
7月から彼女と同棲予定なんだがアドバイスや気をつけることってある?

- 1
【コメ】石破首相 「米は買ったことがない」発言の江藤農相を交代させる方針 きょう最終判断へ 事実上の更迭とみられる1 : 2025/05/21(水) 04:50:38.68 ID:h+f1d2eK9 ※2025年5月21日 4時19分 NHK 石破総理大臣は「コメは買ったことがない」などと発言した江藤農林水産大...
- 2
「降参します」和田敢士容疑者(32)を逮捕…「包丁持って立てこもり」通報から約7時間後に警察突入 人質の母親と妹にケガなし 千葉・船橋市「降参します」和田敢士容疑者(32)を逮捕…「包丁持って立てこもり」通報から約7時間後に警察突入 人質の母親と妹にケガなし 千葉・船橋市 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 3
万博虫、シオユスリカという虫らしい万博虫、シオユスリカという虫らしい 冷笑速報
- 4
大阪池田市のマンションの1室で男女が死亡 5歳娘 「両親がナイフでけんかした」5/20大阪池田市のマンションの1室で男女が死亡 5歳娘 「両親がナイフでけんかした」5/20 国難にあってもの申す!!
- 5
永野芽郁主演映画「かくかくしかじか」がガラガラ大爆死www #不倫 | 300館公開だから初日で1位とれなきゃ赤字永野芽郁主演映画「かくかくしかじか」がガラガラ大爆死www #不倫 | 300館公開だから初日で1位とれなきゃ赤字 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
江藤農水相「『米は売るほどある』と言ったが、あれは方言だった」江藤農水相「『米は売るほどある』と言ったが、あれは方言だった」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
【画像】アメリカ、終わる【画像】アメリカ、終わる 冷笑速報
- 8
【悲報】ジジイ、松屋の食券機に絶望して退店【悲報】ジジイ、松屋の食券機に絶望して退店 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 9
4千億円にのぼる外人の未納国保俺らが納めた税金で穴埋め #ミンスの功績4千億円にのぼる外人の未納国保俺らが納めた税金で穴埋め #ミンスの功績 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【eスポ】ブラジル人男性選手の原爆投稿問題でホンダがスポンサー契約解除を決定【eスポ】ブラジル人男性選手の原爆投稿問題でホンダがスポンサー契約解除を決定 筋肉速報
- 11
石破首相、江藤農水相を更迭へ石破首相、江藤農水相を更迭へ コノユビニュース
- 12
【首相のギリシャ発言もマズくね?】石破首相 コメ発言の江藤拓農水相を更迭【首相のギリシャ発言もマズくね?】石破首相 コメ発言の江藤拓農水相を更迭 ついっちゃが速報
- 13
ガンダムGggggquax最新話、『乃木坂要素』がノイズ過ぎて終わるwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/21(水) 01:40:58.67 ID:ATAoQFDG0 https://cnn.com 2 : 2025/05/21(水) 01:41:08.75 ID:ATAoQFD...
- 14
江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」江藤農相が釈明「『売るほどある』は宮崎弁的な言い方」 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 15
スイス「スイス軍は日本を見習え!!」スイス「スイス軍は日本を見習え!!」 まとめたニュース
- 1 : 2020/05/02(土) 09:56:44.145 ID:8kULxeOD0
- ちなみにお互い今年23歳の実家暮らし
- 2 : 2020/05/02(土) 09:57:20.838 ID:myV6J3ah0
- 多分別れるから特にないです
- 3 : 2020/05/02(土) 09:58:19.695 ID:8kULxeOD0
- >>2
やめてくれw - 4 : 2020/05/02(土) 09:59:19.878 ID:wbpbUUpd0
- 同棲8年目だが質問ある?
- 5 : 2020/05/02(土) 09:59:49.247 ID:8kULxeOD0
- >>4
長いなぁ
結婚はしてる? - 6 : 2020/05/02(土) 10:00:04.740 ID:wbpbUUpd0
- 未婚だが
- 8 : 2020/05/02(土) 10:00:42.588 ID:8kULxeOD0
- >>6
家賃はやっぱり折半? - 7 : 2020/05/02(土) 10:00:31.484 ID:XDMN6N/n0
- 100万はかかる
- 10 : 2020/05/02(土) 10:03:39.629 ID:8kULxeOD0
- >>7
まじかそんなにかかるの?
