
織田信長「黒人出します。男色入れます。身分低くても出世できます」 こいつの価値観って400年早いだろ

- 1
【中共】 1億円で家を買ったら窓の外はたくさんのお墓だった1 : 2025/04/02(水) 06:48:54.34 ID:Tsbrn6f4 Record China 2025年4月2日(水) 0時0分 中国メディアの北京日報は3月31日、北京市通州区にあ...
- 2
中居擁護だった著名人、次々手のひら返し・・・1 : 2025/04/02(水) 08:58:29.51 ID:pG/vpqFf0 「交際していて、別れ話で揉めて…」推測と異なる中居正広氏の性暴力に木下博勝氏ショック https://news....
- 3
フジテレビ、今年は35人入社 辞退者なし1 : 2025/04/02(水) 08:41:47.32 ID:e+BCvhwP0 おめでとう https://news.mynavi.jp/article/20250401-3170952/DE...
- 4
まさかとは思うけど嫌儲に芸能人なんかを好意的に見てるアホはいないよな?1 : 2025/04/02(水) 08:46:16.54 ID:eyfh6Kxra まったく接点のない連中だろうに何人格者で楽しい人達みたいな扱いしてるバカがいるんだ? ニュー速(嫌儲) http...
- 5
韓流人気が後押し!韓国コスメの対米輸出額がフランスを抜いて1位に=韓国ネット「さすが高品質のK-生産品」1 : 2025/04/02(水) 08:08:28.57 ID:KAouf7Nv 2025年3月31日、韓国・デジタルタイムズは「K-POPやドラマなど韓流人気に後押しされ、昨年は韓国コスメの対米...
- 6
台湾有事では日本が最前線に立つと米長官1 : 2025/04/02(水) 08:28:08.51 ID:KAouf7Nv 中谷元防衛大臣はヘグセス米国防長官が台湾の有事が起きた場合に日本が最前線に立つこととなるといった主旨の発言をしたこ...
- 7
JINS VS. Zoff メガネを初めて買う 教えてください1 : 2025/04/02(水) 08:28:19.37 ID:RVrGS2zg0 パリミキ、JINSやZoffを抑え復権 「売り上げよりNPS」改革実る https://business.nik...
- 8
「世界一幸せな国なのに…」フィンランドの少子化が日本並みに深刻なワケとは?1 : 2025/04/02 07:38:45 ??? 「友人や周囲の夫婦の話を聞くと、フィンランドは女性のキャリア意識が高く、キャリア優先で生きてきた結果、出産が遅くなってしまう、という背景がある...
- 9
立花氏をナタで斬りつけた宮西詩音容疑者「幼少期から政治家に不満」 震災や五輪で殺意募らせたか1 : 2025/04/02(水) 08:40:27.31 ID:kcoJp3oR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/4c546b06ca9b5b1ffae505...
- 10
遺体取り違えて遺族に引き渡し 既に火葬され… 埼玉県警1 : 2025/04/02(水) 02:57:25.25 埼玉県警の吉川警察署が、遺体を取り違えて引き渡していたことがわかりました。 埼玉県警によりますと、吉川署は3月24日、署の霊安室で安置して...
- 11
アメリカ人、誤って銃を日本に持ち込んでしまう1 : 2025/04/02(水) 08:01:25.98 ID:46FnDzlpM “誤って拳銃持ち込んだ”観光客逮捕 空港保安検査など通過か https://www3.nhk.or.jp/new...
- 12
中居正広「今後も、様々な問題、調査に対して真摯に向き合い、誠意をもって対応して参ります」1 : 2025/04/02(水) 07:46:50.69 ID:Hp0Aq3rz0 なお フジ第三者委員会「女性Aは当委員会に対する全面的な守秘義務解除に同意したが、中居氏は守秘義務の解除に応じな...
- 13
上田晋也と機動戦士ガンダムジークアクスが抱き合わせ放送1 : 2025/04/02(水) 08:07:40.52 ID:kuXGG7Ao0 https://5ch.net //i.imgur.com/HvY2rgY.jpeg //i.imgur.com...
- 14
【画像】テレビ朝日の性接待用新入社員、中々いいべ 1 : 2025/04/02(水) 08:30:12.69 ID:RxTSEcp+0 https://news.yahoo.co.jp/articles/caba23725eea2cde9fc271...
- 15
中居正広「今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」1 : 2025/04/02(水) 08:16:36.91 ID:XJxrA64zM なんら支障がなく続けられる模様 https://5ch.net 2 : 2025/04/02(水) 08:16:...
- 16
日テレ「ガンダム見たいなら上田と女がDEEPに吠える夜も見ろ」くだらないバラエティ番組を強制録画に1 : 2025/04/02(水) 08:00:44.32 ID:vXzLhcD20 https://www.ntv.co.jp/hoeruyorudeep/ 2 : 2025/04/02(水) 0...
