- 1 : 2020/10/27(火) 00:05:27.394 ID:SYpva2bad
- ネットの発達によって若者は個性的で多様化したというのは間違い
ネットが発達したことによってみんな同じになった - 2 : 2020/10/27(火) 00:05:44.441 ID:u6TpboYz0
- それな~
- 3 : 2020/10/27(火) 00:05:48.127 ID:LnDO7kaS0
- 老害がこんなとこでなにしてんのー?
- 4 : 2020/10/27(火) 00:06:22.358 ID:fnuUy448a
- >>3
急に自問しだしてどうした? - 5 : 2020/10/27(火) 00:06:37.208 ID:WsxsLyGYa
- 流行りに便乗はいつの時代も同じだろ
- 6 : 2020/10/27(火) 00:06:44.361 ID:qErcjlSK0
- 鬼滅云々はおいといてマジでこれはある
明らかにキモオタやヤンキーみたいな偏ったやつが減った - 7 : 2020/10/27(火) 00:07:01.606 ID:hEykpnuEd
- キメッツブーン
- 8 : 2020/10/27(火) 00:07:15.705 ID:lzgPcoJJ0
- そうかなー?
- 9 : 2020/10/27(火) 00:07:54.089 ID:GhhjNrllM
- 鬼滅見てるのって子供世代じゃないのか
- 10 : 2020/10/27(火) 00:08:05.434 ID:gxrNzP900
- みんなオタクになった(表面上だけ)
ガチオタは少数だが存在してる - 11 : 2020/10/27(火) 00:08:23.638 ID:Hzj69CSX0
- YouTuberみてるキッズ達が大きくなったら変なやつ増えそう
- 12 : 2020/10/27(火) 00:08:29.358 ID:I+lSFIwN0
- 個人の情報発信、取得能力は格段に上がったからな
- 13 : 2020/10/27(火) 00:08:41.531 ID:SNp+/0nP0
- 若者つうかSNSは完全に画一化してる感はある
- 14 : 2020/10/27(火) 00:09:18.651 ID:cUp5Wi/i0
- 若者だけじゃないよね
みんな同調圧力の奴隷 - 16 : 2020/10/27(火) 00:10:22.775 ID:vIx4Uzhaa
- >>14
圧力があるかどうかすら気づいていないのが今だぞ - 15 : 2020/10/27(火) 00:10:00.588 ID:NAyLg5YZ0
- 認識が古い
10年前から同じこと言ってんな - 17 : 2020/10/27(火) 00:10:59.884 ID:qErcjlSK0
- おかしいやつって自分のおかしさに気付かないからおかしいままなわけだけど今の時代は自分のおかしさに簡単に気付いてしまう
お前らが黒歴史だの厨二病だの言い出すから… - 18 : 2020/10/27(火) 00:12:41.176 ID:xTjOzvVp0
- 若者って……
平日の昼間に映画館入り浸れる奴らって…… - 34 : 2020/10/27(火) 00:36:47.015 ID:SaWToJaEa
- >>18
フリーター多いからな - 19 : 2020/10/27(火) 00:13:23.902 ID:x1xV5uzv0
- 食べ物やファッションや髪型やドラマとかも同じとこに群がるよな最近は特に
SNS時代だから流行ってるモノに乗っからないと話題に乗れないし
流行ってないモノに興味持ってるとセンスないと思われるから - 20 : 2020/10/27(火) 00:14:00.479 ID:SYpva2bad
- テレビが情報発信のメインだった頃はブームを作りやすく人気が一極化し扇動しやすかったので若者はみな同じ音楽を聴き同じドラマを見て同じ服を着てたのでネットのある時代の若者のほうがより個性的っていうやろ
それ嘘だわ
今のほうがより無個性 - 21 : 2020/10/27(火) 00:14:25.132 ID:mZ33aBbi0
- あらゆるネットが眼根を巡らせ光や電子となった意思を
ある一方向に向かわせたとしても“孤人”が複合体としての
”個”になる程には情報化されていない時代 - 22 : 2020/10/27(火) 00:17:44.562 ID:GhhjNrllM
- 自分が若い頃って「最近の若者は~」って文句ウゼェと思ってたけど、
気付くと似たようなこと言ってる自分に驚く瞬間がある - 23 : 2020/10/27(火) 00:19:37.967 ID:SYpva2bad
- 心病む人精神障害になる人が増えたのもこの辺に原因がある気がする
同調圧力、コミュニティから外れる恐れ、孤立することに対する恐れは昔より強い - 24 : 2020/10/27(火) 00:20:15.838 ID:DbogpnuI0
- ネットで昔より敏感に流行追うようになったと思う
- 25 : 2020/10/27(火) 00:20:16.148 ID:LnDO7kaS0
- おっさんこんな時間にどうした?
- 26 : 2020/10/27(火) 00:20:16.487 ID:f0YJdYq30
- エバの映画の頃ヤマトやガンダムはって言ってるのクソジジイだなと思ってたけど
いままさに自分が鬼滅に対してその位置にいると思うと楽しいな - 27 : 2020/10/27(火) 00:20:39.549 ID:rKSlBMbJ0
- 女は群れたがる生き物だからな
女性が社会進出した結果だな - 28 : 2020/10/27(火) 00:21:18.686 ID:SNp+/0nP0
- 有る種の夢物語として「インターネットは立場を越えて云々」「個性が云々」「市民メディアがオールドメディアの扇動を云々」みたいな事が語られてた時代があったけど、
蓋開けてみると個性とか個の意見はむしろ批判の対象でネット内でいくつもの村社会作ってその派閥の中で暮らしてる状態だからな。
倫理観なんてない井戸端だから、個性的なやつや空気読まない奴はむしろ批判の対象になる - 29 : 2020/10/27(火) 00:24:25.589 ID:DbogpnuI0
- ネット黎明期はメディアとネットで明確な乖離があったから実際多様だったと思う
でもネットって結局「ツール」だからね
電波かネット回線か紙媒体かの違いしかないわけで
既存メディアがネット使い出した今は今まで以上に流行創りやすくなってる感じ - 30 : 2020/10/27(火) 00:25:05.582 ID:mZ33aBbi0
- 強大な権力に真実を携えて立ち向かうネット民
ってのは幻想で居酒屋のバカ話と一緒 - 31 : 2020/10/27(火) 00:25:15.982 ID:mhNwO6Rv0
- ジブリ、君の名は、鬼滅の刃
許さん…許さんぞ…! - 32 : 2020/10/27(火) 00:26:35.895 ID:8NsTHbQhr
- ネットですらブサメンとキモオタと陰キャの肩身が狭くなったの笑う
どこ行きゃええのよ - 33 : 2020/10/27(火) 00:28:24.969 ID:Jzo57lrU0
- なろうで辟易している中俺TUEEEの逆行くのが鬼滅しかなかっただけ説
コメント