
文明って人類を不幸にしかしないよな

- 1
【広島】警察バイクが逃走中の自転車と衝突 男子中学生(14)が軽傷 県内で警察が追跡中の事故続く1 : 2025/03/30(日) 15:22:47.39 ID:tffuW7yf9 29日夕方、呉市で、警察のバイクが、追跡していた自転車と衝突し、自転車に乗っていた男子中学生が軽いけがをしました...
- 2
山本太郎が日本のトランプになる?れいわ新選組が夏の参院選で大躍進を果たす理由1 : 2025/03/30(日) 14:20:49.43 ID:4/YQGH0W0 山本太郎は日本のトランプになるのか? この夏、選挙で「れいわ新選組」が間違いなく「大躍進」を果たす明白な理由 政...
- 3
「動物や犬はダメ」…視覚障碍者の半数が盲導犬の同伴拒否を経験 法律施行後も変わらず1 : 2025/03/30(日) 15:43:11.42 ID:OYWRxbDI9 ※調査期間:1月1日~2月21日 視覚障碍者の半数が盲導犬の同伴拒否を経験 法律施行後も変わらず | Forbe...
- 4
ミャンマー大地震 崩壊した建物に住む日本人1人と連絡とれず 外務省1 : 2025/03/30(日) 15:30:28.40 ID:wchRoaoj9 ※3/30(日) 15:09 テレ朝news 外務省によりますと、ミャンマーで起きた地震で、震源に近い中部、マ...
- 5
兵庫県民の世代別斎藤支持率がこちら。しばき隊さん死亡1 : 2025/03/30(日) 15:34:19.23 ID:ugO3iJNA0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news 2 : 2025/03...
- 6
実写版「白雪姫」見に行ったら客が自分入れて7人…マンガ家が不評の要因語る「かなりお粗末…思想的なメッセージがノイズに」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 15:37:23.12 ID:1BmxOLUz9 https://www.itmedia.co.jp/news/articles/250...
- 7
なぜ日本はiPhone派が多い? 「iPhone vs. Android」論争の根源を探る1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 15:18:57.95 ID:evLd8Heg0 入学や卒業のシーズンは、子どもが「スマホデビュー」を迎えることの多いタイミングだ。 ラ...
- 8
【産経新聞主張】 NHKと軍艦島 会長の謝罪なぜ報じない1 : 2025/03/30(日) 06:55:20.62 ID:ynM3cPvX 長崎市の端島炭坑(通称・軍艦島)を扱ったNHK番組「緑なき島」を巡る問題で、NHKの稲葉延雄会長が元島民に対し、名...
- 9
【海外】英ヘンリー王子、ハラスメントといじめの告発受ける 自身設立慈善団体の理事長から1 : 2025/03/30(日) 14:22:15.06 ID:Tv281Hdu9 ※3/30(日) 6:53 日テレNEWS NNN イギリスのスカイニュースは29日、イギリス王室を離脱したヘン...
- 10
メーガン妃のスパゲティをイタリア人が茶化す えっ?スパゲティって茹でずに調理できるのかよ?1 : 2025/03/30(日) 14:24:00.55 ID:7iZg8cTF0 「メーガン・マークルのスパゲッティに挑戦!」というメッセージ付きの料理レビュー動画は220万回再生され、10万1...
- 11
和田アキ子、「“ピカチュウ”しか言わなくて本当につらかった」人気アニメのキャラクターを「理解してなかったから…」1 : 2025/03/30(日) 15:07:35.62 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5880f650069ec0a817ff2a...
- 12
松本人志さん、ガチで誰も興味なくなってしまう1 : 2025/03/30(日) 15:11:39.93 ID:vGqLQX1l0 ほんまに終わったな 3 : 2025/03/30(日) 15:13:07.79 ID:9ltZIsmH0 もとも...
- 13
トランプ「自動車価格の上昇は全く気にしていない。外国車の価格が上がれば米国車が売れるからだ!」トランプ「自動車価格の上昇は全く気にしていない。外国車の価格が上がれば米国車が売れるからだ!」 大艦巨砲主義!
