
お前ら本当にいいのか?『渋沢栄一』とかいう何やったか誰も知らない中年が一万円札になるんだぞ?

- 1
【維新】吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」1 : 2025/04/04(金) 22:53:55.99 ID:tne/qstE9 吉村知事、万博に関する“疑惑”に言及「完全にデマです。全然デマですよ、これ。根も葉もないデマ」― スポニチ ht...
- 2
トランプ米大統領「消費税とおコメの関税とガソリン税と自動車重量税やめたら相互関税やめてやる」1 : 2025/04/04(金) 23:03:47.26 ID:3DvOwMd60 江藤拓農相は4日の閣議後記者会見で、米国が決定した日本に対する24%の「相互関税」について、打開策としてコメの関...
- 3
中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:35:50.05 ID:DrF9zLcy9 2025.04.04 19:30 3月31日、元「SMAP」中居正広の性的トラブルを...
- 4
Vtuber事務所のにじさんじ、自社タレントの性加害問題を棚に上げて誹謗中傷は辞めてと言い出すw1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:07:16.44 ID:cGprzqiM0 VTuber「にじさんじ」運営会社、誹謗中傷通報フォームの利用を呼びかけ 青少年のファ...
- 5
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/04(金) 22:36:17.81 ID:Jg87qpzM9 トランプ大統領が表明した関税措置についてラトニック商務長官は3日、CNNのインタビュー...
- 6
関西テレビ 大多亮社長辞任の理由の一つに営業損失 「出稿を見合わせているスポンサーは63社」1 : 2025/04/04(金) 21:05:04.11 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/92b33bb6873b316851ad25...
- 7
【大惨事の相互関税 楽観視していた日本は不意を突かれた】米識者の見方 「これは米国経済だけでなく世界経済にとっても大変革をもたらす、多くの国がリセッションに陥る可能性が高い」1 : 2025/04/04 11:05:19 ??? トランプ氏が米国時間4月2日、貿易相手国に対して相互関税を課すと発表した。米国のすべての貿易相手国に10%の基本税率を課し、貿易で悪質行為をし...
- 8
マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害1 : 2025/04/04(金) 21:53:22.58 ID:f0ObGxsh9 マイナンバーカード 電子証明書の更新できないシステム障害 | NHK | マイナンバー https://www3...
- 9
トランプ米大統領「私の方針は決して変わらない」1 : 2025/04/04(金) 22:07:38.27 ID:Jg87qpzM9 トランプ米大統領 私の方針は決して変わらない 要人発言 2025/04/04(金) 21:57 https://...
- 10
“児童ポルノ対策”日本警察が初の国際協同オペレーション 国際連携で111人摘発 警察庁1 : 2025/04/04(金) 21:33:32.26 複数の国と地域が連携してインターネット上の児童ポルノ撲滅に向けて集中的に取り締まりを行う国際協同オペレーションに、日本の警察が初めて参加し...
- 11
ブラジル館で火災発生 どうやら無事のようだ1 : 2025/04/04(金) 21:42:06.38 ID:rUJDdMOf0 4日午後7時20分ごろ、大阪市此花区の人工島・夢洲(ゆめしま)の大阪・関西万博の会場内で、ブラジルパビリオン内...
- 12
トランプの政治日本の庶民層に恵みの雨1 : 2025/04/04(金) 21:11:24.18 ID:IwCdPE/u00404 円高により物価高抑制される ガソリン安くなる お米やお肉の関税に対する圧が強くなり食費が抑えられる イン...
- 13
大阪万博テストラン、参加者「機体外れ」1 : 2025/04/04(金) 20:51:34.06 ID:9h9B3THu00404 「期待外れ」「案内板少ない」 万博テストランの来場者から不評の声 https://mainichi.jp...
- 14
NHK退局の中川安奈アナ いきなり「TGC」出演へ! MCに就任、フリー転向初イベから大仕事1 : 2025/04/04(金) 20:40:37.71 ID:COGY3Y879 https://news.yahoo.co.jp/articles/f798a2e95175caab75de4a...
