日旗問題”を謝...
- 9
北海道出身の有名人、m.c.A・T しかいないという事実1 : 2025/07/05(土) 12:11:24.50 ID:YU7zZK6b0 https://www.oricon.co.jp/news/2389346/full/ 3 : 2025/07/...
- 10
7月5日大災難デマ 誰が責任を取るべきか?1 : 2025/07/05(土) 12:21:29.50 ID:4BrRLu+h0● 「予言の時間」トレンド入り「7月5日4時18分」を過ぎ「生きてます」注意喚起の投稿も https://news...
- 11
欧米人「7月5日に大地震?そんなの信じないわ」アジア人「怖いから日本に行くのやめる!」←これwww1 : 2025/07/05(土) 11:51:11.55 ID:TaNhUOW1M もしかしてアジア人って馬鹿なんか? 「7月5日大災害説、根拠薄弱でも可能性なくはない」 韓国発の日本往復航空券価...
- 12
JR豊肥線の混雑が山手線級、東京圏の平均混雑率超える1 : 2025/07/05(土) 09:54:35.25 ID:mNqCsAmD0 山手線並みの混雑率…JR豊肥線の増便や複線化など輸送力強化に向け協議会設置へ 東京の山手線並みの混雑率となってい...
- 13
激増する攻撃メール、8割が日本標的 中国語ツール用い証券口座乗っ取りに悪用か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 11:36:05.07 ID:pP7pshas0● 昨年末以降、詐欺などの新種の攻撃メールが全世界で激増し、今年5月に確認さ...
- 14
千葉のラーメン店に茨城組 最低賃金、地域差が生む越境バイトの実態1 : 2025/07/05(土) 12:01:51.26 ID:qEcBEoju9 「担々麺一つ、ギョーザ一つですね」 6月下旬、千葉県我孫子市のラーメン店「豆でっぽう」では、アルバイトの竹原久美...
- 15
寿司を食いながら日本酒って嫌だ。米を食いながら米で出来た酒を飲むって何よ?1 : 2025/07/05(土) 11:47:36.82 ID:cdrI/E3F0● 「獺祭が飲める」「ガリが有料」…関東に1店舗しかない「高級くら寿司」の実力は? 行って分かった「意外過ぎる競合...
- 16
【朝日新聞世論調査】物価高の石破首相対応「評価」13% 「評価せず」71%…年代別にみると、若年層ほど「評価する」が少なく、30代以下では1割に満たない、無党派層では「評価する」は8%しかいない1 : 2025/07/05 08:45:03 ??? 朝日新聞社が7月3、4日の序盤情勢調査とあわせて実施した世論調査では、物価が上がっていることに対する石破茂首相の対応を評価するかどうか、聞いた...
- 1 : 2022/01/25(火) 08:46:37.05 ID:HB3mFhqx0
- 【ワシントン=渡辺浩生】米国防総省のカービー報道官は24日の記者会見で、ロシアによる軍事侵攻の危険が高まるウクライナ情勢を受けて、オースティン国防長官が約8500人の米軍部隊に対し、警戒態勢を強めて欧州への派遣に備えるよう命じたと明らかにした。
また、ホワイトハウスによると、バイデン大統領は24日午後に欧州首脳らとビデオ会談し、ウクライナ国境近くのロシア軍の最新の動向や同盟諸国との対応についてすり合わせを行う。
派遣準備はオースティン氏がバイデン氏に提示。カービー氏は最終決定はまだなされていないとしている。8500人は米本土の基地所属で、戦闘部隊や兵站、医療、航空、輸送などの部隊が含まれる。北大西洋条約機構(NATO)が欧州で即応部隊を展開する際に合流する見通し。
ウクライナ国境沿いには10万人超のロシア軍が展開し現在も増強中。ウクライナの北方と国境を接するベラルーシにも共同訓練を理由に露部隊が続々到着している。バイデン政権はロシアの軍事行動がいつでも起きうるとしている。NATOも24日の声明で東欧の加盟国への増派を表明している。
https://www.sankei.com/article/20220125-B3B4RON4S5KTNLCRDB4F3LFZCM/
- 2 : 2022/01/25(火) 08:46:52.08 ID:HB3mFhqx0
- 始まるんか?
