
先生「現代文はまず問題見てから文章に戻りましょう」←これなんか意味あんのか?

- 1
クラスの女子に水泳の着替え複数回練習か わいせつ未遂容疑の広島の小学校教諭1 : 2025/07/04(金) 07:07:08.14 ID:ubpMWEeB0 広島市内の勤務先の小学校の教室で女児にわいせつな行為をしようとしたとして不同意わいせつ未遂などの容疑で逮捕、送...
- 2
オードリー若林「喫茶店にいましたね?」謎のメールにムカついて抗議→送り主正体はまさかの…1 : 2025/07/04(金) 06:36:53.58 ID:dLFvvtny9 オードリー若林「喫茶店にいましたね?」謎のメールにムカついて抗議→送り主正体はまさかの… [2025年7月3日1...
- 3
番組オーディションで大注目!36歳・重盛さと美〝雰囲気ガラリ〟近影が話題に!「すっげぇ可愛いー!」1 : 2025/07/04(金) 06:39:56.29 ID:dLFvvtny9 番組オーディションで大注目!36歳タレント〝雰囲気ガラリ〟近影が話題に!「すっげぇ可愛いー!」「雰囲気ちがってま...
- 4
【訃報】「キル・ビル」などタランティーノ作品の常連、米俳優マイケル・マドセンさん死去…67歳1 : 2025/07/04(金) 06:32:01.31 ID:WZ8nTZDN9 7/4(金) 4:12配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 5
【アディーレ】法律事務所の同僚刺殺事件、喉や首など10か所に刃物の傷…抵抗されても襲い続けたか1 : 2025/07/04(金) 06:55:01.61 ID:wQgBQb+m9 ※2025/07/04 05:00 読売新聞 東京・池袋の法律事務所で男性職員が刺殺された事件で、男性の遺体に...
- 6
ドイツ政府、ロシアの情報操作を指摘 ネットメディア「レッド」利用1 : 2025/07/03(木) 22:40:09.72 ID:yXQn8vWf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef66669ff8dc0c353e638...
- 7
「日本は参院選が交渉の制約」 様子見るとベセント米財務長官1 : 2025/07/04(金) 06:05:16.71 ID:46Fe8Rik9 【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控...
- 8
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと1 : 2025/07/04(金) 06:40:52.18 ID:ILwioRvB9 参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初...
- 9
共産党「日本から外国人を排除すると、その結果日本人の保険料負担は増え、日本人の年金が下がることになる」1 : 2025/07/04(金) 06:26:58.68 ID:kE446o6k0 「#週刊宮本徹」大きな反響 「参政党調べてみた」1日で4万再生 https://www.jcp.or.jp/ak...
- 10
佐野元春が4日のNHK「あさイチ」生出演、1994年のザ・ハートランドのラストライブ映像初公開1 : 2025/07/03(木) 23:51:09.16 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9ce1b9fcce59be27b0e2...
- 11
【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」 mashlife通信
- 12
給食ザーメン先生の母親、週刊誌の突撃に発狂 | いつものマスゴミ給食ザーメン先生の母親、週刊誌の突撃に発狂 | いつものマスゴミ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
選挙直前の政党支持率www #そろそろ事前投票 | 参政党が野党第一党なったら笑う | 国民民主は不倫と人選でここまで下げるかってぐらい下がったな選挙直前の政党支持率www #そろそろ事前投票 | 参政党が野党第一党なったら笑う | 国民民主は不倫と人選でここまで下げるかってぐらい下がったな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
石破首相の「七面倒くさい」発言に非難殺到「多くの国民を不快にさせ総理として全く相応しくない発言」 | 外国人にとって七面倒くさい日本語、日本の習慣と言ったんだろ石破首相の「七面倒くさい」発言に非難殺到「多くの国民を不快にさせ総理として全く相応しくない発言」 | 外国人にとって七面倒くさい日本語、日本の習慣と言ったんだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【訃報】実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 「令和の虎」メンバー【訃報】実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 「令和の虎」メンバー 好きなニュースまとめ
- 16
うつ病に罹ったので一大決心してベトナムに行った話1 : 2025/07/04(金) 02:26:47.68 ID:DfRPmih20 実話】休職中にベトナムへ国外脱出→「うつ逃げ」決行で、英語が苦手でもなんとかなった異国旅のワケ【作者に聞く】 コ...
