
人が死ぬストーリーで感動するやついるけどさ

- 1
高校教師(55)懲戒免職 病気休職中に痴漢・交通事故・車転売の副職・ナンバーなしで公道走行1 : 2025/03/30(日) 00:34:45.35 ID:DH/oV1dc0 https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/ab2577e26c...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 4
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 6
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 7
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 8
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 9
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 10
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 12
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 13
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 14
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 15
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 1 : 2021/01/20(水) 19:12:01.019 ID:a0N3WCrvd
- めっちゃ浅くない?それ
- 2 : 2021/01/20(水) 19:12:35.065 ID:RQAdAQXA0
- じゃあ深い話って?
- 3 : 2021/01/20(水) 19:13:32.468 ID:j9APFjNIM
- 新宿古着屋ワタナベが死んだら家族親族が感動するでしょうねダイバクショウ
やっと死んだぞざまぁwwwwww的にダイバクショウ - 10 : 2021/01/20(水) 19:16:44.486 ID:PdDwoFYs0
- >>3
ワタナベダイバクショウ久しぶりに見たわ - 4 : 2021/01/20(水) 19:14:11.036 ID:DhVdmosD0
- 容易に感動させる手法として確立してるから何とも思わんが
作品内のキャラたちも号泣してるのは萎えるわ
どうぞここで泣いてください、ってのが丸見えだから - 5 : 2021/01/20(水) 19:14:40.124 ID:67ewM1lfa
- 人形がぶっ倒れただけやん
- 6 : 2021/01/20(水) 19:15:01.989 ID:hyz0L8nn0
- どういう過程を辿って死んだのかで魅せてたら問題なくない?
- 7 : 2021/01/20(水) 19:15:02.365 ID:U6uX+ogn0
- 大神のラスボス戦は誰も死んでないけどちょっと泣きそうになったよ
- 8 : 2021/01/20(水) 19:15:21.409 ID:XVdPt8Jx0
- 楽しむのは意外と能力必要
- 9 : 2021/01/20(水) 19:16:25.931 ID:MUZ7IZ7x0
- はいはいお涙頂戴展開ねって思いながら
いつもボロ泣きしてるわ - 11 : 2021/01/20(水) 19:17:28.685 ID:mpH3E5Gj0
- 浅くないよ
- 12 : 2021/01/20(水) 19:17:57.749 ID:t9RoRVcFd
- 死んだから泣いてると思ってるのは浅いな
- 13 : 2021/01/20(水) 19:18:14.432 ID:PdDwoFYs0
- 死を感動的にするから自分に酔った厨二な奴らがジサツするんだぞ
死なんて汚くて惨めなもんなんだよ - 14 : 2021/01/20(水) 19:18:28.179 ID:a0N3WCrvd
- >>13
それ - 24 : 2021/01/20(水) 19:22:05.076 ID:a0N3WCrvd
- 感動いうやつは>>13のレス100回読めな
- 15 : 2021/01/20(水) 19:18:53.460 ID:vXcwCOpl0
- 生と死の境界線に感動はある
- 16 : 2021/01/20(水) 19:18:56.536 ID:dji/gERQ0
- 逆に殺さずに感動させるのはすごいのか
- 19 : 2021/01/20(水) 19:19:22.145 ID:a0N3WCrvd
- >>16
おれは青春モノなら泣ける - 17 : 2021/01/20(水) 19:19:06.657 ID:jlBUu3ww0
- どんなストーリーなら深い意味で感動するんだろう
- 18 : 2021/01/20(水) 19:19:11.220 ID:wAi8g3ph0
- 感動って一括りにされるけどなんていうか登場人物に釣られて泣くのと文字通り感動して泣くってなんか違う気する
本当に感動する作品って登場人物は泣いてなくても泣ける
もちろん登場人物泣いてて本当に感動して自分も泣くってのもあるけど - 20 : 2021/01/20(水) 19:20:25.784 ID:U6uX+ogn0
- ReLIFEのキーホルダーに気づいた時は結構泣きそうになったよ
- 22 : 2021/01/20(水) 19:20:56.768 ID:3ms8ABID0
- わかっていてもガッシュは泣きまくった
とくにウォンレイ - 23 : 2021/01/20(水) 19:21:14.910 ID:a0N3WCrvd
- クラナドとか1リットルの涙とかこの手の見て泣いた感動だ言うやつは見下してる
- 25 : 2021/01/20(水) 19:22:08.169 ID:BoWkju//0
- 浅いと思う
あと怖い話で
呪われたからって人が死ぬとか、隔離されて
そのあと誰も会うことはなくなった系も浅いと思う - 26 : 2021/01/20(水) 19:22:29.682 ID:RQAdAQXA0
- 別に死ぬから感動する訳じゃない、生き様に感動するんだよな
- 27 : 2021/01/20(水) 19:27:43.694 ID:a0N3WCrvd
- けいおん→泣ける
- 28 : 2021/01/20(水) 19:35:00.621 ID:NB9a3xF40
- ひぐらしで沙都子のために役所に乗り込む所は圭一のかっこよさに泣ける
死や別れ以外で泣かせるのは難しい
- 29 : 2021/01/20(水) 19:36:40.577 ID:BoWkju//0
- 難しくねーよ
難しいって言ってる人は普段から接している、見ている世界が狭すぎる - 30 : 2021/01/20(水) 19:38:32.758 ID:FgGdcS4M0
- そういうので感動できないなら無視するのがいいぞ
泣くための装置として泣きたい人のために作られている - 31 : 2021/01/20(水) 19:45:40.406 ID:HrcUgcP50
- 違う俺らが見ていたいのは希望に満ちた光なんだ
- 32 : 2021/01/20(水) 19:47:50.288 ID:5AbY+ro6d
- >>31
その希望に満ちた光が破壊されて絶望のどん底に叩き落とされるの最高に興奮するよね… - 33 : 2021/01/20(水) 19:51:38.610 ID:IUiFaQFj0
- 簡単なことを丁寧に描写する作品のほうが好きだから
別に浅くてもいいや - 34 : 2021/01/20(水) 19:52:10.327 ID:5AbY+ro6d
- >>33
鬼滅とか好きそう - 35 : 2021/01/20(水) 19:52:49.429 ID:8RdBrPDE0
- 物語の中で人が死ぬことを感動と呼ぶと勘違いしてる人が増えてるらしい
- 36 : 2021/01/20(水) 19:53:20.833 ID:IUiFaQFj0
- おまえらの言う浅い深いって何のことなのか分らんから
とりあえず言ってみただけ - 37 : 2021/01/20(水) 19:54:45.109 ID:U6uX+ogn0
- 「「「「実は私は!!!」」」」の所は危うくちょっと泣く所だったよ
- 38 : 2021/01/20(水) 20:00:35.992 ID:RbJ1imJxd
- 人が死にまくる話よりundertaleみたいに優しさに溢れる話の方が泣ける
コメント