
【悲報】安倍さんの肝いりで始まった武器輸出、6年経ってもまさかの実績0 ちなみに共同開発してくれた国も未だに0

- 1
【自民】財政路線で融和なるか 「積極VS規律」派、5月に提言1 : 2025/04/07(月) 07:54:35.47 ID:tlGk4GgU9 自民党の財政改革検討本部(本部長・小野寺五典政調会長)が始動した。積極財政派と財政規律派の2組織を統合。5月に提...
- 2
米国、韓国最大塩田の塩を禁輸…「塩田奴隷」論争で問題になったところ1 : 2025/04/07(月) 07:51:03.85 ID:azumn0mV 米国が韓国最大の塩田会社が生産した塩に対して禁輸措置を下した。この塩田で働いている労働者が劣悪な環境の下、移動の自...
- 3
【秋田県知事選、相乗り候補敗れる】自民党幹部 「有権者が刷新を求めている、夏の参院選に影響するかもしれない」1 : 2025/04/06 23:37:25 ??? 自民幹部「参院選に影響」 6日投開票された秋田県知事選で、自民党の国会議員や立憲民主、公明両党などが相乗りした候補が敗れたことを受け、与野党か...
- 4
米ディズニーが実写版「塔の上のラプンツェル」制作中断 「白雪姫」不振受け 芸能誌報道1 : 2025/04/07(月) 08:04:04.03 ID:1qwBGCHb0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5204dadd5214cd78b3a4aa...
- 5
トランプ大統領、米国民に忍耐求める「耐え抜け。中国ははるかに大きな打撃を受けている」1 : 2025/04/07(月) 07:45:20.87 ID:azumn0mV 【4月6日 AFP】ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動した...
- 6
大阪万博、いつ爆発してもおかしくない異常なメタン濃度でも開催へ 検知器振り切れ警報鳴り響く地獄巡り1 : 2025/04/07(月) 07:58:48.87 ID:xtkFIsjq0 守口市議会議員の寺本けんた氏が6日、自身のXを更新し、大阪・関西万博のテストラン会場で危険な濃度のメタンガスが検...
- 7
セブン―イレブン店長、6カ月間一日も休みなし、過労自殺で労災認定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/07(月) 07:53:47.61 ID:++pMAmPt0 https://www.asahi.com/articles/AST4622JBT46...
- 8
吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学1 : 2025/04/07(月) 06:07:54.32 ID:9fxAlHzS9 吉田鋼太郎 俳優になるきっかけは高校の英語教師だった 偏差値68の難関大学に進学 [ 2025年4月6日 22:...
- 9
香川照之が一時期テレビに出てなかった理由覚えてる奴01 : 2025/04/07(月) 07:28:30.78 ID:tanHexIU0 香川照之、“1人6役”を怪演し「役者業の醍醐味」実感 “圧倒的な演じ分け”の秘話も明かす https://new...
- 10
【イカゲームもK‐POPも消える】 警告する海外の動画が波紋=韓国ネット「その頃は他国も…」1 : 2025/04/07(月) 06:37:13.83 ID:cIhEZwLI Record Korea 2025年4月6日(日) 15時0分 2025年4月3日、韓国・JTBCによると、登録者...
- 11
【政治資金】野党6党首も個人献金ずさん記載 289件2千万円、前原氏最多額1 : 2025/04/06 23:06:05 ??? 政治団体の政治資金収支報告書で実態と異なる個人献金者の住所表記が相次いで見つかった問題で、国民民主党の玉木雄一郎氏ら野党の代表や共同代表計6人...
- 12
【海外メディア】 「中共が米国にとって最大の脅威」と米情報機関、中共側は「誇張」と反論1 : 2025/04/07(月) 03:49:26.45 ID:cIhEZwLI Record China 2025年4月6日(日) 6時0分 米情報機関は3月末に公表した世界の脅威に関する年次報...
- 13
ベッセント米財務長官「不況を織り込む理由ない」 株価急落に強気1 : 2025/04/07(月) 06:51:09.44 ID:O4kdpHkw9 【ワシントン=高見浩輔】ベッセント米財務長官は6日、米NBCテレビで相互関税の導入発表後に急落した株価について「...
- 14
【社会】コロナ緊急事態宣言から5年 “かぜ”患者数の定点調査始まる1 : 2025/04/07(月) 05:59:10.93 ID:g9q7ED0d9 世界中に広がった新型コロナウイルスのパンデミック。その始まりからことしで5年になります。 日本では5年前の4月7...
