
昔のミュージシャンって今と違って「はい、うん、天才」って人が人気出してたよな?????

- 1
Z世代の8割が「AIと結婚するだろう」と回答 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 04:44:00.10 ID:QCFyQT8q9 Z世代(1990年代半ばから2010年代前半生まれ)の80%が「AIと結婚するだろう」...
- 2
証券口座乗っ取り、全額補償キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!証券口座乗っ取り、全額補償キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! コノユビニュース
- 3
永野芽郁さん(25)、共演男性の『膝の上に座る』のが得意技だった1 : 2025/05/02(金) 03:16:08.33 ID:J51Gg8DzM 永野芽郁、二股不倫疑惑で掘り返された「手を重ね・膝の上に座る」共演者との“異様な距離感” https://new...
- 4
中国、コロナは米国で誕生したとして米国を非難1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/02(金) 03:24:12.22 ID:y5ZHI8T+0 https://edition.cnn.com/2025/04/30/china/ch...
- 5
【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」【神奈川県警】行方不明の岡﨑彩咲陽さん(20)元交際相手からのストーカー被害を警察に訴え…祖母の家に避難「事件性はない」 mashlife通信
- 6
強姦した男の金玉を取って去勢男性ホルモン無くなる韓国で法案可決強姦した男の金玉を取って去勢男性ホルモン無くなる韓国で法案可決 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【Switch2】当選出来たらラッキーw!?スイッチ2争奪戦マジでヤバイwww【Switch2】当選出来たらラッキーw!?スイッチ2争奪戦マジでヤバイwww ニュー速タイムズ
- 8
カリスマ投資家・テスタさん、楽天証券乗っ取られ被害カリスマ投資家・テスタさん、楽天証券乗っ取られ被害 コノユビニュース
- 9
世良公則、中国人の「神奈川県警コスプレ」を批判、「本物と見分けがつかない」世良公則、中国人の「神奈川県警コスプレ」を批判、「本物と見分けがつかない」 ニュー速JAP
- 10
足立の花火大会、5月31日www足立の花火大会、5月31日www ラビット速報
- 11
八潮道路陥没 下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認 [178716317]八潮道路陥没 下水道管内部の運転席内に運転手とみられる人の姿を確認 [178716317] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
円が突然の下落145円円が突然の下落145円 みそパンNEWS
- 13
グダグダの大阪万博 会場内喫煙の違反者確認で全面禁煙から一転喫煙所設置へ ガス引火防止策は継続グダグダの大阪万博 会場内喫煙の違反者確認で全面禁煙から一転喫煙所設置へ ガス引火防止策は継続 ファンサマリィ
- 14
【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】【悲報】みけねこカフェ、店内を撮影すると現行犯逮捕の方向で調整!!【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
お前ら流石にやりすぎだろ。永野芽郁さんが自殺とかしたらどう責任とるつもりなの?1 : 2025/05/02(金) 01:36:48.67 ID:lfZy53y60 いくらなんでもひどすぎるよ https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05...
- 16
川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない…川崎フロンターレのクリ・ロナ擁するアル・ナスル撃破 ACL決勝進出 世界で話題も、日本人はまったく誰も話題にしない… 冷笑速報
- 1 : 2021/08/16(月) 19:11:52.954 ID:uy3+6ZLs0
- いまは天才ってよりも
女ウケ 若者ウケ 流行って感じ昔はやっぱコイツァー天才だ!って人が表で活動してたイメージ
井上陽水 尾崎豊 山下達郎 ASKA 小田和正 玉置浩二
槇原敬之 ドリカム 宇多田ヒカル 美空ひばり 山口百恵一曲聴いただけで、他と全然違う確率した圧倒的な魅力があると思えるけど
今の天才って言われてるひとらは
業界によって作られてるだけなんだよねYOASOBIも別に言うほど上手くねえしライブにも魅力ない
米津玄師もそうだし Adoとかブスすぎてライブできんの?業界が頑張って頑張って天才というお神輿に仕立てあげようとしてるけど
本人にそこまでのポテンシャルはないんだよ
歌下手 ダミ声 演奏下手 ブサイクの米津玄師が昭和の天才ほどのポテンシャルあるか?
ないよね - 2 : 2021/08/16(月) 19:12:28.715 ID:XzJCo/ws0
- で?