- 1 : 2021/05/20(木) 00:29:01.48 ID:60JIRfoj0
【戦国こぼれ話】織田信長が登用した黒人武将・弥助とは、いったい何者なのか
https://news.yahoo.co.jp/byline/watanabedaimon/20210519-00238468/- 2 : 2021/05/20(木) 00:30:01.64 ID:1M4w0L9F0
- 男色は当時当たり前だろ
- 3 : 2021/05/20(木) 00:30:05.94 ID:XfR+2agf0
- 地球が丸いことも日本がちっぽけなことも理解してたしね
- 4 : 2021/05/20(木) 00:30:16.62 ID:pPlsq6KO0
- 女体化するしな
- 5 : 2021/05/20(木) 00:30:50.86 ID:eOwGPbIT0
- 光秀「上司焼きます」
- 12 : 2021/05/20(木) 00:35:51.92 ID:gc1E4X7L0
- >>5
未来的価値観 - 6 : 2021/05/20(木) 00:31:18.99 ID:japdF+Boa
- 黒人に出します
男色に入れます
ってこと? - 7 : 2021/05/20(木) 00:31:45.36 ID:+7Px8Fkw0
- 信長に限らず下克上の時代って身分関係なかったんと違うの?
- 8 : 2021/05/20(木) 00:31:51.59 ID:N38LCBrE0
- 今の日本より進んでるな
- 9 : 2021/05/20(木) 00:32:20.83 ID:HSFTBFoG0
- 更に配下に宛てた書状なんか読むと気遣いの人と察せられる
仏敵とかどんだけ朝日のようなプロパガンダ広めたんだよ - 31 : 2021/05/20(木) 00:51:04.71 ID:BIb9Pg6f0
- >>9
当時の宗教勢力なんて要はカルトだろ? - 36 : 2021/05/20(木) 00:54:58.29 ID:xv9XWEur0
- >>31
そうではなく人生の価値観そのもの
イスラムみたいなもの - 10 : 2021/05/20(木) 00:35:26.51 ID:ObedY1mA0
- 鉄砲使います
フリートレードします
物流充実させます未来人かよ
- 11 : 2021/05/20(木) 00:35:40.74 ID:wuusAiz40
- まぁ単に信長がガチムチの男を好きなだけで贔屓しただけなんだけど
- 13 : 2021/05/20(木) 00:36:15.90 ID:LJ1zPoej0
- でもケンモメンの仇敵である皇室を尊重していたというのが
最近の定説だよ - 17 : 2021/05/20(木) 00:40:13.26 ID:N3M1jW46d
- >>13
信秀の影響だろうね
公家が大事というより親父がやってきたことを尊重してるって感じ - 14 : 2021/05/20(木) 00:37:19.50 ID:w2IUJ+6F0
- リベラルかよ
- 15 : 2021/05/20(木) 00:38:18.85 ID:HL41U7p70
- 信長が現代に来たら
瞬時に現代の価値観を習得して、さらにその先の価値観を先読みして動くだろう - 16 : 2021/05/20(木) 00:38:57.59 ID:WvpExTn90
- 何てことだ…何てことだ…
- 19 : 2021/05/20(木) 00:41:48.38 ID:jxHrg3b+0
- 儲け過ぎ坊主殺します
山焼きます - 20 : 2021/05/20(木) 00:42:49.91 ID:+H6w9aPu0
- 「黒人出す」「男色入れる」の意味がよく分からない
- 37 : 2021/05/20(木) 00:55:02.87 ID:mOSbGBFh0
- >>20
ポリコネだろ - 22 : 2021/05/20(木) 00:43:40.76 ID:+bGY1r7O0
- 織田信長の先進的なイメージはだいたい先行して天下を治めた三好政権からインスパイアしてる
- 23 : 2021/05/20(木) 00:45:23.14 ID:bgfNzDyva
- なおパワハラ
- 24 : 2021/05/20(木) 00:48:11.69 ID:oE5BsFpex
- どうせ異世界転生人だろ
- 26 : 2021/05/20(木) 00:49:32.76 ID:jxHrg3b+0
- 万個を家臣にしないのよね
ゲイ蘭丸だけじゃ古いのよ
それくらいしないと結局ジャップ的戦国時代では先進的ではないのよ - 27 : 2021/05/20(木) 00:50:02.80 ID:j9pY3X160
- 戦国時代が下克上の時代だし
- 28 : 2021/05/20(木) 00:50:22.58 ID:+mSaQj5V0
- 出します?
- 29 : 2021/05/20(木) 00:50:24.39 ID:+bGY1r7O0
- 封建領主化した寺社勢力が腐敗していたとしても武家による支配よりは遥かに穏健で百姓と融和的だった
なのに信長を英雄視する人は寺社を悪と決めつけるよね - 30 : 2021/05/20(木) 00:50:55.65 ID:I5jUU2VV0
- 息子優遇します旧臣でも結果出せなきゃ切り捨てます
- 32 : 2021/05/20(木) 00:51:41.17 ID:Uhj0JjZc0
- 宣教師「地球は丸いデース」
信長「理にかなっておる」
林羅山「そんなわけねーだろ(笑)」学者ってさあ
- 33 : 2021/05/20(木) 00:51:55.96 ID:0L5JyS/6M
- 転生者だな
間違いない - 34 : 2021/05/20(木) 00:53:37.98 ID:C0sKucbV0
- Netflixの弥助見たわ
マジでスレタイの通りでコレクトネス時代の降り立つネタの神だったわ - 35 : 2021/05/20(木) 00:54:48.36 ID:d6ufOncQr
- ハイパー合理的主義の化身
- 38 : 2021/05/20(木) 00:55:03.01 ID:82qwXOW00
- 当時の仏教がアレとはいえ坊さん虐殺とかなかなかせーへんよな
- 39 : 2021/05/20(木) 00:55:30.55 ID:8/EI2KQPM
- 坊主焼いたの評価できる
- 40 : 2021/05/20(木) 00:59:48.48 ID:kGKnqbsb0
- これ見ると現代からの転生者だろ
コメント