
感染者情報をネット一元管理 厚労省、システム稼働へ

- 1
【国分太一】「最近いつした?」「セクロス好き?」と女性スタッフに…十数年前から始まっていた「セクハラ発言」1 : 2025/06/29(日) 00:30:10.43 ID:BAF08jn99 ※6/28(土) 16:00 女性自身 6月25日、人気グループ・TOKIOが解散を発表した。20日にメンバーの...
- 2
アイドル雀士スーチーパイの思い出1 : 2025/06/28(土) 23:13:13.46 ID:hDYjElBC0 【ヤンゴン共同】ミャンマー独立系放送局「ビルマ民主の声(DVB)」などは28日、拘束が続くアウンサンスーチー氏...
- 3
【参院選】NHK党、全国比例で弁護士の福永活也氏&国民民主公認辞退の川崎貴浩氏を擁立 東京選挙区はアディーレ創業者の石丸幸人氏1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 23:54:53.65 ID:5V7otLUc9 政治団体・NHK党が26日までに、参院選(7月3日公示、20日投開票)全国比例に弁護士...
- 4
参議院選挙どこに投票する? 石破自民党の親中國派 立憲民主党 1 : 2025/06/28(土) 23:23:36.53 ID:wcc/52Sm0 今日のニュース 自民41 公明11 立憲33 国民15 維新7 れいわ5 共産5 参政1 グラフ ps://i....
- 5
【デイリーNK】「ジャガイモ食べ続けてオナラ連発」 北朝鮮農村の切ない笑い話と飢餓の現実1 : 2025/06/28(土) 22:21:42.42 ID:SBL/WSve ※6/28(土) 5:21 デイリーNKジャパン 北朝鮮の農村では、ジャガイモの収穫が本格的に始まった。飢餓の不安...
- 6
政府・地震調査委員会『お前ら、例の7.5の予言、半笑いで信じてねぇだろ…ナメんな。』1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/06/28(土) 23:09:41.28 ID:4KInTlHC0 「高い津波になるような地震が起きる可能性は極めて高い」地震調査委が京都府沖...
- 7
最強ケンモハウスが見つかる…もうこれ売れよな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/28(土) 23:35:26.84 ID:Tb8ymPiG0 https://greta.5ch.net 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 8
【韓国】しゃぶしゃぶ食べ放題で“持ち帰り泥棒”…母娘「ベジタリアンだからOK」の言い訳にあきれ声【韓国】しゃぶしゃぶ食べ放題で“持ち帰り泥棒”…母娘「ベジタリアンだからOK」の言い訳にあきれ声 ニュース・噂話まとめ
- 9
尾身茂「私は初めからワクチンに感染防止効果はない、若者は打たなくていいと言ってきた」 → ワクチン接種者この時どうおもった?尾身茂「私は初めからワクチンに感染防止効果はない、若者は打たなくていいと言ってきた」 → ワクチン接種者この時どうおもった? 冷笑速報
- 10
クマが東北新幹線と衝突 JR東日本「めずらしい」 クマは死亡クマが東北新幹線と衝突 JR東日本「めずらしい」 クマは死亡 常識的に考えた
- 11
【大阪】「静かにしろ 殺されたいんか」背後から口をふさぎ…女性に刃物を突き付け性的暴行の疑い 男2人を逮捕 帰宅の男性に服脱がせ両手首など縛り監禁した疑いも1 : 2025/06/28 20:55:50 ??? 大阪府内の集合住宅で、女性に刃物を突き付けて両手を縛り、性的暴行を加えてケガをさせたなどとして、男2人が逮捕されました。 不同意性交傷害や逮捕...
- 12
図書館が多い街ほど要介護者も少なく 高齢者7万人の7年間追跡調査で判明1 : 2025/06/28 20:29:01 ??? 図書館や図書館の蔵書数が多い自治体ほど、その自治体の要介護高齢者が少ないことが慶応大と京都大の統計調査でわかった。図書館が多いと、要介護者が少...
- 13
Adoワールドツアー、世界24都市25公演でチケット完売を発表 1万人以上のアリーナでもソールドアウト1 : 2025/06/28(土) 22:37:54.12 ID:rB6sKq1J9 https://news.yahoo.co.jp/articles/16e087d839d2f0ab528b86...
