
【田崎史郎氏】菅首相の大人数会食に「断れない」に恵俊彰が質問「そこの感覚。国民には断れと、政府の人たちは?」

- 1
朝日新聞社説「斎藤元彦知事は組織の長として失格だ」 ← ということはつまり最も適任なのだな1 : 2025/03/29(土) 12:54:08.19 ID:jnWQqR5a0 物好きな人はリンク先に飛んで読んでね。 (社説)斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ 2025年3月29日 5時0...
- 2
【政府】首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」1 : 2025/03/29 12:29:14 ??? 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など...
- 3
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。1 : 2025/03/29 12:40:09 ??? 大学受験が終わり、「ようやく自由な時間ができた!」と感じている人は多いでしょう。このタイミングで免許を取ろうと考えることもあるでしょうが、いざ...
- 4
日本人を相手にしない観光地価格、全国に続々と広がる。 日本人「韓国旅行の方が安くて楽しくね?」1 : 2025/03/29(土) 13:03:19.60 ID:d1iUQqId0 http://5ch.net しかもつまらないときたもんだ 終わりだよ 2 : 2025/03/29(土) 13...
- 5
兵庫県庁アンケート「おねだりどころか、前知事は著書を公費で大量に購入させてたが?」1 : 2025/03/29(土) 12:55:40.40 ID:GyiMOlVR0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/03/29(土...
- 6
ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、ブルーレイの未来を握る「推し活」1 : 2025/03/29(土) 12:29:31.60 録画したテレビ番組や撮影した映像を長期保存するブルーレイディスク(BD)の先行きが危ぶまれている。 今年1月、国内シェアの3割を占めるソニ...
- 7
【読売新聞】 ミャンマー中部で地震、死者144人…タイ・バンコクでは100人以上が行方不明者との情報も1 : 2025/03/29(土) 03:47:51.30 ID:3NuJwuL0 【バンコク=佐藤友紀、ヤンゴン=水野哲也】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日午後 (日本時間...
- 8
自民党議員たちが堂々と数千万円の脱税しても見て見ぬふりの税務署国税庁 このままでは日本は衰退する1 : 2025/03/29(土) 12:29:15.78 ID:LE55OKcx0 「政治家の”課税逃れ”を是正しないと日本は衰退する」元国税調査官が嘆く、上級国民に許されたズルい節税 https...
- 9
【画像】日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww1 : 2025/03/29(土) 12:40:31.13 ID:VvWGyKKD0NIKU 北海道東北 2 : 2025/03/29(土) 12:40:40.04 ID:VvWGyKKD0NIKU...
- 10
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 11
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 12
死者150人超え…ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請死者150人超え…ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 トレンディNOW!
- 13
【注意】100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下…徳島の道の駅が注意喚起1 : 2025/03/29 09:34:12 ??? 徳島県三好市にある「道の駅大歩危」の公式Xが2025年3月26日、「ガチャガチャ」(カプセルトイ)に100円玉の代わりに香港の50セント硬貨が...
- 14
【愛媛】軽乗用車が縁石などに衝突 同乗していた生後5か月の女の子が死亡1 : 2025/03/29 09:37:31 ??? 警察によりますと、事故があったのは西条市船屋の県道13号で、28日午後8時45分ごろ、西条市朔日市の配管工・藤田大翔さん(21)が運転する軽乗...
- 15
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/03/29(土) 10:27:38.72 ID:jH08ZqDb0 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 16
40代って山上したくなったら、どうすれば良いのか? あー何か日本を変えたいんだが1 : 2025/03/29(土) 12:12:53.00 ID:xURZXped0NIKU 山上や高野みたいに日本を変えたくなるよな https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 1 : 2020/12/16(水) 13:54:24.98 ID:CAP_USER9
12/16(水) 13:27
スポーツ報知田崎史郎氏、菅首相の大人数会食に「断れない」に恵俊彰が質問「そこの感覚。国民には断れと、政府の人たちは?」
田崎史郎氏
16日放送のTBS系「ひるおび!」(月~金曜・前10時25分)では、菅義偉首相が「GoToトラベル」の年末年始に全国一斉停止を表明した14日夜に銀座のステーキ店で、自民党の二階俊博幹事長、プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏ら7人と会食したことを報じた。この日の番組では、加藤勝信官房長官が15日の会見で「5人以上がどうか高齢者であるかどうかといったことも一律に決めていくものではなく、目的と感染防止対策を徹底できるかどうかバランスの中で個別に判断していくことが重要」などと話したことを伝えた。
