
【詐欺】「ご利用料金の確認が取れておりません」ショートメッセージを受信した50代男性、7630万円騙し取られる。三重県亀山市

- 1
【自民・森山幹事長、相当頑張らないと 参院選に危機感報道にネットでは厳しい反応】「今さら?」 「寝言は寝て言え」 「何を頑張るんだ?」1 : 2025/06/27 15:48:25 ??? 自民党の森山裕幹事長(80)が26日、報道各社のインタビューに、7月の参院選での目標が非改選を含めた与党の過半数維持とした上で、「相当頑張らな...
- 2
【邪魔者扱い】された電動キックボードの利用者が減少中? 都内で見かけなくなった理由と利用者の本音1 : 2025/06/28 15:23:11 ??? シェア型電動キックボードの利用者が減少中? 2023年7月1日に道路交通法が一部改正され、一定条件を満たした電動キックボードなどの特定小型原付...
- 3
ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見1 : 2025/06/28(土) 16:41:49.52 ID:VBidA8nV0 ハエトリグモ好きに朗報、ニュージーランドで新種12種を発見 https://karapaia.com/archi...
- 4
【神奈川】横浜「警察署前でトカレフをぶっ放す」と110番通報 容疑で41歳を逮捕1 : 2025/06/28 16:41:28 ??? 神奈川県警磯子署は28日、偽計業務妨害の疑いで、横浜市中区扇町4丁目、職業不詳の男(41)を逮捕した。 逮捕容疑は、20日午後5時半ごろ、同市...
- 5
「日本では外国人が過度に優遇されている」64% 「財務省やこども家庭庁は無駄だから解体すべき」58%1 : 2025/06/28(土) 16:46:47.83 ID:+kKND6yL0 「外国人優遇」「こども家庭庁解体」広がる情報を検証すると… 参議院議員選挙を前に、政府の「お金の使い方」に注目が...
- 6
いつまでも曖昧な“コウモリ”ではいられない…アメリカか中国か、韓国の「外交安保の座標」はどこに1 : 2025/06/28(土) 16:54:41.35 ID:BljnJsET 「我々も我々なりに(外交安保の座標を)定めるのが望ましい。アメリカが“3時”の方向を期待し、中国が“9時”の方向を...
- 7
ゲートボール人口が激減 山口県で全盛期1万人超が138人に なぜ? お前ら将来ゲートボールやるの?1 : 2025/06/28(土) 16:55:43.25 ID:a0zWJmIT0 かつて高齢者がこぞって楽しんでいたゲートボールの人口が激減している。山口県内はピーク時に1万人を超えていたとみら...
- 8
共産党「メディアが『共産党不振』と伝えているが、他党は共産党と違い総選挙の比例票で比べ票を減らしている。データでは善戦している」1 : 2025/06/28(土) 06:55:49.04 ID:lou5QSD00 都議選 共産党「善戦・健闘」とは https://www.jcp.or.jp/akahata/aik25/202...
- 9
立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏立憲民主党、蓮舫公認候補擁立の舞台裏 NEWSまとめ速報
- 10
【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった【悲報】新車で買ったBYD車、内部が謎の水浸しだった はや速
- 11
中国政府「認証ないモバイルバッテリー」国内線の飛行機への持ち込み禁止1 : 2025/06/28 14:43:43 ??? 中国政府は、28日からスマートフォンなどを充電するモバイルバッテリーについて、中国当局の認証を受けたもの以外は、国内線の飛行機への持ち込みを禁...
- 12
中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発中国、蚊サイズの軍事用偵察ドローンを開発 エアライン本舗
- 13
フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」フランス大使館「死刑囚1人の刑が昨日執行されました。フランスは死刑に反対しています」 みそパンNEWS
- 14
小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった小学生盗撮ロリコン軍団に適用された「撮影罪」、赤松健と山田太郎が「表現の自由」のために必死に反対運動して妨害した法律だった ニュー速JAP
- 15
コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】コンビニで塩おにぎりってあるじゃん?【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 1 : 2020/10/15(木) 12:13:02.98 ID:oKtanSKc9
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d93941a5c6216a4db462368db6c5c82fbbbcb23
「利用料金の確認ができない」などとショートメッセージを受信した三重県亀山市の男性が、
現金と電子マネーで計7630万円をだまし取られました。警察によりますと、亀山市の50代の男性は先月19日、携帯電話に「ご利用料金の確認が取れておりません」
などと書かれたショートメッセージを受信しました。男性がメッセージに記載された連絡先に電話したところ、「有料サイトの未納料金を支払わないと裁判になる」
などと言われ、コンビニエンスストアで購入した130万円分の電子マネーの番号を伝えてだまし取られました。さらに男性は「あなたの携帯電話番号を使用した犯罪で被害者が何人もいる。示談金を支払わないといけない」
などと言われ、東京都内のアパートに現金計7500万円を6回に分けて宅配便で送ったということです。今月6日に男性の同僚の指摘で事件が発覚し、警察は詐欺事件として捜査しています。
たぶんこれ。
NTTファイナンスを装った迷惑SMSにご注意ください!
