
「VW ゴルフ」最新の8代目が日本上陸、先行注文受け付け開始 “デジタル化”“ハイブリッド”“運転支援システム”の3つが大きく進化

- 1
長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い1 : 2025/04/04(金) 20:42:02.05 ID:EFG/+4SX9 ※4/4(金) 18:40 東スポWEB 元フジテレビでフリーアナウンサーの長野智子が4日、文化放送「長野智子...
- 2
【動画】ダウンタウンのお笑い、「最悪の性暴力」「何が笑えるの」と現代人に大炎上してしまう1 : 2025/04/04(金) 20:40:53.81 ID:c6BB3K3CM0404 昭和人には面白かったらしい ps://video.twimg.com/amplify_video/174...
- 3
【画像】あいみょん(30)の最新画像WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/04(金) 19:55:41.72 ID:NVcR6/xR00404 2 : 2025/04/04(金) 19:56:13.20 ID:tw7mr/qUM0404 あれ?めっ...
- 4
立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴 (東京地検)1 : 2025/04/04(金) 19:54:32.99 ID:f0ObGxsh9 立花孝志氏切りつけた男 殺人未遂と銃刀法違反の罪で起訴|NHK 首都圏のニュース https://www3.nh...
- 5
大阪・関西万博 来場者招いて「テストラン」始まる1 : 2025/04/04 12:48:30 ??? 藤河匠 毎日新聞 2025/4/4 09:10(最終更新 4/4 12:27) 2025年大阪・関西万博が13日に開幕するのを前に、会場とな...
- 6
中国 アメリカからの全ての輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置1 : 2025/04/04(金) 19:34:34.11 ID:Jg87qpzM9 中国政府はアメリカからの全ての輸入品に34%の関税を課すと発表しました。4月10日に発動するとしています。 トラ...
- 7
アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 貿易戦争へ1 : 2025/04/04(金) 19:32:03.44 ID:satye+aI0 【速報】中国政府 アメリカからの輸入品に34%の関税課すと発表 トランプ政権の相互関税へ報復措置 中国政府はアメ...
- 8
夫婦別姓反対論者「伝統的な家族の形が壊れる」←核家族になってる時点でとっくに伝統離れしてるがな1 : 2025/04/04(金) 09:32:59.35 ID:swK5Q0XZ00404 https://greta.5ch.net/poverty/ 嫁が夫の両親と同居してる家庭のやつだけ言っ...
- 9
【画像】石原さとみさん、限界突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/04(金) 19:06:45.17 ID:1tfrFqBm00404 かわいい 2 : 2025/04/04(金) 19:08:01.50 ID:1tfrFqBm00404 ...
- 10
古市憲寿「中居さんが何したか。僕や小籔千豊さんが独自に知ってる事があるんですけど?」1 : 2025/04/04(金) 19:06:40.69 ID:lzbVK1ot00404 社会学者の古市憲寿氏(40歳)が、4月4日に放送された情報番組「とれたてっ!」(関西テレビ)に出演。 「...
- 11
【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、【騒動後】中居正広さん、憔悴しきって目も話せない様子から運転もできるように、、しかし内心は、、、 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報尹大統領の罷免を決定!韓国憲法裁李在明大統領誕生へ #速報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww【画像】お金クエン酸に漬けるの楽しすぎwww おも速R - おもしろモノコトまとめ(仮)
- 14
チョコレート工場で作業事故 29歳男性が死亡 平塚市1 : 2025/04/04 18:51:00 ??? 2025/04/04 4日未明、平塚市のチョコレート工場で29歳の男性作業員が機械に頭部を挟まれ死亡する事故がありました。 チョコレート工場で...
- 15
【佐賀県警】飲食店従業員にキスし首絞めた疑い、航空自衛隊幹部候補生逮捕「暴力を振るうというよりじゃれていた」と否認1 : 2025/04/02 14:50:15 ??? 佐賀県警佐賀南署は1日、奈良市の航空自衛隊幹部候補生学校の候補生の男(23)を不同意わいせつと傷害の両容疑で逮捕した。 発表によると、男は3月...
- 16
【サッカー】伊東、中村敬、関根所属のSランス、2年連続でJチームと親善試合決定 7・30柏戦、8・2G大阪戦1 : 2025/04/04(金) 17:59:08.49 ID:etb+K1Yd9 サッカーJ1の柏とG大阪は4日、今夏に2年連続で日本ツアーを開催するフランス1部スタッド・ランスと国際親善試合を...
