
韓国人、日本産ビールを不買した結果、ワインを飲む文化にランクアップしていた模様

- 1
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/03/31(月) 03:25:31.02 ID:ePKqXgrA0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 2
ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾 筋肉速報
- 3
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 4
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 5
暇空茜、高野隆&趙誠峰で無罪判決確定へ暇空茜、高野隆&趙誠峰で無罪判決確定へ 冷笑速報
- 6
トランプ、次から次へと停戦の「条件」を追加するプーチンに怒り 「非常に怒っている」「停戦合意なければロシア産石油全てに追加関税」トランプ、次から次へと停戦の「条件」を追加するプーチンに怒り 「非常に怒っている」「停戦合意なければロシア産石油全てに追加関税」 冷笑速報
- 7
兵庫県西宮市、令和4年度42億円、令和5年度39億円の赤字財政でみんなの意見を募集兵庫県西宮市、令和4年度42億円、令和5年度39億円の赤字財政でみんなの意見を募集 冷笑速報
- 8
浜松市で重体だった10歳姉の意識が戻り、妹の安否を何度も尋ねられるも亡くなったと伝えられず浜松市で重体だった10歳姉の意識が戻り、妹の安否を何度も尋ねられるも亡くなったと伝えられず ラビット速報
- 9
お前ら「公務員は勝ち組!役場は定時で帰れて給料も良い」←ワイ「ほぅ…」お前ら「公務員は勝ち組!役場は定時で帰れて給料も良い」←ワイ「ほぅ…」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【動画】「すまん、日本が韓国にやったことはドイツと同じと言ってる奴、バカです 全然違うしむしろ韓国はそれを機に発展した」1 : 2025/03/31(月) 02:23:04.37 ID:AC6XTXS/0 日韓国交正常化60年 韓国の若者たちが日本のヒット曲歌う催し https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 11
インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww #画像インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww #画像 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 13
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 14
日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる 反日うぉっち!
- 15
日本は中韓と手を組み、トランプ関税に立ち向かうことに合意日本は中韓と手を組み、トランプ関税に立ち向かうことに合意 ファンサマリィ
- 1 : 2021/09/06(月) 11:56:51.35 ID:U8xC3Vgwa
酒類の輸入、ビールを抜いてワインが1位に(韓国)
https://www.jetro.go.jp/biznews/2021/09/4b976543110ff1cf.html韓国関税庁は8月30日、酒類の輸入現況を公表した。2020年の酒類全体の輸入額は前年比8.2%増加し、11億ドルで過去最高の実績となった。
品目別では、ワインが3億3,000万ドル(注)で最も多く、続いてビール、洋酒(ウイスキー、ブランデー)の順となった(添付資料表1参照)。
ワインがビールを抜いて、酒類輸入品目の1位になった。ワインの輸入では、赤ワインが2020年のワインの輸入に占める割合が65.6%と最も多く、
続いて白ワイン(17.8%)、スパークリングワイン(14.1%)の順となった。輸入先では、フランス(28.3%)が最も多く、
上位5カ国で全体の85.6%を占めた(添付資料表2参照)。ビールでは、日本産ビールの輸入減少や、国産クラフトビールが人気を集めるなど、消費者の嗜好(しこう)が変化している。
ビールの輸入は、過去最高を記録した2018年以降減少し、2020年のビール輸入額は前年比19.2%減の2億2,700万ドルだった。
2021年1~7月においても、前年同期比4.8%減の1億3,000万ドルとなった(添付資料表3参照)。
2021年1~7月はオランダと中国からの輸入が比較的多くなり、日本は2018年の1位から、2021年1~7月では10位まで下落した。- 3 : 2021/09/06(月) 12:04:13.39 ID:iG0m2fYO0
- 料理との相性はどうなんかな
辛いのが多いみたいだから、ワインよりはビールとか蒸留酒の方が
合いそうなんだけど - 4 : 2021/09/06(月) 12:05:41.98 ID:JOHxFilO0
- 韓国のクラフトビールどうなってるのか興味あるは