- 15
【映画】金曜ロードショーで『スター・ウォーズ』第1作放送 4月25日 エピソード5、6も地上派&BS日テレで放送決定1 : 2025/04/04(金) 21:41:47.73 ID:TSc0jRRC9 https://eiga.com/news/20250404/3/ 2025年4月4日 06:00 ジョージ・ル...
- 16
【動画】翻訳機さん、通販番組の生放送でとんでもないやらかしをしてしまう1 : 2025/04/04(金) 21:49:58.19 ID:mzP7Bv0b00404 https://video.twimg.com/ext_tw_video/190767011433140...
- 1 : 2021/10/22(金) 14:25:09.36 ID:X8OdNozld
実は恐るべき性豪…渋沢栄一と北里柴三郎「新札の顔」の意外な共通点
- 2 : 2021/10/22(金) 14:25:43.44 ID:/wNHdThma
- 安倍と麻生の親戚だっけ?
- 3 : 2021/10/22(金) 14:25:57.92 ID:2lhRCzzT0
- NHKの大河ドラマの主演してたの知らんとか
- 4 : 2021/10/22(金) 14:26:14.48 ID:LzRcofD50
- 澁澤龍彦ってこの人の親戚なんだっけ?
- 5 : 2021/10/22(金) 14:26:32.80 ID:V1DLQS7i0
- >>1
人間の顔飽きたお…秋田犬とかすき焼きとか寿司の画像がいいお(´;ω;`) - 6 : 2021/10/22(金) 14:26:36.51 ID:Cw9o7wL80
- 不細工で泣ける🥶
- 7 : 2021/10/22(金) 14:27:04.33 ID:JPGmxAfC0
- コーエーの人だろ
いいじゃん - 8 : 2021/10/22(金) 14:27:10.84 ID:occ9MSeb0
- 社会主義者みたいなツラしてるよな
- 100 : 2021/10/22(金) 14:46:08.24 ID:IxjATPEl0
- >>8
資本主義の犬だが - 9 : 2021/10/22(金) 14:27:19.04 ID:FfKM7HXi0
- 小堺一機やろ?
- 10 : 2021/10/22(金) 14:27:56.14 ID:frqQlj4E0
- 安倍ちゃんでいいのに
- 11 : 2021/10/22(金) 14:28:07.39 ID:m+PMfy4zd
- 流石に何やったから知らない大人が居たら無教養にも程があるだろ
- 12 : 2021/10/22(金) 14:28:20.64 ID:w2v8lXAo0
- もう手遅れ
- 13 : 2021/10/22(金) 14:28:27.94 ID:gIQw5uwOr
- 資本主義の悪魔
- 27 : 2021/10/22(金) 14:31:57.41 ID:9Id5PwCKM
- >>13
こいつ自身は悪魔にはなれるけど
そうなるかどうなるか理解してたから
倫理観は持っていたはずそれから時が経っていまや経済界は悪魔ばかり
- 14 : 2021/10/22(金) 14:28:28.56 ID:l+XbkZKEM
- 足尾銅山に出資してた人
- 15 : 2021/10/22(金) 14:28:31.87 ID:CZ/2b98r0
- この女はお前たちにくれてやる。好きにしろッ!みたいな事をやってたのはコピペで知ってる
- 16 : 2021/10/22(金) 14:29:30.36 ID:VdAs3rSy0
- どうせ1回見たら終わりだからどうでもいいよ
いちいち万札取り出して眺めるガ●ジなんてそんないねーだろ - 17 : 2021/10/22(金) 14:29:51.65 ID:PnFLXIr9a
- 円の価値が下がってきてるからいいだろ
- 18 : 2021/10/22(金) 14:29:56.22 ID:EHtd50dM0
- 諭吉はなんかしたのかよ
- 56 : 2021/10/22(金) 14:37:26.68 ID:/jC3Ib9Q0
- >>18
慶応閥を生み出し、人の上に人を作った - 85 : 2021/10/22(金) 14:43:38.21 ID:FGLaC75ya
- >>18
顔がいい - 101 : 2021/10/22(金) 14:46:57.92 ID:KtfHXaYoa
- >>18
日本初の新自由主義者として自己責任論を広めた功績があります。 - 114 : 2021/10/22(金) 14:52:12.58 ID:MoErfJn4d
- >>18
脱亜入欧 - 19 : 2021/10/22(金) 14:30:18.39 ID:2sST0BpH0
