「聖徳太子は存在が怪しい」「足利尊氏像は別人」「坂本龍馬はたいしたことしてない」 ←こういうの

1 : 2021/09/14(火) 02:39:13.94 ID:u2T39UjAM
いや昔の奴らもっとちゃんと検証しろよ…
2 : 2021/09/14(火) 02:39:38.44 ID:ZRROQd+4r
龍馬の過大評価っぷりが異常じゃね
3 : 2021/09/14(火) 02:39:53.90 ID:mVXyX2Rn0
龍馬は小説のせいやん
4 : 2021/09/14(火) 02:40:14.54 ID:Pf02pKzs0
>>1
尊氏は朝敵やから残ってないんや
仕方ないからそれっぽいのを採用しただけや
8 : 2021/09/14(火) 02:40:50.73 ID:ZRROQd+4r
>>4
幕府開いたやん
12 : 2021/09/14(火) 02:41:34.27 ID:kSizzN6Rd
>>4
尊氏像はまた別にあるで
5 : 2021/09/14(火) 02:40:15.74 ID:ZRROQd+4r
西郷も別人じゃないっけ?
16 : 2021/09/14(火) 02:43:28.93 ID:UcfnwooI0
>>5
有名な西郷隆盛像は西郷隆盛と全く似てないらしい
完成した銅像を見た西郷隆盛の奥さんの証言な
6 : 2021/09/14(火) 02:40:19.16 ID:VBk9jW2C0
武田鉄矢に怒られるぞ
9 : 2021/09/14(火) 02:41:02.98 ID:ZRROQd+4r
>>6
そいつが何様なの?
7 : 2021/09/14(火) 02:40:48.20 ID:qJ+a50kw0
なんか最近はこの逆張りがまた覆されたりする例もあるし歴史はわからへんな
10 : 2021/09/14(火) 02:41:27.12 ID:ZRROQd+4r
信長像も別人だっけ?
11 : 2021/09/14(火) 02:41:29.99 ID:hjBBP8nR0
桶狭間は奇襲じゃないのはさすがに定説になってきたか
14 : 2021/09/14(火) 02:42:13.18 ID:u2T39UjAM
>>11
マジ?
計画的なもの?
13 : 2021/09/14(火) 02:41:49.96 ID:u2T39UjAM
義経のどこが美少年なんw
15 : 2021/09/14(火) 02:42:59.70 ID:TjUpTWoh0
真田十勇士←存在しなかった
23 : 2021/09/14(火) 02:45:30.76 ID:88LMzpdor
>>15
最初から創作扱いやのに何言うてんねん
30 : 2021/09/14(火) 02:46:57.81 ID:Mn/tngLo0
>>15
マジかよ
もう何も信じない
17 : 2021/09/14(火) 02:43:39.72 ID:xwUdwHpLa
関ヶ原のいわゆる問鉄砲はなんでこんなアホみたいな話が信じられてたんやと思う
松尾山の上の方に撃てるハイスペックな銃あるならそのまま宇喜多と三成スナイプするわ
29 : 2021/09/14(火) 02:46:44.93 ID:JOyEIDxi0
>>17
あれはそもそも「銃声」で脅したという話やろ
18 : 2021/09/14(火) 02:44:13.98 ID:u25dR6FuM
聖徳太子がいないならキリストかていない
19 : 2021/09/14(火) 02:44:20.45 ID:0A6kOfkf0
豊臣秀吉は猿じゃない
20 : 2021/09/14(火) 02:44:55.80 ID:W00Qqxzl0
いい箱作ろう鎌倉幕府
21 : 2021/09/14(火) 02:44:56.35 ID:TjUpTWoh0
徳川家康は非人の生まれだった
28 : 2021/09/14(火) 02:46:38.74 ID:/237oXGQ0
>>21
それ秀吉やない?
22 : 2021/09/14(火) 02:45:24.28 ID:JOyEIDxi0
歴史ってのはそもそも勝者の側が都合よく書いてるものやからしゃーないんや
敗者の歴史は消されていく
せやから日本書紀以前の史書も残ってない
今の教科書かて都合の悪いことは書いてなかったりするし
まあそんなもんなんや
24 : 2021/09/14(火) 02:45:42.08 ID:0A6kOfkf0
神武はそんなに長いイキしてない
25 : 2021/09/14(火) 02:46:20.76 ID:ld7YsfJP0
史学界隈は事実よりイデオロギーが幅を効かせてるから5年くらいしたら
またまったく逆の学説が出たりしてるかもしれんし何が何時ひっくり返るかわからん
26 : 2021/09/14(火) 02:46:25.84 ID:i6HWzXFd0
徳川家康は影武者だった
27 : 2021/09/14(火) 02:46:35.61 ID:f+Kb/tdP0
島津義弘「鬼石曼子(鬼島津)」「捨てがまり」のどっちも創作
31 : 2021/09/14(火) 02:46:58.44 ID:0A6kOfkf0
信長はホモ
信玄もホモ
謙信もホモ
33 : 2021/09/14(火) 02:47:42.92 ID:NYc2dB5bd
大 正 義 司 馬 史 観
34 : 2021/09/14(火) 02:47:56.71 ID:qpQhvVgnd
明治以降の宗教はそれまでのと全然ちがう
割と知らん人多いよな
35 : 2021/09/14(火) 02:48:03.03 ID:8qPKhQrf0
歴史なんて基本作り話や
ファンタジーとして割り切れ
38 : 2021/09/14(火) 02:48:50.22 ID:Mn/tngLo0
>>35
それのせいで人生左右されるって割とやばくね?
43 : 2021/09/14(火) 02:49:33.97 ID:ZRROQd+4r
>>38
人生もファンタジーやろ
36 : 2021/09/14(火) 02:48:31.76 ID:ZRROQd+4r
信長も鉄砲連射よりも普通に計画的な戦闘とかが強さの秘訣だったらしいな
37 : 2021/09/14(火) 02:48:38.43 ID:QOu+V4aB0
聖徳太子はいたと思うで
ただその功績の半分くらいは蘇我と推古天皇のものやろな
39 : 2021/09/14(火) 02:49:05.05 ID:ZRROQd+4r
??「国家安康…?」
40 : 2021/09/14(火) 02:49:15.74 ID:i6HWzXFd0
豊臣秀吉はサンカ
41 : 2021/09/14(火) 02:49:20.01 ID:oPFwbXhjM
マッドフラッドで検索してみろ