- 1 : 2020/09/01(火) 20:04:35.58 ID:lmJ+VGHB0
- そらどこ聞かれるかわかって読んだら解けるやん
- 2 : 2020/09/01(火) 20:05:04.22 ID:lmJ+VGHB0
- 読解力付けるために現代文やってんのに
- 3 : 2020/09/01(火) 20:05:28.62 ID:lmJ+VGHB0
- 普段文章読む時にどこが重要かとか言われへんやん
- 4 : 2020/09/01(火) 20:06:08.68 ID:99oFeGYM0
- 思ってたスレと違った
- 5 : 2020/09/01(火) 20:06:21.46 ID:lmJ+VGHB0
- 初見でどう読むかみたいなんが重要やのに先にどこ読むべきか見てから読むってw
- 21 : 2020/09/01(火) 20:09:46.61 ID:AKxpuhCU0
- >>5
読書しとるんやないんやで?当たり前すぎ - 6 : 2020/09/01(火) 20:06:29.98 ID:mduZyGa9a
- そりゃ限られた時間で点とるためのテクだからやろ
- 7 : 2020/09/01(火) 20:06:42.41 ID:LkhBtvOl0
- ?(´・ω・`?)
試験の目的と普段の文章読解の目的が違うだけやん(´・ω・`) - 8 : 2020/09/01(火) 20:06:49.67 ID:5YNELSZH0
- 問題を解く時だけやろ
- 9 : 2020/09/01(火) 20:06:58.84 ID:lmJ+VGHB0
- ほんまアホすぎて敵わんわ
これだから受験英語とか言われんねんボケ - 10 : 2020/09/01(火) 20:07:08.34 ID:8zw1bu6o0
- 国語とかいう授業と試験が最も乖離する科目
- 11 : 2020/09/01(火) 20:07:44.00 ID:XGPvL2vm0
- イッチ現代文だけ出来る陰キャやったろ
- 12 : 2020/09/01(火) 20:07:46.58 ID:lmJ+VGHB0
- 読んでから問題解かな試験の意味ないやろ
- 13 : 2020/09/01(火) 20:07:56.63 ID:YDz6khsq0
- なお、作者の気持ちを答えましょうという読んでもわからない内容もある模様
- 18 : 2020/09/01(火) 20:08:47.66 ID:wXKlU8w50
- >>13
小学生かな? - 48 : 2020/09/01(火) 20:14:25.34 ID:O7u471sZ0
- >>13
そんな問題ないぞ中卒 - 57 : 2020/09/01(火) 20:16:20.61 ID:4MjEN1Oq0
- >>13
答えるのは作者の気持ちじゃなくて文章から読み取れる作者の意図やで - 60 : 2020/09/01(火) 20:17:31.19 ID:wXKlU8w50
- >>57
意図なんて結局本人しかわからない定期 - 70 : 2020/09/01(火) 20:19:38.42 ID:pIcqtwGb0
- >>60
文から読み取れる意図と読み取れない意図があって前者を書けばいいだけの話なのに何が不満なんや? - 71 : 2020/09/01(火) 20:19:44.82 ID:9NWN0LFb0
- >>60
そうじゃなくて「読み取れる意図」やから別に本心でなくてもええんやで
その中で妥当性のあるものを選べばええねん
どんな選択肢であれ「ワイはこれを読み取ったで!」ってのは自由や
せやけど出題者側は「そんな読み取り方をするガ●ジはいらんな」って弾くんやで - 65 : 2020/09/01(火) 20:18:36.21 ID:9NWN0LFb0
- >>13
ねえよ - 14 : 2020/09/01(火) 20:08:15.60 ID:ZNyb/0U10
- とりあえず一度読むってのを教育の場で否定するから
何も読まずに得意げにレスバする文盲が表れるんやもな - 15 : 2020/09/01(火) 20:08:19.76 ID:wXKlU8w50
- 問題見てって書いてあるから試験対策やろ
- 16 : 2020/09/01(火) 20:08:24.41 ID:mduZyGa9a
- 大学受験英語も基本これよな
- 17 : 2020/09/01(火) 20:08:40.39 ID:lmJ+VGHB0
- どこ聞かれるか見てから読むとかいうチートで試験受かって楽しいか?
