
【SNS】 情報収集するけど発信はしない… 変化するTwitterとの付き合い方 2020/06/08

- 1
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 2
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 3
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 4
ネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へ ハムスター速報
- 5
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及 押しボタン式ニュース
- 6
【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。 いろんなネットニュース速報
- 7
普通の日本人、Xのこのケンモメンの投稿にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 23:54:12.02 ID:CXzdagD60 ピッキピキで草 http://5ch.net 2 : 2025/03/29(土) 23:54:37.73 ID:...
- 8
「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国兄さん「ホルホルホ…不味いな 」1 : 2025/03/29(土) 23:09:16.68 ID:iQ1bEC8F0NIKU 「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国ネット「国が消滅しているかも」 ht...
- 9
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 10
タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様 ラビット速報
- 11
【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪 暇人\(^o^)/速報
- 12
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 21:22:34.16 ID:b+NNyvse9 https://finance.yahoo.co.jp/news/deta...
- 13
広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセクロスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」1 : 2025/03/29(土) 23:48:30.97 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/493d5f7ceb0c9cfa612066...
- 14
インド、ロシア産原油輸送船の入港を拒否 書類不備と説明も異例1 : 2025/03/29(土) 21:42:58.60 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/23cef8fb562b753f5630a5...
- 15
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始1 : 2025/03/29(土) 23:50:45.64 ID:E0TnHdRE9 【2025年3月28日 バンコク/東京発】 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチ...
- 16
低年収世帯、習い事なし69%、児童の放課後に格差1 : 2025/03/29(土) 22:49:36.16 ID:U/XEUNQP0NIKU 小学生の放課後の過ごし方に関する民間調査によると、共働きで年収が低い「300万円未満」の家庭の子どもの6...
- 1 : 2020/06/08(月) 23:10:08.85 ID:rrT+7eMh9
2020年6月8日 15:00
SNS、特にツイッター上での有名人に対する誹謗中傷が問題化する昨今、そんな空気に嫌気が差して、ツイッターとの付き合い方を見直している人も少なくないようだ。
都内に住むフリーランスの雑誌編集者・前田さん(仮名、40代/男性)がツイッターを始めたのは2009年のこと。友人や仕事仲間との交流が主な目的だった。
「友人に勧められてアカウントを作り、最初はとりあえず友人、仕事仲間、好きなミュージシャン、ネット界の有名人などをフォローし、彼らのツイートを見るだけでした。本名は明かさず、ハンドルネームを使っていました。
その後、日頃思ったことや、自分の仕事に関する情報、テレビ番組の感想なんかをちょこちょこツイートするようになってからは、フォロワーも増えてきて、交流も広がりました。ツイッターのフォロワーを介して、仕事をもらうこともあり、単なる暇つぶし以上のものだった時期もあります」(前田さん)
しかし、前田さんは、現在ツイートすることはほぼなくなってしまったという。
「仲間内のつながりを楽しみつつ、それなりに外部への発信もできるという感じで、緩く活用できている感がありました。でも、いつからか、ちょっとしたテレビ番組やニュースへの感想をつぶやくと、知らない人がリプライを飛ばしてきて、いわゆる“文句”を言ってくるようなことが増えてきたんです。
炎上するほどのことはなくても、知らない人からよくわからない意見を言われるのは不快。結局、そんな状況に嫌気が差して、2018年くらいからはほとんどつぶやかなくなりました」(前田さん)
前田さんの仕事仲間もどんどんツイッターからいなくなっているようだ。
===== 後略 =====
全文は下記URLで- 2 : 2020/06/08(月) 23:11:10.87 ID:DZurg/2f0
- googlebotへの餌やり場はどこかには必要
- 3 : 2020/06/08(月) 23:11:22.12 ID:i5TFegD10
- ツイート警察現る