- 3 : 2022/01/25(火) 08:47:01.70 ID:HB3mFhqx0
- 🇺🇦終わりやね
- 4 : 2022/01/25(火) 08:47:18.75 ID:HB3mFhqx0
- 🇷🇺の勝ちやね
- 5 : 2022/01/25(火) 08:47:46.54 ID:HB3mFhqx0
- プロレスなんか?
- 6 : 2022/01/25(火) 08:47:52.48 ID:mYiE6A7Cp
- 何が始まるんです?
- 25 : 2022/01/25(火) 08:51:38.29 ID:EwSRokfYM
- >>6
毎月恒例天才軍師様の戦争妄想ごっこや! - 7 : 2022/01/25(火) 08:48:10.46 ID:HB3mFhqx0
- 世界大戦待ったナシ!
- 8 : 2022/01/25(火) 08:48:16.81 ID:dxwk06bCp
- 行軍中にクラスター起きて引き返しそう
- 9 : 2022/01/25(火) 08:48:46.64 ID:HB3mFhqx0
- >>8
細菌兵器を送り込むんや - 10 : 2022/01/25(火) 08:48:54.06 ID:N/l1hY6C0
- 少なくね?
- 11 : 2022/01/25(火) 08:49:15.76 ID:HB3mFhqx0
- >>10
他の国に送る人数としては少ないんか? - 33 : 2022/01/25(火) 08:52:22.19 ID:N/l1hY6C0
- >>11
ロシアは10万とかなんやろ - 12 : 2022/01/25(火) 08:49:19.50 ID:/35syVOQM
- 米軍が間に合う前に侵攻して
- 14 : 2022/01/25(火) 08:49:57.74 ID:HB3mFhqx0
- >>12
🇷🇺の勝ちやね - 13 : 2022/01/25(火) 08:49:35.26 ID:+l589mhG0
- プーチンはキューバに電話したって表明して
本人は言うとらんがミサイル配備を依頼したのではって思わせて牽制しとる - 16 : 2022/01/25(火) 08:50:16.83 ID:HB3mFhqx0
- >>13
プーチン強いな - 15 : 2022/01/25(火) 08:50:07.69 ID:rN9iw6CVd
- ロシアとガチりたいヤツなんざ居ないしな
- 22 : 2022/01/25(火) 08:50:57.38 ID:HB3mFhqx0
- >>15
外構強すぎやろ - 17 : 2022/01/25(火) 08:50:22.48 ID:nXTwxCpAF
- ウクライナはなんでロ軍に苛められてるの?
- 24 : 2022/01/25(火) 08:51:36.42 ID:HB3mFhqx0
- >>17
地理的な問題ちゃうの? - 32 : 2022/01/25(火) 08:52:16.18 ID:nXTwxCpAF
- >>24
それだけ? - 37 : 2022/01/25(火) 08:53:23.27 ID:HB3mFhqx0
- >>32
あとはNATOに入られるのが要らんくて囲っておきたいみたい - 18 : 2022/01/25(火) 08:50:27.23 ID:VnHrCum0d
- ウクライナなんて日本で言ったられいわ新選組みたいなのが
うっかり政権取っちゃった失敗国家なわけで救うだけ無駄
アメカスがちょっかい出すと余計な犠牲が増えるだけだから素直にプーチンにくれてやれ - 31 : 2022/01/25(火) 08:52:08.53 ID:HB3mFhqx0
- >>18
ウクライナ版山本太郎がおるんか - 19 : 2022/01/25(火) 08:50:40.95 ID:AjAV+Xh70
- 少ないな
こりゃ何も起きないわ - 35 : 2022/01/25(火) 08:52:28.99 ID:HB3mFhqx0
- >>19
少ないんか? - 48 : 2022/01/25(火) 08:54:54.49 ID:AjAV+Xh70
- >>35
少ない少ない
本当に何かが起きるなら数万規模で送るよ
イラク戦争時は10万人投入しとる - 60 : 2022/01/25(火) 08:57:01.99 ID:HB3mFhqx0
- >>48
ヨーロッパやと他の国もおるから8500でも多いくらいと思ったんやが少ないんやな - 62 : 2022/01/25(火) 08:57:26.29 ID:uerWDFBq0
- >>60
戦争を止めるつもりなら少ない - 20 : 2022/01/25(火) 08:50:41.18 ID:Vo2zVfzU0
- コロナも届けるで
- 21 : 2022/01/25(火) 08:50:54.78 ID:ezl9BzbHa
- 8500人で100000人に勝てるわけないだろ!