- 15
西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」1 : 2025/04/07(月) 06:05:17.73 ID:9fxAlHzS9 西田ひかる 兵庫県警芦屋署「1日署長」に「ただいまの笑顔を届けるのが私たちの願い」 [ 2025年4月6日 11...
- 16
【旧統一教会】財産移転先に北海道の宗教法人 16年前に指定、解散を想定―被害弁護団が懸念1 : 2025/04/06(日) 20:09:33.10 ID:QzPcIHGH9 東京地裁から解散命令を受けた世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、解散となった場合の財産の移転先として、...
- 1 : 2021/03/10(水) 22:53:03.05 ID:ykGLTefy0
航空機や潜水艦など防衛装備品の国際共同開発や輸出が進んでいない。
政府は2014年に「防衛装備移転三原則」を定め条件を緩和したが、新たな原則のもとで始まった共同開発はなく、国産完成品の輸出もゼロが続いている。
世界のマーケットに飛び出し、日本は厳しい現実を突きつけられている。- 11 : 2021/03/10(水) 22:53:35.76 ID:EoUpv89D0
- 当たり前だ
実績ゼロでなにやる気だったんだ馬鹿の安倍晋三 - 17 : 2021/03/10(水) 22:53:48.57 ID:UElBgyDq0
- いくらなんでも遅すぎた
3、40年前ならちょっとは可能性あったかもね - 22 : 2021/03/10(水) 22:54:04.44 ID:8w8ASy8ZM
- もっと軍事研究が必要だよ
- 23 : 2021/03/10(水) 22:54:34.04 ID:uAeTCL5D0
- 逆になんで売れると思ったの?
- 24 : 2021/03/10(水) 22:54:51.12 ID:OEnW3EJp0
- 平和主義でノーベル受賞
- 25 : 2021/03/10(水) 22:54:54.49 ID:H8VDfYsMH
- 誰が日本から買うの
- 26 : 2021/03/10(水) 22:54:54.91 ID:h6FuRpPQ0
- アメリカの小間使いでしかないジャップが武器輸出とかどんな冗談だ
- 27 : 2021/03/10(水) 22:55:10.79 ID:44HBlRMwr
- 現場での運用実績が無さすぎるだろ。
兵器なんて実用品の最たるものなんだから。 - 28 : 2021/03/10(水) 22:55:21.05 ID:7MDYVQkW0
- 原発とか新幹線は売れたんだっけ?
- 29 : 2021/03/10(水) 22:55:21.87 ID:BlTiiB/Wa
- 日本の技術力は世界一ィィィ!
- 30 : 2021/03/10(水) 22:55:28.02 ID:h4O4mgHI0
- 原発輸出も見事大コケしたしな
さすが安倍さん - 31 : 2021/03/10(水) 22:55:44.58 ID:cQQRaQhP0
- いくら使った?
- 32 : 2021/03/10(水) 22:55:52.86 ID:/YPUWYmE0
- 世界中みんな自衛隊の装備は張り子の虎と知ってるのに別に攻めてこない
軍備要らなくね? - 33 : 2021/03/10(水) 22:55:54.83 ID:jovkQwTv0
- パイプの長さとか大丈夫なん?
- 34 : 2021/03/10(水) 22:55:55.16 ID:Xfz+hsad0
- こんな衰退国家から買う馬鹿なんて居ないわロクにメンテナンスも出来んしな
- 35 : 2021/03/10(水) 22:56:14.90 ID:3In4MoR70
- 下痢便がやって成功したことある?
ジャップへの復讐くらい? - 90 : 2021/03/10(水) 23:02:40.60 ID:pSogv/zB0
- >>35
つーかマジでこれしかない
日本国の弱体化のみ - 36 : 2021/03/10(水) 22:56:15.33 ID:5wYvFGCXd
- 日本の技術力と製品は世界一とか思ってる安倍と安倍の取り巻きの年代たちは多いだろう
- 37 : 2021/03/10(水) 22:56:15.48 ID:gxXH7tb60
- 我らが青山繁晴先生が推してたなこれ
- 38 : 2021/03/10(水) 22:56:17.07 ID:e63Vtw330
- 安倍晋三が言ったことって何一つ起きてねえからな
- 39 : 2021/03/10(水) 22:56:20.51 ID:hiBgahQm0
- 新幹線は何ヵ国かに売れてるだろ
え? - 49 : 2021/03/10(水) 22:57:28.10 ID:e63Vtw330
- >>39
台湾だけだろ
その台湾方も先日切られたが - 40 : 2021/03/10(水) 22:56:32.00 ID:xUTDYqV+0
- 意味の無い兵器だよ
- 41 : 2021/03/10(水) 22:56:35.95 ID:AhlQl+mG0
- 安倍さんが最終兵器だから…
- 42 : 2021/03/10(水) 22:56:41.48 ID:EyaIqDQ00
- 国民にも銃の携帯許可してくれよ。自民党のゴミ共も緊張感出るだろ?
