
4月デスクトップOSシェア、Ubuntuの急増でLinuxシェアを押し上げる

- 1
首都圏在住者は関西万博の検索をせず関心なし。テレビでもほとんど報道無し1 : 2025/04/30(水) 11:00:41.42 ID:T+y1W+gA0 ps://i.imgur.com/aghrBr1.jpeg 開催中の大阪・関西万博について、開幕から1週間での...
- 2
【石破首相は周囲にボヤいていた】「なんでこんなに給付金の評判が悪いのだろう、いざ配れば、国民の皆さんに受け取ってもらえるはずなのに」1 : 2025/04/30 10:30:03 ??? 石破首相は「周囲にボヤいていた」 政治部デスクが言う。 「給付案は森山・財務省ラインで主導したものです。給付額は3万円から5万円まで幅があった...
- 3
【石破朗報】 出版不況に「電子書籍」に続く新たな救世主「オーディオブック」が最近の日本人に人気、利用者が増加中1 : 2025/04/30(水) 10:31:14.39 ID:xjdzhhZLH 書籍・雑誌は減少傾向も…「通勤・家事をしながら聴ける」耳で楽しむ“本”が人気 耳でしか楽しめない“オリジナル作品...
- 4
「いつも酒臭い」と現場で噂に…田中圭 事務所社長の小栗旬も危惧していた「酒癖の悪さ」1 : 2025/04/30(水) 10:14:30.70 ID:LIgBerpe9 「『週刊文春』の記事にも出ていた田中さん行きつけのバーに永野さんと2人で来ているところがたびたび目撃されていたそ...
- 5
『ウマ娘 シンデレラグレイ』⇐このウマ娘アニメ最高傑作がブレイクしない理由、誰にもわからない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/30(水) 10:03:52.48 ID:hlrCGW730 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 名前:匿名のゴリラ ...
- 6
ドイツ人の69%「現金を使い続けたい」理由は?―独メディア(中国語版)1 : 2025/04/30(水) 08:55:34.12 ID:Z5f8qPQI ドイツメディアのドイチェ・ヴェレ(中国語版)は27日、キャッシュレス化が進む中、ドイツ人の多くが引き続き現金の使用...
- 7
【サッカー】ACLE準決勝 アル・アハリがフェルミーノ弾などでアル・ヒラルを撃破…サウジ対決を制してACLE決勝へ1 : 2025/04/30(水) 06:01:11.51 ID:sfbbTk509 AFCチャンピオンズリーグエリート(ACLE)の準決勝が29日に行われ、アル・ヒラル(サウジアラビア)とアル・ア...
- 8
鈴木紗理奈、31年所属の事務所退所を発表 今後は個人事務所で活動 「未来に向かってこれからも走り続けたい」1 : 2025/04/30(水) 09:33:57.41 ID:vyTXQb3E9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbaa63cb7930d55285d80d...
- 9
罵倒村Netflix版にアンジャ渡部、錦鯉、ラランド、とろサーモン久保田、キンコン西野が参戦1 : 2025/04/30(水) 08:37:54.32 ID:I3ykTERFM https://news.yahoo.co.jp/articles/976c89db79378673b075fa...
- 10
【国内】オール沖縄「市長ゼロ」続く…うるま市長選挙で保守系現職が再選1 : 2025/04/30(水) 08:46:46.30 ID:Z5f8qPQI 27日に投開票された沖縄県うるま市長選で、自民党が公明党とともに推薦した保守系現職が再選を果たした。保守分裂による...
- 11
「女性・平和・安全保障」廃止へ 米国防総省…「フェミニストや左翼活動家が推進してきた」1 : 2025/04/30(水) 09:35:08.77 ID:1shAorp/9 「女性・平和・安全保障」廃止へ 米国防総省 | 共同通信 https://nordot.app/12900938...
- 12
ロシア、女性ジャーナリストを拷問し目玉や脳摘出1 : 2025/04/30(水) 09:18:00.20 ID:6O/6S7vu0 捕虜の女性記者、遺体に拷問痕跡 ロシア、返還時に眼球や脳摘出か 2025/04/30 【キーウ共同】 ウクライナ...
