
大関正代さん、史上初の快挙へ

- 1
村上宗隆(25)「三冠王、MVP2回、打撃タイトル8個の2020年代最強の日本人打者です」←こいつwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/27(金) 23:40:27.87 ID:n/4au1re0 ちょっと舐められすぎじゃね? めちゃくちゃ凄い選手なのにおかしいでしょ 2 名前:匿名...
- 2
東京都議選、1人60万円の供託金どうなる…石丸伸二氏の「再生の道」立候補者42人のうち2人没収の見通し1 : 2025/06/27(金) 22:12:50.23 ID:zNsbkYT69 参院選の前哨戦となった東京都議選では1人60万円の供託金が没収されるラインも注目された。石丸伸二氏率いる地域政党...
- 3
警視庁のお巡りさん、貧困か。訪問先のお金を盗みまくりバレた2名が懲戒解雇www1 : 2025/06/27(金) 22:08:43.91 ID:VVsBTN330 40代男性巡査部長(神奈川県警) 110番を受けて訪問した先で金を盗む https://www3.nhk.or....
- 4
【参院選】自民党の保守票食う参政党、参院選1人区で新たな脅威に…立共連携と「ダブルパンチ」1 : 2025/06/27(金) 22:52:25.39 ID:vjdarGhw9 7月の参院選で32ある改選1人区を巡り、参政党が自民党の新たな脅威として台頭してきた。自民は改選1人区で立憲民主...
- 5
中国の高速道路の橋脚基礎部分がこちら1 : 2025/06/27(金) 20:35:57.08 ID:n/bUsE7g0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1938068126215852533...
- 6
月商6億円のベンチャーCEO「休憩あると思ってるの?ないでしょ。資本主義ってそういうもんですよ」1 : 2025/06/27(金) 22:57:19.66 ID:7527VyMi0 https://cnn.com 2 : 2025/06/27(金) 22:57:31.38 ID:7527VyM...
- 7
【福島】「ムラムラして触った」具合が悪いふりして介抱頼み…路上で10代女性2人にわいせつ行為か 54歳の男再逮捕1 : 2025/06/27 20:20:13 ??? 福島県いわき市の路上で、10代の女性2人に対し、体を触るなどのわいせつな行為をした疑いで、会社員の男が再逮捕されました。 不同意わいせつの疑い...
- 8
中居正広さん普通じゃない行為を強要し謝罪していた1 : 2025/06/27(金) 22:14:57.22 ID:vV1JPYt40 トラブル発生以降、中居氏の誘いを“スルー”したり、「仕事で行けない」と婉曲的に断わり続けていたAさんが、感情を吐...
- 9
世の中を知るには? 10~50代「ネット」60代と70代「テレビ」1 : 2025/06/27(金) 22:01:08.58 ID:n5yrSdiC0 「いち早く世の中のできごとや動きを知る」10~50代は「ネット」、60代と70代では「テレビ」 総務省など調査 ...
- 10
【参院選】都議選初当選の「減税党」佐藤沙織里氏、参院選の候補者募集「国と地方、両方ひっくり返す」1 : 2025/06/27(金) 21:52:46.93 ID:zNsbkYT69 先の東京都議選で初当選した政治団体「減税党」党首の佐藤沙織里氏(35)は23日、X(旧ツイッター)で、参院選(7...
- 11
TOKIOの松岡昌宏が謝罪、国分のコンプラ違反の内容は知らず「みなさまと同じで、何があったんだという」TOKIOの松岡昌宏が謝罪、国分のコンプラ違反の内容は知らず「みなさまと同じで、何があったんだという」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
競走馬牧場で上司を鉄パイプで殴り殺そうとしたインド人従業員のシンを逮捕競走馬牧場で上司を鉄パイプで殴り殺そうとしたインド人従業員のシンを逮捕 顔面キムチレッド速報
- 13
参政党「女子高生は大学に行かずに子供を3人妊娠しなさい」←感情論抜きで反論できる?1 : 2025/06/27(金) 22:17:12.46 ID:DnGrMfgp0 10代の女が一番健康な子供を産めるんだよ ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/06/...
- 14
【訃報】「おーし、そろそろイノシシ罠見にいくか~」山中で高齢男性2人が死亡【訃報】「おーし、そろそろイノシシ罠見にいくか~」山中で高齢男性2人が死亡 ネラーボイス
- 15
中国にて洪水がダムを突破した瞬間中国にて洪水がダムを突破した瞬間 にゅーすアルー!
- 16
【大阪・関西万博】熱中症?の中学生、救護施設を20分で退出させられ、屋外の大屋根リング下の日陰のベンチへ 校外学習で来場1 : 2025/06/27(金) 22:15:20.69 ID:zz5pi5FU9 万博で熱中症?の中学生、救護施設を20分で退出に 協会に対策要望 ※2025/6/27 18:12 朝日新聞 ...
- 1 : 2022/01/22(土) 12:24:00.57 ID:PSGbLnYc0
- 14日目 照ノ富士-阿炎(確定)
千秋楽 照ノ富士-御嶽海(ほぼ確定)大関であるにも関わらず直近5場所で3回目となる割り崩し(横綱、大関同士の対戦がなくなる)が行われるもよう
照ノ富士戦が無くなるのは昨年5月、11月場所に続いて3度目 - 2 : 2022/01/22(土) 12:24:30.08 ID:AI6gP5hSd
- 草
- 3 : 2022/01/22(土) 12:24:44.44 ID:NRaiB2/OM
- 餅
- 4 : 2022/01/22(土) 12:25:13.47 ID:h/Z2ocL+d
- なんか毎回横綱戦消えてるなって思ったけどやっぱりそうだったんか
- 5 : 2022/01/22(土) 12:25:17.07 ID:E1ESeDfW0
- お前ら正代バカにしてるけどいざ立ち会ったら勇み足で負けるからな
- 13 : 2022/01/22(土) 12:27:21.36 ID:HLm+X8quM
- >>5
馬鹿の一つ覚えみたいにこのコピぺが貼られて
毎回赤くなる相撲実況スレは異常だ - 6 : 2022/01/22(土) 12:25:39.20 ID:AgmQZUA10
- 実際千秋楽が照ノ富士と正代だと興醒めすぎるし英断やわ
- 7 : 2022/01/22(土) 12:25:46.16 ID:bCGJ+2OOd
- これ正代が弱すぎるからってこと?
