
『信長の野望』の武田家武将のステータスが壊れすぎる・・・・

- 1
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 2
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 3
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」1 : 2025/03/29(土) 14:25:29.38 ID:xAaYgdx69 フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォル...
- 4
【勤務中の休憩時間】「パチスロ禁止」を決めた会社→「休憩中は何をしても自由でしょ?」と反論する従業員…どっちの言い分が正しい?1 : 2025/03/29 13:34:34 ??? 休憩時間にパチスロに行くのは、いけないことでしょうか?飲酒や喫煙、政治活動はしてもOK? 会社が、従業員の休憩時間の使い方を制限できるのか、意...
- 5
【読売新聞】 ミャンマー地震、国内の死者694人に…負傷者1670人1 : 2025/03/29(土) 12:38:37.85 ID:3NuJwuL0 28日、ミャンマーのマンダレーで、地震により倒壊した建物=AFP時事 【バンコク=水野哲也】AFP通信によると、ミ...
- 6
【新宿駅】京王電鉄、新宿再開発の工期未定に 施工会社決まらず1 : 2025/03/29(土) 13:30:45.05 ID:xAaYgdx69 京王電鉄は28日、新宿駅西南口地区の再開発計画を変更すると発表した。南街区の工期完了時期を「2028年度(予定)...
- 7
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 8
【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会1 : 2025/03/29(土) 13:43:22.64 ID:xAaYgdx69 かつてなく孤独を抱えた高齢者が多くいる社会で、人はどう老いの日々を過ごしたらよいのだろう? 話題の新著『 老い...
- 9
北海道にガンダムが初上陸。「ミノフスキー粒子ってなんだべ」1 : 2025/03/29(土) 13:21:54.22 ID:KYPMbk2H0 約46年の時をこえ―ガンダムが北海道にきた!「限定グッズがかなりある…予算は5万か6万ぐらい」ファン待望 新千歳...
- 10
「こいつらほぼ全員クズだな」って思う人種・民族1 : 2025/03/29(土) 13:47:52.40 ID:OijEo+0u0 何? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE 2 ...
- 11
朝日新聞社説「斎藤元彦知事は組織の長として失格だ」 ← ということはつまり最も適任なのだな1 : 2025/03/29(土) 12:54:08.19 ID:jnWQqR5a0 物好きな人はリンク先に飛んで読んでね。 (社説)斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ 2025年3月29日 5時0...
- 12
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 13
【免許証の提示】「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐ1 : 2025/03/29 12:49:26 ??? 「ルールを破ってもゴネればどうにかなると思ってそう」「簡単に免許を交付しないで」厳しい声相次ぐ 2024年12月、新潟県佐渡市内の一時停止場所...
- 14
【政府】首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」1 : 2025/03/29 12:29:14 ??? 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など...
- 15
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。1 : 2025/03/29 12:40:09 ??? 大学受験が終わり、「ようやく自由な時間ができた!」と感じている人は多いでしょう。このタイミングで免許を取ろうと考えることもあるでしょうが、いざ...
- 16
日本人を相手にしない観光地価格、全国に続々と広がる。 日本人「韓国旅行の方が安くて楽しくね?」1 : 2025/03/29(土) 13:03:19.60 ID:d1iUQqId0 http://5ch.net しかもつまらないときたもんだ 終わりだよ 2 : 2025/03/29(土) 13...
- 1 : 2021/09/08(水) 15:37:59.71 ID:9NY0bFq60
統率 武勇 知略 政治 総合
武田信玄 100 88 94 97 379
武田信繁 86 74 79 80 319
武田勝頼 87 89 66 55 297
真田幸隆 80 67 93 78 318
山本勘助 72 67 95 70 304
板垣信方 82 66 79 83 310
甘利虎泰 90 78 59 78 302
高坂昌信 85 78 86 66 315
山県昌景 91 96 81 70 338
内藤昌豊 82 74 85 83 324
馬場信春 88 85 88 72 333
真田昌幸 94 85 98 83 360参考:全武将平均
統率55.6、武勇57.8、知略57.1、政治55.6- 3 : 2021/09/08(水) 15:39:33.58 ID:1sIMh57Vp
- こんなん天下統一やろ…
まじでやばい…
信さん…
どうして… - 4 : 2021/09/08(水) 15:40:35.84 ID:kOijbkgxa
- 次世代のエースくんの能力も引き上げろや
- 5 : 2021/09/08(水) 15:41:28.82 ID:Bf4oF7Yhr
- 三国志の曹操が日本の武田信玄ってマジ?