- 14
【悲報】備蓄米を高値転売する業者が出てしまう 政府もブチギレ【悲報】備蓄米を高値転売する業者が出てしまう 政府もブチギレ 稼げるまとめ速報
- 15
コメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び1 : 2025/03/30(日) 15:08:15.01 ID:MnsA8kpi0 “時給10円”の試算も…農業従事者たちの悲痛な叫び デモ 農家の窮状を示すものとして紹介されたのが、コメ農家の...
- 16
【競馬】高松宮記念の複勝スレが立ってないんだがじゃあどの馬選べばいいんだ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 14:08:50.75 ID:NNNOHheZ0 すっかり立たなくなった(´ ;ω;`) ビッグシーザーの複勝を1OO円買えば37O円ぐ...
- 1 : 2021/08/31(火) 12:58:17.947 ID:veW5jVoWM
- 文明が発達すると、努力しないといけない事が増える
道のりが長くなる
↓
執着、憎悪が増幅する文明がない国だと、窃盗などの犯罪は日常茶飯事だが
取られてもさほどダメージがない物しかないので、そこまで躍起になる必要もない - 2 : 2021/08/31(火) 12:58:45.862 ID:7tEDCkQN0
- ポルポトの卵
- 3 : 2021/08/31(火) 12:59:33.675 ID:P4Szp8o60
- お前ガンダムUC見ただろ
- 4 : 2021/08/31(火) 12:59:50.033 ID:veW5jVoWM
- 文明がない国だと窃盗にあったとしても被害は穀物とか果物だけだろう
だからそんなに怒ることもない - 5 : 2021/08/31(火) 13:00:41.493 ID:I2uy0XDM0
- 火の鳥でそういうエピソードあったな
- 6 : 2021/08/31(火) 13:01:33.108 ID:dAbmw2PV0
- 文明が増える→努力することが減る
- 7 : 2021/08/31(火) 13:02:09.093 ID:q3V+auyl0
- 幸せって主観じゃねーの
- 8 : 2021/08/31(火) 13:03:27.924 ID:veW5jVoWM
- 現代社会で是とされる「勉学」はそもそも人間的な行動ではない
体を動かし、太陽にあたり汗を流して飯を食って寝るのが本来の生き方
それと逆行するようなことを強制するから憎悪、執念が増幅し
ちょっとのことでストレスを感じる人間が生まれる - 9 : 2021/08/31(火) 13:04:34.122 ID:veW5jVoWM
- 一生懸命勉学して、「良い職」についたとしても待ってるのは人間的生活とは真逆の生活
これで幸せが得られるはずがない
- 10 : 2021/08/31(火) 13:04:37.891 ID:jWqjwjkRr
- いけるよ
- 11 : 2021/08/31(火) 13:05:09.067 ID:GrvlIMUAa
- 文明自体じゃなくて発展だな
もう現状維持でいいだろ - 12 : 2021/08/31(火) 13:05:53.637 ID:O27EgjDCM
- 文明を否定することの弱さをすべて生贄で賄えると思ったら大間違い
- 17 : 2021/08/31(火) 13:09:08.457 ID:O27EgjDCM
- >>12
おっと、文明を否定する前に福一をもとに戻してもらおうか
権威でゴリ押しした責任は取ろうよw
取り切れないかw - 13 : 2021/08/31(火) 13:05:56.323 ID:RH3iF+1Y0
- >>1
原始生活の方が単に「生存」を確保するまでの段階が物凄く長い道のりでは? - 18 : 2021/08/31(火) 13:09:15.714 ID:veW5jVoWM
- >>13
そこの道のりは生物にとって苦労ではない
なぜなら生物は生物らしく生きるようプログラミングされてるから - 14 : 2021/08/31(火) 13:06:03.058 ID:nVA4vo06r
- 弓と槍で殺し合ってるぞ
- 15 : 2021/08/31(火) 13:06:11.225 ID:gtAOpa7w0
- 幸福にしかしてないだろ
退屈はトンデモなく不幸
山で住む事の空虚な事空虚な事 - 16 : 2021/08/31(火) 13:07:11.159 ID:P4Szp8o60
- >>15
いやそんなことない
