
F-4戦闘機とか74式戦車とかなんで日本人って長く使ってる兵器をありがたがるの?

- 1
円が突然の下落145円円が突然の下落145円 みそパンNEWS
- 2
【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 3
お前ら流石にやりすぎだろ。永野芽郁さんが自殺とかしたらどう責任とるつもりなの?1 : 2025/05/02(金) 01:36:48.67 ID:lfZy53y60 いくらなんでもひどすぎるよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 4
なぜマックグリドル好きには人権がないのかなぜマックグリドル好きには人権がないのか (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? | 下にそんなスペースある?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? | 下にそんなスペースある? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
4大消えたテレビコンテンツといえば?歌番組、お笑い番組、2時間ドラマ1 : 2025/05/02(金) 00:38:18.35 ID:RvaZebZp0 あとはおぱーいかな https://news.yahoo.co.jp/articles/07423ab10273...
- 7
【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り【農業】「コメ農家が国に殺されかけている」価格高騰も農家に恩恵なし…「令和の百姓一揆」代表が語った国への怒り みそパンNEWS
- 8
車内にメモ「ごめんなさい」山林に止まっていた乗用車で40代と50代の男性、30代の女死亡車内にメモ「ごめんなさい」山林に止まっていた乗用車で40代と50代の男性、30代の女死亡 パヨク速報
- 9
【経済】日銀、政策金利0.5%で維持 トランプ関税の影響懸念1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 18:59:43.17 ID:zI5Dy2ZQ 日銀は1日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で維持することを...
- 10
【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出 かたすみ速報
- 11
【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」 大東亜速報
- 12
変なハガキ「固定資産税払え!差し押さえるぞ!」 俺「口座の残高を極力0にしといてっと…」変なハガキ「固定資産税払え!差し押さえるぞ!」 俺「口座の残高を極力0にしといてっと…」 まとめたニュース
- 13
【経済】ヤマト運輸、宅急便3.5%値上げ「人手不足が深刻化」【経済】ヤマト運輸、宅急便3.5%値上げ「人手不足が深刻化」 結音ちゃんねる
- 14
正味天皇ってかわいそうだよな。産まれた時からやる仕事決まってるって中世かよ1 : 2025/05/01(木) 19:47:50.69 ID:E+lKneKT0 おかしいよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 1...
- 15
『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 滑稽速報
- 1 : 2021/10/07(木) 20:22:22.044 ID:eQGKa3mPp
- どんどん新しくしろよ
兵器が古くて勝てませんとか笑えねえよ - 2 : 2021/10/07(木) 20:22:41.162 ID:fo7jghK6a
- ミリオタきもいから死んで
- 3 : 2021/10/07(木) 20:25:36.213 ID:9k1OpWMO0
- どうせ空戦なんぞないから
- 4 : 2021/10/07(木) 20:26:03.308 ID:MEICkEmV0
- ファントムの力強い造形大好き
- 14 : 2021/10/07(木) 20:31:29.194 ID:26iiATfI0
- >>4
アメリカでは最初はクソダッッッサって評価だったらしいな - 5 : 2021/10/07(木) 20:26:38.093 ID:ZpN3t1CV0
- ソフトのほうが大事であって物理的な強さはあんまり関係ない
- 11 : 2021/10/07(木) 20:29:35.256 ID:MEICkEmV0
- >>5
F-15sjよりF-4ej改の方が強いもんな - 6 : 2021/10/07(木) 20:26:58.156 ID:cQFcFBLw0
- 予算がないから
- 7 : 2021/10/07(木) 20:27:37.104 ID:gaVj5y9Ea
- ありがたってるのはミリヲタだけだろ
- 8 : 2021/10/07(木) 20:27:53.318 ID:eukG8xOJ0
- 一般人は知らないしミリオタは早く新しくしろって思ってるだろ
- 9 : 2021/10/07(木) 20:28:17.791 ID:FCjmGI4fa
- 64式が現役の国だぞ
- 10 : 2021/10/07(木) 20:29:02.943 ID:x70mlHh40
- でも74式かっこよくね?
- 12 : 2021/10/07(木) 20:29:51.543 ID:CmgM5Sv+0
- >>10
戦車っぽいしな - 15 : 2021/10/07(木) 20:31:59.592 ID:x70mlHh40
- >>12
あと駐屯地祭なんかで気軽に間近で見れるのも良い - 19 : 2021/10/07(木) 20:33:16.158 ID:+mLj69Ca0
- >>10
やっぱ角ばってる方が格好いいよ
タイガー戦車とか格好いいやん
別に戦争するわけじゃないんだから
戦車にはロマンを追求して欲しいな - 13 : 2021/10/07(木) 20:31:06.745 ID:v3hCcZNB0
- 予算がねえんだよ・・・
- 16 : 2021/10/07(木) 20:32:27.195 ID:pwJewHbo0
- 文句言いながらもそれしか用意できないから仕方なく古いのを使ってるというのはどこでもある
- 17 : 2021/10/07(木) 20:32:33.855 ID:sT0Nrr0Fd
- 古い車をありがたがってるのと同じ
- 20 : 2021/10/07(木) 20:33:17.267 ID:9k1OpWMO0
- できがいいものはいつまでも使うんだよ
A10とかもそうだろう - 21 : 2021/10/07(木) 20:33:31.510 ID:dcKK4KDm0
- ジャップは何でも伝統から人間まで古い物を信仰するから
- 22 : 2021/10/07(木) 20:39:00.910 ID:lVEeBSky0
- 戦車の場合は最新じゃなくてもそこにあるだけで価値があるからな
対戦車の歩兵ロケット砲はあるがあーゆーのはポン付けのスレットアーマーでかなり無効化出来る戦車を打ち倒すにはやっぱり戦車が必要になってくる
- 24 : 2021/10/07(木) 20:40:43.486 ID:v3hCcZNB0
- >>22
何十年前の正規戦想定してんだよ・・・ - 23 : 2021/10/07(木) 20:39:15.008 ID:wgvG/ns90
- 飛行機ならB-52、銃ならM2だな
- 26 : 2021/10/07(木) 20:47:03.409 ID:YK5SRGSk0
- 金がないこの一点に尽きるし
戦車については新規車両を配備にこぎつけた日本は世界的にもかなりマシなほう
アメリカなんて陸軍がもう30年以上も「次世代戦車ほしい!ほしいんだよ!」って訴えてるのに未だに本格開発の予算下りない - 27 : 2021/10/07(木) 20:47:55.417 ID:1/riyp7ia
- >>26
アメリカの30年前でも他の国の最新型より強そうだけどな - 29 : 2021/10/07(木) 20:54:12.343 ID:YK5SRGSk0
- >>27
さすがにそこまでじゃない
ただし元設計がめちゃくちゃ余裕あって後付け改修でどんどん強化していけるから
えらいやつら「改修で対応できるんでしょ?なら新しいのいらないよね^^」で無理な魔改造繰りかえして今日に至る - 30 : 2021/10/07(木) 20:56:03.882 ID:v3hCcZNB0
- >>29
議会「通さんよ我々は」 - 28 : 2021/10/07(木) 20:52:05.190 ID:26iiATfI0
- >>26
海兵隊「ドローン発達したしMBTなんてイラネ
LMGとか重すぎて兵士の足腰壊れるからいらねDMRでええやん」 - 31 : 2021/10/07(木) 20:58:17.025 ID:NfTa8Jem0
- 旧式はベテランパイロットしか扱う事すら難しいから乗れる事自体名誉な事だと思ってたけどただ金がないからなの?
コメント