- 13
「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も1 : 2025/04/30(水) 09:26:34.98 ID:r1DNcNFI9 ※4/29(火) 22:25 TBS NEWS DIG 物価高対策として与野党双方から「消費税の減税」を求める声...
- 14
【悲報】南海トラフ、富士山噴火も連動する可能性がある模様www【悲報】南海トラフ、富士山噴火も連動する可能性がある模様www まとめたニュース
- 15
習近平「じゃあもうパンダ全部返してもらうよ、小日本どうする?」習近平「じゃあもうパンダ全部返してもらうよ、小日本どうする?」 冷笑速報
- 16
中国のレストランで火災が発生 22人が死亡 中国ネット「22人って、戦争でも起きたのかってレベルの死者数。飲食店でこれは異常」中国のレストランで火災が発生 22人が死亡 中国ネット「22人って、戦争でも起きたのかってレベルの死者数。飲食店でこれは異常」 保守速報
- 1 : 2020/05/04(月) 08:36:29.56 ID:XQl7xHxO0
Net Applicationsから2020年4月のデスクトップOSのシェアが発表された。
2020年4月はWindowsがシェアを減らし、Mac OSLinuxとChrome OSがシェアを増やした。Windowsのバージョン別では、Windows 10・Windows 8.1・Windows 7がシェアを減らし、Windows XPがシェアを増やした。
Linuxでは、Ubuntuが大きくシェアを増加させた。2020年4月におけるLinuxのシェア増加はほぼUbuntuの増加によるものと見られる。Ubuntuの開発をサポートしているCanonicalは2020年4月、Ubuntuの最新長期サポートバージョンとなる「Ubuntu 20.04 LTS」を公開した。
2020年4月にUbuntuが大きくシェアを増やした背景には、このUbuntu 20.04 LTSの公開があると考えらえる。
過去2年間を見てもUbuntuのシェアがここまで一気に増加したことはなく、今後の動向が注目される。Ubuntu急増でLinux押し上げ – 4月デスクトップOSシェア
https://news.mynavi.jp/article/20200503-1027790/- 2 : 2020/05/04(月) 08:42:18.18 ID:H0lr/llZH
- 暇だからインストールしてるわ
- 3 : 2020/05/04(月) 08:44:14.79 ID:ciSbc4DHH
- リモートワーク用?
できるのか? - 4 : 2020/05/04(月) 08:46:34.00 ID:ath4ZW3W0
- 暇つぶしにLinux始めたんだろ?
まさに俺 - 9 : 2020/05/04(月) 09:07:19.79 ID:2KSMTYuO0
- >>4
俺漏れも - 5 : 2020/05/04(月) 08:48:03.30 ID:lvKsCmpC0
- ぷぴーにしたは
- 6 : 2020/05/04(月) 08:52:02.61 ID:HWvZxwKMM
- CentOS派なんだけど、Ubuntuはどのへんがええの?触った感じ、初心者向けな感じがしたんだが
- 7 : 2020/05/04(月) 08:57:09.80 ID:9k36AbcV0
- >>6
普通の人はアプリケーションが動けばosなんて何でもいい。 - 10 : 2020/05/04(月) 09:11:37.41 ID:hTLcxB4b0
- >>6
SELinuxという、そびえ立つ糞が削除されたCentOSと思えばいいよ
もう仕事の現場はみんなubuntu serverだ - 35 : 2020/05/04(月) 10:56:22.82 ID:xGTJ4qSH0
- >>6
debian - 8 : 2020/05/04(月) 08:58:12.44 ID:UsFkqj7V0
- 会社でテレワーク用に配られてるpcがLinuxだわ
シンクラで必要最低限の機能しか入ってないんで、毎回接続するのが面倒なんだよね - 11 : 2020/05/04(月) 09:43:06.52 ID:De11gNjw0
- XPがシェアを増やす要素ってどこにあったんだよ
- 12 : 2020/05/04(月) 09:45:39.73 ID:3G7n0IOM0
- 7まだ4人に1人居るんんか
- 13 : 2020/05/04(月) 09:53:36.78 ID:1jhrEaGj0
- OSのシェアってどうやって調べてるんだろう?
