
【毎日新聞】NTTコミュニケーションズから防衛省情報流出か 河野太郎防衛相「企業の対策見極めたい」

- 1
2.5次元アイドル『すとぷり』所属会社、誹謗中傷など悪質行為で30代女性が賠償金200万円の支払い確定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 14:42:18.08 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bc34dc0...
- 2
【静岡・伊東】学歴詐称の田久保市長 10年来の知人「卒業していない」と本人から聞いた 話盛る癖「辻褄が合わなくなってくること度々」1 : 2025/07/04(金) 17:03:30.82 ID:sXGd51zp9 “学歴詐称”の田久保市長 10年来の知人が激白「卒業していない」と本人から聞いた 話を“盛る”癖「辻褄が合わなく...
- 3
【静岡・伊東市】『除籍』判明直後「市長と語る会」では市民から厳しい声が…中学生の発言に大きな拍手 市民に促されて謝罪も1 : 2025/07/04(金) 16:57:16.80 ID:sXGd51zp9 ※7/3(木) 21:29配信 静岡朝日テレビ 釈明会見を終えた、2日夜。元々予定されていた「市長と語る会」に...
- 4
伝説のアイドルグループ、チェキッ娘 26年ぶり復活!! フジテレビではなく テレ東音楽祭で!!1 : 2025/07/04(金) 16:59:06.85 ID:9HDc/DLx9 アイドルグループ・チェキッ娘が再集結。7月9日にテレビ東京系で生放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」...
- 5
中川翔子さんの良いとこあげてけ1 : 2025/07/04(金) 16:41:52.96 ID:vSTLFadpd 美人 2 : 2025/07/04(金) 16:42:40.01 ID:zDC3xvPB0 おぱーいがある 3 ...
- 6
直江兼続「僕が家康煽った結果、主家が改易されちゃいました 」こいつが名将扱いされてる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 16:15:54.12 ID:7nFo6Qdc0 兜のせいだろ、これ https://greta.5ch.net/poverty/ 3 ...
- 7
よくもAIで巫女のイラストを描いたな!!おまえのクソ神社いつか原因不明の火事で全焼するぞ→逮捕1 : 2025/07/04(金) 16:51:52.86 ID:QK9h2NTy0 「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹 https...
- 8
国民民主の玉木「給食の20%をオーガニックにします」 オーガニックは健康に良い科学的根拠なし1 : 2025/07/04(金) 16:27:01.88 ID:0AFPvZdD0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html (玉木 タマキン...
- 9
「境界知能」(IQが70~84)の日本人、多すぎる…。あまりにも多すぎて社会的に支援不可能な模様1 : 2025/07/04(金) 16:11:19.18 ID:mf5dvK4n0 境界知能 約1700万人 これは九州の人口と四国の人口を合わせた数よりも多い あまりに多すぎるため社会的に支援の...
- 10
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップ「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた異変1 : 2025/07/04(金) 15:52:19.87 ID:pqF2EOEU9 2025.07.04 15:10 NEWSポストセブン 自身が患う心の病気について赤裸々に明かし、生きづらさ...
- 11
フジテレビ、中居問題を2時間スペシャルで放送www1 : 2025/07/04(金) 16:00:48.16 ID:YV6ghK5d0 フジテレビは4日、人権、コンプライアンス問題に関する検証番組を放送することを発表した。7月6日午前10時から放送...
- 12
自動車の税金が変わる 従来の排気量課税から重量による課税へ ミニバン、SUV、EV死亡か自動車の税金が変わる 従来の排気量課税から重量による課税へ ミニバン、SUV、EV死亡か みそパンNEWS
- 13
「社会に出たら理科は不要」…日本の高校生が45%で最多、日米中韓の4か国比較で「理科離れ」深刻1 : 2025/07/04(金) 12:41:24.71 ID:eQdckwcm 「社会に出たら理科は必要なくなる」と考えている高校生の割合は、日本、米国、中国、韓国の4か国中、日本が最も高かった...
- 14
最上もが、子どもの日傘めぐる議論に「ニュース流れてきたけど、賛否言ってる場合じゃない」「体感温度変わる…死活問題すぎ」1 : 2025/07/04(金) 16:03:21.66 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f834b372fd3348959a7d87...
