
立憲民主党の選挙戦略、間違ってなかった! 前回の衆院選と比べ、小選挙区18→57 比例区37→39

- 1
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 2
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 3
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 4
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 5
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 6
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 7
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 8
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 9
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 11
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 12
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 13
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 14
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 15
【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える【悲報】江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える ラビット速報
- 16
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 1 : 2021/11/03(水) 07:08:00.48 ID:ajDOagbv0
じゃあ何で立憲は議席減ってんだよってツッコミがあると思うが、それはこの4年間
希望の党や国民民主から立憲に合流する形で立憲の議席を増やしていたためだ。
つまり他党から人を集めた数合わせの論理であり、選挙前議席109は立憲が選挙(民意)によって獲得した数ではなかったということ。
スレタイの通り選挙での共闘効果はたしかにあり、別に有権者が立憲から離れたというわけではなかったのだ。
そのことを示すもう1つの証拠として比例得票数の変化を見てほしい。このように増えている。
マスコミの立憲ネガキャン、共闘効果なし論に騙されるな!2017衆 11,084,890
2021衆 11,491,737関連スレ
【衝撃データ】立憲民主党さん、小選挙区での共産アシストがなかったら更に39議席失っていた!!! [593776499]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635757529/l502017衆院選
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2017/
2021衆院選
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/shugiin/2021/- 2 : 2021/11/03(水) 07:09:40.61 ID:yMcb9pX10
- 志位さんを総括できない共産党がアピールに必死w
- 3 : 2021/11/03(水) 07:10:23.91
- >>1
ええな
これからも立憲支持するで
あと個人的にれいわも - 4 : 2021/11/03(水) 07:11:50.85 ID:72jBrZR+0
- でも勝負に勝たなければ言い訳
- 9 : 2021/11/03(水) 07:14:25.84 ID:ajDOagbv0
- >>4
立憲が選挙で負けたことと
立憲の選挙戦略が間違っていたことは
イコールではないということ選挙前議席109は有権者が立憲に送り込んだ数ではなかった(元々が立憲として過大な数字だった)
- 5 : 2021/11/03(水) 07:12:19.09 ID:ajDOagbv0
- @wayto1945
今回まで9回の国政選挙で、比例代表制の得票結果推移をグラフにしてみるとこうなります。
野党共闘4党の得票は、'17年以来伸び続けています。
突然増えたように見える維新の得票は、希望の党が好きな人たちを吸収したと考えると自然です。維新+希望(後継の国民民主党)は、合計では減らしてます。
tps://pbs.twimg.com/media/FDGuCRfaMAAnU-3.png - 6 : 2021/11/03(水) 07:13:08.92 ID:2/3AbRW80
- 嫌儲エコチェンバークラブへようこそ!
- 7 : 2021/11/03(水) 07:13:10.79 ID:uzT/YWGN0
- これは思ってた
国民民主党として分離した分はきちんと省いてたのかって - 8 : 2021/11/03(水) 07:13:47.93 ID:pkNJo6Y40
- 柏餅さすがだな
これはかなり正しい見方
共闘なかったらもっと負けてた - 10 : 2021/11/03(水) 07:14:37.24 ID:RnJkIglz0
- 希望とか国民党が終わって中身はよくなってるだろうな
あとは共産党がもっと躍進しないとだめだが - 11 : 2021/11/03(水) 07:14:43.48 ID:4RboWkwiM
- よくわからん
解説みても - 20 : 2021/11/03(水) 07:19:39.09 ID:ajDOagbv0
- >>11
前回の選挙で立憲の獲得議席数は55
前回は希望の党(この時国民民主はまだなかった)が50議席獲得したが
立憲がこの4年間でこの大半を吸収したことで109まで大きくなった
でもこれは立憲が選挙で獲得した議席数じゃないでしょ?