- 19 : 2020/09/01(火) 20:09:38.63 ID:lmJ+VGHB0
- どこ重要か聞いてから読んだらそら解けるやろがい!w
- 22 : 2020/09/01(火) 20:10:23.39 ID:5YNELSZH0
- >>19
なら全員満点になるはずやが - 24 : 2020/09/01(火) 20:10:43.93 ID:RRm15UZlM
- >>22
マジで現代文できないやつは脳に欠陥あると思うわ - 43 : 2020/09/01(火) 20:13:36.19 ID:s9nFNR4k0
- >>24
よっぽど簡単な試験しか受けたことがないと見える - 55 : 2020/09/01(火) 20:16:12.22 ID:fMLuY2Nt0
- >>19
君凄いな。
ワイ現代文苦手やからうらやましい - 76 : 2020/09/01(火) 20:20:32.45 ID:V6yBffTgd
- >>19
現代文満点取るのはクソ難しいぞ
ある程度の点数取るのは楽やけど - 20 : 2020/09/01(火) 20:09:46.40 ID:JSJ3PDkN0
- ワイ鳥頭、問題を先に読んでも文章読んどる間に忘れるのでその手が使えない
- 23 : 2020/09/01(火) 20:10:23.50 ID:RRm15UZlM
- 10分で特典とるためのテクニックやで
- 25 : 2020/09/01(火) 20:10:47.12 ID:3F16SYYE0
- ワイは先に問題読むと変に問題意識して先入観生まれるからやらんかったわ
- 35 : 2020/09/01(火) 20:12:30.51 ID:orz59lRa0
- >>25
コレメンス - 26 : 2020/09/01(火) 20:10:58.88 ID:pIreINbM0
- でもそのテクニック学んで何の意味があるんや
- 49 : 2020/09/01(火) 20:14:35.26 ID:mduZyGa9a
- >>26
でもこれすらやれない奴はガチで本文読まずに自分の考えを押し通すだけの会話が通じない奴になる - 27 : 2020/09/01(火) 20:11:04.73 ID:PU00uv3ld
- なんのために読んでんのや?
- 31 : 2020/09/01(火) 20:11:50.59 ID:AKxpuhCU0
- >>27
情報処理の能力を測っとるんやで - 28 : 2020/09/01(火) 20:11:12.40 ID:lmJ+VGHB0
- 文章読むなんて大前提でそこでどう考えるかやろ
それを問題で問いてんのになんやねん先に問題読むって - 30 : 2020/09/01(火) 20:11:38.40 ID:orz59lRa0
- 文読んでから問題見ても余裕で時間余るよなぶっちゃけ
- 34 : 2020/09/01(火) 20:12:27.23 ID:lmJ+VGHB0
- >>30
これ
そもそも時間たっぷりある - 32 : 2020/09/01(火) 20:12:02.48 ID:ZNyb/0U10
- 読む→理解する→問われる→答えるっていうプロセスが文章読解やろ?
問題見る→答え探すってジグソーパズルやん - 39 : 2020/09/01(火) 20:13:12.51 ID:lmJ+VGHB0
- >>32
ほんまそれなんよな
そら問題見たらどんなアホでも時間かけたら解けるわ - 41 : 2020/09/01(火) 20:13:16.59 ID:Vc1UKyJap
- >>32
問題を見てから、読んだ方が速い
この設問はここかってわかるから - 33 : 2020/09/01(火) 20:12:20.86 ID:nPeapjMC0
- イッチ誰にも反論出来てなくて草
- 36 : 2020/09/01(火) 20:12:43.18 ID:8UHwJTNJ0
- 問題先に読んで解ける奴って天才ない?