- 23 : 2022/01/25(火) 08:51:33.79 ID:AjAV+Xh70
- アメリカってやっぱり世界の警察辞めたがってるんか?
- 26 : 2022/01/25(火) 08:51:51.33 ID:MQ05kvIX0
- 人んちで戦争するキチゲェ
- 27 : 2022/01/25(火) 08:51:51.55 ID:V/InVcVGp
- ロシアサイド→コロナ何人出ようが関係なし
アメリカサイド→コロナ出た兵士は撤退だし世論も悪化この差は厳しい
民主国家の弱さや - 28 : 2022/01/25(火) 08:51:53.08 ID:17Su69hRH
- 虎の子のストライカー旅団投入するんか?
- 29 : 2022/01/25(火) 08:52:04.52 ID:NrCVYdDw0
- ウクライナに注目が集まってるなか
キンペーが何か裏で画策してそう - 30 : 2022/01/25(火) 08:52:05.24 ID:fdTgeEki0
- 日本も根室あたりに兵隊集める嫌がらせしとこう
- 34 : 2022/01/25(火) 08:52:24.14 ID:d+X6xKNx0
- コロナアタック発動
- 36 : 2022/01/25(火) 08:53:20.08 ID:nE3dZHS3p
- コロナ爆弾やね
- 38 : 2022/01/25(火) 08:53:28.82 ID:nydBiXXqd
- プロレスだぞ
- 39 : 2022/01/25(火) 08:53:31.79 ID:vDBguHNv0
- ぜってぇ派遣しないわ
- 40 : 2022/01/25(火) 08:53:41.87 ID:dwMpnXQPd
- なんか1918年ぐらいに世界中にウイルスばら撒いてた軍隊あったよな
あっ… - 41 : 2022/01/25(火) 08:54:01.78 ID:HRbmnwIP0
- 広大な平原で戦車戦やるには少なすぎじゃね?
- 42 : 2022/01/25(火) 08:54:13.02 ID:HB3mFhqx0
- この際自衛隊も派遣したらええやん
- 43 : 2022/01/25(火) 08:54:28.90 ID:B6AaVtgX0
- オーデル・ナイセ線より東は西側の軍隊を置いてもらいたくないはず
自業自得やが - 44 : 2022/01/25(火) 08:54:29.92 ID:fYEh7/cf0
- カービー
- 45 : 2022/01/25(火) 08:54:39.96 ID:dJkDAE+c0
- ロシアとっとと4ね
死んでくれれば資源で無茶苦茶やった外交を二度とやらせないって名目で
国土分割案が既に出てるから
樺太とカムチャッカ貰えそうだし - 46 : 2022/01/25(火) 08:54:42.27 ID:uerWDFBq0
- >>1
一桁足りないんですが?
バイデンさん - 50 : 2022/01/25(火) 08:55:13.24 ID:u1D8lHAH0
- プーチンが1歩間違ってアメリカ本土に核飛んできたらどうすんねん
- 54 : 2022/01/25(火) 08:56:03.28 ID:uerWDFBq0
- >>50
世界消滅するし
そんなことは100%起こらない
相手がISなら別だが - 51 : 2022/01/25(火) 08:55:22.04 ID:lB+8QqnD0
- 中国がこの機に余計なことしそう
- 53 : 2022/01/25(火) 08:55:33.44 ID:NrCVYdDw0
- 欧米って中国の覇権主義には寛容なのに
ロシアに対しては敏感よな - 56 : 2022/01/25(火) 08:56:15.40 ID:MJZNlnY60
- >>53
中国はヨーロッパから遠いからな - 57 : 2022/01/25(火) 08:56:15.45 ID:vDBguHNv0
- ウクライナに派遣してあげる義理はあるんか?
