
地動説は2000年前には古代ギリシャ人に発見されていた模様 こいつら何者だよ

- 1
【名古屋】テーブル上で泥酔客が嘔吐継続「焼肉きんぐ」が謝罪「周囲への適切な配慮が不十分であった」1 : 2025/04/01(火) 13:36:14.42 ID:ypFCHDTu9 ※4/1(火) 11:55 日刊スポーツ 大手焼肉チェーン「焼肉きんぐ」は3月31日、公式サイトで文面を掲載し、...
- 2
「車暴走し、人倒れている」などと通報 名古屋市1 : 2025/04/01(火) 13:39:06.82 消防によりますと、1日午後1時ごろ、名古屋市中区栄の路上で、「車が暴走し、人が倒れている」などと119番通報がありました。 何らかの理由で...
- 3
89歳、ジョニー・マティス「年齢と記憶力の問題」を理由にパフォーマンス活動から引退1 : 2025/03/29(土) 06:37:22.13 ID:jFxwW3799 2025.03.28 デイリースポーツ 89歳の大御所歌手「年齢と記憶力の問題」を理由にパフォーマンス活動から引...
- 4
【注意!】大阪万博の「偽サイト」出現、個人情報の抜き取り目的か1 : 2025/04/01 12:31:53 ??? 4月から始まる大阪・関西万博の公式ウェブサイトを装ったとみられる「偽サイト」の開設が相次いでいる。セキュリティー大手「トレンドマイクロ」(東京...
- 5
【弁護士が解説】バイト先のポテトを「つまみ食い」で怒られた…「空腹すぎて、もう限界なのに」 「サンマ1切れ」で書類送検も1 : 2025/04/01 12:24:22 ??? 都内の大学に通うAさんは、いつも真面目にアルバイトに取り組む学生です。ファーストフード店でキッチン担当として働いており、手際が良さもあって周囲...
- 6
石破、消費税減税に否定的 「社会保障財源として重要」1 : 2025/04/01(火) 13:05:54.51 ID:exR1lLcS0 石破首相、消費税減税に否定的 「社会保障財源として重要」 石破茂首相は1日の記者会見で、食料品を対象にした消費...
- 7
トランプ大統領が過去誰も成し遂げ得なかった功績を成し遂げたとして称賛の嵐に!! 凄いよおやびん…1 : 2025/04/01(火) 07:56:18.35 ID:mWi73aLL0USO 中国国営メディアによると、中国、日本、韓国は米国の関税に共同で対応するという。 https://www.r...
- 8
永野芽郁、涙の真相を語る「生理現象として…ただびっくりしただけ」、SNS上の誹謗中傷には「いろいろと対処の方法を考えます」1 : 2025/04/01(火) 13:10:00.92 ID:QLjJYN3z9 4/1(火) 11:57配信 中日スポーツ 俳優の永野芽郁(25)が1日未明、自身が新たにパーソナリティーを務...
- 9
「国民的MCが性トラブル…とんでもない日本」韓国でも中居正広氏のフジ第三者委報告を多数報道1 : 2025/04/01(火) 12:07:55.75 ID:Mp7K1Vdo 韓国の各メディアが、中居正広氏(52)の女性トラブルで、フジテレビの第三者委員会の調査結果が3月31日に公表された...
- 10
【台湾メディア】ホテルの朝食は付けるべき?日本や韓国に行った場合は…1 : 2025/03/31(月) 12:02:15.26 ID:XsdQy8pJ 台湾の番組「食尚玩家」は27日、海外旅行にまつわるある話題が台湾のSNS上で注目を集めていると伝えた。 それによる...
- 11
【韓国】 自営業、3人に1人が1年以内に廃業…平均事業寿命「たった2.8年」の現実1 : 2025/04/01(火) 12:49:19.76 ID:0RTJvvH2 【04月01日 KOREA WAVE】韓国で自営業を始めた人のうち約3人に1人が開業から1年以内に廃業していること...
- 12
石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」1 : 2025/04/01(火) 12:58:50.42 ID:nXbaODX59 石破首相は1日の記者会見で、物価高対策として、食料品を対象とした消費税の減税を行う考えがあるか問われ、「税率の引...
- 13
日本人「統一教会 解散 賛成86%」 1 : 2025/04/01(火) 11:09:50.00 ID:MXtzAycE0 旧統一教会への解散命令請求「賛成」86% 毎日 新聞世論調査 政府による世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対...
- 14
【マスク世代】今年の新入社員は大学生活がコロナ禍のマスク世代「表情読めない」問題も1 : 2025/04/01 11:37:22 ??? これから新社会人となる2025年卒の若者たちは、24年卒に続き大学生活のほとんどをコロナ禍で過ごした「マスク世代」です。 大学時代は年齢や背景...
- 15
【大地震】タイ首相の憤怒「他の建物はなんでもないのに中国か建設するビルだけ崩壊した」1 : 2025/04/01 12:17:36 ??? 28日にミャンマーで発生した大地震の影響で、タイの首都バンコクで建設中だった33階建てのビルが崩壊し、31日までに11人が死亡し79人が行方不...
- 16
[速報]尹大統領の弾劾審判「4日午前11時に宣告」 韓国国会司法委員長1 : 2025/04/01(火) 10:57:32.60 ID:kPv2+tKA [速報]尹大統領の弾劾審判「4日午前11時に宣告」 韓国国会司法委員長 Copyright 2025YONHAPN...
