
蒼天航路とかいう隠れた名作三国志漫画

- 1
ヒカル、粗品の「1人賛否」にチクリ コント設定は“逃げ” 「俺は覚悟が違うし、再生数も取ってる」1 : 2025/04/30(水) 23:47:13.42 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/26d99fb5957c68be672ef4...
- 2
消費減税で「日本の信頼がなくなる」 自民党内部でも分裂が 一方、賛成派は「トランプとディールがしやすくなる」1 : 2025/04/30 23:16:26 ??? 補正予算案を断念して追い詰められた石破茂首相(68)が今、平成元年に導入されて以来、一度も実行されたことのない「消費税減税」に手をつけようとし...
- 3
中国「徒党を組むな」1 : 2025/04/30(水) 22:02:27.58 ID:XG6SNvci0 中国、日本とフィリピンをけん制 安保協力で「徒党組むな」 【北京共同】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は30日の記...
- 4
【元フジ渡邊渚】激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」「女性ファンが増えたことが嬉しい」抱負は「自由気ままに…」1 : 2025/04/30(水) 22:48:32.98 ID:67imFnGX9 2025.04.30 07:00 週刊ポスト 元フジテレビアナウンサーの渡邊渚さん(28)の最新インタビュー...
- 5
『ボンバーガール』より、天才アイドル・パインがサキュバスチアコスでフィギュア化! 嫌儲に現れた謎のしいたけの原産としておなじみ1 : 2025/04/30(水) 22:54:00.72 ID:8Qsmg3fh0 https://hobby.dengeki.com/news/2579249/ 5 : 2025/04/30(水...
- 6
「戦争は正しかった」に変わる…日本の教育に中国人憤慨=「強盗の論理」「中国人が何をした?」1 : 2025/04/30(水) 22:26:10.93 ID:K1D2zZ1B 中国のSNS・微博(ウェイボー)で日本の歴史教育に関する話題が注目を集めた。 微博で70万超のフォロワーを持つブロ...
- 7
ワイに鬱病の気質あるか否か判定してくれんか?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 22:53:46.78 ID:n3e9xRyO0 多分幾ら何でもワイが鬱病ってのは有り得んと思うが念の為確認したい。 スペック 男、18...
- 8
石破首相、東南アジア2カ国訪問終え帰国1 : 2025/04/30(水) 22:30:26.44 ID:T1gfI5wb9 首相、東南アジア2カ国訪問終え帰国 | 共同通信 https://nordot.app/129030377382...
- 9
【鳥取】「女性は採用してもどうせ辞める」「社内清掃は女性の仕事」今も根強いアンコンシャスバイアス1 : 2025/04/30(水) 22:26:43.48 ID:yYyy15nc9 「女性は採用してもどうせ辞める」「社内清掃は女性の仕事」…今も根強いアンコンシャスバイアス 解消を目指す石破首相...
- 10
若手のアイデアを「コストが高い」の一言で潰す…日本企業の成長を止めている「費用対効果おじさん」の厄災 (坂田 良平氏)1 : 2025/04/30(水) 22:28:40.90 ID:T1gfI5wb9 若手のアイデアを「コストが高い」の一言で潰す…日本企業の成長を止めている「費用対効果おじさん」の厄災 そういう人...
- 11
【大阪】344億円かかった「大屋根リング」はたった3年で劣化してしまう…万博の後始末はどうなるのか1 : 2025/04/30(水) 22:32:23.59 ID:yYyy15nc9 デイリー新潮 https://www.dailyshincho.jp/article/2025/04280540...
- 12
スマホをカーナビ代わりにしてたら免停になるとかwwwスマホをカーナビ代わりにしてたら免停になるとかwww トレンディNOW!
- 13
石破総理、世界の首脳が「最大の外交チャンス」とバチカンに集合する中、別に急ぐ必要もないベトナムを優先してしまう → www石破総理、世界の首脳が「最大の外交チャンス」とバチカンに集合する中、別に急ぐ必要もないベトナムを優先してしまう → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 14
【新聞】スポーツ報知、5月から1部売り定価160円→180円に 月ぎめ定価は据え置き1 : 2025/04/30(水) 22:10:24.22 ID:67imFnGX9 2025-04-30 21:27 報知新聞社は4月30日、5月1日から、コンビニなどでの「スポーツ報知」の1部...
