
【Linux詳しい人助けて!】CentOS8でポートが開かない件��

- 1
【Forbes】 実は韓国で「とんかつ」が国民的人気! 海を越えて“トンカス”になった日本グルメの今1 : 2025/04/02(水) 04:00:16.13 ID:Tsbrn6f4 韓国・ソウルの“ソウルフード”を紹介する本連載。今回お届けするメニューは、“とんかつ”。 「とんかつって韓国にもあ...
- 2
フジテレビのスポンサー、8月以降に戻ってくることが判明wwwwwwwwwwww1 : 2025/04/02(水) 05:02:15.82 ID:95r9DXK20 CMを差し止めた企業の社員は、こう話します。 CM差し止め企業の社員 「不祥事の次元が違った。想定をはるかに上回...
- 3
【悲報】miletが活動休止【悲報】miletが活動休止 V系まとめ速報
- 4
【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡www【悲報】おばあちゃん、孫の卒業式に行った罪で死亡www ラビット速報
- 5
永野芽郁「えがしら…?誰?」江頭(ハゲ・異常なテンション・舌ペロペロ)「キエエエエ!!」飛びかかる1 : 2025/04/02(水) 03:09:53.32 ID:rqNU63QGd 泣くだろそら 2 : 2025/04/02(水) 03:10:40.11 ID:z1IhRk8JM みんなが知っ...
- 6
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1]おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1] 国難にあってもの申す!!
- 7
【悲報】女性さん、痴漢を止めに入ったら逆に痴漢されてしまう…【悲報】女性さん、痴漢を止めに入ったら逆に痴漢されてしまう… ネギ速
- 8
社内イベントでわかる「できる新人」と「できない新人」の違い #漫画 | 出来る新人てなんや??社内イベントでわかる「できる新人」と「できない新人」の違い #漫画 | 出来る新人てなんや?? 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
「『卒業式来るなよ』と言ったのに来て腹立った」育ての親である婆さんを殴り殺した15歳少年逮捕 | 日本人の冷酷さは異常「『卒業式来るなよ』と言ったのに来て腹立った」育ての親である婆さんを殴り殺した15歳少年逮捕 | 日本人の冷酷さは異常 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【両チーム無敗】大谷所属のドジャース6連勝、ダルビッシュ所属のパドレス5連勝【両チーム無敗】大谷所属のドジャース6連勝、ダルビッシュ所属のパドレス5連勝 大谷速報&世界のニュースまとめ
- 11
不法移民は害というのが世界共通認識へ1 : 2025/04/02(水) 03:21:06.44 ID:JYJ0pYcI0 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加 不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級...
- 12
日本人「坊主、税金を払え!」日本人「坊主、税金を払え!」 冷笑速報
- 13
【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www 冷笑速報
- 14
一流メディア「現代ビジネス」さん、日本衰退記事を量産してしまう… いま確実に「日本衰退コンテンツ」来てるよな一流メディア「現代ビジネス」さん、日本衰退記事を量産してしまう… いま確実に「日本衰退コンテンツ」来てるよな 冷笑速報
- 15
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 1 : 2020/11/04(水) 19:02:06.010 ID:OBow2OyT0
- firewall-cmd でポート開いたのにnmap localhost すると22と80と443しか開いてない
どうしたらポート開けられるの?
用途はwebサーバー兼メールサーバーなんだけどメール用のポート開いてないから初期設定もできない
- 2 : 2020/11/04(水) 19:02:50.014 ID:BCnzw91QM
- 全部オープンしろ
- 4 : 2020/11/04(水) 19:03:49.623 ID:OBow2OyT0
- >>2
systemctl stop firewalld.serviceでいいの? - 3 : 2020/11/04(水) 19:03:36.324 ID:RURXVI29H
- リロードしてないんだろ
解らないなら再起動くらいしろよ - 5 : 2020/11/04(水) 19:04:02.705 ID:OBow2OyT0
- >>3
リロードしたし再起動もした - 6 : 2020/11/04(水) 19:04:39.746 ID:YUdA/ZiZ0
- ufw でひらけない?(´・ω・`)
- 10 : 2020/11/04(水) 19:06:46.832 ID:OBow2OyT0
- >>6
やってみるね - 12 : 2020/11/04(水) 19:07:25.774 ID:YUdA/ZiZ0
- >>10
iptable いじくりまわすより ufw のほうがわかりやすいと思う(´・ω・`) - 7 : 2020/11/04(水) 19:04:49.600 ID:vrB4U7/Na
- ゲートウェイで開いてないんだろ
- 11 : 2020/11/04(水) 19:07:18.671 ID:OBow2OyT0
- >>7
conohaの設定では全て許可にしてる - 8 : 2020/11/04(水) 19:05:18.688 ID:dU8Xmx+n0
- selinuxだろ
- 13 : 2020/11/04(水) 19:08:01.335 ID:OBow2OyT0
- >>8
~ 18:50:13 root@MizutamaServer # getenforce
Disabled - 9 : 2020/11/04(水) 19:05:27.359 ID:GFH8KK4Pd
- rm *で消えるよ
- 14 : 2020/11/04(水) 19:08:10.742 ID:1rQkY1J10
- ポート開く権限あるの?