- 7 : 2021/09/08(水) 15:41:57.95 ID:c7gk85AF0
- 里見家にも分けてやれよ
- 8 : 2021/09/08(水) 15:42:07.55 ID:ytTHJwtkd
- やっぱりこれくらいないと信長もヘーコラしないし、家康もウ●コ漏らさないだろ
- 9 : 2021/09/08(水) 15:42:34.81 ID:Ox3Ij6T+0
- これでラブコメしちゃったのが失敗だった
- 10 : 2021/09/08(水) 15:42:59.03 ID:QxSelQc30
- 甲信越山地の国力がカス扱いになった反動
- 11 : 2021/09/08(水) 15:43:08.82 ID:D5tVEixM0
- 上杉とやり合わずに織田専念してたら武田天下取れてたのかな
天下取るほどの野望があったかどうかはわからんけど - 12 : 2021/09/08(水) 15:43:35.94 ID:Bf4oF7Yhr
- これでてんか統一できなかったらただの馬鹿じゃん
結果はどうなったの?
- 33 : 2021/09/08(水) 15:48:13.92 ID:hCyhCNXNd
- >>12
創造は武将能力よりも石高重視だから能力高くても武田は伸び悩むし
逆に濃尾平野抑えてる信長や関東平野抑えてる北条が強い - 13 : 2021/09/08(水) 15:43:54.99 ID:nFmc44Db0
- 信さんどうしてだよなほんと
- 14 : 2021/09/08(水) 15:43:57.89 ID:tt/poTFPF
- 信やうんこ垂れあたりでプレイしてる時は、はよ信玄4ね!はよ信玄4ね!と待ち望んでるわ。
- 15 : 2021/09/08(水) 15:44:55.81 ID:RlkDWpJE0
- この手のゲームって概ね史実通りに進行するんだよな
歴史って紙一重だから信長が桶狭間で敗死したりしてもいいんじゃないのって思うんだけど - 60 : 2021/09/08(水) 15:53:16.44 ID:Bf4oF7Yhr
- >>15
三国志は例外で劉備の性能がチートすぎて曹操ボコれるんだよな - 16 : 2021/09/08(水) 15:45:11.52 ID:n5JcCxMna
- 統率100はやりすぎだな
- 17 : 2021/09/08(水) 15:45:32.97 ID:LZOIdfx20
- 知力を下げろよ毎回過大評価すぎてチート
まあ土地が糞だからしゃあないか - 18 : 2021/09/08(水) 15:45:35.25 ID:LNBVu0Zm0
- 真田幸村がいないじゃん
- 19 : 2021/09/08(水) 15:45:37.94 ID:ujqfNtwX0
- これに金山まであるんだろ、無敵だよな
- 20 : 2021/09/08(水) 15:45:46.73 ID:TqEyoU9L0
- ローカル評価
- 25 : 2021/09/08(水) 15:46:55.52 ID:cLsvTyJK0
- >>20
戦国期の武田家の評価は全国的に高かった - 21 : 2021/09/08(水) 15:45:55.48 ID:h+Lx1Jhyd
- >>1
こいつぁまた、たけだけしいメンツだな - 22 : 2021/09/08(水) 15:45:57.67 ID:dEg/LskHM
- 武田信玄の野望にしろ
- 23 : 2021/09/08(水) 15:46:05.80 ID:QxSelQc30
- イベントオフにしたらちゃんと織田家は早々に潰されるぞ
- 24 : 2021/09/08(水) 15:46:55.34 ID:CnBuPCl00
- 真田家強すぎ
- 26 : 2021/09/08(水) 15:47:21.82 ID:BKu0iLHaM
- 徳川家康と徳川家臣が無駄に高いので、それを打ち負かしたのだから高いみたいな論理では
- 27 : 2021/09/08(水) 15:47:28.24 ID:RPMtjnpc0
- そりゃ仲間内でラブレター出し始めるわ
- 28 : 2021/09/08(水) 15:47:31.42 ID:nFmc44Db0
- コーエーの創業者が武田びいきなのは知ってるが
川中島の合戦が初制作ソフトだっけ? - 29 : 2021/09/08(水) 15:47:47.34 ID:qKitRgkz0
- 日本住血吸虫イベントは無いのか?