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/column/20200409/- 2 : 2020/10/15(木) 12:13:50.51 ID:wsIcavT20
- 俺そんな金持ってねーぞ
- 3 : 2020/10/15(木) 12:13:50.52 ID:ci8wO8h00
- 亀山房代
- 4 : 2020/10/15(木) 12:14:12.21 ID:vvuWAj/20
- 馬鹿が金持ちだからや
- 5 : 2020/10/15(木) 12:14:29.26 ID:hcz7xuyM0
- 50代でそれだと池沼か
- 6 : 2020/10/15(木) 12:14:33.42 ID:d37uoQQs0
- マジかよ、パヨク最低だな
- 7 : 2020/10/15(木) 12:14:45.61 ID:JRdLn8U20
- 取られすぎww
- 60 : 2020/10/15(木) 12:19:56.91 ID:+d8HudIu0
- >>7
これなw
投資以外の詐欺での取られ新記録出たんじゃねーか? - 8 : 2020/10/15(木) 12:14:47.55 ID:YiQDLtJt0
- サンタクロースか何か?
- 9 : 2020/10/15(木) 12:14:48.55 ID:Vi1Hr81q0
- この秋は法窓夜話を読み返したい
- 10 : 2020/10/15(木) 12:15:00.95 ID:v/2w6H/B0
- へえ、こわいなあ
つかこれ、たった1件でドコモ詐欺の被害総額を余裕で超えてるんじゃね? - 11 : 2020/10/15(木) 12:15:14.91 ID:OijYoKzK0
- そんな馬鹿でも7500万持ってるのになぜ
- 12 : 2020/10/15(木) 12:15:23.67 ID:U0V2qieM0
- 金もってんなー
- 13 : 2020/10/15(木) 12:15:32.15 ID:6McxqsVl0
- すっごい持ってるなあ
- 14 : 2020/10/15(木) 12:15:55.55 ID:Vn00p3530
- 無茶苦茶金を持っとるな
まだまだあるんちゃうか - 15 : 2020/10/15(木) 12:16:00.89 ID:ur8s1t5q0
- なんでこんなアホが7000万も持ってるの?
- 16 : 2020/10/15(木) 12:16:26.31 ID:5WvFqxxU0
- 親の遺産じゃね?
- 17 : 2020/10/15(木) 12:16:34.88 ID:+2dPHUoM0
- 50代ってボケる歳か?
そもそも他人を信用するなんて時点で頭おかしすぎるだろ、
宅配便で現金を送るってのももう… - 18 : 2020/10/15(木) 12:16:39.73 ID:cr3kLCxe0
- はあ?w バカやろw
7,500万もったいねえ - 19 : 2020/10/15(木) 12:16:41.51 ID:6McxqsVl0
- これ詐欺ってる方も驚いてるんじゃね?
どんどん送ってくる!!って - 27 : 2020/10/15(木) 12:17:13.69 ID:cr3kLCxe0
- >>19
逆に怖くなるよなw - 20 : 2020/10/15(木) 12:16:43.60 ID:9X8KxWhI0
- お前らの被害者を叩くメンタルすげぇわ
チョンのこと言えねえぞ - 34 : 2020/10/15(木) 12:17:36.29 ID:+2dPHUoM0
- >>20
詐欺野郎は見付け次第八つ裂きでいい。 - 21 : 2020/10/15(木) 12:16:53.37 ID:ogg+kJzQ0
- わらた
- 22 : 2020/10/15(木) 12:16:54.55 ID:OijYoKzK0
- こういうやつが使える金を使わないから経済が回らんのだよな
- 23 : 2020/10/15(木) 12:17:04.18 ID:l0uaJO0G0
- 100万円振り込んでくれたら500万円振り込みますと言ったらよかったのにね
- 24 : 2020/10/15(木) 12:17:06.00 ID:vbffiFma0
- こんなアホなのに金を持ってるのは遺産かな
- 25 : 2020/10/15(木) 12:17:06.97 ID:y5XQJz0K0
- 自分で稼いだ金じゃないだろうな
バカ過ぎる - 26 : 2020/10/15(木) 12:17:11.42 ID:InUniU4+0
- というかなんで律義に応対するのか
文句あるなら裁判所から持ってこいや!くらいで無視してりゃいいだろうに - 28 : 2020/10/15(木) 12:17:16.57 ID:suv7iaZL0
- すごい
まだありそうだけども - 29 : 2020/10/15(木) 12:17:16.57 ID:t9zEAk6F0
- そういや契約もしてないのにAmazonPrimeの利用停止のなんちゃらメールが来てたな
- 30 : 2020/10/15(木) 12:17:16.94 ID:daNES90+0
- すげー巧妙な手口やな、よく思いついたな
- 31 : 2020/10/15(木) 12:17:18.87 ID:SD0bXG0h0