結局なれるから
最初だけだよ - 20 : 2021/08/31(火) 13:10:21.424 ID:veW5jVoWM
- >>15
山に住んで空虚を感じるのは文明が存在してることを知ってるから。
結局は文明が悪なんだよ - 23 : 2021/08/31(火) 13:15:24.935 ID:gtAOpa7w0
- >>20
残念文明があるから人間は長命になれた文明は正義
無けりゃ人類は知恵を付けた鳥類当たりに征服され絶滅していたであろう
短命で終わるのは御免だし知恵を否定するのはお前のその思考自身を否定することである - 25 : 2021/08/31(火) 13:17:08.674 ID:veW5jVoWM
- >>23
40歳で死ぬことを短命だと感じるのは平均寿命80歳を経験してるからだぞ
バカか? - 28 : 2021/08/31(火) 13:18:47.514 ID:gtAOpa7w0
- >>25
人類はもちろん生物全ては長命を望んで居る
死を望む生物はいない
これは一生懸命寿命を伸ばしてきた祖先に対する冒とくである - 30 : 2021/08/31(火) 13:20:15.802 ID:veW5jVoWM
- >>28
文明がない時代なら40年生きたら大往生、大満足の人生よ - 26 : 2021/08/31(火) 13:17:43.695 ID:2mBuhxQq0
- >>23
短命で終わるのが不幸って認識すらないぞ
その場その場を生き抜くのが必死でな
動物が自分が不幸だって思いながら生きてると思うか? - 31 : 2021/08/31(火) 13:20:26.911 ID:gtAOpa7w0
- >>26
不老長寿を望むのは古来の文献からも読み取れるが?
そもそも今更下等な動物に合わせて知恵を退化させてどうする? - 32 : 2021/08/31(火) 13:21:40.787 ID:2mBuhxQq0
- >>31
文字ある時代はすでに文明あるでしょ
知恵をもったから不幸を得たってのは古来から知られてることだが? - 33 : 2021/08/31(火) 13:24:09.645 ID:gtAOpa7w0
- >>32
不幸なんて幸福を更に大きく感じさせるスパイスでしかないよ
幸福があれば不幸もある当然の事そもそも知恵の無い動物は不幸を感じないと定義するのは間違い
動物実験でも解る事 - 36 : 2021/08/31(火) 13:26:13.934 ID:2mBuhxQq0
- >>33
ダブスタだなあ
そもそもそうやって不幸を肯定しちゃえばどっちでも変わらんって話だが - 38 : 2021/08/31(火) 13:28:59.191 ID:gtAOpa7w0
- >>36
不幸がそんなに嫌なら記憶から消してしまえばいい
これも人間の知恵や
不幸感・多幸感
こんなもん感情をコントロールする人間の知恵でどうとでもなる
感情なんぞに振り回されるのは動物と同じ知的レベル - 19 : 2021/08/31(火) 13:09:56.680 ID:2mBuhxQq0
- そもそも貯蓄ができないから盗みなんて発生せんぞ
仲良く狩りしてありがたく食べる
幸せ過ぎる - 21 : 2021/08/31(火) 13:10:23.089 ID:YHXh1VLp0
- 日本人は割と現状維持大好きだけど
白人が欲が無限すぎてな - 22 : 2021/08/31(火) 13:10:24.628 ID:lWS88O9Jr
- ゴキブリのほうが恐竜よりも倍くらい長く地球支配してる
- 24 : 2021/08/31(火) 13:15:30.014 ID:3RROnP1br
- 源三ならなんとかしてくれる…
- 27 : 2021/08/31(火) 13:17:50.869 ID:84HQ+CIrr
- 想像以上に全部わからなかった
- 29 : 2021/08/31(火) 13:20:00.447 ID:HLRXCSd10
- 生自体が苦痛だって友達の仏陀くんが言ってた
- 34 : 2021/08/31(火) 13:25:30.195 ID:c4FgjrC/0
- じゃあ山に行って裸で生活しろ
お前はそれで幸せになれるんだろ - 37 : 2021/08/31(火) 13:27:21.938 ID:veW5jVoWM
- >>34
文明が存在してるからそれでは幸せになれないよ - 35 : 2021/08/31(火) 13:25:39.805 ID:aU52PasTr
- みんな苦労したんだから今のガキと若いモンも苦労して働け
コメント