- 48 : 2021/09/08(水) 15:51:01.15 ID:eQxTvZCz0
- >>29
小幡昌盛が死ぬ時に発生する - 30 : 2021/09/08(水) 15:47:56.03 ID:L4RoJZrG0
- 無理やり「外政」というステータス作った大爆死した最新作の大志を無視しないであげて
- 31 : 2021/09/08(水) 15:47:59.89 ID:9xTTtcHz0
- さっさと今川滅ぼして海を奪うべきだった
- 85 : 2021/09/08(水) 15:59:07.58 ID:8U+JlMc0M
- >>31
大将の首は簡単には取れないからな。さっさとは無理だろ。信長の場合は義元が自分から桶狭間にやって来てくれるラッキーイベントだった。
- 32 : 2021/09/08(水) 15:48:10.23 ID:ytrSI9uYM
- ラスボス島津
- 34 : 2021/09/08(水) 15:48:20.08 ID:LZOIdfx20
- 今川もなかなかチートだよな
雪斎とかいう最強家臣 - 35 : 2021/09/08(水) 15:48:30.66 ID:DjY4bFWN0
- 武田家滅亡後に周囲の大勢力と殴り合って領地守りきった真田家が家臣にいながら滅んだ武田家って何なの?
- 44 : 2021/09/08(水) 15:50:26.71 ID:L4RoJZrG0
- >>35
信長がオヤジの信玄の違背にブチ切れててどうしようもできない - 59 : 2021/09/08(水) 15:52:47.07 ID:tbXi+6V90
- >>35
1イニングを完璧に0で押さえるリリーバーがいたとしても
試合に勝てるわけではない - 36 : 2021/09/08(水) 15:48:44.39 ID:uH73C0FT0
- 戦国ランスでもぶっ壊れだからな
- 37 : 2021/09/08(水) 15:49:04.96 ID:RPMtjnpc0
- 毛利家と島津家のインフレっぷりもなかなかのものがある
- 38 : 2021/09/08(水) 15:49:13.17 ID:dyWh3Rci0
- 人は石垣人は城人は堀🐻
- 39 : 2021/09/08(水) 15:49:53.12 ID:BWwgbEDuM
- >>1
知らんのだけど山本勘助の知略が低くて政治が高いのはどういう扱いなの? - 43 : 2021/09/08(水) 15:50:20.61 ID:d8YbNnYh0
- >>39
安倍みたいな感じか - 52 : 2021/09/08(水) 15:51:48.88 ID:cLsvTyJK0
- >>39
謙信に啄木鳥戦法を看破されたからじゃね? - 56 : 2021/09/08(水) 15:52:21.59 ID:n5JcCxMna
- >>39
たぶん見間違えてる - 66 : 2021/09/08(水) 15:54:55.78 ID:BWwgbEDuM
- >>56
ああズレてたわ - 40 : 2021/09/08(水) 15:50:08.73 ID:HHKsVMjl0
- 😡😡😡
- 41 : 2021/09/08(水) 15:50:14.71 ID:nFmc44Db0
- たまには地方のよくわからん奴を強くしたりしてもいいのになランダムで
- 42 : 2021/09/08(水) 15:50:17.30 ID:kTdG+3jM0
- っぱ真田昌幸よな
- 45 : 2021/09/08(水) 15:50:37.12 ID:Xu/9EGCGa
- 飯富虎昌なんていなかった
- 46 : 2021/09/08(水) 15:50:47.07 ID:iq3H0qi9d
- 武田家潰した段階で主力が武田家武将になるの情緒が無いよな
- 47 : 2021/09/08(水) 15:51:00.08 ID:0zn2qJRq0
- 甲斐ってハンデも已む無し
- 49 : 2021/09/08(水) 15:51:05.28 ID:uaB/oz8pr
- 海無し国が天下取るのは不可能
- 50 : 2021/09/08(水) 15:51:15.92 ID:h6o1aoUR0
- なんで長篠の戦いでアホ負けしたの?
- 51 : 2021/09/08(水) 15:51:41.94 ID:o9Iujfpl0
- クソみたいな土地と立地で
周りの金持ち共と五分の争いしてたからな - 72 : 2021/09/08(水) 15:56:03.44 ID:cLsvTyJK0
- >>51
金が出るから言うほどクソでもない
金があれば兵を雇える
戦国時代に兵の主幹を成したのは実は傭兵 - 53 : 2021/09/08(水) 15:51:55.96 ID:61+OZy0bd
- 歴代総理の能力も数値化したらどうなる?
- 54 : 2021/09/08(水) 15:52:14.93 ID:yeGVOpXqd
- 革新くらいから北条早雲がステータス最強になったけどまだ最強なのか?
