
中国の歴史を5秒で解説!!

- 1
【経済】日銀、政策金利0.5%で維持 トランプ関税の影響懸念1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 18:59:43.17 ID:zI5Dy2ZQ 日銀は1日の金融政策決定会合で、政策金利を現行の0.5%程度で維持することを...
- 2
正味天皇ってかわいそうだよな。産まれた時からやる仕事決まってるって中世かよ1 : 2025/05/01(木) 19:47:50.69 ID:E+lKneKT0 おかしいよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 1...
- 3
円144円台「日銀、トランプ政権に忖度なし」利上げ慎重、売り加速 | どう考えても民主党政権の方がまともなのに安倍ちゃんの脳内理論を優先させたつけだわ円144円台「日銀、トランプ政権に忖度なし」利上げ慎重、売り加速 | どう考えても民主党政権の方がまともなのに安倍ちゃんの脳内理論を優先させたつけだわ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
【韓国】対馬の仏像の返還求める署名に1万5000人が参加=ネット「日本は良心のかけらもない」1 : 2025/05/01(木) 23:45:15.47 ID:TPZBdZfJ 2025年5月1日、韓国・聯合ニュースTVはこのほど「日本に略奪された後、647年ぶりに故郷である韓国・瑞山の浮石...
- 5
【競馬】予後不良で安楽死 3冠牝馬・リバティアイランドに中内田調教師が思いつづる 「リバティお嬢さん、本当にお疲れ様、安らかに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/01(木) 23:04:02.25 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/217c2874c...
- 6
【関税】トランプオワタwww中国がチキンゲームで勝ち確やんけwww【関税】トランプオワタwww中国がチキンゲームで勝ち確やんけwww ニュー速タイムズ
- 7
【政治】訪米中の小泉進次郎議員 日米関税交渉へ「赤沢大臣や政府を後押し」 議員らと意見交換で「成果」強調 インスタ更新1 : 2025/05/01(木) 23:31:54.09 ID:grXjY4Uo9 ※5/1(木) 20:42 スポニチアネックス 自民党の小泉進次郎衆院議員(44)が1日までに自身のインスタグ...
- 8
名古屋大って旧帝の中でもだいぶ知名度低くない?1 : 2025/05/01(木) 23:54:29.90 ID:JL5JmHgB0 入試むずいのになぁ 2 : 2025/05/01(木) 23:55:24.91 ID:ICB6dUqw0 東北北...
- 9
【画像】青い髪の美少女キャラクターを思い浮かべてください【2ch】【画像】青い髪の美少女キャラクターを思い浮かべてください【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 10
立憲議員、「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」結成 オブザーバーに前川喜平立憲議員、「朝鮮学校に対する公的助成の実現をめざす国会議員の会」結成 オブザーバーに前川喜平 大東亜速報
- 11
最近ニュース「全く知らない人!全くしらないグループ全く知らない人と不倫!」最近ニュース「全く知らない人!全くしらないグループ全く知らない人と不倫!」 まとめたニュース
- 12
日本を良くしたくて選挙とか行ってたんだけど、全然良くなってくれない。なにをすれば日本は良くなってくれるんだよ・・・日本を良くしたくて選挙とか行ってたんだけど、全然良くなってくれない。なにをすれば日本は良くなってくれるんだよ・・・ 冷笑速報
- 13
『ゴリラ1頭vs人間100人』 人間が100人で立ち向かえばゴリラに勝てるのか? 勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは1 : 2025/05/01(木) 23:23:23.95 ID:TR9MPPHa9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e7584628fada92e92a8e4...
- 14
ドイツ料理ってなくね?ドイツ料理ってなくね? (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 15
【画像あり】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレ女さんのご尊顔がこちらwww【画像あり】彼氏の乳首と薬指を切断したヤンデレ女さんのご尊顔がこちらwww 暇人\(^o^)/速報
- 16
参政党・神谷代表「そもそも我々は渡来人!朝鮮、中国などの混血民族が日本人!だから少しずつ外国人に来てもらうのは良いです!」www参政党・神谷代表「そもそも我々は渡来人!朝鮮、中国などの混血民族が日本人!だから少しずつ外国人に来てもらうのは良いです!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2021/10/01(金) 19:01:54.238 ID:55tGHlK80
- 夏。三皇五帝が作り上げる
殷。占いで政治
周。殷を滅ぼす
秦。戦争で勝って統一
漢。反乱に乗じて秦壊す
三国時代。戦い
五胡十六国。異民族が侵略
隋。バラバラだった中国を統一
唐。文化がまとまった。
五代十国。戦争時代
宋。統一する
元。なぜか超強い
明。元ぶち56す
清。異民族だけどとりあえず統一する
中華民国。帝政やめて統一
中華人民共和国。なんだかんだやって経済第2位に登り詰めた - 2 : 2021/10/01(金) 19:02:27.584 ID:aDWtS2VTa
