
昔のパチ屋ってどんな感じだったの?

- 1
岩佐真悠子、芸能界を辞め介護士に1 : 2025/04/19(土) 14:22:19.42 ID:G+xEsYK90 介護士として元気に活動しているのが元タレントの岩佐真悠子さんと西田美歩さんだ。岩佐さんは「いわまゆ」の愛称で親し...
- 2
【台湾 】バラエティー、コスプレ、なぜここまで日本のようなエ口文化が根付いてしまったのか…1 : 2025/04/19(土) 14:41:26.74 ID:mtJ+Mx6/0 https://jp.reuters.com/world/taiwan/5ESMHZPFPRMXNBKECX7P...
- 3
【 】殺処分の犬猫、23年度は9017匹… 「初の1万匹以下」に!(1974年度は122万匹) 減少背景には保護犬猫1 : 2025/04/19(土) 14:17:59.63 ID:+RkD/mFU9 全国の動物愛護センターや保健所に引き取られ、2023年度に殺処分された犬と猫は9017匹で、初めて1万匹を下回っ...
- 4
「南京大虐殺記念館」のある中国へ修学旅行「行かせられない」に岩屋「見解を異にする」と反論1 : 2025/04/19(土) 14:11:31.03 ID:khrSVc4X0 日本維新の会の西田薫衆院議員は18日の衆院外務委員会で、昨年12月に岩屋毅外相と中国の王毅外相が修学旅行の相互受...
- 5
ゆうちゃみ、鉄オタ役として登場した人たちの風貌を見て「全員似てない?」と発言1 : 2025/04/19(土) 13:33:01.26 ID:2XUOQbmT0 これは本質を突いたと思うよ https://5ch.net 2 : 2025/04/19(土) 13:33:13...
- 6
デヴィ夫人「私が参議院選に出馬できないように、帰化もさせないつもりでしょうか?」国家権力の陰謀を主張するデヴィアノン化1 : 2025/04/19(土) 13:50:51.75 ID:w/taxvlV0 終了後、書類送検の件について報道陣に問われたが、「今はお答えできません」とだけコメントし、会場を後にしていた。 ...
- 7
嫌儲民に謎のマルチタレント「マフィア梶田」を語らせるとすごい。1 : 2025/04/19(土) 14:25:47.63 ID:6cc5mXdI0 ノーベル物理学賞の梶田隆章さんが高校生向けに講演 https://www.asahi.com/articles/...
- 8
少女時代テヨン 東京公演中止 機材が届かず「代替公演検討」1 : 2025/04/19(土) 13:28:44.50 ID:WOayLgHX0 https://news.yahoo.co.jp/articles/979bd2039da6c9e1537d19...
- 9
なぜメディアは「韓国でコメを買う日本人観光客が急増」と伝えたのか1 : 2025/04/19(土) 13:39:34.81 ID:DUzLVU6a 韓国で、コメの値段が日本の半額のため、韓国でコメを購入して帰る日本人観光客が急増している、と、2025年4月15日...
- 10
朝鮮学校無償化派の斎藤元彦兵庫県知事を支持するのが日本人の総意。差別主義者は日本から出て行け1 : 2025/04/19(土) 14:00:26.10 ID:vcL1HuVK0 “朝鮮学校にも無償化制度適用を”/京都で大規模アクション 斎藤元彦知事を総理に! https://chosons...
- 11
日本サッカー協会が落雷事故防止呼びかけ +感電事故詰め合わせ1 : 2025/04/19(土) 13:14:44.60 ID:U1OIUidE0 https://www.sankei.com/article/20250418-JX24FBXDVROURKRJ...
- 12
「似たような風景」「歩き回って腰を痛めた」「迷った」…万博会場はUSJの3倍の広さ、高齢者に電動カートやEVバス利用呼びかけ1 : 2025/04/19(土) 13:36:07.76 ID:Dm1y/DMk9 ※4/19(土) 11:41 読売新聞 大阪・関西万博の会場が広大で、歩き疲れる人の姿が目立つ。会場は約155...
- 13
名古屋市に60坪の土地があるんやがなんか活用方法無いかな?1 : 2025/04/19(土) 13:39:17.24 ID:V+dsOc170 自宅はマンションあるから要らない 3 : 2025/04/19(土) 13:40:50.48 ID:kNTdOH...
- 14
「資さんうどん」関東進出はじまる 埼玉1号店(鴻巣)1 : 2025/04/19(土) 13:29:57.67 ID:EdScxpVe0 九州発祥の「資さんうどん」 きょう18日、埼玉1号店がオープン 国道17号沿い、駐車場も81台分 人気ナンバーワ...
- 15
スギ薬局「タレントは不祥事が怖いからAIモデルを大量採用したぞ!」 お前らはどの子が好み?1 : 2025/04/19(土) 13:20:50.37 ID:iekybJ6w0 みんないいべ 3 : 2025/04/19(土) 13:22:07.76 ID:wX7J0+8b0 スギ薬局の不...
- 16
「角田」 日本人の苗字で、これほど読み方を二分する名前ってないよな… どっちにも有名人多いし1 : 2025/04/19(土) 13:13:33.52 ID:V/3OKnts0 角田裕毅〝躍進〟フリー走行で6番手も終盤クラッシュ https://www.tokyo-sports.co.j...