- 5 : 2021/09/06(月) 12:11:19.23 ID:WzXLyBH5d
- 韓国の食べ物にはワインよりhiteのほうが合う
- 6 : 2021/09/06(月) 12:11:59.47 ID:vjfDLk7AM
- ポリフェノール入ってるから体に良さそう
- 7 : 2021/09/06(月) 12:12:01.83 ID:OEVmbofH0
- ワインなんてただのブドウジュースだからな。子供の飲み物だよ。
- 9 : 2021/09/06(月) 12:15:08.26 ID:3U4qCPcCd
- >>7
赤ワインは泥だよ ブドウジュースなのは日本の安物のワインだけ - 14 : 2021/09/06(月) 12:18:40.35 ID:CFvWZbYj0
- >>9
沼といいたかったのか? - 17 : 2021/09/06(月) 12:22:58.71 ID:3U4qCPcCd
- >>14
くどい赤はそれ単独じゃウェッってなるような感じ つまみがあるとするする入っていってうまい - 22 : 2021/09/06(月) 12:38:20.56 ID:+j92ANgA0
- >>9
慣れると割とおいしい
とはいっても日本の奴のほうが好みだけど - 8 : 2021/09/06(月) 12:12:26.42 ID:ilN+HKGp0
- どぶろくみたいなの韓国に合ったやん
あれでええのになんでわざわざ輸入しとるん? - 10 : 2021/09/06(月) 12:15:09.26 ID:jDVHvu5Ma
- 辛い料理にワインは合わない気がする。
- 11 : 2021/09/06(月) 12:16:20.74 ID:3U4qCPcCd
- >>10
基本臭いから赤ワインならいいんじゃねーの - 12 : 2021/09/06(月) 12:16:23.60 ID:EeEei/VIa
- そうなるのか
- 13 : 2021/09/06(月) 12:17:52.19 ID:r41/OzgRM
- 難癖つけて絡まれるから腐敗ジャップとは関わらないほうが良い
- 15 : 2021/09/06(月) 12:21:08.57 ID:JOHxFilO0
- YouTubeで世界の屋台料理見てるけど最近の韓国料理ってあんま辛くないんでは
何でもかんでもチーズだらけな印象嗜好が変わってきてるんでは
- 27 : 2021/09/06(月) 12:52:35.79 ID:MQC1jzVN0
- >>15
チーズはワインに合うね - 16 : 2021/09/06(月) 12:22:31.15 ID:ESpXKNLuM
- JINROとマッコリ売れなかったん?
- 18 : 2021/09/06(月) 12:24:47.55 ID:VUwFu5UX0
- 韓国のビールは不味いってことか
- 19 : 2021/09/06(月) 12:30:21.34 ID:AtHJyJCeM
- トンスルは?
- 20 : 2021/09/06(月) 12:31:31.95 ID:wKvi1UBZM
- 唐辛子料理に合わんだろ。ピリピリしてワインの味も鈍るし
- 21 : 2021/09/06(月) 12:34:37.26 ID:ByEk95ucd
- 自分とこのビール飲まないのかよ
- 23 : 2021/09/06(月) 12:43:56.73 ID:Nb7iQ1JaM
- なんで日本のワインてあんな水っぽいんだろ
ただ薄いというだけじゃなくてなんか分離してるっぽい味がする
ちゃんとした山梨のワイナリーで買ったのに - 30 : 2021/09/06(月) 12:55:02.25 ID:9BP+FVNdr
- >>23
むかーし飲んだ国産のシャルドネは
ものすごく凝縮感があってよかったよ
たしか大分かそこら辺のワインだった - 32 : 2021/09/06(月) 12:58:45.60 ID:+j92ANgA0
- >>23
海外のも含めてそんなに飲まないけど、俺はあんまり感じたこと無いな
赤玉とか格安ワインでジュースっぽさを狙った不自然に甘すぎる奴はたまにあるけど
おたるのナイアガラくらいだなちょうどいい甘さは - 24 : 2021/09/06(月) 12:45:33.88 ID:nO5HbR3N0
- 韓国料理はビールしか合わないだろ
- 25 : 2021/09/06(月) 12:47:24.37 ID:+j92ANgA0
- 韓国料理にぴったりなのはコーラだと思う
ジャンク同士で相性抜群w - 26 : 2021/09/06(月) 12:52:16.01 ID:9BP+FVNdr
- OBとHiteがあるのになぜ輸入するかね
- 29 : 2021/09/06(月) 12:54:36.39 ID:T9b8jjZsd
- >>26
味薄だし - 31 : 2021/09/06(月) 12:56:33.73 ID:9BP+FVNdr
- >>29
だからいいんじゃない
クアーズ飲んでるみたいな感覚で
Cassとか最高よ - 28 : 2021/09/06(月) 12:54:01.96 ID:QFyn7nm4a
- 輸入の話だぞ
- 33 : 2021/09/06(月) 13:02:29.78 ID:EZlAYD2E0
- 韓国じゃワインは全て輸入せにゃならんのじゃないの?
韓国商社の陰謀みを感じる
コメント