
【朗報】「違法音楽アプリ」、完全に廃れる YouTubeやSpotifyなどのサブスクが大勝利へ

- 1
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 2
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 3
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 4
泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」1 : 2025/04/03(木) 12:49:04.37 ID:j5pDvBia9 泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」 – 社会 : 日刊スポーツ: https://...
- 5
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません1 : 2025/04/03(木) 12:13:31.33 ID:13vMS8WC 中国の電気自動車メーカー『BYD』は『Tesla(テスラ)』を抜いて世界一の電気自動車メーカーになった――と喧伝し...
- 6
【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」1 : 2025/04/03(木) 12:36:40.42 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月3日(木) 6時0分 025年4月2日、韓国・朝鮮Bizは「韓国のビール市...
- 7
【政治】中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」維新・西田氏1 : 2025/04/03(木) 12:53:05.54 ID:Mu2yXAfq9 ※4/3(木) 7:00配信 産経新聞 日本維新の会の西田薫衆院議員は2日の衆院文部科学委員会で、昨年12月の岩...
- 8
トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議1 : 2025/04/03(木) 12:43:43.00 ID:j5pDvBia9 トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議 | NHK | トランプ大統領 https://www3....
- 9
天皇陛下という超越的権威を置く事で「臣民全員が平等」ということに出来てる原理にマジで気付いてない連中がいるっぽいのよな。1 : 2025/04/03(木) 12:43:59.77 ID:8eX2AnDT0 https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1907085912175198219 2...
- 10
石破首相、トランプに関税中止を要求! さすがに普段おとなしい日本人も怒る 1 : 2025/04/03(木) 13:00:32.50 ID:o6b//SBVd 政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税 時事通信 経済部2025年04月03日12時45分配...
- 11
【ハンギョレ】ナチスのバッジをつけた16歳まで尹奉吉追悼館に反対…一線越える日本の嫌韓デモ1 : 2025/04/03(木) 11:59:12.28 ID:ivr7GjQl 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な...
- 12
食料も地図もなく森林に降ろされ飢餓で狂った隊員はナイフで腕を切り開き喰うというレンジャー教育中止1 : 2025/04/03(木) 12:16:07.50 ID:9yFIAPQA0 【独自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ ht...
- 13
65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪1 : 2025/04/03(木) 12:30:33.65 ID:GtKdG1kp9 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。 ...
- 14
トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ 顔面キムチレッド速報
- 16
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 1 : 2021/03/05(金) 16:38:18.69 ID:rgu3/k/c0
違法音楽アプリ利用者が約64万人に減少。著作権法改正が影響日本レコード協会は5日、違法音楽アプリに関する利用実態調査を公表。改正著作権法が施行された2020年10月以降、違法音楽アプリ利用者数は人口推計で約64万人となり、同年3月時点の利用者246万人に比べて約4分の1に減少したことが分かった。
今回の調査は、2010年10月1日に、違法音楽アプリなど違法なコンテンツに誘導するリーチサイト・リーチアプリの規制強化を目的とする改正著作権法が施行されたことを受け、違法音楽アプリの利用状況や利用意向等について、 法改正の前後における変化を含め分析を行なったもの。調査期間は'20年11月27日から12月1日。12~69歳までの男女、全国20,000サンプルが対象。
取りまとめた報告書によると、違法音楽アプリ(MusicFM、 MusicBox)の利用者数は、昨年3月の246万人から9月時点で81万人に減少し、さらに10月以降では64万人にまで減少('20年11月時点)。3月時点利用者の246万人と比べ、約4分の1となった。しかし、依然として若年層中心に違法音楽アプリの利用が続いていることも分かったという。
「違法音楽アプリからアーティストにお金が支払われている認識」では、違法音楽アプリがアーティストに還元がないと理解して利用している利用者は、'20年10月以降利用者で39%、2020年9月までの利用者では50%にのぼった。
アーティストへの支払いがないと分かったとしても40%が利用すると回答。しかしアーティストが反対する場合の利用意向は29%まで減少するという。
改正著作権法の認知率は全体で46%。「人に説明できる」「理解している」に絞ると、割合は26.6%となった。また、違法音楽アプリをやめた理由として「著作権法改正を知ったから」と回答した割合は16%にのぼったという。
