
【中国じゃない】米情報当局、大規模ハッキングは「ロシア発」の可能性高い-共同声明

- 1
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/03/31(月) 03:25:31.02 ID:ePKqXgrA0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 2
ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾ソフトバンク・山川穂高「出たくない」上から目線のWBC出場辞退宣言に、ファン「代表の資格ない」源田壮亮にも流れ弾 筋肉速報
- 3
ぶっちゃけ、中韓が大人しくなるなら靖国神社って取り壊しても良くない?1 : 2025/03/31(月) 02:59:12.21 ID:0FsogYYt0 ネトウヨはブチギレるかもしれんけど 2 : 2025/03/31(月) 03:01:23.80 ID:GJDcC...
- 4
7月の参議院選挙 石破自民党 親中国派と立憲民主党 どこに投票する?1 : 2025/03/31(月) 01:37:40.66 ID:ePKqXgrA0 一方、若い人ほど支持が高いのが国民民主党です。 60代以上では数%にとどまる一方、 50代以下では10%台となり...
- 5
暇空茜、高野隆&趙誠峰で無罪判決確定へ暇空茜、高野隆&趙誠峰で無罪判決確定へ 冷笑速報
- 6
トランプ、次から次へと停戦の「条件」を追加するプーチンに怒り 「非常に怒っている」「停戦合意なければロシア産石油全てに追加関税」トランプ、次から次へと停戦の「条件」を追加するプーチンに怒り 「非常に怒っている」「停戦合意なければロシア産石油全てに追加関税」 冷笑速報
- 7
兵庫県西宮市、令和4年度42億円、令和5年度39億円の赤字財政でみんなの意見を募集兵庫県西宮市、令和4年度42億円、令和5年度39億円の赤字財政でみんなの意見を募集 冷笑速報
- 8
浜松市で重体だった10歳姉の意識が戻り、妹の安否を何度も尋ねられるも亡くなったと伝えられず浜松市で重体だった10歳姉の意識が戻り、妹の安否を何度も尋ねられるも亡くなったと伝えられず ラビット速報
- 9
お前ら「公務員は勝ち組!役場は定時で帰れて給料も良い」←ワイ「ほぅ…」お前ら「公務員は勝ち組!役場は定時で帰れて給料も良い」←ワイ「ほぅ…」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 10
【動画】「すまん、日本が韓国にやったことはドイツと同じと言ってる奴、バカです 全然違うしむしろ韓国はそれを機に発展した」1 : 2025/03/31(月) 02:23:04.37 ID:AC6XTXS/0 日韓国交正常化60年 韓国の若者たちが日本のヒット曲歌う催し https://www3.nhk.or.jp/ne...
- 11
インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww #画像インド人、日本語が読めないwww親子3人で山手線の優先席を占領してしまうwww #画像 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
識者「江頭さんを正当化するのは日本だけです」1 : 2025/03/31(月) 02:20:17.69 ID:e1Gtu5b80 識者「欧米では裸の男性が女性に襲いかかるのがおもしろいという人は1人もいないです。これを欧米人が見たら日本人はレ...
- 13
【石破悲報】行列のできる相談所最終回で島田紳助さんの映像が流れ出演者が涙するも全く話題にならない、フワ・宮迫・渡部も1 : 2025/03/31(月) 02:04:20.01 ID:ibDBQMze0 「行列」最終回 東野幸治 島田紳助さんにメッセージ プロジェクトの現在報告「未来につながってます」 https:...
- 14
日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる日本人さん「米が高いから米食を止めよう」という機運が高まる 反日うぉっち!
- 15
日本は中韓と手を組み、トランプ関税に立ち向かうことに合意日本は中韓と手を組み、トランプ関税に立ち向かうことに合意 ファンサマリィ
- 1 : 2021/01/07(木) 17:56:55.07 ID:0J1jOCI+9
(ブルームバーグ): 米国の情報機関と連邦捜査局(FBI)は5日、連邦政府と一部企業を標的とした大規模なハッキングについて、「ロシア発」である可能性が高く、情報収集を目的としたものと考えられるとした上で、「修正のため持続的かつ献身的な努力が必要になる」との見解を示した。
トランプ大統領は一連のツイッター投稿で、サイバー攻撃を仕掛けたのは中国の可能性があるとの見方を後押ししようとしているが、今回の発表はこうした動きに異議を唱えるものだ。
FBIと国家安全保障局(NSA)、国家情報長官のオフィスおよびサイバーセキュリティー・インフラストラクチャー・セキュリティー庁(CISA)の5日の共同声明によれば、FBIは被害者特定と証拠の収集分析、巧妙なハッキングに関する情報共有に引き続き重点を置く。サイバー攻撃は今も行われているという。
このハッキングでは、テキサス州オースティンに本拠を置くソーラーウィンズ社製の広く利用されるソフトウエア更新が狙われた。同社は最大1万8000に上る顧客が悪意のあるコードを受け取った可能性があるとしているが、FBIなどの当局は共同声明で、システムに対する追加的な攻撃で不正アクセスを受けたのは「ずっと少ない」との判断を示した。
共同声明は「これまでにこうしたカテゴリーに含まれると特定された米連邦政府機関は10未満であり、同じように影響を受けた恐れのある非政府組織の特定に取り組んでいる」と指摘した。
ロシアはハッキングの背後にあるのは自国だとする嫌疑を否定している。
- 2 : 2021/01/07(木) 17:57:46.76 ID:Ggt5txzr0
- FBIは中国の犬だからなあ
- 37 : 2021/01/07(木) 20:50:16.83 ID:pdcL7ROu0
- >>2
それ!
