日本政府「漁師の漁業権の新規発行はしない。欲しいなら他人に譲ってもらえ」 結果漁師が壊滅へ 中世かこの国?

1 : 2020/11/13(金) 12:42:09.86 ID:CtatCSU10

水産特区/「象徴の浜」再生道半ば

宮城県内の水産業は震災前から高齢化や後継者不在で閉塞(へいそく)感に覆われていた。
「漁協が漁業権を独占している」
特区構想は寂れつつある浜の行く末に危機感を抱いた県農林水産部(現水産林政部)の腹案だった。

特区を活用し、養殖業を継続して6次産業化を目指す。「一点突破だ」。
震災を「風穴」を開ける契機と捉えた県政トップが奮い立った。
抵抗する霞が関の官僚との衝突もいとわず、政府の復興構想会議を終始リード。県漁協の猛反対も押し切った。

https://sp.kahoku.co.jp/amp/special/spe1216/20201113_01.html

誰も新規参入できない特殊利権を盾に
海のモノを私物化するクソ漁師

2 : 2020/11/13(金) 12:42:58.90 ID:CtatCSU10
引退する漁師に譲ってもらうしか漁師になれない

中世の爵位かな?

3 : 2020/11/13(金) 12:43:15.42 ID:Da8sTCpN0
漁業権売らない事で資源対策とか思ってそうだからな
増やすためにやるべきはそれじゃないだろと
4 : 2020/11/13(金) 12:43:49.94 ID:PGckVYiwM
適当に取りすぎ
管理も雑で壊滅してるし何やってんの?
いい加減省庁とか責任の在り処を明確にして取らせるべきだよ
5 : 2020/11/13(金) 12:45:05.57 ID:4t9XDyhw0
まぁそうなるわな
6 : 2020/11/13(金) 12:45:27.32 ID:xcahgbYv0
政治家の地盤、看板、カバンの譲渡の方を禁止にしろよ
7 : 2020/11/13(金) 12:45:33.36 ID:dty5g0rN0
多すぎる
むしろ譲渡も継承も禁止して企業経営か団体経営にしたほうかいい
35 : 2020/11/13(金) 13:59:11.61 ID:uR6D4+EN0
>>7
中韓の業者に管理させるべき
8 : 2020/11/13(金) 12:45:35.69 ID:CPfu+6+iM
漁師が全滅すれば漁業権なんてものも消えて無くなる
9 : 2020/11/13(金) 12:45:46.10 ID:qOpBJ531d
ほっといたら死滅する悲しい存在だろ漁師って
そのうえ新規参入は徹底的に拒む

ヘリに槍投げつける土人と大して変わらない

10 : 2020/11/13(金) 12:46:26.64 ID:/8zZ0Gkq0
既得利権なんだよ

同業他者を増やしてどうする
新参を排除するからこそ税金にたかれるんだぞ?

11 : 2020/11/13(金) 12:46:28.29 ID:vKtTlAVnM
ゴミだらけだし少し減らさないと全滅する
12 : 2020/11/13(金) 12:46:54.55 ID:blb5cK3f0
ソープかな?
13 : 2020/11/13(金) 12:47:05.66 ID:XhX2/4UoM
まぁよそ者が漁業権取っても古参漁師に邪魔されて良い場所は取れないよ
14 : 2020/11/13(金) 12:48:26.64 ID:UZ4SXYQKM
漁業権なんて大日本帝国の前からあるものだからな。しゃーないだろ
15 : 2020/11/13(金) 12:48:34.61 ID:vLW7xN09M
それでよくね?
アホ漁師が獲りまくるせいで魚が壊滅状態なら漁師が減れば解決じゃん
17 : 2020/11/13(金) 12:50:51.80 ID:uQoPhXOV0
>>15
せやで
16 : 2020/11/13(金) 12:49:38.69 ID:hyF8WgBgM
タバコ屋とかもそうじゃん
おまえら無知すぎんだろ
18 : 2020/11/13(金) 12:51:01.32 ID:nnBWgawdp
イサキ獲るのも楽じゃないんだな
19 : 2020/11/13(金) 12:51:29.50 ID:X1lyhXC20
漁師とだけは対立は避けたいよな
20 : 2020/11/13(金) 12:52:53.93 ID:QH9GzzSma
ジャップの漁師が絶滅すれば水産資源の枯渇を免れていいことだ
21 : 2020/11/13(金) 12:53:12.66 ID:0E4n465B0
海のギャングはシャチじゃなくて漁師
22 : 2020/11/13(金) 12:54:03.16 ID:j+0N0iv50
特区

あっはい

23 : 2020/11/13(金) 12:54:34.98 ID:1yHannQH0
破滅したら乱獲も収まるんじゃ?
24 : 2020/11/13(金) 12:55:06.17 ID:1WAlzwMXK
入会権とかはほぼ社会から消え去ったのに漁業権とはなんなのか
そして管理するならまだしも乱獲して絶滅させようとしてるのはいいのか
26 : 2020/11/13(金) 12:57:10.94 ID:cCBilw6N0
ロシア買った方が安い
27 : 2020/11/13(金) 13:02:34.99 ID:kVS4fIwjM
一年更新のオークション制でいいだろ
税収にもなる
28 : 2020/11/13(金) 13:04:47.20 ID:hGq7Jv5G0
ジャップ「イカが大漁だ!もっと獲って稼ぐぞ!」
��「やめて…これ以上は絶滅しちゃう…」
チャンコロ「俺らも乱獲するぞ!」
��「もうダメだ…(絶滅)」
ジャップ「チャンコロが絶滅させた!またあいつらの仕業か!」
29 : 2020/11/13(金) 13:21:58.08 ID:fybCrtdor
漁師は世襲
政治家も世襲
30 : 2020/11/13(金) 13:22:12.17 ID:cZhicaRM0
その点タイPは優秀だな
31 : 2020/11/13(金) 13:35:44.74 ID:26pYCjHz0
そもそもこの国は全業種で参入障壁がでかすぎる
32 : 2020/11/13(金) 13:51:53.54 ID:iqcepBKH0
漁業権について語る人はなぜか法律とか絶対調べないよね
33 : 2020/11/13(金) 13:53:01.09 ID:zR1Et71g0
マジのガチで中世ヨーロッパの同職ギルドじゃん
34 : 2020/11/13(金) 13:58:16.63 ID:ywHNEr0Jp
本当日本って豊かな場所で地理的にも恵まれた環境だってのがわかるな
なんせ住んでる人間はここまで劣ってるのにある程度繁栄できちゃうんだから
まあそれももうすぐ終わりみたいだけど
36 : 2020/11/13(金) 13:59:31.88 ID:Shadjs1gr
マジで漁師と国が馬鹿すぎて漁業壊滅する
終わってんな

コメント

タイトルとURLをコピーしました