- 14
【予告】明日14時、埼玉県所沢市にあるベルーナドームでプロ野球を開催する1 : 2025/06/28(土) 23:01:12.68 ID:l9WtBgQ80 対戦カードは 埼玉西武ライオンズ 対 北海道日本ハムファイターズ 先発投手は 渡邉勇太朗 と 達孝太 所沢市の予...
- 15
弱者男性と結婚しない 精子バンクで出産した女性漫画家 子供は白人ハーフ娘(画像あり)弱者男性と結婚しない 精子バンクで出産した女性漫画家 子供は白人ハーフ娘(画像あり) パヨク速報
- 16
ホリエモン、なぜ日本人は子供生まなくなった?“お金がないから”説をキッパリ否定1 : 2025/06/28(土) 22:34:28.89 ID:rB6sKq1J9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d004ffdb790558e81af7e...
- 1 : 2020/05/12(火) 02:17:40.96 ID:0h1uhuZt9
厚生労働省は11日、新型コロナウイルスの感染者情報を一元管理するシステムを月内にも稼働させると明らかにした。医療機関や感染者が自らスマートフォンやパソコンでPCR検査の結果や症状、行動歴を入力し、関係機関がクラウド上で共有する。
保健所の負担軽減につながるほか、症状や入退院などの正確な把握にも寄与するという。PCR検査の正確な陽性率も算出可能になるとしている。週内にも21自治体で試験稼働を開始する。
一元管理するのはPCR検査を受けた人や濃厚接触者の情報。医療機関や感染者はインターネットを通じて検査結果や入退院の状況、症状、行動歴などを自ら入力する。スマホやパソコン、タブレットで入力可能だ。国や都道府県、保健所は個々の感染者情報に加え、新規感染者数や症状別の人数、退院者数などを把握できる。
これまで感染者の発生情報は、医療機関が手書きのファクスで報告したものを保健所がパソコンで入力し直すなど非効率さが指摘されてきた。感染者情報の把握の遅さも批判の的となっていた。
2020年5月11日 21:16
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO58958980R10C20A5EA1000- 2 : 2020/05/12(火) 02:18:48.35 ID:B4Q05DTk0
- そして流出へ…
- 38 : 2020/05/12(火) 02:52:28.22 ID:nGVAHAnq0
- >>2
予定調和w - 3 : 2020/05/12(火) 02:18:56.89 ID:zX6QIvQz0
- ごめんですな
黙って死にますわ - 4 : 2020/05/12(火) 02:19:14.79 ID:vRn9cR1J0
- つこうた
- 5 : 2020/05/12(火) 02:19:47.49 ID:RXyU24IC0
- つうか、なにやるにせよ遅いな厚労省は
ガチでやばい感染症が蔓延したら、この国にいたら致命的だろうな - 32 : 2020/05/12(火) 02:48:53.17 ID:quRjdyUg0
- >>5
今回が正にそれなんだが、 - 6 : 2020/05/12(火) 02:20:45.25 ID:ReLpcMFC0
- 意味わからん悪しき仕組みはこの機に撤廃できるといいね
- 7 : 2020/05/12(火) 02:21:14.22 ID:5tvJkMDM0
- ろくに検査もしてこなかったのに、なんでこんな急にやる気だすん?