- 43 : 2021/03/10(水) 22:56:41.54 ID:LU4I1eoL0
- 左翼の妨害のせいだよな、しらんけど
- 44 : 2021/03/10(水) 22:56:57.26 ID:7MDYVQkW0
- わーくに…
晋さんのトップセールス… - 45 : 2021/03/10(水) 22:56:58.26 ID:8aJpFSZId
- 安部は国賊か
- 46 : 2021/03/10(水) 22:57:14.75 ID:dzsiJGsv0
- ジャップ武器とか無駄に高そうだな
- 47 : 2021/03/10(水) 22:57:19.78 ID:hiBgahQm0
- 三菱スペースジェットは大量に予約入ってるだろ
あれどうすんだ? - 48 : 2021/03/10(水) 22:57:26.09 ID:SvZoLUTm0
- 単純に質が悪いんだろ。
立派なスペックが書いてあっても的に当たらないんじゃ話にならん。 - 50 : 2021/03/10(水) 22:57:30.65 ID:WgNnwa0K0
- ジャップは息を吐くように捏造するから信用できないよ!
- 51 : 2021/03/10(水) 22:57:37.85 ID:6cjTg/LO0
- これもう半分軍事目的の研究を禁じてきた学術会議のせいだろ
日本の知力を総動員して画期的な大量殺戮兵器を開発しろよ - 64 : 2021/03/10(水) 22:59:22.22 ID:hiBgahQm0
- >>51
カーボン槍の先に爆弾��くくりつけて水中から船を狙う令和最新版伏龍
これは売れるわ - 85 : 2021/03/10(水) 23:01:48.01 ID:LzgZJ+K40
- >>51
ABEという遅効性の猛毒兵器開発したろ?
俺らが生きてる間この国はこの毒に侵され続けるぞ - 52 : 2021/03/10(水) 22:57:53.79 ID:ledXL1bWp
- 水道の技術は外資に安価で売り渡すことが決定してるんだよな
- 53 : 2021/03/10(水) 22:58:09.40 ID:OioFv1Llr
- 100年前に設計されたM2機関銃すらマトモに作れない国から武器買うアホなんているかよ
- 54 : 2021/03/10(水) 22:58:22.66 ID:iffVV1pdM
- 防衛装備庁とかいうクソゴミ官庁
- 55 : 2021/03/10(水) 22:58:25.59 ID:Qe+82Ypha
- 他国との共同開発で技術パクれる算段だったのに😭
- 56 : 2021/03/10(水) 22:58:26.86 ID:F7B04pS10
- 契約書の文言改竄されそうだしな
- 57 : 2021/03/10(水) 22:58:32.64 ID:UgfDh0p30
- えぇ・・・
- 58 : 2021/03/10(水) 22:58:35.40 ID:l3oNDYs70
- そらそうだろ
ジャップ制の武器なんかジャップも使ってないだろ - 59 : 2021/03/10(水) 22:58:56.61 ID:t716CUe10
- 日本は強い、強いぞ!
- 60 : 2021/03/10(水) 22:59:01.33 ID:2ZIZISnw0
- ジャップラン土人が死の商人にならなくて何より
- 61 : 2021/03/10(水) 22:59:05.50 ID:ledXL1bWp
- 選択と集中!