だからこの数字は過大に見積もられていたものなんだよ - 23 : 2021/11/03(水) 07:21:22.84 ID:+rHl25QY0
- >>20
国民民主+立憲民主の議席自体は増えているわけだから
野党勢力はそれなりに伸びたといってもいいんだろうけど
伸びたのが維新と国民民主という現実 - 27 : 2021/11/03(水) 07:22:40.92 ID:ajDOagbv0
- >>23
>>5を見てもらえば分かるが維新は前回希望に流れたのが戻ってきただけとも見える - 12 : 2021/11/03(水) 07:15:25.23 ID:AO1Ejmft0
- 比例が合流時の半分になるのはまあしょうがないが
維新の土壇場案山子と共産やれいわのアホどもを黙らせられなかった
あと朝日のせいがかなりある
根拠はNHKの出口調査が外れた
朝日のポイ活情勢で自民と維新に雪崩をうった
NHK出口は期日前のここら辺を正確にとらえられてない - 13 : 2021/11/03(水) 07:15:39.18 ID:+rHl25QY0
- じゃあ共闘以上の何かがないと政権取れないねで終わり
- 14 : 2021/11/03(水) 07:16:03.01 ID:ZvaHeDe/0
- >>13
んなことは言うまでもない - 15 : 2021/11/03(水) 07:16:27.92 ID:TRJn4xbQa
- >>13
共闘から一歩進んで合併しかない - 17 : 2021/11/03(水) 07:18:13.63 ID:+rHl25QY0
- >>15
れいわ社会立憲民主党と仲間たち
って感じでまとまればいいのか - 19 : 2021/11/03(水) 07:18:36.91 ID:+rHl25QY0
- >>15
れいわ社会立憲民主共産党と仲間たち - 16 : 2021/11/03(水) 07:17:16.12 ID:+rHl25QY0
- 間違ってなかった!→どちらにしろ選挙負けてるんだから、全体としては間違ってたよね。
例えば最初に経済政策をぶち上げていれば雰囲気は異なっていたのでは?とか。 - 18 : 2021/11/03(水) 07:18:34.81 ID:ZvaHeDe/0
- >>16
そう
敗因は共闘以外によるものが大きいのではないかという話 - 21 : 2021/11/03(水) 07:20:06.09 ID:+rHl25QY0
- まあ次の衆議院で100取れないようだと、野党は1と1/3レベルの新55年体制にしかならんわな。
- 22 : 2021/11/03(水) 07:21:09.86 ID:WvbA8/cd0
- まーた負け犬どもの傷のなめ合いしてるわ
エコーチェンバー加速させるなよケンモウ - 25 : 2021/11/03(水) 07:22:13.13 ID:u9VMdQb20
- >>22
票は増えてるようだぞ - 24 : 2021/11/03(水) 07:21:54.39 ID:u9VMdQb20
- なるほど
- 26 : 2021/11/03(水) 07:22:29.62 ID:+rHl25QY0
- あ、減ってるわw
- 29 : 2021/11/03(水) 07:26:17.98 ID:ajDOagbv0
- マスコミは野党共闘見直した方といって共産外しキャンペーンを行っているが
冷静に考えてほしい
これで最も得するのは自民党(特に小選挙区で落ちた人達)だということを - 30 : 2021/11/03(水) 07:27:29.41 ID:+rHl25QY0
- 野党共闘に続いて次に何やるの?が大事だけど
野党共闘で政策方針の転換ができないならどっちかは捨てないとダメだよね - 31 : 2021/11/03(水) 07:27:42.02 ID:VfAA2uL20
- 数減らしてたら意味ない
- 33 : 2021/11/03(水) 07:27:58.41 ID:jpQy3p9ea
- LGBTQ!ジェンダー!ウィシュマ!
勝てる
- 34 : 2021/11/03(水) 07:29:30.34 ID:AzC6JcZCM
- >>1
席の数ね
終わりw - 35 : 2021/11/03(水) 07:29:49.45 ID:+rHl25QY0
- 改憲派が2/3取ってる時点で、左派の負けは揺るがん
コメント