- 真偽が疑わしくても聖徳太子がよかった
- 20 : 2021/10/22(金) 14:30:33.30 ID:icZ7lNLFH
- 資本主義の豚
- 21 : 2021/10/22(金) 14:30:44.31 ID:XS3A24HF0
- もう一人ぐらいワンクッション置いた後に岸信介→安倍晋三の順で万札の表紙を飾るんだろうな
- 22 : 2021/10/22(金) 14:30:53.03 ID:8jS1UyeO0
- 竹中の先祖みたいなもんだよな
- 23 : 2021/10/22(金) 14:31:03.26 ID:fPoQQqDQM
- ちょうど物価上がり始めて悪性の円安も囁かれて不気味なタイミングだな
- 24 : 2021/10/22(金) 14:31:09.66 ID:0UPzN8Hm0
- 禿げのお札いや
- 25 : 2021/10/22(金) 14:31:47.34 ID:RvVxC0ONa
- 10000円札廃止して校長の12000円札にしろよ
- 26 : 2021/10/22(金) 14:31:50.80 ID:d5Xm4u0op
- 大隈重信じゃダメなんか?
- 28 : 2021/10/22(金) 14:32:07.44 ID:wY7NsY8U0
- どんな偉業かより画になるかどうかだから
- 29 : 2021/10/22(金) 14:32:11.67 ID:tMTDQ2xJ0
- 通称は「シブイチ」でええんか?
- 30 : 2021/10/22(金) 14:32:17.46 ID:pPcvTsBk0
- 紙幣とかいらねー
デジタルで充分 - 31 : 2021/10/22(金) 14:32:34.33 ID:Qw7efHWp0
- せめて禿げてない時代の肖像画はないんか
- 32 : 2021/10/22(金) 14:33:16.14 ID:tMTDQ2xJ0
- >>31
ハゲげてから偉人になったから
ハゲが最盛期なんよ - 33 : 2021/10/22(金) 14:33:29.58 ID:zLoW2ab10
- そもそも現金使う機会が全くない
- 34 : 2021/10/22(金) 14:33:33.49 ID:EoEF+4Uq0
- 絶倫おじさん
ジャップだねぇ
- 35 : 2021/10/22(金) 14:33:37.82 ID:v2ZpzOiwa
- 使えればシブチーでも誰でもいいよ
- 36 : 2021/10/22(金) 14:33:44.25 ID:B34fy/Dpd
- 校長に似てる
- 37 : 2021/10/22(金) 14:34:32.18 ID:Tzqqp81O0
- 渋沢は大韓帝国で新しいお札を発行し武力を背景に不当レートでトレード、韓国の民の資産を奪った大泥棒、これだけ覚えておけばいい
- 42 : 2021/10/22(金) 14:35:33.09 ID:JPGmxAfC0
- >>37
素晴らしい功績だな - 38 : 2021/10/22(金) 14:34:37.41 ID:/svdVUUgd
- 今時紙幣とかオワコンだしちょうどいい
- 39 : 2021/10/22(金) 14:34:52.93 ID:9Id5PwCKM
- 性欲お化け絶倫おじさん二枚とかになるわけか
- 44 : 2021/10/22(金) 14:36:09.15 ID:EoEF+4Uq0
- >>39
諭吉とちがって言い辛いからな絶倫でいいよもう
- 40 : 2021/10/22(金) 14:35:11.81 ID:GgkCwE6k0
- 渋沢に恨みはないがどうしても木村太郎に見えて使いたくない
- 41 : 2021/10/22(金) 14:35:19.96 ID:L0duF7iL0
- 福沢諭吉も何したか知らんが
親戚みたいな親しみがある
福って名前もいい - 43 : 2021/10/22(金) 14:35:34.63 ID:IyOnStEyM
- 汚職ジジイだろ、この前、古本屋で立ち読みした
昭和の左翼本みたいなのに、「日本資本主義黎明期
にありがちな汚職野郎だった」みたいな人物評が
書かれてた。 - 45 : 2021/10/22(金) 14:36:09.67 ID:fNvdpTTcH
- 青にゃんに似てるってだけでアウトなんだよなぁ
- 46 : 2021/10/22(金) 14:36:13.12 ID:qjh+bBrq0
- 何とか大王みたいな昔の権力者をありがたがってお札にするよりは文明的
- 47 : 2021/10/22(金) 14:36:16.90 ID:qgD6LYel0
- 労働者をゴミのように扱った人
- 48 : 2021/10/22(金) 14:36:17.20 ID:YL/jFV+H0