- 2 : 2021/03/05(金) 16:38:57.07 ID:rgu3/k/c0
あるいは日本人のモラルの高さゆえかもしれん- 3 : 2021/03/05(金) 16:40:30.62 ID:p+Hr5xb50
- music FM系アプリ全く使わんくなったな
- 4 : 2021/03/05(金) 16:41:10.31 ID:sMD7TiZX0
- 漫画も漫画村の崩壊で公式アプリが伸びるようになったしエ口ゲの割れは業界もろとも消え去ったし購入厨大勝利だな
- 15 : 2021/03/05(金) 16:51:27.69 ID:2EuMLCEmM
- >>4
後は絶滅危惧種の割れ厨共の断末魔を聞くだけか
なんともあっけないものよ - 5 : 2021/03/05(金) 16:41:38.70 ID:D7pf/0Gg0
- 令和3年にもなってまだ出し惜しみしてる曲が意外とあって萎える
昔なつかしのアニメソングとか権利関係どうなってんのか知らんが、アニメに採用された曲だけなかったりするし - 6 : 2021/03/05(金) 16:41:59.67 ID:ol4O+mHU0
- つべに垂れ流し系一杯あるもんな
- 7 : 2021/03/05(金) 16:42:42.64 ID:p4dBt0Qk0
- 単純に音楽割る時間考えてたら月2000円ぐらいなら払うわ
- 8 : 2021/03/05(金) 16:43:42.96 ID:DMdT8vZM0
- もはや違法音楽アプリそのものを知らないほど情弱になってしまったw
- 9 : 2021/03/05(金) 16:45:19.07 ID:AAhnMOLB0
- 違法音楽アプリ(MusicFM、 MusicBox)の利用者数は、
昨年3月の246万人から9月時点で81万人に減少し、
さらに10月以降では64万人にまで減少('20年11月時点)。 - 10 : 2021/03/05(金) 16:46:24.36 ID:2Tt8sJHu0
- 音声コンテンツも多すぎて自分の興味の範囲ですら追えなくなってる
- 11 : 2021/03/05(金) 16:47:01.02 ID:OqJcamgJ0
- このニュースを見て違法アプリを初めて知る人もいそう
- 12 : 2021/03/05(金) 16:47:31.51 ID:tPUU2ZPt0
- いきなり逮捕されるからな
- 13 : 2021/03/05(金) 16:49:25.76 ID:c/OQEA8i0
- 違法アプリの名前を出すな
- 14 : 2021/03/05(金) 16:51:15.38 ID:o8iPRG8U0
- FMは手に入れる敷居高いわ、曲はいつまでもアップデートされないわで運営ももうやる気ない
- 16 : 2021/03/05(金) 16:55:19.85 ID:wQT4kI9y0
- あまプラで十分
- 17 : 2021/03/05(金) 16:56:07.83 ID:p+Hr5xb50
- YouTubeはお前らvancedやろ
- 18 : 2021/03/05(金) 16:59:40.04 ID:xZnufI0o0
- 違法音楽アプリとか使ったこともねえな
音楽なんて自分の好きなもんだけ聞ければいいんだから - 19 : 2021/03/05(金) 16:59:59.31 ID:nzBMT0UH0
- Youtubeも違法アップロードばっかりだろ。
- 20 : 2021/03/05(金) 17:01:16.34 ID:wnRouhu30
- Spotifyは無料ユーザーにも優しいしな
あれで利益でてるのすごいわ - 21 : 2021/03/05(金) 17:01:37.58 ID:/4rPrIZZ0
- 違法アップロードばっかのつべをvancedで見てるケンモメンが言えた事かよw
- 22 : 2021/03/05(金) 17:01:49.41 ID:C8gaizEC0
- アーティストにカネ払わないのはジャスラックも同じだろ
- 23 : 2021/03/05(金) 17:01:54.58 ID:Bf+0tyka0
- 本と違って音楽のサブスクは新作まで聴き放題だからな
- 24 : 2021/03/05(金) 17:05:49.95 ID:IPo8vI4p0
- ラジコも効果ありそう
- 25 : 2021/03/05(金) 17:12:52.38 ID:raTnlcfd0
- music FMはどうなった?
- 26 : 2021/03/05(金) 17:15:10.23 ID:PDSp9SE+p
- 絶滅寸前やないか
保護せえ - 27 : 2021/03/05(金) 17:17:03.72 ID:xJjGf1Mr0
- そもそも音楽を聞いてないのを思い出した
- 28 : 2021/03/05(金) 17:19:20.01 ID:RL2eOs3QM
- 正規サービスがまともになったら割れは駆逐されるって
前から結構言われてたよな - 29 : 2021/03/05(金) 17:20:46.38 ID:gkDx/LfY0
- OGGでエンコードしたのをLAMEにしてたりするしな
- 30 : 2021/03/05(金) 17:21:06.83 ID:XIDPQ5m/0
- Amazoプライムのおまけでいいやと思ってたけど
なんでコイツのこれが全くないんだよ!
ってなって先月から面倒だから
Apple Music¥900払ってるのに選曲が面倒であまり聞いてない…
なんだこれ - 31 : 2021/03/05(金) 17:33:37.68 ID:zmintZvt0
- 適正価格なら便利な方に流れるわ
はよ、漫画も定額読み放題をやらんと業界が死ぬぞ
- 32 : 2021/03/05(金) 17:45:30.37 ID:v8Bw8xa00
- ちょっと質問いいですかね
好きなアーティストをフォローするとお勧めの曲が流れてくるのあるじゃないですか
あれで、好きなアーティストは含めないで他のおすすめの音楽が流れてくるプレイリスト?ってあるんですかね - 33 : 2021/03/05(金) 17:48:57.78 ID:Fghx3SLa0
- 下載してるアル
- 34 : 2021/03/05(金) 17:55:49.24 ID:v8Bw8xa00
- 下載って一番下に書いてあるって事なのかな ありがとー!
- 35 : 2021/03/05(金) 18:01:59.48 ID:SNWdR+Ll0
- 自分の好きなアーティストがあまり新曲出さなくなったし
akbみたいなのしか出ていないから買う必要なくなった
コメント