- 1 : 2021/02/22(月) 00:04:35.11 ID:IuyqwX3a0
VW初の技術を満載した新型「ゴルフ」にヒットの予感
ドイツ本国で2019年10月に8代目へと進化したVW(フォルクスワーゲン)新型「ゴルフ」の先行注文受け付けが、ついに日本でも始まりました。
2013年に日本市場に投入された現行モデルは、輸入車として初めて日本カー・オブ・ ザ・イヤーを受賞。
モデル末期となった今でも高い支持を集めています。
果たして新型は、その偉大なるモデルを超える魅力を備えているのでしょうか?◆3つの柱が大幅進化した8代目のゴルフ
VWのゴルフは、1974年の初代モデル誕生以来、世界中で3500万台以上をセールス。
ここ日本でも、累計約90万台の販売実績を誇っています。
8代目となった新型も、昨2020年に欧州市場ナンバーワンの販売実績を
マークするなど、早くもヒットモデルとなる予感が漂います。
そんな“ゴルフ8”の進化ポイントについて、インポーターである
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、“デジタル化”“電動化”
“運転支援システム”という3つのキーワードを挙げています。
ひとつ目のキーワードである“デジタル化”で注目すべきは、全グレードに採用される“デジタルコックピットプロ”。
これは、10.25インチの液晶ディスプレイに各種情報を映し出すデジタルメータークラスターで、
インパネ中央にあるタッチパネル式ディスプレイによるインフォテインメントシステムや、
スマートなバイワイヤ式シフトレバーなどと相まって、クラスを超えたデジタルインターフェースを構築しています。
続く“電動化”のキーワードにおいては、48Vマイルドハイブリッドシステムの採用がポイントです。
“eTSI”と名づけられた同機構は、VW車では初めてとなる48Vマイルドハイブリッドシステムで、
48Vの電源システム、ベルト駆動式スタータージェネレーター、48Vリチウムイオンバッテリーで構成。
モーターのアシストによりスムーズな発進と加速を実現しています。
3つ目のキーワードである“運転支援システム”においても、VW車初の最新テクノロジーを満載しています。
走行中にドライバーが意識を失った場合でも、クルマを安全に停止させてくれる
緊急時停車支援システム“エマージェンシーアシスト”などを搭載。
ハイレベルな運転支援機能によって安全性をさらに高めています。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00010002-andgp-ind
- 2 : 2021/02/22(月) 00:05:01.29 ID:IuyqwX3a0
◆定評ある走りはどんな進化を遂げている?
日本仕様のパワーユニット“eTSI”は、ふたつの排気量を設定。
1リッター車には「eTSIアクティブ」を、 1.5リッター車には「eTSIスタイル」、
「eTSI Rライン」をそれぞれ設定し、全部で3グレード展開となっています。
現行の“ゴルフ7”と比べて全長が26mm伸び、全高は36mm低くなった新型は、
低く伸びやかで空力性能に優れた、ダイナミックなルックスとなりました。
とはいえ、ボディサイズの拡大はわずかなため、歴代モデルと同様、
日本の街中でも取り回ししやすい大きさといえるでしょう。
また新型は、ライト類の光源にLEDがおごられ先進性もプラスされていますが、
ボディ全体から発せられる雰囲気は、あくまで見慣れたゴルフのそれ。
折れ曲がった太いリアピラーを始めとするゴルフならではのアイコンは、しっかり継承されています。
そのほか新型ゴルフは、鮮やかなボディカラーが設定されるのも魅力。
新色であるライムイエ口ーメタリックなど、全8色がラインナップされています。
ちなみに新型ゴルフのプラットフォームは、“MQB”と呼ばれる現行モデルのそれを、
基本、継続採用していますが、2017年にブラッシュアップされたこともあり、
“ゴルフ7”のハンドリングや乗り心地などは依然として一級品です。
新型はその上で、上級グレードのサブフレームなどに細かい手を加えていますから、
定評ある走りがどれだけ進化を遂げているのか、今から日本仕様に乗るのが楽しみです。
すでにドイツ本国では、今回、日本での先行受注が始まったスタンダードな5ドアに加えて、
ステーションワゴン版の「ヴァリアント」(2021年中に日本へ上陸予定)と、
ヴァリアントをSUV風に仕立てたクロスオーバーモデルの「オールトラック」、
伝統のスポーティ仕様「GTI」に超高性能モデルの「R」、
そしてプラグインハイブリッド仕様など、多彩なバリエーションが登場しています。
2021年半ばに上陸する5ドアをきっかけに、日本仕様も順次、ラインナップが拡充されていくことでしょう。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210221-00010002-andgp-ind
- 3 : 2021/02/22(月) 00:05:58.94 ID:F+5jpF7W0
- でもガソリン車もう作らないって言ってる会社でしょう?
