
詐欺って思われて家宅捜査とかってあるの?

- 1
「ジョーカー議員」こと河合ゆうすけ氏 クルド人に立ちションを注意 殴られて頸椎捻挫1 : 2025/07/05(土) 21:16:20.47 ID:AsC+FOgB0 https://news.yahoo.co.jp/articles/f76fb787cf4294131e919e...
- 2
【戦慄の実験結果!】排便後に洗浄機を使わずトイレットペーパーだけで拭き取ると「手指に細菌とウイルスがベットリ」1 : 2025/07/05 20:22:43 ??? 日本の一般家庭における「温水洗浄便座」の普及率は80%超。 だが、その使用率となると、意外にも普及率を大きく下回っている。 温水洗浄便座の使用...
- 3
【画像】こういう最上級のギャルwww1 : 2025/07/05(土) 21:07:09.38 ID:/6iHD6Vt0 2 : 2025/07/05(土) 21:08:12.85 ID:WSvkgf7k0 サングラスでかいとsyam...
- 4
悠仁、ノーヘル立ち漕ぎで自転車爆走。筑波大「ヘルメット着用してください」1 : 2025/07/05(土) 11:24:34.46 ID:lH9qPoLbM 皇室として戦後初めて国立大学に進学した秋篠宮家の長男・悠仁さま(18)。入学から早3か月、キャンパス内ではいたる...
- 5
岡くん(学歴S画力S造語S知名度S身長SカテゴリS)⬅こいつが成功できなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 19:17:16.58 ID:KwJFlSurr 何 Just a moment... 5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時...
- 6
僕のシコシコ見るのとクンニされるのどっちがいいの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:24:47.985 ID:YTxzL2Lzr どうなの? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 20:25...
- 7
外国人は「ルール無視」 保守党代表百田氏、ヘイトスピーチか1 : 2025/07/05(土) 21:17:35.72 ID:1Sc022dw9 日本保守党の百田尚樹代表は5日、福岡市での街頭演説で、日本に居住する外国人労働者に関し「日本の文化は守らない。ル...
- 8
中居氏、第三者委の聞き取りに抗議「威圧的・高圧的なことはよくない。あのような聞き方はあんまりじゃないですか。不健康です」1 : 2025/07/05(土) 20:55:30.76 ID:/d/wjNtO9 2025年07月05日 20:45 元タレントの中居正広氏(52)の代理人弁護士が5日、中居氏本人がフジテレビの...
- 9
中国人「参政党の日本人ファースト、当然じゃないか。どこの国も自分たちの国民と家族が一番大切」1 : 2025/07/05(土) 21:19:54.87 ID:8U2/dmFw0 第一声の演説場所に選ばれたのは百貨店「銀座三越」前。外国人客が買い物を楽しんでいた店の入り口前には参政党の支持者...
- 10
【大阪万博】自称OLの女性が会場内でスカートをまくり上げ下着を露出 ネットでは批判殺到(画像あり)1 : 2025/07/05(土) 21:08:38.30 ID:Fw8wpf+/9 大きな国際イベントは、開催国の国際的なイメージを向上させる絶好の機会。 しかし一方で、イベントに参加した自国民の...
- 11
中華洪水後の地滑りにより5階建ての建物が川の中に綺麗に収まる1 : 2025/07/05(土) 19:57:50.23 ID:9WJMlavM0 https://x.com/ZHRKGHG/status/1941026341954245097?t=5y93U...
- 12
【宮城】店員の顔に食べかけの大判焼きを投げつけた60歳無職女を暴行容疑で逮捕 理由は「おいしくなかった」1 : 2025/07/05(土) 20:54:54.91 ID:ZIMateNi9 ※7/5(土) 18:39仙台放送NEWS 宮城県岩沼市の店舗で購入した大判焼きを従業員の顔に投げつけたとして、...
- 13
【サッカー】J1第23節 岡山×広島、柏×F東、川崎×鹿島、横C×横M、名古×東V、京都×新潟、C大×G大、神戸×湘南1 : 2025/07/05(土) 21:06:42.38 ID:bpBr6peW9 岡山 0−1 広島[得点者]90+7’中村 草太(広島)スタジアム:JFE晴れの国スタジアム入場者数:15,45...
- 14
中央日報「日本は不敬罪を犯したので見せしめにされた。日本のようになってはいけない」1 : 2025/07/05(土) 20:27:00.40 ID:scEiL90D0 交渉が下手すぎて韓国にも呆れられてるよ(´;ω;`) トランプ大統領「日本は甘やかされている」…相互関税「不敬罪...
- 15
各地で頻発する悪質な泥棒に「日本人がやると思いますか?」黒沢年雄が怒りあらわ1 : 2025/07/05 20:26:23 ??? 俳優の黒沢年雄(81)が5日までにブログを更新。 頻発する悪質な泥棒について言及した。 黒沢は「都内や地方で公園の銅像や水道の蛇口…橋の欄干の...