- 1 : 2021/06/28(月) 16:45:19.881 ID:wmqg18L20
- 知りたい
- 2 : 2021/06/28(月) 16:46:16.093 ID:lqC+P86J0
- モーニングがあって朝だけで生活できた
- 6 : 2021/06/28(月) 16:49:08.272 ID:wmqg18L20
- >>2
へー今やうち残しの数玉さえ回収すんのにすげーな - 8 : 2021/06/28(月) 16:51:03.315 ID:SijH0zk7p
- >>6
店側はぶっちゃけイベント打ったりしたいんやぞ
ただ今は取り締まりキツイからやれない - 17 : 2021/06/28(月) 16:54:18.522 ID:wmqg18L20
- >>8
厳しいなー - 3 : 2021/06/28(月) 16:46:31.620 ID:ojqmLjyCa
- ペーぺぺぺぺ🎶ガン🤛って台パンする人多かった
- 9 : 2021/06/28(月) 16:51:14.264 ID:wmqg18L20
- >>3
今は振動感知で強制終了だなー - 15 : 2021/06/28(月) 16:53:12.127 ID:SijH0zk7p
- >>9
振動感知どころか、昔はブチ切れたやつが画面叩き割るとか日常だったぞ
ただ、昔のパチ屋は今よりもブラックな連中が経営側に居たことも多いから、警察の介入避けたくて被害届とか出さなかった - 29 : 2021/06/28(月) 16:58:34.933 ID:wmqg18L20
- >>15
確かに昔のパチ屋の店員はアングラなイメージ
今じゃ大学生のアルバイトに白服だもんなー - 4 : 2021/06/28(月) 16:46:45.835 ID:XPAEcjA7a
- マジで勝ったらコーヒーガールお持ち帰りしてた
- 11 : 2021/06/28(月) 16:52:06.606 ID:wmqg18L20
- >>4
そんな勝てるの?
よく昔のスロットで車が買えたとか聞くけど - 5 : 2021/06/28(月) 16:48:55.961 ID:SijH0zk7p
- モーニングとかイベントがある頃は、朝一の台の取り合いで普通に殴り合いとかあったぞ
- 12 : 2021/06/28(月) 16:52:39.204 ID:wmqg18L20
- >>5
怖いけど楽しそう - 7 : 2021/06/28(月) 16:50:28.550 ID:krPSvLHu0
- そらもう戦場よ。パチンコ打ったことないけどな
- 13 : 2021/06/28(月) 16:52:50.013 ID:wmqg18L20
- >>7
ないんない - 10 : 2021/06/28(月) 16:51:38.456 ID:L4V7faNq0
- 大当たりの実況してくれた
- 19 : 2021/06/28(月) 16:55:11.932 ID:wmqg18L20
- >>10
楽しそうマイクパフォーマンス聞いてみたかった - 14 : 2021/06/28(月) 16:52:55.811 ID:ojqmLjyCa
- そういえばスロットの設定の札貼ってるとこもあったな
- 22 : 2021/06/28(月) 16:56:06.637 ID:wmqg18L20
- >>14
6とか貼ってあるの?!
旗さすとかは聞いたことあるな - 16 : 2021/06/28(月) 16:53:27.562 ID:6a7Boz180
- 計数機は自分でやる
- 30 : 2021/06/28(月) 16:59:44.450 ID:wmqg18L20
- >>16
ほー運ぶの大変だな
パーソナルになって随分スッキリしちゃったよな
やっぱ箱積みが好きだなー - 18 : 2021/06/28(月) 16:54:35.544 ID:AntlslqS0
- トイレで首吊りが日常茶飯事
- 32 : 2021/06/28(月) 16:59:56.437 ID:wmqg18L20
- >>18
そんだけ負けも大きいのか - 20 : 2021/06/28(月) 16:55:19.570 ID:/f457I6T0
- 500円で玉買ってた
しかも自動で皿に追加されるんじゃなくて、手で移してた - 34 : 2021/06/28(月) 17:00:31.999 ID:wmqg18L20
- >>20
面白いなーアナログだな - 21 : 2021/06/28(月) 16:56:01.978 ID:SijH0zk7p
- あと潜伏確変出始めのころはハイエナで食えたな
- 23 : 2021/06/28(月) 16:56:40.424 ID:LLGpxPjmM
- 100円玉積んでやってた
- 24 : 2021/06/28(月) 16:57:43.287 ID:bSo56Y+lr
- ガラガラの店で打ってたら、突然4、5人が少し離れた所に着席
隣に座った人が何か話しかけてきたが
そっちを見ると、そいつら周りを隠して台を開けて何かゴソゴソやっている…
こわくなって、すぐやめて店でてきた - 25 : 2021/06/28(月) 16:58:04.375 ID:5VY0jfBjM
- いい意味で混雑してた
今みたいに it みたいな感じじゃなかった
アナログな管理だった。 - 26 : 2021/06/28(月) 16:58:13.160 ID:LLGpxPjmM
- 今じゃほぼないけど、打ち止めつー制度があって一定量玉出るとそこで店員来て終了させられた
- 27 : 2021/06/28(月) 16:58:13.683 ID:vUfPYhhLM
- 16歳からok
ただし学生はダメ - 28 : 2021/06/28(月) 16:58:30.148 ID:5JnIh3ae0
- 玉がそこらじゅうに落ちてた
小学生の俺はそれを拾って集めてた - 31 : 2021/06/28(月) 16:59:53.278 ID:LFt6hvYb0
- ラッキーナンバー制とかいうルールがあって基本的に大当たりしてもほぼ毎回交換させられた
- 35 : 2021/06/28(月) 17:00:35.712 ID:LLGpxPjmM
- >>31
今じゃ考えられないよなあ - 36 : 2021/06/28(月) 17:00:58.359 ID:4oRHjQ8N0
- 20年ぐらい前はまだ朝一7揃い台とかあったな
中段だったら高設定?上段だったら偶数設定?みたいなのやってた - 37 : 2021/06/28(月) 17:01:09.112 ID:tt5+YMvL0
- 中学生の時に打った時はルールがわからんかったわ
当たったら終わりですって店員が来た
コメント