お前の主張なんかどうでもいいんだが - 3 : 2021/08/16(月) 19:12:56.182 ID:ooex19IH0
- またこの演歌歌謡大好きくんか 尾崎だけはないからなw
- 4 : 2021/08/16(月) 19:13:03.773 ID:lvVuibU10
- 昔も対して変わらんけど
いつの昔だ
ピックアップすりゃそりゃ天才はおるけど - 5 : 2021/08/16(月) 19:13:32.779 ID:N1D+8Znk0
- 昔は天才を仕立て上げるの楽だったろうな
- 9 : 2021/08/16(月) 19:15:39.840 ID:hnIyi4Sc0
- >>5
昔はサンプリングの技術が乏しかったからプロのハードルが高かったよ
今は技術は下手でもプロとしてパッケージできる
それ故に埋もれる人も多いし何が売れるかわかりにくくなってるってのはある - 17 : 2021/08/16(月) 19:17:36.005 ID:gxpL9etLa
- >>9
一部の優秀な編曲家がいればあとは誰でも適当に広告すれば売れるのが昔
ハードル低いというか大衆を簡単にコントロールできた
今はネットが普及してて本当に実力がないと生き残れない - 6 : 2021/08/16(月) 19:14:00.793 ID:hnIyi4Sc0
- 等身大、みたいなキャッチフレーズが流行ってたのは00年代からだと思う
90年代はスターが求められた - 7 : 2021/08/16(月) 19:14:55.695 ID:YhHpA2pF0
- ミュージシャンの傾向は移り変わっても痛いファンっていつの時代も不変なんだろうな
- 8 : 2021/08/16(月) 19:15:38.451 ID:lvVuibU10
- 米津やYOASOBIなんかは流行になったり若者受けする曲作る天才
ただそれだけ - 10 : 2021/08/16(月) 19:15:55.871 ID:1nR0+HoUa
- カラオケ慣れで歌手になれる時代だもんな
芸人同士でお歌が上手いねレベル - 11 : 2021/08/16(月) 19:15:59.078 ID:gxpL9etLa
- 昔はネットが普及してないから電通が簡単に天才売り出しできた
- 23 : 2021/08/16(月) 19:20:05.354 ID:ooex19IH0
- >>11
これだよねぇ - 24 : 2021/08/16(月) 19:21:09.945 ID:nfFWcjI+0
- >>11
これ
米津玄師みたいに、完全に無から実力だけで上がってきた本物の天才は少ない - 12 : 2021/08/16(月) 19:16:41.698 ID:hdF9oHi70
- 吉村がおるやろ
- 13 : 2021/08/16(月) 19:16:46.891 ID:RH8jnFhYr
- まあ1~6はルーカスだからな
ルーカスの世界観の一貫性はある
7~8はゴミ - 14 : 2021/08/16(月) 19:17:05.306 ID:ZikSmP2j0
- 米津は当時天才感あったろ
- 15 : 2021/08/16(月) 19:17:11.683 ID:ZhZ7BlK5r
- バーバリアン18号とか?
- 16 : 2021/08/16(月) 19:17:29.704 ID:2YNN0wD10
- 昔も天才多くないだろ
女ウケ若者ウケ流行って感じ - 18 : 2021/08/16(月) 19:17:36.200 ID:JED9R87Hr
- 今だとネットで見放題だし学生なんて毎日大変だな
- 19 : 2021/08/16(月) 19:18:11.310 ID:lvVuibU10
- そもそもマイケルレベルの天才は日本にいるか怪しい
その上でイメージで語られても無理がある - 20 : 2021/08/16(月) 19:18:15.181 ID:DdnJRxMD0
- テレビしかない時代
この新人はスターです→キャー抱いてーネットがある時代
この新人はスターです→はいはい電通乙電通乙ステマステマ - 21 : 2021/08/16(月) 19:18:25.950 ID:KSWaBn7pr
- 新しいエヴァはヴンダー言いたいだけの絵
- 22 : 2021/08/16(月) 19:19:38.352 ID:uy3+6ZLs0
- 25 : 2021/08/16(月) 19:21:14.343 ID:ooex19IH0
- 余熱とかどうでもいいけどasukaよりはマシだな これ半分演歌だよな
尾崎みたいにほぼ演歌まではいかないけど - 26 : 2021/08/16(月) 19:22:02.513 ID:lvVuibU10
- >>25
演歌っていうかフォークな - 30 : 2021/08/16(月) 19:29:49.778 ID:ooex19IH0
- >>26
あいらぶゆーとかもろ演歌だよw - 27 : 2021/08/16(月) 19:27:09.850 ID:DdnJRxMD0
- 最近の若い子からしてみれば演歌どころかムード歌謡や
ロックンロールに分類される音楽ですら演歌らしい - 28 : 2021/08/16(月) 19:27:42.077 ID:lvVuibU10
- ええ…
- 31 : 2021/08/16(月) 19:30:06.526 ID:uy3+6ZLs0
- 米津玄師ってのど自慢の人かなんかなの?
ちょっと下手すぎない
コメント