- 50代でそんなに貯めれるのかよw
- 44 : 2020/10/15(木) 12:18:48.14 ID:vbffiFma0
- >>31
大企業の独身なら有るだろうけど
そんな奴はこんなのに騙されないだろ - 32 : 2020/10/15(木) 12:17:19.02 ID:hsSRktO80
- 親の遺産を騙し取られる氷河期ネトウヨの末路かなw
- 33 : 2020/10/15(木) 12:17:34.84 ID:CkwMhs2Y0
- ショートメールで7000万て
おれにくれよ
そしたら退職できる - 35 : 2020/10/15(木) 12:17:40.70 ID:P2xv2AgX0
- 金の使い方知らなかったんだろ
- 36 : 2020/10/15(木) 12:17:45.98 ID:eNXtHJ+y0
- ばっかじゃねーのー
- 37 : 2020/10/15(木) 12:17:56.86 ID:8yVdlK1l0
- バカだアホだ言ってみてもお前らよりはマシなんだよなw
- 38 : 2020/10/15(木) 12:17:56.90 ID:EuBrIZ8K0
- 最初の130万までならバカで済ませられなくもないが
7500万は痴呆かガ●ジじゃないと説明つかん - 39 : 2020/10/15(木) 12:18:00.29 ID:IritjtNd0
- 親の遺産とかなんだろうな
- 40 : 2020/10/15(木) 12:18:06.58 ID:AVt/QXEB0
- 相談できる友人とか、いなかったんかね
例えそれがエ口サイトだったとしても、学生時代
からの友人とかなら、相談できただろうに - 41 : 2020/10/15(木) 12:18:23.79 ID:t67PaPn90
- ギリ健なんだろうな
この手の人は男も女も喰いものにされるのに
そろそろ基準引き下げるとかどうにかしてやれよ - 42 : 2020/10/15(木) 12:18:25.21 ID:c9FVVDup0
- 未納なら払えよ
当たり前だろ - 43 : 2020/10/15(木) 12:18:46.70 ID:zfY4UQBw0
- >>1
詐欺未遂を取り締まっていれば、防げたのだろうか - 45 : 2020/10/15(木) 12:18:53.51 ID:cveFnMqL0
- 毎日のようにアマゾンやら楽天やらのフィッシングメール来てるけど、本気で取り締まる気あるのかね?
メールアドレスまで偽装するようになってるし、ありゃ騙されるわ21 名前:ニューノーマルの名無しさん[sage] 投稿日:2020/10/08(木) 12:12:42.74 ID:eRgnRLk+0
インターネット時代になって不特定多数者相手に詐欺るようになってるんだから
時代に合わせて法律も変えたほうがいいと思うよ - 46 : 2020/10/15(木) 12:18:53.80 ID:q+64VfP90
- なんでこういうアホほど金持ってるのか
- 47 : 2020/10/15(木) 12:18:57.32 ID:7rKxmC2E0
- たまにこういうでかいのが釣れるから詐欺はやめられないんだろうなあ・・
- 48 : 2020/10/15(木) 12:18:58.40 ID:xi1Wr+6B0
- 情報が駄々漏れなんやな
ウチは金がないから大丈夫w
- 49 : 2020/10/15(木) 12:19:02.60 ID:3dl1qS5Y0
- サラ金の少額訴訟とか裁判所から来たことあるけど、ガン無視しても何にもないんだな
- 57 : 2020/10/15(木) 12:19:41.05 ID:6McxqsVl0
- >>49
それはw - 51 : 2020/10/15(木) 12:19:11.14 ID:OD7kjK2F0
- 三重の山林王とかアパート持ってる爺さんが逝って
それを相続したプロで古老格の子供部屋おじさんでやや
軽度の池沼が金持ちデビューしたとこを狙われた?? - 52 : 2020/10/15(木) 12:19:12.58 ID:YTctT6Pt0
- おまえらはちゃんと5ちゃんねる利用料支払ってるよな?
今は書き込み1文字あたり何円だっけ? - 53 : 2020/10/15(木) 12:19:21.20 ID:BrvqBEGe0
- マイナンバーカードで犯罪者の犯罪歴は運転免許証と合わせて紐付けすべき
- 54 : 2020/10/15(木) 12:19:33.33 ID:NFHAWBwy0
- 額が大きすぎて資金洗浄か何かかと疑ってしまう
- 55 : 2020/10/15(木) 12:19:33.74 ID:lhDXNAxw0
- 7000万あったら裁判だってなんだってできるだろ
どこまで能無しなんだよ - 56 : 2020/10/15(木) 12:19:39.63 ID:4CaVGBDS0
- すげぇチョロい詐欺だな
- 58 : 2020/10/15(木) 12:19:49.38 ID:LAeL6so30
- まずバカでも7000万円保有出来る現代社会にドロップキック
- 59 : 2020/10/15(木) 12:19:54.55 ID:P/qIiBCX0
- こんなに金持ってる人がなんでこんなのに騙されるんだ
コメント