万に一つ攻められても「ウクライナがかわいそうだろ!平和的解決を望みます」とかなんとか言って動かないでしょ - 58 : 2022/01/25(火) 08:56:46.31 ID:Vipv0fEZd
- 8500とか少なすぎやろ
畑から兵士が取れるロシアに轢き殺されるやん - 61 : 2022/01/25(火) 08:57:04.60 ID:yANIg2zf0
- コロナでウクライナを滅亡に導くんやろ?
- 63 : 2022/01/25(火) 08:57:31.12 ID:17Su69hRH
- 今地中海に空母打撃群1個展開してるが、ガチで圧力かける気ならさらに増派して空母打撃群3個は地中海に入れるやろ
まだ本気じゃないわ - 64 : 2022/01/25(火) 08:57:48.83 ID:XdUJILmpM
- NATOってアメリカ以外に戦力になるの?
アメリカいなかったらロシア陸軍でヨーロッパ横断できるやろ - 68 : 2022/01/25(火) 08:58:13.83 ID:MJZNlnY60
- >>64
イギリスフランスがなんとかしてくれる - 65 : 2022/01/25(火) 08:57:56.82 ID:aVlhFIG0d
- ついに人類史もクライマックスのイベントに差し掛かってきたんやね
- 78 : 2022/01/25(火) 08:59:38.55 ID:EwSRokfYM
- >>65
軍師様の妄想信じるとしたら人類毎年二三回クライマックスになってるやろw - 66 : 2022/01/25(火) 08:57:57.61 ID:rCFd6+HUM
- ロシア軍は10万も国境付近に待機してるのか
- 70 : 2022/01/25(火) 08:58:35.28 ID:uerWDFBq0
- >>66
12万はいる模様
更に増派中
本気 - 72 : 2022/01/25(火) 08:58:53.77 ID:HB3mFhqx0
- >>70
今のうちに北方領土取ろうや - 85 : 2022/01/25(火) 09:00:20.27 ID:uerWDFBq0
- >>72
本来は裏で日本が動くだけで牽制になったが
安倍の交渉で見切られた
更に今は岸田なので絶対安全と思われてる - 67 : 2022/01/25(火) 08:57:57.86 ID:g4d4NO4Sr
- ウクライナに今から9条制定して軍備も戦争も放棄すればロシアは絶対攻められないし解決じゃん
って意見がどこからか出てこないのはなんで?
- 71 : 2022/01/25(火) 08:58:42.88 ID:S2pMX19C0
- ロシアとかいう何もない国がイキってる理由
- 74 : 2022/01/25(火) 08:59:15.12 ID:MJZNlnY60
- >>71
資源と軍事力と宇宙と美人がある - 81 : 2022/01/25(火) 08:59:55.25 ID:2GVDSrUId
- >>74
優勝 - 79 : 2022/01/25(火) 08:59:42.58 ID:DbueU+HFM
- >>71
ジャップに言われたくないやろな - 75 : 2022/01/25(火) 08:59:15.30 ID:xCaBBsaGa
- もしかしてトランプって対露優秀だったのか?
- 76 : 2022/01/25(火) 08:59:29.49 ID:/zakGvgx0
- このコロナ禍に何遊んでんねん
- 77 : 2022/01/25(火) 08:59:33.73 ID:yovmNgwo0
- これのきっかけ作ったん西側?ロシア?
- 80 : 2022/01/25(火) 08:59:46.83 ID:JikIkkwop
- ロシアさんは西側に領土欲しいとか言う前に極東地域開発しろよ
あそこ土地だだ余りやんけ
いらないなら日本に国後島開発させろ - 86 : 2022/01/25(火) 09:00:20.77 ID:IG1eInqRd
- コロナクラスターで戦争を止めよう
- 87 : 2022/01/25(火) 09:00:43.82 ID:DM3da1040
- ウクライナが西側と仲良くなるのが気にくわない!だから侵攻する!って成り立つの?
- 88 : 2022/01/25(火) 09:00:46.42 ID:zoQYFlPja
- コロナミサイルで有耶無耶にしよ
コメント