- 15 : 2020/11/04(水) 19:09:07.499 ID:OBow2OyT0
- >>14
rootでやってる - 16 : 2020/11/04(水) 19:10:24.935 ID:YUdA/ZiZ0
- >>14
rootで開いてるやん(´・ω・`) - 17 : 2020/11/04(水) 19:11:35.657 ID:OBow2OyT0
- firewall-cmd入ってるのにufw入れても問題ないの?
- 18 : 2020/11/04(水) 19:12:40.594 ID:i7UZCDkw0
- nmapで外部から見る前に
netstat -na | grep LISTEN
で確認 - 23 : 2020/11/04(水) 19:15:27.671 ID:OBow2OyT0
- >>18
LISTEN してるっぽい - 19 : 2020/11/04(水) 19:13:03.893 ID:h3f2a0ovd
- awsとかgcpなら、プラットフォーム側のファイアウォールで設定しないと開かないよ
- 25 : 2020/11/04(水) 19:15:59.905 ID:OBow2OyT0
- >>19
conohaのvpsだよ - 20 : 2020/11/04(水) 19:13:08.264 ID:KMDaRJW00
- サービス動いてんの?
- 26 : 2020/11/04(水) 19:16:54.737 ID:OBow2OyT0
- >>20
どこ確認すればいい? - 21 : 2020/11/04(水) 19:13:52.906 ID:TA/lvFul0
- iptables
- 22 : 2020/11/04(水) 19:14:21.976 ID:h3f2a0ovd
- あとselinuxは無効化がオススメ
- 27 : 2020/11/04(水) 19:19:14.290 ID:iSfwXScA0
- とりあえず落ち着いて firewall-cmd –list-all の結果をみせるんだ
- 30 : 2020/11/04(水) 19:20:05.802 ID:OBow2OyT0
- >>27
>>1にスクショ貼ってる - 32 : 2020/11/04(水) 19:22:01.303 ID:uynAVOIO0
- >>27
てめえが落ち着けやゴミ - 33 : 2020/11/04(水) 19:23:16.917 ID:h3f2a0ovd
- とりあえずSELinuxを無効化しよう
- 36 : 2020/11/04(水) 19:23:53.290 ID:OBow2OyT0
- >>33
最初から無効だよ - 35 : 2020/11/04(水) 19:23:42.376 ID:kgmVOZSzM
- eth0であってんの?
- 41 : 2020/11/04(水) 19:28:30.430 ID:OBow2OyT0
- >>35
わからない
合ってると思う - 42 : 2020/11/04(水) 19:29:29.264 ID:IxsvvRUf0
- >>41
ifconfigうp - 46 : 2020/11/04(水) 19:33:48.115 ID:OBow2OyT0
- >>42
長すぎてコピペできないけどinetがサーバーのグローバルIPなのはeth0だけだった - 38 : 2020/11/04(水) 19:25:15.195 ID:h3f2a0ovd
- てか入力したfirewallコマンド見せて欲しい
- 43 : 2020/11/04(水) 19:30:59.041 ID:OBow2OyT0
- >>38
>>24
と
>>34
と全く同じ
そのあとreloadした感じ - 39 : 2020/11/04(水) 19:27:48.868 ID:h3f2a0ovd
- あ、fiwewallに登録はされてるのか
localhostじゃなくて、外部IPアドレスにnmapした結果も同じ? - 40 : 2020/11/04(水) 19:27:52.001 ID:paVYN76M0
- firewalls止めろや
- 45 : 2020/11/04(水) 19:33:44.945 ID:le+ci+EN0
- nmap localhostじゃ調べられない
- 47 : 2020/11/04(水) 19:34:49.925 ID:OBow2OyT0
- >>45
外からneapすればいいの? - 48 : 2020/11/04(水) 19:35:30.801 ID:h3f2a0ovd
- まあ多分サーバー再起動したら有効化されるよ!
- 50 : 2020/11/04(水) 19:37:29.262 ID:OBow2OyT0
- >>48
したけどダメだった - 49 : 2020/11/04(水) 19:36:25.157
- centosのnic命名規則って今はethじゃなくてenp1s0みたいなやつじゃなかったっけ?
- 52 : 2020/11/04(水) 19:38:13.760 ID:h3f2a0ovd
- >>49
7からそうなった
ls /etc/sysconfig/network-scripts/
にある - 54 : 2020/11/04(水) 19:38:59.410 ID:OBow2OyT0
- >>49
それらしい名前なかった - 51 : 2020/11/04(水) 19:38:13.173 ID:OBow2OyT0
- 外からnmapしたらこんな感じ
PORT STATE SERVICE
22/tcp open ssh
25/tcp filtered smtp
80/tcp open http
110/tcp closed pop3
143/tcp closed imap
443/tcp open https
465/tcp closed smtps
993/tcp closed imaps
995/tcp closed pop3s - 53 : 2020/11/04(水) 19:38:32.220 ID:dU8Xmx+n0
- >>51
できてるじゃん! - 55 : 2020/11/04(水) 19:39:54.592 ID:OBow2OyT0
- >>53
closedなのにできてるの? - 56 : 2020/11/04(水) 19:40:42.727 ID:dU8Xmx+n0
- >>55
サーバー立ててあるの?
コメント