- 16
フジテレビ”中居検証番組”反省と再生・改革をまさかの『サンジャポ』裏特番で放送を発表!1 : 2025/07/05(土) 20:17:49.55 ID:xK1kOIXN9 7/5(土) 19:57配信 SmartFLASH 中居騒動の余波に揺れるフジテレビ 7月4日、フジテレビが、中...
- 1 : 2020/05/26(火) 17:44:13.345 ID:0aJ8VP580
- あるギフト券売買サイトで購入したギフトカードを
通販サイトで登録(一万円×複数回)してたんだけど予告なく金はいった通販のアカウントが停止されて
おいなんでだ!ってカスタマーに問い合わせたら「公的機関からの要請で停止してます 解除のためには身分証送ってね」っていわれた
多分、アカにチャージしたギフトカードが架空請求とかで詐取されたもんでチャージした俺のアカが突き止められた可能性が高いんだけど
これで俺んちに家宅捜査とかくるのってありえるの??それでパソコンの中身見られるとかすごく怖い - 2 : 2020/05/26(火) 17:45:33.285 ID:OBb+flaoM
- 詐欺じゃね
- 3 : 2020/05/26(火) 17:45:35.776 ID:0aJ8VP580
- これ警察とか裁判所みたいな公的機関が俺の情報開示求めてるってことで合ってる??
身分証送ったら次の日警察くるやつなのかな? - 4 : 2020/05/26(火) 17:46:18.794 ID:722OVjFS0
- 最悪差し押さえあるだろうな
- 5 : 2020/05/26(火) 17:46:31.750 ID:OBb+flaoM
- 警察関係ないよそれ
- 6 : 2020/05/26(火) 17:47:21.594 ID:0aJ8VP580
- 調べたらアマテン、ぺデルギフトみたいなサイトは
詐欺師がギフト券売っててこういうギフト券凍結が多いとしったから多分俺もそのパターン
公的機関が俺のアカウントを止めろっていったってことは俺に容疑がかかってるんだよね??>>5
じゃあ公的機関ってなんなの? - 7 : 2020/05/26(火) 17:48:46.387 ID:oUKbLFDm0
- 窃盗と違って詐欺はマジでヤバイ
- 8 : 2020/05/26(火) 17:50:37.995 ID:722OVjFS0
- そもそもなんで>>1はそんなグレーなことしてるんだよ
- 12 : 2020/05/26(火) 17:52:27.848 ID:0aJ8VP580
- >>8
普通にメールでくるやん
〇〇%の額でギフト券が購入できるサイトがある!みたいな広告メールで知った
そんなやばいものだと知ってたら使わなかったよ
マジでおれんとこに警察来るんだろうか なんで俺の身分証が必要とされてるの?? - 17 : 2020/05/26(火) 17:55:24.990 ID:722OVjFS0
- >>12
えぇ…そんなの見たことねぇよ
見るからに怪しすぎるだろ… - 9 : 2020/05/26(火) 17:51:04.773 ID:HOuDM84q0
- >>1
忘れた頃に来る
震えて眠れ - 10 : 2020/05/26(火) 17:51:16.428 ID:0aJ8VP580
- 公的機関てなんなのかだれか教えて
マジで不安で朝ピンポンなったりすると警察かとおもってビビってる
エ口動画とか見られたくないもの入ってるフォルダとか本当は消したくないけど消そうかとまで思ってる - 11 : 2020/05/26(火) 17:51:39.288 ID:kl2KUuS/0
- アカウントの停止は運営会社の判断だろ
ただ警察に相談したか警察が示したガイドラインに引っかかったか - 15 : 2020/05/26(火) 17:54:11.724 ID:0aJ8VP580
- >>11
アカウントの停止自体を知らせるメールとかはきてなくて
急にログインできなくなったから電話かけたんだけどカスタマーの言い分としては
「公的機関の要請があったため停止した どの公的機関かということや具体的にどのような要請があったかは教えられない 本人確認のため身分証をとりあえず郵送してください」て感じだった - 22 : 2020/05/26(火) 17:59:43.376 ID:0aJ8VP580
- >>11
警察が示したガイドラインに引っかかる使い方だったから運営会社が独自の判断で停止して
「公的機関からの要請だ」っていうのかな?話し方的に俺のアカウント自体が公的機関からなんかの要請を受けたみたいな話し方だった - 13 : 2020/05/26(火) 17:53:41.955 ID:EpfdGGAS0
- あーあ😓
- 14 : 2020/05/26(火) 17:53:55.673 ID:oUKbLFDm0
- カード換金だろ
特にJCB系はうるさい - 20 : 2020/05/26(火) 17:58:06.811 ID:0aJ8VP580
- >>14
どういうこと?? - 16 : 2020/05/26(火) 17:54:50.236 ID:UDy1U/8E0
- ロリ画像消しとけよ
- 18 : 2020/05/26(火) 17:56:33.341 ID:0aJ8VP580
- 身分証送って大丈夫だよね??