- そろそろ高額紙幣廃止じゃないか
5年もしないうちに消えてるかもよ
福沢諭吉の不景気な顔もたいがいだったけどな - 49 : 2021/10/22(金) 14:36:22.47 ID:VN9yTE3QM
- 現在のパソナみたいな会社だよ
- 50 : 2021/10/22(金) 14:36:29.77 ID:Oxkh44Wc0
- かなりやな顔してる
- 51 : 2021/10/22(金) 14:36:42.14 ID:q2gCePKiM
- 困るの現金厨だけだろ
- 52 : 2021/10/22(金) 14:37:09.73 ID:9LwdCreX0
- あんなブサイクなの持ち歩きたくないからキャッシュレス化が進むな
- 53 : 2021/10/22(金) 14:37:14.53 ID:NQqCi+Vz0
- 人の悪さが顔に出てる
- 54 : 2021/10/22(金) 14:37:16.73 ID:+j88aMwIa
- 昭和爺どもに聞きたいんだけど、聖徳から諭吉に変わるってなった時の反応はやっぱり批判的だった?
- 55 : 2021/10/22(金) 14:37:21.41 ID:BsnIwj9La
- 今からでも田村ゆかりに変更しろ😡
- 57 : 2021/10/22(金) 14:37:30.99 ID:xPCXR6On0
- 労基法に反対してたバカウヨだろ
こんなクズジジイでもちょっとドラマ流せば簡単にバカジャップは偉人扱いしてくれるんだからほんとアホな国だよなあ - 58 : 2021/10/22(金) 14:37:46.42 ID:FDeZt7cU0
- 愛人が多かったのは知ってる
- 59 : 2021/10/22(金) 14:37:56.50 ID:8uBwTrVb0
- 最後の紙幣かもな、流石に20年後はデジタル化してるだろ
- 60 : 2021/10/22(金) 14:38:05.56 ID:SQPgACIK0
- 眞子でいいじゃん、卒業記念
- 61 : 2021/10/22(金) 14:38:08.22 ID:GEJ/V/Q10
- ペリーとかマッカーサーで良いのに
- 62 : 2021/10/22(金) 14:39:14.49 ID:RFuwBopuM
- 竹中みたいなやつらしいな
知らんけどな - 63 : 2021/10/22(金) 14:39:26.37 ID:wI1y+iR90
- もう福山とかでいいんじゃね
- 64 : 2021/10/22(金) 14:39:30.55 ID:rxOSpOKi0
- 足尾銅山の人
- 65 : 2021/10/22(金) 14:39:38.24 ID:hXo//fREd
- ロッキンオンジャパン作った人だろそれなりに有名じゃないの?
- 66 : 2021/10/22(金) 14:39:45.81 ID:H6bG5NTH0
- 渋沢チンコ
- 67 : 2021/10/22(金) 14:39:51.86 ID:vJhGWYVT0
- 渋沢栄一を知らないヤツなんているのかよ
日本プロ野球黎明期の大投手で巨人の背番号14は永久欠番だぞ
- 68 : 2021/10/22(金) 14:39:57.13 ID:dS2u6PWId
- まあ福沢諭吉みたいな雑魚のゴリ押しが通用するんだから今さら言ってもね
- 70 : 2021/10/22(金) 14:40:27.36 ID:RQ6l+0Bia
- >>1
結局ユダヤに貢献した系がお札になるってことよ - 71 : 2021/10/22(金) 14:40:31.90 ID:sSCHUivn0
- 足尾銅山で公害撒き散らした人
- 77 : 2021/10/22(金) 14:41:33.49 ID:JPGmxAfC0
- >>71
抜群の功労者だな。
難癖に負けず、よく頑張った - 72 : 2021/10/22(金) 14:40:45.59 ID:lddDlC49M
- 諭吉は言いやすい
- 76 : 2021/10/22(金) 14:41:23.99 ID:RQ6l+0Bia
- >>72
これからは栄一か
なんか言いにくいな - 73 : 2021/10/22(金) 14:40:48.97 ID:9pw8NA5cM
- 聖徳太子がニュートラルでええよな
架空の人物みたいなもんだし
人みな凡夫なりとかケンモメン的なこと言ってるし - 74 : 2021/10/22(金) 14:40:51.79 ID:RFuwBopuM
- 大化の改新の絵柄ではいかんか
- 75 : 2021/10/22(金) 14:40:52.68 ID:/unMyE7nM
- 札になる前の福沢諭吉の認知度を知ってるジジモメンいる?