- 15
TBS「オールスター感謝祭’25春」に反省 江頭2:50“大暴れ”「判断の想像力が欠けていた」1 : 2025/04/30(水) 21:57:58.80 ID:XtURuANz0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a0fa76eb4e604cc5d7d53a...
- 1 : 2021/08/09(月) 23:43:21.33 ID:DFRac98h0
- キングダムの影に隠れてるけど好き
- 2 : 2021/08/09(月) 23:43:42.26 ID:BGNBlNb/0
- 丸出し定期
- 3 : 2021/08/09(月) 23:43:48.90 ID:hvu63Uzv0
- いうほど隠れてるか?
- 4 : 2021/08/09(月) 23:43:51.83 ID:1S/4ITJK0
- 諸葛亮がキモい
- 5 : 2021/08/09(月) 23:44:05.23 ID:ynqJhaSnr
- 隠れとらんやろ
- 6 : 2021/08/09(月) 23:44:06.59 ID:DFRac98h0
- そうとうニッチな漫画やから語れるやつおるんかな
- 7 : 2021/08/09(月) 23:44:17.76 ID:DFRac98h0
- そもそも三国志漫画自体が少ないし
- 8 : 2021/08/09(月) 23:45:16.80 ID:4dSMlDBta
- キングダムが出るまで中国史で一番有名な漫画やろ
- 36 : 2021/08/09(月) 23:52:17.45 ID:70f5gOGrd
- >>8
横光三国志より? - 9 : 2021/08/09(月) 23:45:40.45 ID:DFRac98h0
- 名作なのに言うほど語られないのは掲載紙が悪いのか
- 10 : 2021/08/09(月) 23:45:57.35 ID:oyeAxBpk0
- 1はちょっと黙れ
つまらん - 11 : 2021/08/09(月) 23:45:57.55 ID:DFRac98h0
- 蒼天航路スレが伸びてるの見たことないわ
- 12 : 2021/08/09(月) 23:46:07.88 ID:DFRac98h0
- 周りにも読んだことあるやついないし、名作なのに
- 14 : 2021/08/09(月) 23:46:24.94 ID:oyeAxBpk0
- >>12
お前ほどつまらないやつはいない - 17 : 2021/08/09(月) 23:47:21.93 ID:DFRac98h0
- >>14
じゃあおまえが保守しろよボケ!
4ねマジで4ねきしょいんじゃクソボケお前が保守しろ - 25 : 2021/08/09(月) 23:49:41.22 ID:oyeAxBpk0
- >>17
お前は保守してるつもりなのかもしれないえど貶しから入ってるやん
影に隠れてるとか掲載誌がどうとか
なんで否定から入っとるんや
作品を愛する人間のすることちゃうやろクズ
だからお前はつまんないんだよ - 29 : 2021/08/09(月) 23:50:23.98 ID:VKgAzalsr
- >>25
キッモ - 24 : 2021/08/09(月) 23:49:38.85 ID:DFRac98h0
- >>14
はいお前は保守しない
文句だけ言ってなにも行動しない
死んだほうがええでウジ虫 - 28 : 2021/08/09(月) 23:49:57.32 ID:VKgAzalsr
- >>14
おまえが保守しろよ無能 - 13 : 2021/08/09(月) 23:46:12.42 ID:5HWpm39Q0
- どうということもなく……(;';ё ;`;)
- 15 : 2021/08/09(月) 23:46:30.49 ID:nImFNYjr0
- 初期の絵のタッチが好き
- 19 : 2021/08/09(月) 23:47:34.27 ID:DFRac98h0
- >>15
わかる
線が太いのいいよね - 61 : 2021/08/09(月) 23:56:35.98 ID:R9MyDbc20
- >>15
袁紹の濃さすき - 18 : 2021/08/09(月) 23:47:26.21 ID:cKXPPT+x0
- 劉備パートいらなかった
- 20 : 2021/08/09(月) 23:47:39.51 ID:6SRoLkN40
- この作品の曹操は典型的なメアリー・スーだよ
作者が夢見て自己投影したい完璧天才人間
だからつまらない - 53 : 2021/08/09(月) 23:55:23.55 ID:LGMmngXh0
- >>20
モーニングの漫画はリーマン向けのなろうになる
最初はそうじゃなくてもだんだん
できる男の理想像に歪められていく - 57 : 2021/08/09(月) 23:55:58.47 ID:g9MiW0kD0
- >>53
読むと元気になるからしゃあない - 21 : 2021/08/09(月) 23:47:55.64 ID:DFRac98h0
- 劉備パートのがおもろいやろ
むしろ曹操パートがいらない - 22 : 2021/08/09(月) 23:48:48.99 ID:DFRac98h0
- やっぱマイナーやから知ってるやつ少ないんやな
- 23 : 2021/08/09(月) 23:49:24.72 ID:M1qpv0T+0
- ならばよし!
