
合成皮革とはいえ靴にダメージ入って悲しい

- 1
高校教師(55)懲戒免職 病気休職中に痴漢・交通事故・車転売の副職・ナンバーなしで公道走行1 : 2025/03/30(日) 00:34:45.35 ID:DH/oV1dc0 https://news.ntv.co.jp/n/abs/category/society/ab2577e26c...
- 2
“マイト・ガイ”とかゆう、忍術が一切使えないかわりに体術に極振りして最強の一角になった忍者1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:00.18 ID:EwMwYjD60 かっこいい 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/30(日) 01:53:...
- 3
【群馬】駐車料金150日分も支払わず…高崎市職員が逮捕され懲戒処分 フラップ板を強引に乗り越え出庫1 : 2025/03/29 18:24:00 ??? 通勤のために利用していた民間駐車場で料金を支払わずに出庫し、群馬県警に逮捕されたとして、同県高崎市は環境部主事の男性職員(30)を停職6カ月の...
- 4
5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん5Gってあきらかに失敗したよな サービス開始前に言ってたこと5年経ったのに全然できないじゃん 理想ちゃんねる
- 5
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン 大東亜速報
- 6
韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が71%一致すると判明1 : 2025/03/30(日) 00:46:38.45 ID:/WfchJfc0 韓国人と九州人の遺伝子(DNA)が なんと七十%も一致するという話を聞いて なるほどと思ったこともありました。 ...
- 7
MINMI(50)「アメリカでは新米の時期から日本産コシヒカリ5キロ約3千円ですが?」1 : 2025/03/30(日) 01:29:20.91 ID:k3sihol30 2019年からアメリカに拠点を移して活動している女性シンガーソングライターのMINMI(50)がXを更新。日本の...
- 8
永野芽郁「1人でお花見したら悪いですか!」ジャンボたこ焼きを買って1人で食べたと明かす1 : 2025/03/30(日) 01:15:21.36 ID:K5nl5sUl9 4月にスタートするTBS系ドラマの合同イベント「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring...
- 9
『オールスター感謝祭』 阿部寛&ラパルフェ都留、ついにコンビ結成! ものまねドリームで戸建て購入1 : 2025/03/29(土) 22:17:39.99 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/02f4be7b2cd6b549de70c9...
- 10
どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手どうしてこいつが売れたんだろうと思う歌手 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
日本の不動産を片っ端から買い占める中国人、家賃を突然7万から19万へ 楽しいリーベン 愉快なリーベン1 : 2025/03/30(日) 01:45:55.48 ID:KgyVP4I20 不動産購入する金が無くて賃貸しか住めない日本人には苦しい時代になってきたな… ソースは2以降 http://5c...
- 12
【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入していた模様【悲報】すき家、もう滅茶苦茶 ネズミに続いてゴキブリが混入で全店一時閉店へ コノユビニュース
- 13
韓国人が習ってる 4世紀から7世紀の 韓国と日本(画像あり) 1 : 2025/03/30(日) 00:44:43.89 ID:/WfchJfc0 画像 ://i.imgur.com/MTU79VW.jpg https://www.hokkaido-np.co...
- 14
兎田ペこら氏がYAJUを歌う‥さらにあのちゃんは踊る…1 : 2025/03/29(土) 20:30:40.25 ID:QCRS0H7m0NIKU ニュー速(嫌儲) https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/03/...
- 15
【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る【三重】伊賀市の70代男子、野焼きをしてたら大火事(8000平方メートル延焼)に。「いやー風が強かったね」と語る いろんなネットニュース速報
- 1 : 2020/10/30(金) 00:41:23.923 ID:8gm7GKaq0
- 台車業務とかやる靴じゃないだろ
この先もこうとか嫌だ
。゚(゚´Д`゚)゚。 - 2 : 2020/10/30(金) 00:42:01.746 ID:J6oBRxZv0
- どんな靴よ
- 5 : 2020/10/30(金) 00:44:36.621 ID:8gm7GKaq0
- >>2
普通の革靴👞
はぁ… - 3 : 2020/10/30(金) 00:44:13.675 ID:QL4uZli60
- 台車業務ってなにするの?