知ってる人は知ってただろうけど絶対聖徳太子に
比べて知らない人の方が多かっただろ
渋沢栄一も似たようなものじゃないの? - 83 : 2021/10/22(金) 14:42:50.96 ID:Anb9IHeT0
- >>75
確かに福沢諭吉も一万円札だった以外は謎の人物だな - 79 : 2021/10/22(金) 14:42:11.99 ID:2/lBSl8E0
- ただのエ口親父で見た目凄みがないんだよな
- 80 : 2021/10/22(金) 14:42:17.63 ID:1fHNccK7r
- 見た目は枝野っぽいだろ
- 81 : 2021/10/22(金) 14:42:17.83 ID:wN3Wg3ic0
- それはブサヨが勉強しないからだろw
日本資本主義の父だよ - 82 : 2021/10/22(金) 14:42:46.06 ID:FJf3cO6ud
- だぶえー
- 84 : 2021/10/22(金) 14:43:25.65 ID:FGLaC75ya
- 諭吉みたいな気品が顔にない
- 86 : 2021/10/22(金) 14:43:39.25 ID:JbEF1v3L0
- 妾クソほど作ったんだっけ?
- 87 : 2021/10/22(金) 14:43:43.92 ID:x/RRDF7T0
- エ口大王のくせに「エ口本読むな!風俗もダメ!」と子孫に言い放った自己中
- 88 : 2021/10/22(金) 14:43:51.32 ID:FtLlnwcw0
- でも韓国ではもっと前に紙幣になってたよね
- 89 : 2021/10/22(金) 14:44:10.05 ID:hDqIqdaZ0
- おかげでキャッシュレスにしたわ
- 90 : 2021/10/22(金) 14:44:16.50 ID:ZWjCKakB0
- そもそも現金使う機会自体ほとんどないしなあ
- 92 : 2021/10/22(金) 14:44:36.08 ID:K+uvxIXA0
- 見本で見る限り値打ちのなさそうな紙幣
10000
が悪いんかな - 93 : 2021/10/22(金) 14:44:39.99 ID:MoErfJn4d
- 政権交代したら食い止められるん?