- 読むのに10秒かかった
- 3 : 2021/10/01(金) 19:02:45.138 ID:55tGHlK80
- >>2
速読鍛えろ - 4 : 2021/10/01(金) 19:03:24.575 ID:v328zSyq0
- イッチ無能定期
- 5 : 2021/10/01(金) 19:04:04.429 ID:55tGHlK80
- >>4
聞きたいことがあれば聞いてくれたらいいのに - 6 : 2021/10/01(金) 19:05:51.141 ID:c0Dmaooa0
- 元はモンゴルなんじゃね
- 7 : 2021/10/01(金) 19:06:26.156 ID:55tGHlK80
- >>6
モンゴルから分離したのが元だね - 8 : 2021/10/01(金) 19:07:15.368 ID:zRGsYZhu0
- 日本。卑弥呼が金印貰って源氏が幕府つくって江戸幕府が開国して敗戦してバブル崩壊
- 9 : 2021/10/01(金) 19:08:41.063 ID:55tGHlK80
- >>8
ざっくり言えばそうだけど
受験生が流れを理解するのには短い - 10 : 2021/10/01(金) 19:10:18.259 ID:v96mszbPM
- モンゴル統治時代のあった国は大体拝金主義になる
- 12 : 2021/10/01(金) 19:10:45.001 ID:55tGHlK80
- >>10
うん - 16 : 2021/10/01(金) 19:17:34.894 ID:VmmEKaNH0
- 平成が不景気とかバブルも知らない小学生かよ
- 18 : 2021/10/01(金) 19:18:15.036 ID:55tGHlK80
- >>16
日本って悪い部分が目立つから仕方ない
あと今どき小学生でも高度経済成長位は知ってると思う - 35 : 2021/10/01(金) 19:23:56.175 ID:VmmEKaNH0
- >>18
高度経済成長期てバブル一緒だと思ってるとか小学生以下か学の無い奴のどちらかじゃねーか… - 44 : 2021/10/01(金) 19:26:58.089 ID:55tGHlK80
- >>35
高度経済成長がバブルを招いたのは事実な - 21 : 2021/10/01(金) 19:18:38.169 ID:btDB6atNd
- >>16
大半バブル崩壊後で不景気じゃん?w - 26 : 2021/10/01(金) 19:20:34.309 ID:55tGHlK80
- >>21
割とな - 19 : 2021/10/01(金) 19:18:25.826 ID:zRGsYZhu0
- っていうか神武景気ってのがあるから一概に不景気じゃないし別に武士団はヤクザじゃない
- 23 : 2021/10/01(金) 19:20:05.738 ID:55tGHlK80
- >>19
そりゃそうだが、細かいことは省くんだよ - 25 : 2021/10/01(金) 19:20:14.745 ID:btDB6atNd
- >>19
武力盾に農民にショバ代請求 - 20 : 2021/10/01(金) 19:18:37.581 ID:7/mLqEbRd
- 皇帝が横暴
内乱
新たな皇帝の即位これのループ
- 24 : 2021/10/01(金) 19:20:14.498 ID:55tGHlK80
- >>20
易姓革命だね - 27 : 2021/10/01(金) 19:20:38.548 ID:PbRhCHiM0
- いい加減で嘘ばっかり
- 28 : 2021/10/01(金) 19:20:53.407 ID:55tGHlK80
- >>27
どこが嘘だと思うの? - 30 : 2021/10/01(金) 19:21:36.615 ID:btDB6atNd
- ウヨの多いvipで受け入れられないのはちかたないね
- 39 : 2021/10/01(金) 19:25:08.407 ID:55tGHlK80
- >>30
ウヨという事実も書かれてるぞ
もちろん一言に事実をまとめて書くよりは悪い部分だけ書いた方が少なくまとめられるだろうけど - 32 : 2021/10/01(金) 19:23:13.748 ID:7/mLqEbRd
- 歴史は繰り返すってこういうこと
- 41 : 2021/10/01(金) 19:25:40.441 ID:55tGHlK80
- >>32
賢者は歴史から学ぶからな - 33 : 2021/10/01(金) 19:23:42.267 ID:71XyCeh10
- 清は中国なの?
漢人が満州に移民しないように締め出してたみたいだけど - 42 : 2021/10/01(金) 19:26:06.291 ID:55tGHlK80
- >>33
中国大陸の歴史だね - 34 : 2021/10/01(金) 19:23:46.620 ID:btDB6atNd
- マヤとかインカ文明とかが一番安定してたのかもしれない
- 43 : 2021/10/01(金) 19:26:39.060 ID:55tGHlK80
- >>34
列強が邪魔しなければ凄く幸せだっただろうな
あんまり記述がないからよく分からないけど - 37 : 2021/10/01(金) 19:24:24.333 ID:zkJMhnfi0
- 戦いが雑すぎるw
- 46 : 2021/10/01(金) 19:28:01.975 ID:55tGHlK80
- >>37
戦いも細かく解説してたらキリがないからな - 45 : 2021/10/01(金) 19:27:24.539 ID:rv4lnFrd0
- 金「おれは?」
- 47 : 2021/10/01(金) 19:28:28.421 ID:55tGHlK80
- >>45
お前は時代区分にするには難しい - 48 : 2021/10/01(金) 19:29:50.992 ID:55tGHlK80
コメント