山梨55号とか野放ししてきたクセに、急にどうしたん? - 8 : 2020/05/12(火) 02:22:07.43 ID:jnX/Hkty0
- 漏れる
- 9 : 2020/05/12(火) 02:28:21.84 ID:3/fN3Zji0
- うわ!国家による個人情報管理か?ホモやレズ情報も管理されちゃう。
- 10 : 2020/05/12(火) 02:29:45.68 ID:qiADYPlK0
- 20200416 おはよう日本 by.AK(am05:11)
シンガポールで導入されているアプリ
濃厚接触 スマホに通知 来月上旬から開始予定 - 11 : 2020/05/12(火) 02:30:20.42 ID:MA+M08ke0
- 嫌な予感しかしない
- 12 : 2020/05/12(火) 02:30:21.78 ID:S1qdjeEA0
- 「あの厚労省だよ きっとお漏らしするよ」( ゚д゚)(゚д゚ )ヒソヒソ
- 16 : 2020/05/12(火) 02:34:24.22 ID:3/fN3Zji0
- >>12
社会保険の情報を中国人企業に入力させてた厚労省・社会保険庁だもんな。
中国共産党(虐殺党)は、とっくに日本人の健康保険や年金の情報は入手してるだろな。 - 13 : 2020/05/12(火) 02:33:46.97 ID:oUlMbbiS0
- 2020年2月にタイムスリップした記事かな
- 14 : 2020/05/12(火) 02:34:16.78 ID:U73K5UUZ0
- 漏らすまでがコロ省の日常
- 15 : 2020/05/12(火) 02:34:18.18 ID:D+/r0zE90
- 報告があがっていなかったとか、ファクスで送信とか
パスワード忘れた人は市役所に来いとか、
ガッカリだからな - 17 : 2020/05/12(火) 02:35:08.90 ID:dLYgkQUP0
- 厚労省
水際対策⇒だだ漏れ
個人情報⇒だだ漏れ? - 18 : 2020/05/12(火) 02:36:53.41 ID:3vgZh4K40
- 安倍さんの頭がトップスピードの回転をして
実現した施策だ!!! - 19 : 2020/05/12(火) 02:38:01.34 ID:F0OQPk7j0
- ついに韓国的な対策かよ、さすがにそれはやめてくれ。
- 20 : 2020/05/12(火) 02:38:53.99 ID:FvrIMpYY0
- 4ヶ月近く経たないと出来ないとかアホだろ。
マジで加藤も安倍も4ねよ。
やってる事が発展途上国なみだ。
責任取って腹切って4ねよ。
政治が責任を取るのは当たり前だろ。 - 21 : 2020/05/12(火) 02:39:40.06 ID:/vvGI3FN0
- 屋形船のタクシー運転手とかどうなったんだよ?
って言うモヤモヤがあるからな - 22 : 2020/05/12(火) 02:40:19.46 ID:xxEIJPnw0
- 電車にノーパソ置き忘れる
- 23 : 2020/05/12(火) 02:40:42.31 ID:JiOABt5K0
- GPSでの監視じゃないんだ…
流石非効率文化のじゃっぷだねぇ - 26 : 2020/05/12(火) 02:43:22.51 ID:3YEXVnrp0
- >>23
そのGPSも韓国が自信満々に感染者追おうとしたら不明者続出でなあ・・・。 - 27 : 2020/05/12(火) 02:46:14.74 ID:wgOehGoX0
- >>23
高齢者とか携帯もってなかったらGPS使いようが無いし - 24 : 2020/05/12(火) 02:40:53.29 ID:cjAbVYad0
- 大躍進政策
- 25 : 2020/05/12(火) 02:41:11.19 ID:GgQetapa0
- 早く悪徳省庁解体しろよ
- 28 : 2020/05/12(火) 02:46:44.63 ID:M/lxiO0E0
- いまさら?
- 30 : 2020/05/12(火) 02:48:24.26 ID:wgOehGoX0
- >>28
今後も何かしらで使うだろうし無いよりはマシだろう
日本のコロナ収束しつつあるけど、悪めの予測だとまだまだ大量に感染者出てた可能性もあったんだから - 29 : 2020/05/12(火) 02:47:00.87 ID:14RCtzL80
- 2ヶ月は遅くね?
- 31 : 2020/05/12(火) 02:48:30.21 ID:s1ZGMY/20
- 基本的にマイナンバー申請書は送ったわけで。
今更何をやってんだよ? - 33 : 2020/05/12(火) 02:50:51.36 ID:h6bT9Af70
- 泥縄
何でいままで無かったんだ - 34 : 2020/05/12(火) 02:50:52.51 ID:q+vuV47R0
- ごまかしと流出ばっかりになるんじゃね?w
- 35 : 2020/05/12(火) 02:51:06.44 ID:KpQtZP5B0
- 三周遅い
がっかりさせるなよー - 36 : 2020/05/12(火) 02:51:13.29 ID:EcvcoDPA0
- 下火になってから思いついたか
1月2月に構築してなかったのか - 39 : 2020/05/12(火) 02:52:56.28 ID:nGVAHAnq0
- >>36
あのさ、これからが本番。 - 37 : 2020/05/12(火) 02:52:16.35 ID:bVUX+p5f0
- お漏らしフラグですね
- 40 : 2020/05/12(火) 02:56:34.04 ID:SKmtEn270
- 今更かよ
でSIerに何百億も請求されてベータテスト並のゴミみたいなシステム納品されんだろどうせ
コメント