- 1 : 2020/09/04(金) 19:51:18.07 ID:UUUUyVF3a
(評・音楽)サントリーホール「サマーフェスティバル2020」 前衛精神が今の状況にぴたり:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S14609400.html- 2 : 2020/09/04(金) 19:52:08.82 ID:EV4WdM7Rd
- 若干滑ったな
- 3 : 2020/09/04(金) 19:52:11.47 ID:oryBv8T20
- このスレタイもう飽きた
なんか別のパターン考えて - 13 : 2020/09/04(金) 20:05:23.35 ID:cK5zHEfFM
- >>3
正直俺は好き - 4 : 2020/09/04(金) 19:53:22.64 ID:8om6TtBE0
- はあ?
- 5 : 2020/09/04(金) 19:54:46.94 ID:1nfudFMH0
- 誰か現代音楽を体系立てて語ってくれないかなあ
- 6 : 2020/09/04(金) 19:54:51.33 ID:oUw0B1for
- 現代音楽ってか前衛音楽じゃね?
- 7 : 2020/09/04(金) 19:56:06.78 ID:5vDPFnVbM
- よ~しいっちょ薬師寺の鐘と声明の波長を電子解析して管弦楽に作り直すか~
- 8 : 2020/09/04(金) 19:56:28.18 ID:4P1LtcP3M
- 現代音楽の作曲家だけに需要がある
- 9 : 2020/09/04(金) 20:00:14.51 ID:1MEr/bp30
- 現代音楽の祖って何?
ストラヴィンスキーの春の祭典かな - 11 : 2020/09/04(金) 20:01:36.43 ID:5b+dVgb70
- >>9
一般的には
現代音楽の祖は
ストラヴィンスキーとドビュッシーとされてる - 10 : 2020/09/04(金) 20:00:41.97 ID:P/upijfua
- 日曜のラジオ聴けよ
だんだんハマるぞ - 12 : 2020/09/04(金) 20:03:40.35 ID:p+SfhSap0
- ジョン・ケージ
- 14 : 2020/09/04(金) 20:09:57.17 ID:nSMj5rcT0
- 現代音楽というジャンルをやろうと思ってやってる奴はいないよな
- 15 : 2020/09/04(金) 20:11:19.25 ID:YZHZlVd00
- 同業者
よくある光景 - 16 : 2020/09/04(金) 20:12:19.26 ID:RCKAW7F8M
- ミニマルとかアンビエントなやつはすこ
ケージとかナイマンとかバシンスキーとか
- 18 : 2020/09/04(金) 20:26:44.40 ID:SJ2XoQHa0
- ライヒなら何枚か持ってる
たまに聴く
正しくはライシュなの? - 19 : 2020/09/04(金) 20:28:03.77 ID:8N59LAB50
- ジョンケージの433は家でよく演奏してる
- 20 : 2020/09/04(金) 20:28:39.57 ID:cK5zHEfFM
- お前らが現代音楽を分からないのは
古典を知らないから、それが100%
逆にヘリコプターを爆音ノイズとして聴くなら
好きかはともかく誰でも分かる - 21 : 2020/09/04(金) 20:34:15.13 ID:Yf9zbZ4U0
- 楽天モバイル使ってる奴が語ってて草
- 22 : 2020/09/04(金) 20:36:02.55 ID:RCKAW7F8M
- ケージじゃねーなグラスだは
ケージさんはわからん🥴 - 25 : 2020/09/04(金) 20:46:15.19 ID:4P1LtcP3M
- >>22
in a landscapeいいぞ - 23 : 2020/09/04(金) 20:37:47.72 ID:6zH/b4fR0
- 大抵の現代音楽家はイメージとはかけ離れためっちゃ分かりやすい曲書いてるよ
基本が出来てないと当然応用も出来ないというか
基本出来ねーから前衛に逃げてやるなんてモチベーションで現代音楽やってる奴なんていない - 24 : 2020/09/04(金) 20:45:22.50 ID:5Uq7LOYo0
- 大学の時の音楽美学の先生の説明が平たくて、要は「音の響き」と「ミニマリズム」が特徴なんだって。
浜辺のアインシュタインの演奏会やってめんどくさかった話とかしていた。 - 27 : 2020/09/04(金) 20:57:59.13 ID:8N59LAB50
- ライヒとグラスとテリーライリーは来日公演行ったことある
他に一度はライブで聴いとけってやつある? - 28 : 2020/09/04(金) 21:10:06.10 ID:5Uq7LOYo0
- というか、現代音楽に名演なんてあるのかね?
反田恭平のリサイタルで自作曲のコンテンポラリーを演っていたが、演者の力量というより演奏会場という
場面的背景に依るジャンルなんだなと思った。
そりゃ、生で巨匠が観れたら感動ものだけど。 - 29 : 2020/09/04(金) 21:20:07.72 ID:cK5zHEfFM
- どこまで前衛になろうと古典に半身を置いての前衛である現代音楽に
なんでパンクやノイズや素人音楽が、または商業音楽がケンカを売るかというと、
欲求に忠実ではないから。
この一点である程度戦えてしまう。だからって欲望に忠実なのがnewでありnowであるなんてことにもならない。
- 32 : 2020/09/04(金) 21:24:23.93 ID:8z6x+yaW0
- >>29
頭の悪いロックのライナーノーツに影響受けてんの? - 37 : 2020/09/04(金) 21:55:00.33 ID:cK5zHEfFM
- >>32
現代音楽は誰も聴いてないカスって
連呼して欲しいのか?
そうじゃない道を示してるのに - 30 : 2020/09/04(金) 21:21:27.97 ID:RJwp6uWC0
- macaroomの人が書いた現代音楽の本面白かったぞ
- 31 : 2020/09/04(金) 21:23:05.90 ID:Qzv0JErl0
- ディファレントトレインズ面白いな、他のミニマル音楽も聴いてみよう
↓
つまんね… - 33 : 2020/09/04(金) 21:25:29.88 ID:P/upijfua
- ミニマルは飽きるよ
- 35 : 2020/09/04(金) 21:44:06.75 ID:DR8VjmREa
- シュトックハウゼンか
15年くらい前に来日公演を聴きに行ったな - 38 : 2020/09/04(金) 21:59:22.54 ID:6NxoNeut0
- 現音じゃないけど、asche and spencerのチョコレートのサントラはイイぞ。NHKで使い倒されてるけど。
コメント