- 26 : 2021/08/09(月) 23:49:46.94 ID:p+aceaQy0
- 俺は天命に追いつかれたよ…のとこ好き
- 27 : 2021/08/09(月) 23:49:57.82 ID:ShLEnLzd0
- 最後の方の戦いはみんなで馬乗って突進してるだけのイメージ
- 30 : 2021/08/09(月) 23:50:56.02 ID:DFRac98h0
- 関羽がかっこいい
- 31 : 2021/08/09(月) 23:50:59.43 ID:Biw7biJxd
- 絵が無理
- 35 : 2021/08/09(月) 23:52:09.18 ID:DFRac98h0
- >>31
あの絵が無理ってなんならいけるねん逆に
少女マンガとかしか無理なの? - 32 : 2021/08/09(月) 23:51:02.24 ID:9PLKRCqUa
- よく分からないまま死んだオリキャラの劉備息子はなんやったんや
- 81 : 2021/08/09(月) 23:59:54.65 ID:e4gucmpda
- >>32
なんでもない存在 - 33 : 2021/08/09(月) 23:51:38.68 ID:g9MiW0kD0
- 爆裂団は再登場せんかったな
- 69 : 2021/08/09(月) 23:57:56.19 ID:R9MyDbc20
- >>33
多分親衛隊かなんかになってそう - 85 : 2021/08/10(火) 00:00:59.38 ID:Omfl2hf7a
- >>33
イツさんやっけ?
あの門守ってた頃の副隊長
あの人とかどうなったん? - 34 : 2021/08/09(月) 23:51:58.81 ID:iPJleOKa0
- 至弱がどうのこうの
- 37 : 2021/08/09(月) 23:52:36.92 ID:XwYwKooR0
- めちゃくちゃ読みにくくて途中でリタイアしたわ
- 38 : 2021/08/09(月) 23:52:42.50 ID:84+zJ4Jd0
- もう曹操だけでええやんってくらい褒め称えんの嫌い
- 48 : 2021/08/09(月) 23:54:17.88 ID:DFRac98h0
- >>38
曹操万能過ぎておもんないよな
赤壁の大敗もなあなあにしててなんかやだった
だからこそポンコツな劉備パートが光る - 39 : 2021/08/09(月) 23:52:45.62 ID:vmGZiSN80
- ワイが精通した漫画
- 40 : 2021/08/09(月) 23:52:50.50 ID:cIK84KcY0
- 孔明とその周りがよく分からんかった
- 45 : 2021/08/09(月) 23:53:37.96 ID:DFRac98h0
- >>40
孔明最初はよかったけど曹操とからむあたりがよくわかんなかった - 50 : 2021/08/09(月) 23:54:57.11 ID:M1qpv0T+0
- >>45
曹操との絡みはほぼないからな - 41 : 2021/08/09(月) 23:53:11.38 ID:g9MiW0kD0
- 達人伝は面白いんか?