送らないとかえって怪しいかね?どちらにしろ俺の住所向こう知ってるし - 19 : 2020/05/26(火) 17:57:29.952 ID:EpfdGGAS0
- ドリル用意しとけ👍😎
- 21 : 2020/05/26(火) 17:58:28.257 ID:oUKbLFDm0
- ちょっと何言ってるかわからないけど
1000円のギフトカードが1000円以下で買えるってこと? - 23 : 2020/05/26(火) 18:00:40.264 ID:0aJ8VP580
- >>21
そうだよ
ググったらわかるけどギフト券とかを転売できるサイトがあって
そこでは何%か安い価格でギフト券が取引されてる
でも俺みたいになる可能性高いっぽいから使わないほうが良い - 24 : 2020/05/26(火) 18:02:57.897 ID:60BbDGryM
- 詐欺か何かの違法な手段で得られたギフト券のコードが>>1のコードと一致したとかかな
そのサイトが警察からの指示で動いてる可能性はあるかも - 27 : 2020/05/26(火) 18:05:17.112 ID:0aJ8VP580
- >>24
その可能性が高そうなんだよね
その場合って被害額一万円とかでも家宅捜査ってあるの??
俺は出品されてるものの中で5000円~1万くらいで安いギフトがあったら買ってて
同じ出品者から数万購入とかはしてないから詐欺コード混ざってても一万円分くらいだと思うんだけど
まあ数十万詐欺にあったひとの1万円とかかもしれないけど - 25 : 2020/05/26(火) 18:03:37.274 ID:0aJ8VP580
- 具体的にどういう内容なのかは聞いても全く教えてくれないというか
「セキュリティー部門しかわからないからカスタマーサポートのわたしたちは何も知らない」の一点張り
ただ「公的機関から要請があった」としか教えてくれない - 26 : 2020/05/26(火) 18:05:01.406 ID:oUKbLFDm0
- そもそもクレカ利用でやるから販売手数料も発生するし
カード会社も換金目的利用できないし
偽造の商品券も存在するもしかしたらその辺が引っ掛かったの鴨ね
マネロンもうるさいし素直に応じるか警察相談したら - 28 : 2020/05/26(火) 18:06:26.991 ID:39fWYkXy0
- 家宅捜査詐欺
- 29 : 2020/05/26(火) 18:08:39.040 ID:jp/0BAAx0
- そのサイト運営者が悪い奴だと考えればお前の個人情報を欲しがっているのも納得できる
なぜ公的機関がサイトと通してお前の身元を確認するんだ?
もし捜査が入ってるなら直接お前に連絡が来る - 30 : 2020/05/26(火) 18:11:26.823 ID:0aJ8VP580
- >>29
詐欺被害者が通報→警察が通販サイトにかけあって調査
詐欺被害コードが俺のアカウントに入ってると分かる→アカウント停止して身分証送らせるて感じでは??たしかに具体的にどの公的機関なのかとか、要請の内容全く教えてくれないのはほんとに要請があったのか怪しいとは思う
でも有名なとこだから悪質な詐欺サイトとかではないよ - 31 : 2020/05/26(火) 18:14:10.322 ID:60BbDGryM
- サイトが身分証明書送れっていうのも意味わからんけどな
- 33 : 2020/05/26(火) 18:16:09.398 ID:0aJ8VP580
- >>31
なんか本人確認をきちんとしたいみたいなニュアンスだった
「身分証とサイトの登録情報が合致すればアカウントは返してもらえるのでしょうか?身分証の提示も公的機関からの要請なんですか?」て聞いたら
「まあ問題がなければ返しますけど100%とはいいません。身分証の提示が公的機関からの要請かどうかという点はカスタマーサポートにはわかりません」
と言われた 全部やってるのはサイトのセキュリティチームとのことで、カスタマーサポートは何も知らないらしい - 32 : 2020/05/26(火) 18:15:12.649 ID:WiYFQtYyM
- 新宿古着屋ワタナベは詐欺なんて高等な犯罪は無理ですよネカマすら3レスバレしてんのにダイバクショウ
- 34 : 2020/05/26(火) 18:16:38.319 ID:39fWYkXy0
- 相手が公的機関と言う場合は照合されて詐欺がバレないようにするときだけだ
- 35 : 2020/05/26(火) 18:18:36.606 ID:0aJ8VP580
- >>34
どういうこと??
もし警察からの要請なら警察からの要請ってちゃんと言うってことかな?
たしかになんで公的機関とか大きなくくりで言ってくるのか意味が分からない
ギフト券売買サイト使ってたこと言ったほうがいいのか言わないほうがいいのかもよくわからない
多分ギフト券売買サイト使うこと自体サイトのルールでグレーだから言ったらアカウントと入ってる金戻らない可能性高いけど
言わなかったら言わなかったで俺が詐欺師だと思われてガサ入れされるかもしれないよね
コメント