- 94 : 2021/10/22(金) 14:44:43.01 ID:3v6SCJdQ0
- 足尾銅山絡みだと、ネトウヨは田中正造を死ぬほど憎んでるよな
庶民の味方なのになぜなのか - 95 : 2021/10/22(金) 14:45:05.85 ID:uPMoV8U10
- 論語と算盤読んだけど内容はいいこと言ってたな
それだけにエ口爺なのがね - 96 : 2021/10/22(金) 14:45:13.01 ID:nx2ouGZu0
- 聖徳太子だって何やった人か知らんだろ
- 103 : 2021/10/22(金) 14:47:06.88 ID:GgkCwE6k0
- >>96
えっ - 97 : 2021/10/22(金) 14:45:36.53 ID:KtfHXaYoa
- 知ってるよ
ロスチャイルドの犬でしょ? - 98 : 2021/10/22(金) 14:45:42.98 ID:A1lXTyZz0
- もうちょっと見た目で選別しろよ
完全も毛沢東やんけ - 99 : 2021/10/22(金) 14:46:01.54 ID:XFH9R+JI0
- めちゃくちゃセクハラしてそうなおっさんだろ
日本にぴったりだぞ - 102 : 2021/10/22(金) 14:47:03.46 ID:h9UKKURG0
- 正直、誰であっても肖像画つけなくていい
- 104 : 2021/10/22(金) 14:47:40.07 ID:nw4E0xkZd
- せめて若い頃の写真にしろよ
- 105 : 2021/10/22(金) 14:47:56.91 ID:ucw4c+9+0
- 電子マネー決済推進のためだぞ
- 106 : 2021/10/22(金) 14:48:09.88 ID:JPGmxAfC0
- 星の王子さまのお札あったし
日本もキュアホワイトでお札作ろうぜ - 107 : 2021/10/22(金) 14:48:12.39 ID:ugz+s2bGa
- ジャップランドらしい金の化け物
エコノミックモンスターであるジャップの札に描かれるのに相応しい - 108 : 2021/10/22(金) 14:48:41.57 ID:KQLI43QN0
- 三菱イジメ
- 109 : 2021/10/22(金) 14:49:11.50 ID:2oVSCmQk0
- 明治の竹中平蔵
- 110 : 2021/10/22(金) 14:51:03.06 ID:atSJYFUv0
- まあ誰が肖像でもいいんだがハゲはやめてくれ
- 111 : 2021/10/22(金) 14:51:22.16 ID:jNPsY6P80
- 子供も社長や会長や銀行の頭取だらけ
親ガチャ大当たりだよ - 112 : 2021/10/22(金) 14:51:36.83 ID:16MEd9WH0
- 現金払いの男の人って
- 113 : 2021/10/22(金) 14:51:59.14 ID:vnc7Uq+u0
- 聖人君子と呼べる人物が一人もいないのが明治政府の強み
- 115 : 2021/10/22(金) 14:52:40.99 ID:8tz1FXKCr
- 福沢諭吉は何やったんだっけ?
- 116 : 2021/10/22(金) 14:52:56.16 ID:79ESbRnQd
- 福沢よりマシ定期
- 117 : 2021/10/22(金) 14:53:13.47 ID:0qZ5fObKa
- 諭吉〇〇枚から栄一〇〇枚にかわるのか、感慨深い
- 118 : 2021/10/22(金) 14:53:25.15 ID:Nv7ug9Yr0
- アベコインには相応しい
- 119 : 2021/10/22(金) 14:54:14.53 ID:RTynVdoa0
- 斜陽国家らしくていいじゃん
福沢諭吉とか恐れ多いわ - 120 : 2021/10/22(金) 14:54:38.92 ID:R/vWvVCW0
- ほんと謎の人物
NHKのゴリ押し - 121 : 2021/10/22(金) 14:55:30.44 ID:RFuwBopuM
- 小太りの中年
- 122 : 2021/10/22(金) 14:55:54.32 ID:34Bdygu/0
- 吉沢亮で良かったじゃん
- 123 : 2021/10/22(金) 14:56:05.57 ID:RqxaqqiC0
- どうせならふっかちゃんにすればいいのに
- 124 : 2021/10/22(金) 14:56:31.02 ID:wwgoc7zr0
- 聖徳太子→知ってる(怒)
福澤諭吉→知ってる
渋沢栄一→? - 130 : 2021/10/22(金) 14:59:51.44 ID:TYj7oeD8r
- >>124
さすがに知らんがなはお前がガ●ジ - 126 : 2021/10/22(金) 14:56:41.72 ID:DE3AnqrX0
- めちゃくちゃ子作りした人でしょ
知ってるよ - 127 : 2021/10/22(金) 14:57:26.94 ID:pKLkdJ3S0
- 大河見てるけど、話半分としても結構日本に尽くした人だとは思った
子作りも凄かったらしいが、まあ男がそれなりの権力を持ったら多かれ少なかれそうなるわな
- 128 : 2021/10/22(金) 14:58:08.61 ID:iq+UZlpe0
- 1万円札持つことがほぼ無いから俺には関係のない話
- 129 : 2021/10/22(金) 14:59:37.70 ID:F/dJZQxC0
- 没落した武家の娘を娼婦落ちさせて乱交とかしてたよ
コメント