政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「菅首相からしたら、党の幹事長から誘われたら断れないと思いますね。だから、政府主催では全くない」と、政府主催ではないと主張。
この発言に司会の恵俊彰は「そこの感覚だと思う。国民には大人数の会食は断ってねと。政府の人たちは断らないの?という話になると、ちょっと『ん?』となる人が多いのかなと」と国民へ向けたメッセージと整合性が取れないのでないかとした。
改めて田崎氏は「この問題は建前のが強いんです。実際に断れるかといったら、たぶんそうではない。建前には勝てないね、これね」と返した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/653c015b2f4866e6b53a856ea9ecfcc907311938- 2 : 2020/12/16(水) 13:55:55.32 ID:cjtL+TKb0
- スシローも「スシローです」くらい言えよ
- 4 : 2020/12/16(水) 13:56:13.27 ID:CbS/vmCy0
- 何でもいいからコロナを何とかせい
国民ブチ切れる寸前だからな - 5 : 2020/12/16(水) 13:56:14.95 ID:/1/PyAy00
- もうむちゃくちゃやん
- 6 : 2020/12/16(水) 13:56:29.48 ID:IVkqeMyn0
- だからこの話にはオチが必要
具体的には杉か王のどちらかが感染して死ぬ
これで自民党はダメージ
杉ならダメージ大だが王なら自民党終わる
二階や菅はかからないよ
悪人はこんなときいつも無事なんだ - 7 : 2020/12/16(水) 13:57:11.61 ID:wIcDm6Mw0
- 自分が会食好きだから
- 8 : 2020/12/16(水) 13:57:53.51 ID:GJbydgNd0
- 福田なら、あなたとは違うんですって回答してる
- 9 : 2020/12/16(水) 13:58:42.76 ID:Y4xBHFlN0
- とにかく二階が悪の権化的存在になってきたな
- 11 : 2020/12/16(水) 14:00:43.65 ID:RZCAsRt00
- 脇が甘いとは思うが
感染症対策が主題なんだから
そこがしっかり出来てるなら問題ないだろう - 12 : 2020/12/16(水) 14:08:17.20 ID:OaVl4XFY0
- 控えてくれと言ってるが断れなんて言ってないと思うが。
でも総理が自ら控えないとね。タイミングも最悪。 - 13 : 2020/12/16(水) 14:09:32.53 ID:/XU50qS/0
- 控える必要などない
対策をしっかりして経済を回してくれ - 14 : 2020/12/16(水) 14:10:29.41 ID:c775hD2t0
- 御用だ御用だ
- 15 : 2020/12/16(水) 14:11:51.21 ID:0+RrNULU0
- そうか
恵は大先輩やお偉いさんに会食誘われても断るんだな
絶対だな - 20 : 2020/12/16(水) 14:20:36.00 ID:L0yrkIcA0
- >>15
今の時期なら断るべき
誘う方も非常識だが - 31 : 2020/12/16(水) 15:13:34.97 ID:0+RrNULU0
- >>20
常識だと?
芸能界やで - 16 : 2020/12/16(水) 14:15:12.09 ID:Vk5OpC2l0
- ばかかよ
日本の首領の二階さんから誘われたら断れるわけないだろが - 17 : 2020/12/16(水) 14:16:02.30 ID:sRUP93vd0
- まさにグッドタイミング
- 18 : 2020/12/16(水) 14:16:12.11 ID:e+dfVDAp0
- 高齢者なのにリスク背負ってやったんだから政治家はすごいよなあ
- 19 : 2020/12/16(水) 14:20:06.11 ID:X5rSpfFv0
- 今、必要の無い会食を国のリーダーである総理大臣がするのが間抜けすぎる
自分が率先して正して行く立場なのに
公の必要な会議じゃなくて、芸能人や一般の経営者と会食とかバカか - 21 : 2020/12/16(水) 14:28:34.03 ID:sKqikbIW0
- 顔ぶれを見ると今の状況で会食する必要性が全く感じられないのは確かだなw
- 22 : 2020/12/16(水) 14:36:41.68 ID:oaflG5AE0
- 断れないにしても
首相と幹事長が会食して
した話が野球ってのがなw
Go to を全国一斉に一時停止を
発表した後にする話かw - 23 : 2020/12/16(水) 14:47:13.75 ID:urMi5HGj0
- 飯ぐらいええやろ 大騒ぎするな
- 24 : 2020/12/16(水) 14:49:11.93 ID:Dy7sj7l00
- 主催者の二流の人が、嫉妬しているんだろ
二郎さんと同じで首相になれなかった、二流の人が - 25 : 2020/12/16(水) 14:49:49.80 ID:IEIAvIem0
- 建前でしか仕事出来ないやつが総理なんてやるべきじゃないでしょ。会食も断れないやつが政策などの決め事を出来るわけないじゃない。
- 26 : 2020/12/16(水) 14:57:46.12 ID:QpLAzmdL0
- 実質、国民も自由に会食していいということ。どんどん宴会していこう
- 27 : 2020/12/16(水) 14:58:31.27 ID:oaflG5AE0
- そりぁこれじゃあ、中国人を入国
させるのも断られない筈だw
ネトウヨは菅が二階のパシリでも
いいようだがw - 28 : 2020/12/16(水) 15:01:10.57 ID:dmH0fwsb0
- Gotoやめる考えはないと明言した2日後に翻して
国民や医療従事者には負担を強いておいて 自分らはみんな集まってステーキ今日も過去最多感染者 どうすんねん
- 29 : 2020/12/16(水) 15:01:49.86 ID:bUFY5DzG0
- スシローは食い物食えるとなったらホイホイかw
- 30 : 2020/12/16(水) 15:04:13.23 ID:0tB4fpdD0
- つまり主催したのは二階なの?
それなら二階をまず叩くべき
コメント