- 42 : 2021/08/09(月) 23:53:14.86 ID:keLstLce0
- 絵柄もキャラも感情をこめすぎてるから、見る人を選ぶ
- 43 : 2021/08/09(月) 23:53:13.50 ID:ynqJhaSnr
- ニーメンハオ
- 49 : 2021/08/09(月) 23:54:36.73 ID:cIK84KcY0
- >>43
甘寧はかっこ良かったな - 44 : 2021/08/09(月) 23:53:35.38 ID:fXKd1T+ha
- 作者は何人やねん
- 60 : 2021/08/09(月) 23:56:25.94 ID:BQtBzjOM0
- >>44
大阪民国人 - 46 : 2021/08/09(月) 23:53:42.29 ID:BQtBzjOM0
- 達人伝読んでるで
- 47 : 2021/08/09(月) 23:54:14.79 ID:x/6PUoVpd
- 郭嘉死ぬとこ好き
- 51 : 2021/08/09(月) 23:55:01.37 ID:eK1mp2yOa
- 三大名死亡シーン
孫堅
董卓
じゅんいくあと一人は、
- 52 : 2021/08/09(月) 23:55:22.55 ID:g9MiW0kD0
- >>51
垂れ流すな天下人 - 59 : 2021/08/09(月) 23:56:18.48 ID:DFRac98h0
- >>51
劉備が死ぬコマなんかすき - 66 : 2021/08/09(月) 23:57:23.90 ID:cIK84KcY0
- >>59
曹操死んでからはダイジェストやん - 70 : 2021/08/09(月) 23:58:09.06 ID:DFRac98h0
- >>66
ダイジェストのなかでも大トリやったやん - 74 : 2021/08/09(月) 23:59:19.83 ID:cIK84KcY0
- >>70
何かいいシーンあったっけ?
劉備が血を吐いて孔明がビックリしてるひとコマしかなかったような - 79 : 2021/08/09(月) 23:59:51.26 ID:DFRac98h0
- >>74
そこがなんか好き - 54 : 2021/08/09(月) 23:55:33.25 ID:BQtBzjOM0
- 何か中国の大河ドラマ色々見たが三國志とかキングダムだけではしゃいでる奴浅いよな
三國志なんて賈南風って糞まんさんに一瞬で台無しにされる糞の時代 - 55 : 2021/08/09(月) 23:55:33.25 ID:Oo9vb50H0
- 円生戦以降がつまんない
- 56 : 2021/08/09(月) 23:55:38.13 ID:x/6PUoVpd
- あいさつは?も好き
- 58 : 2021/08/09(月) 23:56:03.27 ID:5HWpm39Q0
- 完璧だ……(' ;;ё ;; `)
- 62 : 2021/08/09(月) 23:56:59.15 ID:hghj4pDM0
- 最後どうなる?
- 65 : 2021/08/09(月) 23:57:18.31 ID:M1qpv0T+0
- >>62
曹操が死ぬ - 83 : 2021/08/10(火) 00:00:17.40 ID:qJedIZnl0
- >>65
史実どおりか - 63 : 2021/08/09(月) 23:57:05.59 ID:MFgP9Kz30
- 楽進すき
- 64 : 2021/08/09(月) 23:57:17.16 ID:DcHrh6fI0
- キングコングの梶原が大好きな漫画らしいな
- 68 : 2021/08/09(月) 23:57:54.43 ID:8+WBD7x5d
- 孔融vs曹植が一番好き
- 71 : 2021/08/09(月) 23:58:45.86 ID:snrcqC14a
- 張遼がやたらカッコいい漫画だろ
- 76 : 2021/08/09(月) 23:59:35.71 ID:Q43Qu8oRd
- >>71
張遼はたいていカッコいいだろ - 72 : 2021/08/09(月) 23:58:58.22 ID:pjN4CXqk0
- 三国志の漫画って大抵最後適当に終わるよな
- 73 : 2021/08/09(月) 23:59:04.07 ID:YNGUs1FXp
- 呂布の「マー!!」からの無双からの刑死に決まっとる
次点で関さんの長い夢を見ただろ - 75 : 2021/08/09(月) 23:59:35.53 ID:DFRac98h0
- 張飛好きやったけどダイジェストで雑に殺されてて可哀想だった
まあ部下に暗殺されるとこなんて見たくないけど - 77 : 2021/08/09(月) 23:59:40.14 ID:MFgP9Kz30
- 昔マッマが勤めてた中学に講演に来たらしくて筆で絵描いてくれたらしいわ
うらやましい - 80 : 2021/08/09(月) 23:59:54.51 ID:R9MyDbc20
- 馬超がさすらってるあいだ馬岱は何してたんか気になる
- 82 : 2021/08/10(火) 00:00:13.53 ID:4U4JnlgP0
- 拙者が美少女に?なんと
- 84 : 2021/08/10(火) 00:00:50.73 ID:MaJbGG6q0
- 演義じゃなくて正史で面白い漫画無いの?
コメント