- 4 : 2021/02/22(月) 00:06:30.19 ID:h+yifhrP0
- なんかどんどん顔が潰れてくな
- 5 : 2021/02/22(月) 00:07:43.57 ID:nCNuWqHt0
- ええやん
- 6 : 2021/02/22(月) 00:08:27.49 ID:IuyqwX3a0
画像
- 11 : 2021/02/22(月) 00:15:10.20 ID:yWuOl3LJ0
- >>6
ドイツ車って指で摘むシフトレバーが流行ってるの? - 20 : 2021/02/22(月) 00:42:31.05 ID:arBvBms6a
- >>6
相変わらずの寝ぼけたデザインで安心した - 7 : 2021/02/22(月) 00:11:16.19 ID:cc7ol0g00
- 日産は流石にこっ恥ずかし過ぎたのか当初noteの事をハイブリッドとは呼ばず
「充電するEV」みたいな呼び方をしてたね、一応技術屋としての矜持はあったのだろう>マイルドハイブリッド (=インチキハイブリッド)
そこに飛び出した意識高い御ドイツ様のこのワード
いやあ人間恥を捨ててどれだけ綺麗毎を喚き散らせるかで勝敗が決まると良く解る事例に口あんぐりですわw - 8 : 2021/02/22(月) 00:11:20.26 ID:KNpbKrKz0
- ああ排ガス誤魔化してたクソ会社か
- 9 : 2021/02/22(月) 00:11:45.38 ID:uxS2bbuP0
- シロッコRください
- 10 : 2021/02/22(月) 00:12:52.78 ID:7EeJEfNw0
- 勘違いしてるおっさんがよく乗ってるよな
- 12 : 2021/02/22(月) 00:15:21.64 ID:cc7ol0g00
- どうせなら北米で塩漬けになってる数百万台のディーゼルゴルフも
ブラックスモークストロングデスエディションみたいな恰好良い名前で売れば良いのにwww - 13 : 2021/02/22(月) 00:15:25.97 ID:uxS2bbuP0
- ヘッドライトの変なダイヤルスイッチが廃止されて常にオートであると?イイ
- 14 : 2021/02/22(月) 00:15:41.21 ID:5Duzpugb0
- こんなのゴルフじゃない
- 15 : 2021/02/22(月) 00:16:30.03 ID:6rODlKeSd
- マニュアルモードがパドルだけかよ
DSGの利点がない - 16 : 2021/02/22(月) 00:31:59.83 ID:drst7GLT0
- いいね
カリーナEDみを感じる - 17 : 2021/02/22(月) 00:36:14.00 ID:uxS2bbuP0
- ヒュンダイi30とVWゴルフがCセグのベンチマークの基準だと世界に知られています!
- 18 : 2021/02/22(月) 00:38:41.45 ID:LeQgkvDq0
- T-crossのほうがいいなあ
- 19 : 2021/02/22(月) 00:42:30.73 ID:8F8jFqDp0
- 外車やプリウスってなんでシフトをアホみたいな形にするんだ?
国際的に統一しろよ危ない - 21 : 2021/02/22(月) 00:43:12.74 ID:v4RbzvYB0
- 7世代の顔が好きだなあ
ゴルフもポロもトゥーランもティグアンも
8はなんか涙目みたいで嫌だわ - 22 : 2021/02/22(月) 00:44:03.33 ID:iICaZ8a60
- 平べったいな
どんどん平たくなってる気がする - 23 : 2021/02/22(月) 00:44:53.91 ID:vpNy304U0
- くるの遅すぎだろ
- 24 : 2021/02/22(月) 00:47:00.90 ID:vvFsRvf80
- MT入れろよ
- 25 : 2021/02/22(月) 01:03:31.49 ID:yWuOl3LJ0
- >>24
MTはセンシング技術との相性が悪いからどんどん消えていくよ
しかしシフトレバーに関してはマジで国際的に基準を定めるべきだよな
各メーカーすき放題やり過ぎだろ - 26 : 2021/02/22(月) 01:10:44.13 ID:NlBe1wMi0
- ゴルフに限らず
ドンドン肥大化して行って
日本で使えないサイズになるんだが向こうだって細い路地なんかもあるだろうに
- 33 : 2021/02/22(月) 01:39:15.07 ID:yWuOl3LJ0
- >>26
アメリカ市場を意識し過ぎてるんだよどのメーカーも
だから肥大化する
頻繁に買い換えるアメリカ市場はかなり美味しい市場
欧州は乗り潰す文化だからね - 27 : 2021/02/22(月) 01:13:16.15 ID:VbuZJ/ya0
- 3ナンバーで1000ccとかwww
- 28 : 2021/02/22(月) 01:17:20.03 ID:5L1pcpPnM
- カローラのほうがいいわ
- 29 : 2021/02/22(月) 01:36:32.01 ID:msPSdodD0
- なんかトヨタ車みたいなダサさだな
- 30 : 2021/02/22(月) 01:37:59.90 ID:wftQaLVsr
- マジでカローラツーリングの方がいい
MTもあるし - 31 : 2021/02/22(月) 01:38:02.27 ID:P1ahaP660
- ゴルフの名前を冠してるにも関わらずトランクの長さが足りなくてゴルフクラブ全部入らないお笑い車だからな
- 35 : 2021/02/22(月) 01:39:43.28 ID:IuyqwX3a0
- >>31
ヴァリアントがあるから… - 32 : 2021/02/22(月) 01:38:13.25 ID:Jc0TTfqZa
- 今の日本人に買える値段なの?
もう車の感覚が先進国と全然違うよね
- 36 : 2021/02/22(月) 01:39:44.23 ID:LEPi9vTT0
- ジャンパーソンっぽい
- 37 : 2021/02/22(月) 01:41:08.95 ID:IuyqwX3a0
日本にやる気ないのはわかってるけどそれにしても公式サイトくらいはもうちょっと宣伝文句考える人を雇ったほうがいいと思う
コメント