- 55 : 2021/09/08(水) 15:52:19.32 ID:7NyHeo4Yp
- このパラメーター、数字が1違うだけでユーザーからクレームくるんだってな
- 57 : 2021/09/08(水) 15:52:30.48 ID:f68vWHnAM
- それでも織田、北条、島津の三強
- 61 : 2021/09/08(水) 15:53:35.90 ID:eyOxtoxxd
- コーエーのゲームってミーハーだからその時期流行ってたらいくらでも能力上げてくるからな
- 62 : 2021/09/08(水) 15:53:52.86 ID:TEnph8RzM
- 創造やると武田家の絶望感がわかるよな
山ばっかで開発しようにも出来ない - 63 : 2021/09/08(水) 15:53:56.99 ID:fKf4iEuG0
- 武田家で全国統一できたってこと?
- 64 : 2021/09/08(水) 15:54:03.65 ID:1RdJSNPoa
- 数値からしめ勝頼はやっぱりそんな扱いなんだなw
取り上げる人によってはかなり再評価されたりしてる傾向もあるんだけど
まあ、信長から見る的な感覚だと妥当か - 65 : 2021/09/08(水) 15:54:06.07 ID:GxQ54Pn60
- スタートダッシュ型だから
武田勝頼になってからが本当の武田家 - 76 : 2021/09/08(水) 15:56:26.51 ID:+QDmW9O/p
- >>65
モタモタしてると強い武将が歳取っちゃうしな - 67 : 2021/09/08(水) 15:55:09.46 ID:EFtw2CegH
- 信長の忍びでも有能揃いみたいな扱いだったな
結果から見て過大評価過ぎる - 68 : 2021/09/08(水) 15:55:13.90 ID:4krsXN4ja
- こんな高くても小山田に滅ぼされるから
- 69 : 2021/09/08(水) 15:55:21.45 ID:r1OfT+YH0
- で、第六天魔王さんのステータスは?
- 70 : 2021/09/08(水) 15:55:21.48 ID:+Wp2ki52p
- 信繁の知略79は低くね
79の奴に徳川はいいようにされたのかよ - 71 : 2021/09/08(水) 15:56:03.33 ID:Lrj/J7St0
- 晋さんだって能力値はあれでも天下統一してるし
- 74 : 2021/09/08(水) 15:56:11.25 ID:Kht7Fxig0
- 人材を生かす環境がない甲斐
- 75 : 2021/09/08(水) 15:56:14.60 ID:8ifj6dZS0
- 最新だと昔のゲームと違って土地柄とかが重要だから武田は武将が強くても微妙になってる
- 77 : 2021/09/08(水) 15:56:29.24 ID:T6m0My06M
- 馬場信春って前は馬場信房だったよな
最初にプレイしたときが信房だったから未だに信春と聞くと違和感がある - 78 : 2021/09/08(水) 15:56:38.70 ID:BKu0iLHaM
- 三国志の満寵みたいにとつぜん文官から将軍になったりするしな
杜襲とか棗祗みたいな戦争強いけど一騎打ちはしないタイプの評価が苦手 - 79 : 2021/09/08(水) 15:56:39.88 ID:Bf4oF7Yhr
- 今まで三国志しかやってこなかったんだけど信長の野望って三国志より面白い?
- 80 : 2021/09/08(水) 15:56:48.63 ID:0zn2qJRq0
- この最強軍団相手に一人で互角に戦う軍神
- 82 : 2021/09/08(水) 15:57:08.44 ID:UnwCQrRY0
- 三国志のほうが好きだから最近の信長遊んでないけど武田鉄砲の適正低くて後半ほど雑魚だった記憶
- 83 : 2021/09/08(水) 15:57:11.54 ID:rb5w8sqi0
- 安倍晋三 政治1
- 84 : 2021/09/08(水) 15:58:42.72 ID:mTUTxU3YM
- なんで上杉謙信とずっと小競り合いしてたのか分からん
さっさと上洛して天下統一すれば良かったのに - 86 : 2021/09/08(水) 15:59:26.32 ID:QBDy+Die0
- 家康フィルター通して持ち上げすぎじゃね
伊達に260年歪曲してねえわ - 87 : 2021/09/08(水) 16:00:19.53 ID:MhKENxnzd
- なぜ滅んだ
- 88 : 2021/09/08(水) 16:00:29.81 ID:kRW1WTpUM
- 織田家も相当なことになってるけど
あれも盛りすぎだろ
コメント