- 15
看護師の女(24)、亡くなった患者のクレカで200万円分爆買いwww看護師の女(24)、亡くなった患者のクレカで200万円分爆買いwww キニ速
- 1 : 2020/05/29(金) 19:41:15.62 ID:y/XIcbZI9
NTTコミュニケーションズから防衛省情報流出か 河野氏「企業の対策見極めたい」
毎日新聞2020年5月29日 19時35分(最終更新 5月29日 19時35分)
https://mainichi.jp/articles/20200529/k00/00m/040/194000c河野太郎防衛相は29日の記者会見で、通信大手NTTコミュニケーションズがサイバー攻撃を受け、防衛省・自衛隊の情報が流出した可能性があると同社から報告を受けたと明らかにした。同省関係者によると、自衛隊の通信ネットワーク情報などが流出した恐れがあり、機密情報が含まれるかどうか調査している。
三菱電機など防衛省と取引のある企業へのサイバー攻撃が相次ぐ中、河野氏は「企業としても最大限対応することが必要だ。企業が防衛省の定めたルールにのっとって流出対策をしているか見極めたい」と述べた。
NTTコミュニケーションズは28日、サーバーが不正アクセスを受けて顧客である621社の工事情報などが流出した可能性があると発表していた。29日には「詳細については調査中。新たにお知らせすべき内容が判明した場合、速やかに情報を開示する」とのコメントを出した。【田辺佑介、本橋敦子】
- 2 : 2020/05/29(金) 19:41:34.70 ID:adDxWeiX0
- 中国人ばかりだぞこの会社
- 4 : 2020/05/29(金) 19:43:14.15 ID:O9x5MQUt0
- >>2
安倍が政権とった時点で覚悟されてたダメージだ - 6 : 2020/05/29(金) 19:44:07.81 ID:4yBtTJDU0
- >>4
民主党のままだったらダメージでも何でもなかったからな - 28 : 2020/05/29(金) 20:16:13.77 ID:RCypa4EW0
- >>4
中国の輿論戦でそう書き込まされてるんですね - 3 : 2020/05/29(金) 19:42:57.52 ID:pZ41ZBwt0
- IT弱小国なのが世界にバレたからな
- 5 : 2020/05/29(金) 19:43:48.71 ID:38F5zgrm0
- ネトウヨ大発狂wwwwwwwww
- 7 : 2020/05/29(金) 19:44:12.57 ID:A92AlB8d0
- 昔選挙の時、民主党候補に入れろと回ってる新入社員の子がいた。
- 9 : 2020/05/29(金) 19:48:13.69 ID:BMIh6zS40
- 自民党に政権をもたせることがいかに危険かわかる
- 10 : 2020/05/29(金) 19:48:53.62 ID:7yQUhZzh0
- これ防衛省にも問題あるでしょ
PCも触れないような老害に権力持たせるからこうなる - 11 : 2020/05/29(金) 19:48:59.45 ID:v03pMFU00
- 防衛省はそろそろ他省庁から離した別組織として法整備しないとあかんわ
今の法律で情報セキュリティ守るなんて無理だぞ - 12 : 2020/05/29(金) 19:50:08.88 ID:PRL0cM2E0
- 政府が防御態勢を作んなきゃいけないんじゃないの。
企業にルールだけ押しつけてやれぇったって無理でしょ。 - 14 : 2020/05/29(金) 19:55:16.89 ID:v03pMFU00
- >>12
ほんとこれ
今の枠組のまま業者側がやれって言ったってできるとこはほとんどない
タダでさえ利益の出ない仕事なのにな - 13 : 2020/05/29(金) 19:51:11.43 ID:vhBoZXGR0
- キンペーちゃんの天皇陛下への謁見は中止だな
ザマーみろ、中国
自業自得だw - 15 : 2020/05/29(金) 19:55:55.21 ID:z1F3LP3o0
- NTT関連にまともな会社なんて
あるわけないだろバカヤロウ - 16 : 2020/05/29(金) 19:56:38.31 ID:lav7TznB0
- サイバー攻撃というけど
内部の人間が手引きしたんじゃないかも調べる必要がある - 32 : 2020/05/29(金) 20:27:19.77 ID:GayoD+hy0
- >>16
まあ、内部にいるだろうな - 18 : 2020/05/29(金) 20:00:51.05 ID:fPEw95mo0
- うちも621社のうちの1社