当たる宝クジだけを買え! - 62 : 2021/03/10(水) 22:59:05.57 ID:ngBXzbmo0
- 終わりだよこの武器
- 66 : 2021/03/10(水) 22:59:38.55 ID:7MDYVQkW0
- >>62
もう駄目猫の武器😿 - 63 : 2021/03/10(水) 22:59:12.90 ID:FFQL0z5v0
- ヤカンにディスプレイつけた企業あったじゃん
あそこに頼んだら? - 65 : 2021/03/10(水) 22:59:24.21 ID:jTKh/RPk0
- 武器も原発も売れませんw
- 67 : 2021/03/10(水) 22:59:40.32 ID:Sb7WpczM0
- メーカーもやる気ないし
- 68 : 2021/03/10(水) 22:59:44.37 ID:nBuugcMJa
- 実績なんてなくても業者は税金もらってウハウハだろ
- 82 : 2021/03/10(水) 23:01:30.45 ID:hiBgahQm0
- >>68
結局これ
売ろうと思ってなく安倍がトモダチ企業にばら撒く
口実を一つ増やしただけだわ - 69 : 2021/03/10(水) 22:59:46.67 ID:4zneuvzV0
- 性能だけならアメリカ製買うし
コスパ重視なら韓国兵器が最近はシェアを伸ばしてるし
金が高くて性能いまいちな日本製は需要がいまいちなんだよね
- 70 : 2021/03/10(水) 22:59:59.05 ID:TLBBH0Ro0
- 信用性の問題だろ
武器市場で日本製なんて笑われるだけ - 71 : 2021/03/10(水) 23:00:15.58 ID:qXL9ix/90
- カラシニコフがあるからいらんのや
- 72 : 2021/03/10(水) 23:00:18.17 ID:yLQvO+ZqM
- 百歩譲って質は良いとしよう
買った装備の数も品種もついでに接待受けたねーちゃんの今夜のおかずまでアメリカに筒抜けになるのに誰が買うんや
アメリカの同盟国ならアメリカから買うだろうし - 73 : 2021/03/10(水) 23:00:21.01 ID:1Wxc/6aw0
- >>1
フィリピンにレーダー売れたろ
何年前のソースだよ - 74 : 2021/03/10(水) 23:00:33.39 ID:qUvHi0Lia
- 刀くらい単純な物じゃないと売れる気がしない
- 92 : 2021/03/10(水) 23:03:03.82 ID:szwYT8J8d
- >>74
値段とメンテナンス考えたらトンカチの方がマシ - 75 : 2021/03/10(水) 23:01:11.00 ID:C6Iup4ToM
- どうして売れると思ったんだ?
- 76 : 2021/03/10(水) 23:01:15.63 ID:szwYT8J8d
- 戦争しないってる国から武器とか買う?
コストも高そうだし - 77 : 2021/03/10(水) 23:01:16.11 ID:P4Cb+Mh+0
- だけど莫大な税金を投入したよ
- 78 : 2021/03/10(水) 23:01:19.58 ID:7wSZ2Xiu0
- いうほど悲しい報せか?
- 79 : 2021/03/10(水) 23:01:22.12 ID:hgQfIfgW0
- さすがトップセールスマン安倍ピョン
- 80 : 2021/03/10(水) 23:01:26.23 ID:mVlXJk6BM
- 童貞の書いた女を口説くマニュアル本とか買わないでしょ
- 81 : 2021/03/10(水) 23:01:29.22 ID:SvZoLUTm0
- そもそも武器に限らず、日本は輸出自体が弱いからな。
弱いというか、弱くなった
いまや一人あたりの輸出額は韓国の半分。 - 83 : 2021/03/10(水) 23:01:31.09 ID:tkDGmWAf0
- 童貞の書いたセックスマニュアル定期
- 84 : 2021/03/10(水) 23:01:41.06 ID:hkkqlkpA0
- 安倍に入れ知恵してた連中も売れるとは思ってなかったんじゃないの?
助成金みたいな名目で防衛産業に公金投入されてたりしないか?
安倍らの集団はご立派な大義名分を掲げる裏で税金チューチューするのが本命というイメージあるからな - 91 : 2021/03/10(水) 23:02:51.90 ID:yH5aqw9i0
- >>84
わりとマジで「日本の高性能な兵器、世界中がほしがってるはずだ」と信じてた節がある - 86 : 2021/03/10(水) 23:01:53.35 ID:yH5aqw9i0
- これ半分9条の守護者だろ
- 87 : 2021/03/10(水) 23:02:13.13 ID:V0qYXhYS0
- こんな惨状で未だ魔改造とかいってるのがいるからな沸いてるわな
ジャップの技術は周回遅れなの
いい加減現実を直視しようや - 88 : 2021/03/10(水) 23:02:16.70 ID:pjRULh6E0
- アプリも作れない
銀行のシステムも作れない
飛行機も作れない
競技場も作れないジャップ…ものづくり大国って笑わせないでくれよ
- 89 : 2021/03/10(水) 23:02:28.03 ID:kWbOqXc30
- イスラム国に安く売って実績水増ししろ
- 93 : 2021/03/10(水) 23:03:08.04 ID:UogX1OlqM
- そんなに世界各国が欲しがるなら売ってやるって感じだったよね
- 94 : 2021/03/10(水) 23:03:23.15 ID:kjReC+I+0
- 敗戦国の武器なんか買うやついる??
コメント