結構マジかもって思うぞ

42 : 2021/09/14(火) 02:49:32.08 ID:g9u7hmri0
”てつはう”たいした威力なかった
46 : 2021/09/14(火) 02:49:47.46 ID:ZRROQd+4r
>>42
ビビるやん
それも威力や
53 : 2021/09/14(火) 02:51:11.57 ID:g9u7hmri0
>>46
重すぎて投げても届かない・・・
45 : 2021/09/14(火) 02:49:43.35 ID:xHMDqx1S0
ヒカキンの本名が変
47 : 2021/09/14(火) 02:50:02.58 ID:svpw43Udd
天狗はガチでいた。漂流した白人
87 : 2021/09/14(火) 02:59:03.02 ID:SBGyOid10
>>47
山伏や
48 : 2021/09/14(火) 02:50:36.93 ID:ZRROQd+4r
曽我氏が仏教を信仰してなかったら日本はどうなってたんや?
77 : 2021/09/14(火) 02:55:49.91 ID:rYRwfjgH0
>>48
そもそも神道なんてもんが後付けやしな
曽我氏の頃に神道なんて宗教は無かったし
天照信仰すら後の日本書紀時点でも固まってないわけで
それに当時の仏教てのは信仰だけやなしに建築や医療など最先端技術とセットで考えるもんやからどっちみち仏教に染まってたんちゃうかな
49 : 2021/09/14(火) 02:50:38.62 ID:2h0Gohj00
家康はうんこもらしてない😡
50 : 2021/09/14(火) 02:50:57.98 ID:Mn/tngLo0
>>49
もらしてるぞ😜
51 : 2021/09/14(火) 02:51:02.15 ID:qpQhvVgnd
聖徳太子おらん説はわりとトンデモ扱いやろ
「実は○○説」には結構トンデモも混ざってるから注意が必要や
古代史なんてとくにトンデモのオンパレードやし
52 : 2021/09/14(火) 02:51:08.88 ID:7e4jzvARa
龍馬は反動で過小評価になっとる
54 : 2021/09/14(火) 02:51:17.28 ID:TjUpTWoh0
元寇に対してウンチを投げて応戦した
55 : 2021/09/14(火) 02:51:39.10 ID:aEGGixqoa
義経はチンギスハーン
56 : 2021/09/14(火) 02:51:39.24 ID:Yo8ac4w/0
聖徳太子存在しないは結構説得力あったんやで
今は完全否定やけど
59 : 2021/09/14(火) 02:52:08.72 ID:QOu+V4aB0
聖武天皇の過大評価やべーやろ
大仏と国分寺建てて民苦しめた挙句道鏡生み出すきっかけ作ったゴミやん
63 : 2021/09/14(火) 02:53:31.21 ID:80nrJzQO0
>>59
大仏は今でも観光資源として役立っとるんや
偉人中の偉人やんか
75 : 2021/09/14(火) 02:55:41.03 ID:/237oXGQ0
>>59
聖武言うほど評価されてるか?
メンヘラなお坊ちゃんてのが一般的やない?
81 : 2021/09/14(火) 02:57:28.87 ID:qpQhvVgnd
>>59
天武の過小評価もひどいわ
実質的に初代天皇やのに
むしろやられた側の天智のほうが知名度ある
91 : 2021/09/14(火) 02:59:50.67 ID:/237oXGQ0
>>81
それでいうなら持統も過小評価やと思う
96 : 2021/09/14(火) 03:00:20.66 ID:QOu+V4aB0
>>81
記紀とか天武側が作ったはずなのになおこの評価なのは最早すごい
やっぱ弘文が天皇認定されて実質逆賊扱いになっちゃったのがね
94 : 2021/09/14(火) 03:00:06.96 ID:L9kexjZC0
>>59
いろいろ建てたり正倉院とかいろいろ残したりできる時点で凄くね?
聖武に比べたら何もしてないやん他の天皇
61 : 2021/09/14(火) 02:53:23.38 ID:7e4jzvARa
「聖徳太子はおらんけど摂政厩戸王はいます」←???