中国、FBI、アンテイファ、ディープステートが全部裏で繋がってるからね - 4 : 2021/01/07(木) 17:57:58.67 ID:63byEf0g0
やはりなトランプなんかフェイクの塊
- 6 : 2021/01/07(木) 18:00:18.80 ID:UwiFY+Yu0
- ??????
そもそも ハッキングできること自体 おかしいのでは無かったのか?
- 7 : 2021/01/07(木) 18:00:34.37 ID:zfbIIiYC0
- 中国がカネを出しロシアが攻撃をする。整合的。それはさておき
穂積陳重せんせいの法窓夜話・続法窓夜話をよみましょう - 8 : 2021/01/07(木) 18:01:56.35 ID:UwiFY+Yu0
- あの設計フローを見て思ったのは
集計して最後に一括で処理するのは解ったよ
だったら ネット回線いらないよな
- 9 : 2021/01/07(木) 18:02:42.65 ID:2NvXkwj/0
- トランプって露助のスパイなんじゃ、、
- 10 : 2021/01/07(木) 18:03:33.67 ID:UwiFY+Yu0
- 集計じゃ無かった
投票用紙の画像を一括集計
- 11 : 2021/01/07(木) 18:03:35.41 ID:VjYxRE610
- はいはい、武漢ウィルスもアメリカが発祥ですよね
- 12 : 2021/01/07(木) 18:03:46.23 ID:cSKPRyLu0
- 何を隠してるんだろうな
- 13 : 2021/01/07(木) 18:03:46.49 ID:a7ks3JIz0
- 下請けは北朝鮮だな
- 14 : 2021/01/07(木) 18:05:32.76 ID:K5VTdwk50
- さっそく中国にベッタリし始めるのか?
- 15 : 2021/01/07(木) 18:06:13.31 ID:82bAstng0
- ロシア経由だとしても中国がやらせたんだろ。
- 16 : 2021/01/07(木) 18:07:36.36 ID:K5VTdwk50
- 米選挙とは無関係のハッキングについて、だろ
- 17 : 2021/01/07(木) 18:09:10.31 ID:SGIMSINQ0
- もう信じないから
アメリカメディアの情報は嘘ばかり - 18 : 2021/01/07(木) 18:10:24.71 ID:RL0QoHt50
- とりあえず中国のせいにしてたら楽だよな
- 23 : 2021/01/07(木) 18:21:26.97 ID:3aMtp4qn0
- >>18
逆だろ。何でもロシアのせいにしている。
共産党が潰えたロシアに恨みがあるんだろw - 19 : 2021/01/07(木) 18:12:35.22 ID:p9crHKi/0
- ミンスが主導すると敵はロシア
共和が主導すると敵は中国
とても分かりやすい。
- 20 : 2021/01/07(木) 18:18:22.77 ID:B79sziX60
- 主義主張、宗教、民族。
それらを越えられるのは、金だけなんだなぁ。
正義も、元で買えるんだ。 - 21 : 2021/01/07(木) 18:19:29.61 ID:xNFw5JIZ0
- ラトクリフどうした?
- 22 : 2021/01/07(木) 18:20:15.33 ID:UfhlNNdR0
- トランプはロシアのスパイだったな
北方4島献上ネトサポもしかり - 24 : 2021/01/07(木) 18:22:41.75 ID:Gr0uJCZS0
- 追えてるん?
- 25 : 2021/01/07(木) 18:24:24.14 ID:XIR5JBGp0
- んー、もうダメリカなんてどうでもいい
まともに発電できないシナもどうでもいい
俺の生活さえ良ければもういいわ - 26 : 2021/01/07(木) 18:31:42.92 ID:I0Vd9AIf0
- 中国もしょっちゅうやってるだろが
- 27 : 2021/01/07(木) 18:37:50.17 ID:JYtwgKsf0
- FBIと中国は組んでる
フェイクニュース - 31 : 2021/01/07(木) 19:04:40.15 ID:ZcQcB2dc0
- >>27
ノータリンに言っとくけど
退役軍人が多いFBIがちゃんころ寄りには
ならんわ - 28 : 2021/01/07(木) 18:44:10.92 ID:Jp4acRLu0
- イスラエル発も多いんだよな。
- 29 : 2021/01/07(木) 18:48:44.70 ID:aqXw5PQp0
- 中国がスポンサーで、得意分野毎にロシア北朝鮮イランという感じに相互に融通し合ってる。
- 30 : 2021/01/07(木) 18:55:53.40 ID:4/+4aTRR0
- 醜い底辺の争い
- 32 : 2021/01/07(木) 19:32:28.58 ID:yyY1iMnv0
- これ日本じゃ報道されないけど
かなりの大事だよな - 33 : 2021/01/07(木) 19:45:19.93 ID:R2tD9UPV0
- u
- 34 : 2021/01/07(木) 19:46:44.10 ID:R2tD9UPV0
- たしかに最近ファイヤーウォールにロシアからの攻撃が記録されてるのが、増えてるわ
- 35 : 2021/01/07(木) 19:50:10.92 ID:Lfa2DE3j0
- イスラエルにロシア移民がたくさん
だいじょうぶなんかね - 36 : 2021/01/07(木) 20:01:53.91 ID:yyY1iMnv0
- 詳細はSolarWinds orionで検索ね
コメント