昨日通知文が来てたよ - 19 : 2020/05/29(金) 20:04:33.78 ID:UtzvoA1b0
- 621社の情報などが流出なので,該当のサーバー全体の問題なのかね・・・
- 20 : 2020/05/29(金) 20:04:56.30 ID:xjqTLKMH0
- 変態新聞しらじらしい、どこかの国か忘れたが調査会社が調べたら「中国の金が入って、プロパガンダが酷い会社」って言われたろ
- 21 : 2020/05/29(金) 20:06:24.45 ID:UtzvoA1b0
- 防衛省が,民間のサービスであるレンタルサーバーにデータ保管したり
メールサーバーを構築したりしていること自体が問題じゃないの? - 22 : 2020/05/29(金) 20:07:09.57 ID:NFBJMXEz0
- NEETコミュニケーションズならどこにも漏れないのに
- 40 : 2020/05/29(金) 20:45:06.52 ID:NQ8xHzQ80
- >>22 漏れても困る情報がないだろw
- 23 : 2020/05/29(金) 20:08:45.26 ID:UtzvoA1b0
- 防衛省なんだから,自らの力でサーバーを複数個所で立ててればいいじゃないか・・・
民間の1サービスに依存していること自体が究極のリスクと思わないか・・・ - 41 : 2020/05/29(金) 20:53:21.47 ID:sAJTMTh30
- >>23
予算ない、人材ない、法的制約あり、警察官僚の横槍あり
防衛省がこんな状況なのにできるわきゃない - 24 : 2020/05/29(金) 20:09:30.53 ID:NFBJMXEz0
- 河野が大臣って企業も辛いな
- 25 : 2020/05/29(金) 20:09:32.31 ID:V2S4WTW20
- 国家機密情報も企業任せか
何のための国家機密だよ
スパイ天国日本w
大臣も官僚も責任逃れしかしていないとw
最後は厚労省みたいに国民の誤解だと言うんだろw
夜警国家にもなっていない 中国に股を開きっぱなしのヌルポ国家じゃないかw - 26 : 2020/05/29(金) 20:11:00.71 ID:aOaU/Sz80
- AWSにしておけば良かったのに
- 27 : 2020/05/29(金) 20:12:28.13 ID:TC/UEGQ30
- 北朝鮮に「東京」のある「日本国家」に言われてもなあ
- 29 : 2020/05/29(金) 20:18:53.87 ID:NipJq2Xu0
- やっちまったか。ここのセキュリティ破られたら日本おわりだわ。
- 36 : 2020/05/29(金) 20:31:22.16 ID:RSQVjCvA0
- >>29
これな
ソフトバンクの営業が、この記事見せて「うちの方が安全」とか言ってきたが「それは無い」と返事してやった - 30 : 2020/05/29(金) 20:19:50.25 ID:7lgBECki0
- 日本でIT弱すぎじゃね?
なんでこんなに情けない国になっちまったのかな(´・ω・`) - 31 : 2020/05/29(金) 20:21:23.61 ID:cNxMGqZk0
- 日本の官は民に丸投げで、官は金払って指示するだけで自分達で何かできるわけじゃない
使い道のない空母よりサイバーセキュリティに金かけた方がまし - 33 : 2020/05/29(金) 20:27:36.96 ID:312HTNWk0
- 中継機から中国製品を排除するのと
LINEを禁止しろ - 34 : 2020/05/29(金) 20:28:38.22 ID:6BbTwJvC0
- 一方、年金はこちらから中華企業にお金払ってデータも渡してた
- 35 : 2020/05/29(金) 20:29:52.66 ID:iXRMAYUT0
- 自民党って危機意識ないだろ
- 37 : 2020/05/29(金) 20:37:14.88 ID:NGpr2vqQ0
- なるほど世界中で支那人に対する暴行事件が多発するわけだ
- 39 : 2020/05/29(金) 20:43:48.69 ID:JLxzWwAx0
- 媚中安倍は動かず
- 42 : 2020/05/29(金) 20:58:21.17 ID:JS/WhuCh0
- 前に鉄腕ダッシュのカレー企画で自衛隊の潜水艦に取材してたけど、モザイクかける前の状態の映像って音響のクォンジンホも見たんじゃないの
兵役についてインタビューされてる写真とかあるけど大丈夫なの? - 43 : 2020/05/29(金) 20:58:52.99 ID:rsC9mrTB0
- 人任せにするなよ
コメント