- 6 : 2020/10/30(金) 00:45:38.100 ID:8gm7GKaq0
- >>3
業務の関係で物を運ばないといけないことが度々ある
もうスニーカーにしてしまおうか - 4 : 2020/10/30(金) 00:44:31.410 ID:wLjBsXanM
- 合皮って傷入ると醜いよな
- 8 : 2020/10/30(金) 00:46:06.186 ID:8gm7GKaq0
- >>4
一度ダメージが入ると逸機にれっかする - 7 : 2020/10/30(金) 00:45:46.281 ID:9Fxxanlw0
- 合皮とか何もしてなくても
3年で加水分解して壊れていくだろ - 11 : 2020/10/30(金) 00:47:52.556 ID:8gm7GKaq0
- >>7
そうなのか
でも今回は一年位しか使ってない( ´Α`) - 9 : 2020/10/30(金) 00:46:11.862 ID:J6oBRxZv0
- 合皮な時点で普通の革靴ではないだろ
- 12 : 2020/10/30(金) 00:48:33.141 ID:8gm7GKaq0
- >>9
ああすまん
形状を簡単に伝えようと - 10 : 2020/10/30(金) 00:47:24.203 ID:wLjBsXanM
- 本革の靴でもそうだが、皮革系でつま先とかに傷が入っただけでめっちゃ醜い
- 13 : 2020/10/30(金) 00:49:21.014 ID:I8eXNIuIr
- 2980円とかだろ?新しく買えよ
- 15 : 2020/10/30(金) 00:50:30.610 ID:8gm7GKaq0
- >>13
紳士服の店で買ったからもう少しした気がする
というかまたこんな無惨な最後を迎える位ならもっと気楽に扱える靴にしようかなと - 14 : 2020/10/30(金) 00:50:03.816 ID:r51IILtId
- 合皮はエイジングしないから味にもならない
- 16 : 2020/10/30(金) 00:51:08.873 ID:9Fxxanlw0
- 物を大切に長く使いたいタイプだったら本革の方がずっといいよ
合皮はどんな商品でもすぐダメになる
触らなくても空気に触れてるだけで劣化する - 20 : 2020/10/30(金) 00:56:36.833 ID:8gm7GKaq0
- >>16
この前牛革の5000円くらいのやつは靴底貫通した
今度ゴム替えてもらいにいってくるが本体額を修理費が越えそう - 21 : 2020/10/30(金) 00:57:48.998 ID:8gm7GKaq0
- >>16
なるほどな
わりと脆いのな - 17 : 2020/10/30(金) 00:51:31.919 ID:QL4uZli60
- マルサの女で、訪問先でアパートのドアを閉められそうになって、靴を挟んで、これ丈夫なんです!みたいに自慢する場面があった。
- 18 : 2020/10/30(金) 00:51:46.834 ID:jf/NahTFr
- ちゃんとした皮の靴にしろよ
傷ついても栄養クリームぬってりゃ破けたとかじゃない限り復活するから - 23 : 2020/10/30(金) 00:59:37.001 ID:8gm7GKaq0
- >>18
今回台車の安全装置が刺さった気がするから業務で使うのは本皮でもきつそう
行き帰りだけきれいなやつにするかな - 19 : 2020/10/30(金) 00:54:49.857 ID:8gm7GKaq0
- デスクでも革靴履いてると蒸れるから脱いでたりするし通勤の時以外は別の靴履くってどう思う?社内でそういう人は普通にいるがワイシャツ姿に合わないよな
- 22 : 2020/10/30(金) 00:57:58.944 ID:J6oBRxZv0
- ワイシャツスラックスに合うルームシューズでも別に問題ないし
- 25 : 2020/10/30(金) 01:01:03.008 ID:8gm7GKaq0
- >>22
そうなのか! - 24 : 2020/10/30(金) 01:00:37.379 ID:8gm7GKaq0
- 頑丈で革靴っぽい靴とかないかな
あればスーツ姿でも違和感減りそうだし良さそうだと思うんだが - 26 : 2020/10/30(金) 01:01:19.323 ID:8gm7GKaq0
- φ(..)メモメモ
- 27 : 2020/10/30(金) 01:02:03.661 ID:9Fxxanlw0
- たまに傷つきそうな作業するって事なのか
スーツ姿なのにしょっちゅう力仕事があるってんなら
それ相応の靴でも誰も気にしないと思うぞ - 30 : 2020/10/30(金) 01:05:41.259 ID:8gm7GKaq0
- >>27
力仕事ではないけど荷物を運ぶことがある
普段使う台車のストッパーは踏むだけでロック解除までできるが今回のは足の甲で持ち上げるタイプで傷が… - 28 : 2020/10/30(金) 01:02:55.890 ID:J6oBRxZv0
- ていうか足になにかが刺さるような作業するなら安全靴履けよ
- 31 : 2020/10/30(金) 01:06:33.568 ID:8gm7GKaq0
- >>28
台車のストッパーが四角い板で角が刺さったというかめり込んだ - 29 : 2020/10/30(金) 01:05:38.447 ID:9Fxxanlw0
- ダナーのブーツ持ってるんだけど
相当強い - 32 : 2020/10/30(金) 01:07:00.670 ID:8gm7GKaq0
- >>29
すっごい蒸しそう - 33 : 2020/10/30(金) 01:09:26.880 ID:8gm7GKaq0
- ちょっと社屋を出たりすることもあるんだけど室内でも外でも行けてスーツとも馴染む靴のタイプってないですかね…
- 34 : 2020/10/30(金) 01:12:58.542 ID:wLjBsXanM
- 傷付いたら棄てるよね?恥ずかしいしな
- 35 : 2020/10/30(金) 01:14:33.496 ID:8gm7GKaq0
- >>34
もう破棄です… - 36 : 2020/10/30(金) 01:15:15.494 ID:uCDleDfba
- 台車業務で安全靴履いてないとか死にたいのか貴様
- 37 : 2020/10/30(金) 01:17:04.804 ID:9Fxxanlw0
- スリム寄りの丈夫ブーツ買えよ
あとは自分でお店でじっくり選んだ方がいい
試着は絶対、ネットオンリーは厳禁 - 38 : 2020/10/30(金) 01:19:23.142 ID:J6oBRxZv0
- 安物の靴なんて傷つかなくても底がすり減っていくものなんだから
割りきってすぐに代えられる値段のものにすべき
なんとかキズが目立たなくさせたいならメダリオンついてるものにしとけ
コメント