
横山三国志「そういう、奸計だったのか……」←こういう展開多すぎんか

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2021/07/29(木) 09:17:30.40 ID:A9DOg1Wrr
- 読んでみたけどこれの繰り返しやん
蒼天航路のほうがおもしろいな - 2 : 2021/07/29(木) 09:18:27.35 ID:ya3m+GQDa
- そんなおっさんのやつより無双のほうがおもしろいもんねー
- 4 : 2021/07/29(木) 09:18:38.73 ID:xxY3JQILa
- >>2
これ - 5 : 2021/07/29(木) 09:18:55.07 ID:CZtGY6SHa
- >>2
こらメンス - 6 : 2021/07/29(木) 09:19:08.84 ID:iqRCoDKfa
- >>2
これしかない - 7 : 2021/07/29(木) 09:19:22.71 ID:aJqDm5/fa
- >>2
てぇてぇ - 9 : 2021/07/29(木) 09:19:43.31 ID:Qq+TCTLLa
- >>2
バサラのほうが面白いけどな - 3 : 2021/07/29(木) 09:18:27.46 ID:yQX0c1Qg0
- よし!特別な稽古つけてやるか!
- 8 : 2021/07/29(木) 09:19:28.62 ID:vUcbnCher
- 曹操軍は、110万弱でしょうねぇ、えぇ
↑どう考えてもあの時代にこんな数動員できなくね?
- 12 : 2021/07/29(木) 09:20:50.25 ID:JJsTQvvD0
- >>8
だいたい皆誇張やろ
10万→30万とか言って喧伝するのは - 14 : 2021/07/29(木) 09:21:26.47 ID:ASQsAspba
- >>8
当時の中国における110万は現代に換算すると110人や - 18 : 2021/07/29(木) 09:22:59.84 ID:7uVX+IKTr
- >>8
現実は100万ぴったりくらいだったらしい - 10 : 2021/07/29(木) 09:20:36.62 ID:4DdF1EFA0
- 3人になって、しゃぶり合わねえか?(魏呉蜀)
- 15 : 2021/07/29(木) 09:21:48.13 ID:iUZcxoIRa
- >>10
桃園の誓いってそういうことよね - 11 : 2021/07/29(木) 09:20:46.27 ID:k2U+q8Kp0
- ははは こやつめ
- 13 : 2021/07/29(木) 09:20:59.09 ID:+R80UWWh0
- 孔明「(発想を)横向くんだよ90度」
- 17 : 2021/07/29(木) 09:22:19.67 ID:taoDTjIoa
- >>13
一方司馬懿は180度向いた - 16 : 2021/07/29(木) 09:22:10.93 ID:/9Qxnq+40
- 当時の蜀の人口が80万人くらいだったのどうやって夷陵の戦いで60万も動員したんだよ
- 19 : 2021/07/29(木) 09:23:39.09 ID:VtHlICLia
- >>16
異民族や - 20 : 2021/07/29(木) 09:24:30.38 ID:lJr9Fk8m0
- 劉備死んでから意外と長い
- 21 : 2021/07/29(木) 09:24:45.13 ID:vTrV3jL1d
- 死せる孔明生ける仲達を走らすって声に出したくなるよな
- 22 : 2021/07/29(木) 09:24:48.64 ID:J48gwGsma
- 項羽が劉邦に負けた理由は何なの?
戦S、戦闘S、魅力S、統率SとSだらけだぞ項羽は - 28 : 2021/07/29(木) 09:26:02.01 ID:4fUvS1KL0
- >>22
コミュs 運ssの上振れ - 29 : 2021/07/29(木) 09:26:56.02 ID:J48gwGsma
- >>28
項羽はコミュ力も政治も知略もSだぞ
信長の野望でいえば謙信と信玄足したようなチートだぞ - 23 : 2021/07/29(木) 09:25:05.86 ID:k2U+q8Kp0
- 船繋いで燃やすのが言うほどすごいか?
- 24 : 2021/07/29(木) 09:25:25.35 ID:4fUvS1KL0
- 流石に弓矢わざとくらって矢補充は嘘やろ…
- 25 : 2021/07/29(木) 09:25:33.26 ID:6866Q6Mx0
- 曹操が策を考える→奸計
諸葛亮が策を考える→神算鬼謀差がつきすぎでは🤔
- 26 : 2021/07/29(木) 09:25:47.82 ID:lmsjm2QLp
- 当時ですら賊軍討伐したら一を十で報告するのが当たり前だったとはっきり書かれるくらいやから数字は全部誇張と見ていい
- 31 : 2021/07/29(木) 09:27:40.87 ID:AlbuTr+NM
- >>26
合肥の張遼側はもっと人数が少なかった…? - 27 : 2021/07/29(木) 09:26:01.05 ID:tA1RZ4jUr
- 魏延「2万あれば長安落とせます」←これ実際どうなん?
- 30 : 2021/07/29(木) 09:27:24.49 ID:w5N2C2UYa
- センパイが(国)出てますよ…
- 32 : 2021/07/29(木) 09:27:46.10 ID:GNSr90eX0
- 温州蜜柑でございます
- 33 : 2021/07/29(木) 09:28:23.33 ID:P1BcpS7vr
- 官渡の戦いって実際は曹操が動員したのは1万人くらいやったらしいけど
袁紹に次ぐ大勢力やったのになんであんな少ないの? - 36 : 2021/07/29(木) 09:30:22.26 ID:58ZJAYO+0
- >>33
兵士はそれだけでも食事洗濯やら輸送やら芸妓やらの軍属合わせたらかなりの数になるんや - 38 : 2021/07/29(木) 09:31:22.46 ID:P1BcpS7vr
- >>36
はえ~ - 34 : 2021/07/29(木) 09:28:56.63 ID:J48gwGsma
- 劉邦なんか戦E、戦闘E、政治E、知略Eやん
- 35 : 2021/07/29(木) 09:29:52.96 ID:V3PXtRw/0
- 子供の頃ほんまに魏延が嫌いやったわ
ロウソク倒してんじゃねえぞコラ - 37 : 2021/07/29(木) 09:31:06.46 ID:Y89WNFbfd
- 蕭何 SS
韓信 SS
張良 SS - 39 : 2021/07/29(木) 09:31:32.15 ID:+pvqcpGM0
- 臆病風に吹かれるシーンが何回あるか誰か数えて
コメント