デスクトップならインストールメディアのダウンロード数とか?serverのシェアだったらamazon linuxが多そうだけど、
rhelとかcentosとして集計されるのかな。 - 14 : 2020/05/04(月) 09:55:11.57 ID:5swtMP0u0
- UbuntuとLinuxってどっちがいいの
- 16 : 2020/05/04(月) 10:04:14.73 ID:gesLN8Gc0
- >>14
Linuxだけだと多分素人には使えないな - 15 : 2020/05/04(月) 10:02:40.88 ID:gesLN8Gc0
- ディストリ名にGNUと付いていないものは使うべきではないと思ってる
- 17 : 2020/05/04(月) 10:05:19.64 ID:NjnEUEmx0
- Zorin OSがウィンドウズ風でなかなか使いやすい
ウィンドウズのアプリを強制的に動かすエミュも入ってるし - 18 : 2020/05/04(月) 10:07:47.53 ID:gesLN8Gc0
- BSDゼロ%って…
unknownにすら届かないのか - 36 : 2020/05/04(月) 10:57:28.11 ID:xGTJ4qSH0
- >>18
Macがあるやん☺ - 19 : 2020/05/04(月) 10:08:38.31 ID:uxRzgyL+0
- MAC osってそんなに売れてないのか
iphoneはあんなに売れたのに - 20 : 2020/05/04(月) 10:08:41.42 ID:ra8KTO1y0
- XP?
- 21 : 2020/05/04(月) 10:09:57.57 ID:nc3NmAhb0
- puppyの俺はUbuntuとしてカウントされてるのか
- 22 : 2020/05/04(月) 10:10:10.03 ID:3RT8Rpkr0
- 勝手に入るCompizがクソ重い原因
ほぼ役立たずなのに律義に入れてくる - 23 : 2020/05/04(月) 10:11:01.01 ID:NjnEUEmx0
- 「古いパソコンに入れられる」
↑勧めてくる人ってだいたいこの手の嘘つくよね?なんで?
- 25 : 2020/05/04(月) 10:13:32.73 ID:yaoQ44zi0
- >>23
古いパソコンでも比較的まともに動くことは事実だし - 27 : 2020/05/04(月) 10:20:59.69 ID:3RT8Rpkr0
- >>25
古いって言っても8GBは欲しいレベル
たたき売り状態のSandy+4Gとかの中古ならもっと軽くないと - 29 : 2020/05/04(月) 10:39:13.21 ID:RRXzAdNc0
- >>27
xfceならログイン時のメモリ使用量300mb程度
・Windows10 + 8GB + SSD
・Linux(xfce) + 4GB + HDD(btrfs+lzo)
これで大体同じ快適度 - 31 : 2020/05/04(月) 10:52:29.17 ID:gesLN8Gc0
- >>27
メモリ食うのはアプリだからな
ブラウザーとか - 26 : 2020/05/04(月) 10:17:47.83 ID:nc3NmAhb0
- >>23
puppyとかDSLとか選べば使えるけどディストリも気づいたら開発終了してるし、新しいディストリも出てくるから追いかけるの無理 - 33 : 2020/05/04(月) 10:55:10.07 ID:gesLN8Gc0
- >>23
商用OSと違って古めのハードウェアも切り捨てずに対応してくれるからな
逆に新しいパソコンだとドライバーが対応してなくて一部機能が使えなかったりする - 24 : 2020/05/04(月) 10:12:56.94 ID:nc3NmAhb0
- tails4ベースに日本語環境とemacsとtex liveと軽量のwmにしたやつ自分用に再構築したいけどやり方わからね
- 28 : 2020/05/04(月) 10:30:40.90 ID:b2sc6gUQ0
- ネットやっててタブ20位開くと4GB近く使うな
- 30 : 2020/05/04(月) 10:40:44.29 ID:6LVaf0ffM
- windows7はオフライン作業
ネットはUSBメモリに入れたpuppylinuxだわ
chromiumとFireFox使えるから問題無い - 32 : 2020/05/04(月) 10:53:29.51 ID:ajtpQXF+0
- 誤差でブレまくるから常に上下してる
上がった時を狙って大はしゃぎしてんなよ - 34 : 2020/05/04(月) 10:56:20.79 ID:ajtpQXF+0
- WindowsのWSL2上のUbuntuだろ
コメント