- 1 : 2021/10/18(月) 21:16:12.70 ID:VGvv898Q0
近代科学の創始者たちに、研究不正の疑いあり(天動説の「再発見」編)
現代の宇宙観はプトレマイオスの天動説(地球中心説)ではなく、太陽を中心とする地動説(太陽中心説)である。その始まりは、16世紀前半にポーランドの天文学者にしてカトリック司祭のニコラウス・コペルニクス(Nicolaus Copernicus、1473年2月19日生~1543年5月24日没)が地動説を提唱したことによる、とされている。
- 2 : 2021/10/18(月) 21:16:29.97 ID:VGvv898Q0
- しかし地動説(太陽中心説)を唱えた学者は、コペルニクスが初めてではない。紀元前3世紀の古代ギリシアで天文学者のアリスタルコス(Aristarchus、紀元前310年頃生~紀元前210年頃没)が地動説を提唱していた。しかしアリスタルコスの説は強い批判を受け、古代ギリシアから古代ローマの時代は天動説が広く受け入れられることとなった。
- 3 : 2021/10/18(月) 21:17:00.05 ID:VGvv898Q0
- 哲学とかもこの時から大して進歩してないだろ
- 4 : 2021/10/18(月) 21:18:20.18 ID:C0ztyTtn0
- マヤ文明
- 5 : 2021/10/18(月) 21:18:23.05 ID:g5M6TcpT0
- アイツも凄いんだよな
原子論のヤツ - 6 : 2021/10/18(月) 21:18:45.34 ID:kXSRdUrH0
- >>5
デモクリトリス - 9 : 2021/10/18(月) 21:19:06.77 ID:g5M6TcpT0
- >>6
これ - 7 : 2021/10/18(月) 21:18:55.16 ID:BCsUOFwp0
- 地球が丸いこととその大きさを証明した古代ギリシア人
- 8 : 2021/10/18(月) 21:19:03.11 ID:S/b9YnQ30
- ワインバーグの本の焼き直し
- 10 : 2021/10/18(月) 21:19:16.68 ID:4mIahOsW0
- 関係者殆ど抹殺されたし最後の方もキワキワだったしな
- 12 : 2021/10/18(月) 21:20:01.18 ID:B31Q1PDl0
- ピタゴラスの怪しい教団の魅力
- 15 : 2021/10/18(月) 21:21:51.04 ID:BCsUOFwp0
- >>12
無理数で遊んでいた弟子を水に沈めて死刑の宗教 - 22 : 2021/10/18(月) 21:24:33.08 ID:sK5pCm580
- >>12
数学の公式に生贄を捧げたり秘密をバラしたら処刑されたんだよな
マジ基地集団だよね - 13 : 2021/10/18(月) 21:20:41.18 ID:4AiJI/2Y0
- チ。
- 14 : 2021/10/18(月) 21:21:28.01 ID:5xm69Is60
- 一方その頃ジャップはどんぐりに舌鼓を打っていた
- 16 : 2021/10/18(月) 21:22:01.93 ID:+Af/ZTvoM
- 量子力学もイデア論みたいなもんだろ
- 17 : 2021/10/18(月) 21:22:24.18 ID:jWOW2Wh40
- エラトステネスもすごい
- 18 : 2021/10/18(月) 21:22:51.15
- アンティキティラ島の機械すこ
- 19 : 2021/10/18(月) 21:23:08.00 ID:sK5pCm580
- キリスト狂徒がアレクサンドリアの大図書館を焼き払ったからね
あれがなければ人類はルネサンスの頃には月に到達出来てたから - 20 : 2021/10/18(月) 21:23:32.77 ID:yrawaReUa
- キリスト教が科学の進展を全力で阻害した
- 21 : 2021/10/18(月) 21:23:33.58 ID:Mh+JWxeyd
- 人類はなぜ定期的にアホになるのか
アレクサンドリア図書館も逸失するし - 23 : 2021/10/18(月) 21:25:08.62 ID:W4YpTcRxr
- ヒストリエの知識で語るバカばっか
- 24 : 2021/10/18(月) 21:25:21.27 ID:Ukp1SHBE0
- キリスト教が人類の敵だった
- 25 : 2021/10/18(月) 21:25:44.37 ID:akLMkmJx0
- インドが学問の始まりじゃね原子論だって
- 26 : 2021/10/18(月) 21:25:52.74 ID:RZGdorUA0
- 地球の大きさも計算してたし
球体だってことも知ってたんだよな - 27 : 2021/10/18(月) 21:26:29.27 ID:zX50+96j0
- ローマ人と違って鉛の毒性も知ってたしな
- 28 : 2021/10/18(月) 21:26:58.72 ID:2pR7WSaG0
- 太陽中心説じゃな
- 29 : 2021/10/18(月) 21:27:29.07 ID:qXuI/bdza
- まぁ昔は夜空もめっちゃ澄んでたから死ぬほど頭の良い奴らなら気付いたんじゃないかな
それにしても空の光の点が移動する速度から距離を割り出すとか本当にわけわからんレベルの天才たちだよ - 30 : 2021/10/18(月) 21:27:52.99 ID:4mIahOsW0
- 論文の引用ばっかで進化しなくなった文系学科が冷遇されるのは当然
- 32 : 2021/10/18(月) 21:30:16.91 ID:zX50+96j0
- >>30
レベル上がると変わってくるのかも知れんけど、哲学ってもはや哲学者学だよな
ハイデッガーが専門ですとか言われて賢そうなのはわかるけど生産性ないなぁと思ってしまう - 33 : 2021/10/18(月) 21:30:18.53 ID:sEcANPm70
- 別にあいつら「証明した」みたいな厳密なことしてないよ
アリストテレスが地動説なのも、そうしないと「水と土は「下」に落ちる」という四大元素説を維持できないからだし、
宇宙は空にある回る壁で、星はその壁にある突起が摩擦で発火してるのだとか言ってるレベルだぞ
コメント