とりあえずお互い50万貯めてから同棲するってなってるから合わせてなら100万あるけど - 13 : 2020/05/02(土) 10:45:07.913 ID:XDMN6N/n0
- >>10
何を新規で買うかによるけどな
家具家電全部新規で買うなら家賃等初期費用合わせてそのくらい - 15 : 2020/05/02(土) 11:06:56.385 ID:8kULxeOD0
- >>13
でもやっぱ冷蔵庫とか洗濯機とか新しく買わなきゃ行けないのいっぱいあるしそれくらいかかるかもね - 9 : 2020/05/02(土) 10:01:07.621 ID:wbpbUUpd0
- 全て折半だぜ
- 11 : 2020/05/02(土) 10:04:02.182 ID:8kULxeOD0
- >>9
だよねやっぱその方がいいよね! - 12 : 2020/05/02(土) 10:08:35.464 ID:FcjFuD1g0
- 家賃とか生活費どうすんのかちゃんと決めとけよ 半分ずつにしても払わなくなるから気をつけろよ あと2階に住むなら音に気をつけろよ足音って結構気になるからな1階ならその点問題ないけど2回のやつを殺したくなるからな
- 14 : 2020/05/02(土) 11:05:42.024 ID:8kULxeOD0
- >>12
払わなくなることはないと信じたいなw
今のとこ何階がいいとかはないんだけど気をつけるわ - 16 : 2020/05/02(土) 11:10:19.962 ID:XDMN6N/n0
- 見積もりは簡単にでいいから作って置いたほうがいいぞ
カーテンは案外高いし - 18 : 2020/05/02(土) 11:15:19.577 ID:8kULxeOD0
- >>16
そうする
でも冷蔵庫とか2人だとどれくらいの大きさがいいんだろう - 17 : 2020/05/02(土) 11:13:36.182 ID:aB8BaVZGd
- オーダーすると高いな
既製品で住むならそこまでではない - 19 : 2020/05/02(土) 11:15:48.182 ID:8kULxeOD0
- >>17
オーダー??? - 20 : 2020/05/02(土) 11:36:32.735 ID:XDMN6N/n0
- 既製品だって1000円や2000円じゃ買えないぞ
いくらからを高いと思うかは個人の価値観だが - 21 : 2020/05/02(土) 11:39:33.199 ID:wIhUA0Osa
- カーテンはワンルームならいいけどさ
部屋数多いと結構かかるぞ冷蔵庫は大きめの方がいい
小さいと音うるさいし電気代すげえ高い - 25 : 2020/05/02(土) 11:51:28.609 ID:8kULxeOD0
- >>21
カーテンてそんな高いのか知らなかった…
なら冷蔵庫もちょっと大きいのにしようかな>>23
それは俺もほしいかな~ - 22 : 2020/05/02(土) 11:39:51.492 ID:8kULxeOD0
- ごめんねほんとに無知を晒すようなんだけど
電化製品のオーダーと既製品ってどゆこと??? - 24 : 2020/05/02(土) 11:50:28.391 ID:XDMN6N/n0
- >>22
カーテンの話だろ - 26 : 2020/05/02(土) 11:52:30.358 ID:8kULxeOD0
- >>24
あっカーテンの話かwありがとう
カーテンは既製品でいいかな~ - 23 : 2020/05/02(土) 11:46:04.908 ID:AAwEE4Lw0
- お互いの部屋が無いと詰む
- 27 : 2020/05/02(土) 11:58:29.581 ID:PhbNJu4j0
- 結婚資金を一緒に貯めよう。貯金は私が管理してあげる。
と言われたら、どんなに「この人と一生一緒にいたい」と思っても断れ
貯金通帳と銀行印は一緒に保管しない方が良い。できれば銀行印だと思わせといて、ただの認印というのは良い。盗まれるなどという悪質な話にならなくとも、そのまま小遣い制に移行という話にもなりかねないし。
- 28 : 2020/05/02(土) 12:03:09.580 ID:8kULxeOD0
- >>27
なんかすごい内容のアドバイスだ
ありがとう心に留めておくよちなみにこれは経験談からのアドバイス?
- 33 : 2020/05/02(土) 12:08:21.662 ID:PhbNJu4j0
- >>28
いや、ごめんラジオの投稿
そのラジオの投稿も本当の話かは怪しい - 29 : 2020/05/02(土) 12:04:48.192 ID:7i7LjxAA0
- 同棲カップルがいちじるしく結婚率が低く
破綻率が高いのを知らんのか - 31 : 2020/05/02(土) 12:07:24.853 ID:8kULxeOD0
- >>29
それが怖いとこだな
今付き合って半年ってまだ短い気がするから尚更怖い - 30 : 2020/05/02(土) 12:06:40.411 ID:7i7LjxAA0
- 同棲して相性を確かめようとかやってた時期もあったけど
全部同棲して数ヵ月と持たなかったわ - 32 : 2020/05/02(土) 12:07:57.327 ID:8kULxeOD0
- >>30
やっぱ同棲してみるとお互い違うな~ってなるもんなの? - 34 : 2020/05/02(土) 12:09:56.501 ID:7i7LjxAA0
- 互いがうざくなって相手の悪いとこもモロ見えてくるし
ほぼ絶対に不仲になる
人間適度な距離があったほうがいい - 35 : 2020/05/02(土) 12:10:57.003 ID:7i7LjxAA0
- 悪いこと言わないからどっちも独り暮らしにして
ときどき泊まるくらいにしたほうがいいよ - 36 : 2020/05/02(土) 12:13:25.800 ID:sjKCe0oS0
- 「PMS 精神」で検索して予備知識をつけておくと良い
これは男性側だけのためじゃなく女性側にとっても大切な知識まるで何かが憑いたように精神が不安定になるが、その時に男性は女性を責めてはいけない
そんなことをしたところで負の連鎖しかないからな - 37 : 2020/05/02(土) 12:13:36.410 ID:PhbNJu4j0
- うまく行く人は、同棲していても、お互いの自室は持っているかもね
ただ、世間的には「同棲は一度はすべき」という意見が多数派だしさ
2チャンネルで言われたから、心が揺らぐとか情けないよ - 38 : 2020/05/02(土) 12:15:25.840 ID:GpWi3Dy4a
- 6ヶ月くらいだったら週末泊まる位がちょうど良いかも
- 39 : 2020/05/02(土) 12:16:37.676 ID:sjKCe0oS0
- 幸せの絶頂で同棲を開始しない方がいい
自分も相手も互いに幻滅する要素を吐き出すことになるのだからピークで同棲を開始すれば悲観的になること間違いなし - 40 : 2020/05/02(土) 12:17:07.742 ID:7i7LjxAA0
- 同棲は一度はすべき、なんて意見が多数派とかはじめて聞いたぞ
同棲すると必ずトラブって結婚に踏み出せなくなるとは言われているけど - 41 : 2020/05/02(土) 12:17:28.439 ID:GDa2bMwba
- 金と家事分担はお互い不満にならないようきっちりすること
- 42 : 2020/05/02(土) 12:19:41.343 ID:7i7LjxAA0
- 同棲なんか俺はもうしないことにしてるぞ
コメント