- 9 : 2022/01/22(土) 12:26:24.61 ID:PSGbLnYc0
- >>7
そう
好調で優勝争いしてる力士を照ノ富士と対戦させるために正代の取り組みが削られてる - 8 : 2022/01/22(土) 12:26:03.47 ID:bICqMaSZd
- もはや大関やと思われてないやろ
- 10 : 2022/01/22(土) 12:26:37.86 ID:9zXuit0V0
- おおぜきまさよさんという女性の話かと
- 23 : 2022/01/22(土) 12:29:11.05 ID:mBminb8p0
- >>10
正代の祖母は正代正代 - 11 : 2022/01/22(土) 12:27:01.96 ID:E1ESeDfW0
- いくらクソでも休まないのは評価したい
むしろケガであってほしいけど - 15 : 2022/01/22(土) 12:27:49.92 ID:45reNP7td
- >>11
せやな
白鵬みたいなインチキは勝ってもまったく評価されない - 12 : 2022/01/22(土) 12:27:11.06 ID:90Ot+x5/d
- なおそれだけ横綱戦を免除されても二桁勝てんもよう
- 14 : 2022/01/22(土) 12:27:26.09 ID:JwDOFu3ZM
- さすがに千秋楽で優勝かかった横綱と負け越ししてる大関は組ませられんよ
- 16 : 2022/01/22(土) 12:27:57.68 ID:kp9eS5450
- 大関にふさわしくないってはっきりわかんだね
- 17 : 2022/01/22(土) 12:28:02.38 ID:8sbsNHhOr
- はよ大関から落ちろ
- 18 : 2022/01/22(土) 12:28:12.40 ID:BzgQDoj00
- 大関なりたての頃はアニオタから持ち上げられまくってたのに…
- 20 : 2022/01/22(土) 12:28:15.39 ID:PQq/Zu1Z0
- 14日目千秋楽に当たらないとか
休場してるのかな? - 21 : 2022/01/22(土) 12:28:19.58 ID:s6g7dBUL0
- ずっと8勝7敗みたいな大関よくおったけどほんまに初か?
- 25 : 2022/01/22(土) 12:29:22.90 ID:pLa8KtpW0
- >>21
こういうのが常態化するのはちょっと見たことないと思う
なにが史上初かっていうと難しいが - 26 : 2022/01/22(土) 12:29:42.80 ID:PQq/Zu1Z0
- >>21
ハチナナクンロク大関なんて珍しくもないしな八百ってた頃なら - 30 : 2022/01/22(土) 12:30:44.80 ID:PSGbLnYc0
- >>21
晩年の魁皇千代大海琴奨菊、普段の豪栄道あたりは普通に横綱と対戦して普通に負けてたしな - 22 : 2022/01/22(土) 12:29:09.29 ID:Ed+u0PUid
- やっぱ新大関の場所の足首の怪我がなー
あれから踏み込みがなくなって弱くなった
あれがなければ毎場所10番は勝ててたわ - 27 : 2022/01/22(土) 12:30:15.08 ID:ycPUqG9UM
- こんなの大関に上げたのが最大の勇み足だよ
- 33 : 2022/01/22(土) 12:31:06.90 ID:AgmQZUA10
- >>27
まあ数合わせやろ - 28 : 2022/01/22(土) 12:30:29.38 ID:E1ESeDfW0
- 今の正代より間垣、二所ノ関のほうが強いやろ
- 39 : 2022/01/22(土) 12:31:39.17 ID:0sBd2+ev0
- >>28
間垣が恐れた大関なんだよなぁ…土俵際で待つ間垣を押し出し一閃やぞ - 42 : 2022/01/22(土) 12:31:43.92 ID:pLa8KtpW0
- >>28
稀勢の里が最後どんだけ弱かったか忘れてるのか・・・ - 31 : 2022/01/22(土) 12:30:57.69 ID:wwS4dtJD0
- 今年1回も横綱大関に勝ってないだよな
- 34 : 2022/01/22(土) 12:31:10.74 ID:pLa8KtpW0
- 「大関が皆勤して他の横綱・大関がいるのに取組がない」
「大関が関脇以下しか相手にしてないのに皆勤負け越し」この辺が史上初である可能性はあるけどちゃんと調べてない
- 38 : 2022/01/22(土) 12:31:38.30 ID:PSGbLnYc0
- そもそもこれだけ割り崩しが起きるのは今の横綱大関が少なすぎるせいで本当に優勝がかかった最終版まで対戦しないせいってのもある
横綱大関が6-8人くらいいれば中日あたりから対戦が始まるからね - 40 : 2022/01/22(土) 12:31:39.18 ID:auvLEUXcM
- 大関昇進以降大関以上に勝ったことがない
もあるぞ - 41 : 2022/01/22(土) 12:31:41.45 ID:t82GDbXB0
- 0-15
8-7
0-15
8-7
これを続けるだけで年5000万という事実
大関が一番チョロいよな
コメント