これがほんま訳が分からんのや
当時はそう呼ばれてなかったとかそういう話なん?

73 : 2021/09/14(火) 02:55:23.45 ID:Yo8ac4w/0
>>61
ちゃうちゃう
聖徳太子って日本書紀にしか記述なかったんや
だからおかしいやろ?ってなるの当然やん
そしたら研究進んでで日本書紀以前の資料にも聖徳太子の記述出て来たから否定されたんや
76 : 2021/09/14(火) 02:55:41.29 ID:QOu+V4aB0
>>61
せやで
そのくせ他の人には一切当てはめない模様
64 : 2021/09/14(火) 02:53:42.69 ID:7K7LsPg8F
自分の人生での選択すら理由は後付けやろ
人間の記憶も記録も改変されていくものや
65 : 2021/09/14(火) 02:54:17.04 ID:Z8+rn6J90
女城主直虎は男
66 : 2021/09/14(火) 02:54:17.30 ID:rAOL33hM0
聖徳太子が何言ったか
和の精神ですよ
聖徳太子。知らない?
70 : 2021/09/14(火) 02:55:08.46 ID:ld7YsfJP0
>>66
知ってましゅ
68 : 2021/09/14(火) 02:54:44.89 ID:SET/7ay+a
皇暦2680年
69 : 2021/09/14(火) 02:54:59.67 ID:MWKG7LOKp
去年起きたこともホンマかどうかわからんのにそんなもんわからんやろ
71 : 2021/09/14(火) 02:55:16.06 ID:tIfp5nEjp
龍馬は具体的に評価下がる何かあったんか?
78 : 2021/09/14(火) 02:56:23.87 ID:sAJvqHgta
板垣死すとも自由は死せずなんて言ってない
84 : 2021/09/14(火) 02:57:57.08 ID:tIfp5nEjp
>>78
それは何か出来すぎやと思ってたわ
小保方死すともも嘘やしな
86 : 2021/09/14(火) 02:58:28.63 ID:7e4jzvARa
>>78
それ監視の官憲も証言してて言ってる説が有力になってるで
79 : 2021/09/14(火) 02:56:30.60 ID:nT4JYLqn0
歴史上のその辺の人物はどうでもええけど、
天皇家の歴史は問題なんちゃう?
神様が発祥とかやろ
82 : 2021/09/14(火) 02:57:41.88 ID:nT4JYLqn0
坂本龍馬も維新でチョロチョロしとったのは史実やろ?
亀山社中とか海援隊とか
83 : 2021/09/14(火) 02:57:45.51 ID:QOu+V4aB0
厩戸王とか言いにくいねん聖徳太子でええやろ
85 : 2021/09/14(火) 02:58:19.93 ID:FygPZxPw0
実際ゴッドハンドみたいに捏造された歴史とかいっぱいあるんやろな
88 : 2021/09/14(火) 02:59:06.86 ID:yIwRd9pMp
😡「聖徳太子だとおお??厩戸王子と呼べ!!!」
😅「ごめんやっぱ聖徳太子でええわ」

なんやこいつ…

89 : 2021/09/14(火) 02:59:35.83 ID:IxNdM9U70
ひらめ顔の沖田も別人やなかったっけ?
90 : 2021/09/14(火) 02:59:38.64 ID:4c+h0sIhp
長篠の戦いの火縄銃3000丁が嘘やったみたいなのはおもろいな
たかが数百丁の鉄砲で武田の重臣バタバタ戦死したのが不憫でしゃあない
93 : 2021/09/14(火) 02:59:51.73 ID:dmI3LjTdd
古事記偽書説はあると思うわ
設定忘れてたりするし重要人物が入れ替わってたりするし日本書紀とは別のバイアスがかかっとる
95 : 2021/09/14(火) 03:00:07.52 ID:YqAjtgUm0
あれ実は嘘やねんと言えば
その後の嘘が本当の様に聞こえちゃう
って手法なんやで

コメント

タイトルとURLをコピーしました