- 4 : 2020/06/08(月) 23:12:04.47 ID:xoBJy1Jp0
- 自分の情報出すのバカだけだろ
- 5 : 2020/06/08(月) 23:13:08.59 ID:1SUZMb4V0
- 別に好きに使えばいい
ただしSNSで収集する情報など胡散臭い占いババアの戯言程度に留めておくべき
- 6 : 2020/06/08(月) 23:13:22.91 ID:jaRusF600
- もうTwitterもニコ生もふわっちも止める、特にニコ生とふわっちはゴミ屑生主にアンチコメしただけで面倒な事になりかねないなら見る価値はない
- 7 : 2020/06/08(月) 23:13:32.62 ID:FdE2GRfv0
- 今どきツイッターで騒いでるのなんて、バカしかいない。
連中がツイッターにかじりついてるただ一つの理由は、
それが最も安い娯楽だからだ。 - 8 : 2020/06/08(月) 23:15:19.45 ID:XJiiqjlB0
- 一般人がわざわざ私的なやりとりを世界公開するのはばかばかしいってずっと思ってましたよ
2010年にアカ作ったけど1回もつぶやいてない - 9 : 2020/06/08(月) 23:15:34.45 ID:jhq+xhMs0
- ツイッターは電車遅延の際に検索掛けるくらいや。
- 10 : 2020/06/08(月) 23:17:46.83 ID:wJj7mzZQ0
- バカ発見器ってことが知れ渡ったって事かwwwwwwwwww
- 11 : 2020/06/08(月) 23:18:17.38 ID:012pYsPx0
- 暇な時にちょっと検索して情報収集するぐらいだな
- 12 : 2020/06/08(月) 23:18:56.37 ID:6U8Ot3lT0
- フォロワー多い自慢かよ
文句なんか言われたことねえよ - 13 : 2020/06/08(月) 23:19:09.26 ID:KQs18Daw0
- そりゃ言論の自由は責任も伴うからな
- 14 : 2020/06/08(月) 23:19:35.05 ID:6U8Ot3lT0
- Twitterってバズらせたがってるから
ゴミみたいな情報しかないんだよねクリティカルな情報ってない
- 15 : 2020/06/08(月) 23:19:57.78 ID:vidjvYc40
- パスワード忘れちゃって最近覗いてすらないわ
- 16 : 2020/06/08(月) 23:20:44.21 ID:TwM4FGmp0
- その昔2chでは、祭りと称しては、逮捕者という生贄を捧げていた。
- 17 : 2020/06/08(月) 23:20:54.85 ID:RzUaGirD0
- mixiと同じ道へ
- 18 : 2020/06/08(月) 23:22:17.77 ID:ChQf8IBY0
- 結構色んな条件付けて検索できるから便利。
- 19 : 2020/06/08(月) 23:23:10.50 ID:uyNJRs8W0
- 有名人の呟きと仕事関連の情報を知りたいだけだから元々そういう使い方してる
自分自身は数回ぐらいしか呟いてない - 20 : 2020/06/08(月) 23:24:06.26 ID:LxlifdfS0
- 一般的な情報なら不要
専門的な情報なら速さが魅力 - 21 : 2020/06/08(月) 23:24:18.60 ID:R0V+qg/O0
- ソーカ養分会員
- 22 : 2020/06/08(月) 23:24:33.71 ID:/CEQS9DU0
- 気軽に呟かなくなってツイッターは終わりだろ
何もおもしろくないし
一般人がわいわいやってる所に芸能界ステマがドカドカ入り込んで権利主張してしらけて終わった - 35 : 2020/06/08(月) 23:39:20.75 ID:Pt+xmlRh0
- >>22
そうだな
ユーチューブもいずれそうなると思う - 23 : 2020/06/08(月) 23:25:00.01 ID:I5jm9Ep10
- デマの拡散で釣られた奴らを見たら
書き込まない方が無難とすぐに分かる - 24 : 2020/06/08(月) 23:25:20.01 ID:qbsqDelA0
- 昔からアカ作らずRON専だが?
- 25 : 2020/06/08(月) 23:25:25.20 ID:YOtJTk+L0
- 自分は昔からこのスタンスだなあ
- 26 : 2020/06/08(月) 23:25:39.65 ID:HTTVQLW70
- 吐き出したいだけならやっぱり5chがいちばんいいわ
- 27 : 2020/06/08(月) 23:26:10.20 ID:njeJ9o/d0
- ツイッターに欲しいような情報はないな
- 28 : 2020/06/08(月) 23:27:28.29 ID:tf/5DE3c0
- 身内作ったら鍵をかけろ
匿名垢もう一つ作って言いたい事を言え
使い方なんだよ - 29 : 2020/06/08(月) 23:29:37.05 ID:l4bfBghU0
- 馬鹿発見機はロム専が無難
- 30 : 2020/06/08(月) 23:29:46.87 ID:oLZvvNRi0
- Twitterアカウント一回作ってテキトーなニュースをリツイートしたら
さっそく変な奴が絡んできたのでその後使わなくなったなあ。 - 31 : 2020/06/08(月) 23:31:01.23 ID:PZjhqF/o0
- アジテーションの道具だもんね
- 32 : 2020/06/08(月) 23:34:10.87 ID:gHJDSvQ80
- パヨクなう
- 33 : 2020/06/08(月) 23:35:14.61 ID:e5Rf+vLM0
- ニュース系、地元自治体系、遊んでるゲーム系、などよく見てるけど発信はあまりしないな
ラピュタのバルス祭には参加する - 34 : 2020/06/08(月) 23:35:40.31 ID:CtmK4Pij0
- フォロワー0だけどTwitter見てる
- 36 : 2020/06/08(月) 23:40:03.02 ID:ndoEzPdP0
- リツイートもダメだってい聞いたぞ。
- 37 : 2020/06/08(月) 23:40:38.40 ID:DG/M5Jtf0
- サービス開始当初から正義に飢えてる奴の蟲毒が始まってるからな
コメント