ワイは本文読んでからやないと正答率ガクッと落ちたわ - 37 : 2020/09/01(火) 20:12:48.14 ID:4Ko7LtI0d
- 先に問題文読むのは、文章の全体像把握するのにもええしな
- 38 : 2020/09/01(火) 20:12:52.06 ID:35b8xZd50
- ワイは普通に文書読んでから解いてたわ
センターはそれで8割いけた - 63 : 2020/09/01(火) 20:17:50.71 ID:XDBneg5w0
- >>38
だから8割しか取れてない定期 - 40 : 2020/09/01(火) 20:13:15.07 ID:AKxpuhCU0
- つまるところほかの教科も一緒やけどなw
- 42 : 2020/09/01(火) 20:13:27.32 ID:rSi7NOBIa
- 子どものときから本読む習慣あれば現代文で点落とすことってまず無いよな
テクニックなど不要 - 44 : 2020/09/01(火) 20:13:37.01 ID:W6UBUdu00
- 作者の気持ちを考えるより出題者の気持ちを考えるほうが正解率が高いからやろ
- 45 : 2020/09/01(火) 20:13:38.66 ID:UbFcFXq+0
- 英語の長文読解全部読んでそう
- 46 : 2020/09/01(火) 20:13:39.07 ID:msF0fy540
- そりゃ全文読んでから問題見てみたら「傍線部をひらがなになおせ」だけやったら意味ないからな
- 47 : 2020/09/01(火) 20:14:06.21 ID:uG8JdH9z0
- 現代文古文はセンターの得点源だから好きだったわ
9割は点取れるし - 50 : 2020/09/01(火) 20:14:39.23 ID:4MjEN1Oq0
- 問題の選択肢に引っ張られるからやで
まっさらな状態で読んだ方がええ - 51 : 2020/09/01(火) 20:14:40.67 ID:AKxpuhCU0
- 脚注も読んどけってのはドラゴン桜で知った
- 52 : 2020/09/01(火) 20:14:54.81 ID:lmJ+VGHB0
- 文章読む力もない馬鹿でも解けるようにするためのテクニックやからな
健常者にはそもそも要らん - 53 : 2020/09/01(火) 20:15:00.56 ID:mQSiIFGUa
- ぶっちゃけ複数の感情や視点入り乱れてるのが人間なのに
それ一つに決めて書き手の思い推測しろとかアホやろ - 58 : 2020/09/01(火) 20:16:39.60 ID:wXKlU8w50
- >>53
試験で出したらガ●ジ - 54 : 2020/09/01(火) 20:15:47.91 ID:pIcqtwGb0
- 問題読む→最後の段落だけザックリ読む→頭から全部読む
毎回これでやってたわ
これでケアレスミスあっても9割は切らん - 56 : 2020/09/01(火) 20:16:17.97 ID:cxuO5DM5a
- ちうがくの頃の問題は本文中に答えあるから高校以降困ったわ
- 59 : 2020/09/01(火) 20:17:03.76 ID:eNDYlHTl0
- スピン!スピン!スピン!
- 72 : 2020/09/01(火) 20:19:56.74 ID:4MjEN1Oq0
- >>59
どういう基準でセンターの小説問題って選ばれてるんやろな - 61 : 2020/09/01(火) 20:17:37.62 ID:HUGgADgv0
- 天才イッチと凡人ワイではいろいろと違うんや
すまんな - 62 : 2020/09/01(火) 20:17:47.25 ID:mduZyGa9a
- 現代文得意な奴はこんなんやらなくても現代文解ける
どっちかというと英語が苦手な奴が長文読解をなるべく点取れるようにするための技術やろ - 64 : 2020/09/01(火) 20:18:34.34 ID:LL7nGB1qd
- 問題も含めた読解力やからや
- 66 : 2020/09/01(火) 20:18:55.57 ID:Qw+f9/p60
- 文章に出題者の意図は宿らない
問題には出題者の意図が宿る
点になるのは出題者の意図
問題を優先するのは当然やろ - 67 : 2020/09/01(火) 20:19:03.34 ID:AzhfrpEc0
- イッチのガ●ジ度が高すぎるのといまの国語は中学生レベルですら小論文求められるんでそんなん通用しないというのを知らない未婚感がすごすぎて悲しくなる
- 68 : 2020/09/01(火) 20:19:10.88 ID:wBxraPLz0
- 現代文は別に先に問題文行く必要はない
ただ古文は絶対先に問題文いったほうがいい - 75 : 2020/09/01(火) 20:20:31.76 ID:9NWN0LFb0
- >>68
古文漢文は絶対に問題先行よな
現代文は好みでええわ
ただ評論は問題先の方がラクやった - 69 : 2020/09/01(火) 20:19:17.58 ID:eNDYlHTl0
- センター方式と筆記の難易度の差がえげつない
- 73 : 2020/09/01(火) 20:20:00.28 ID:AKxpuhCU0
- ある程度テクニックが確立してんのにそれ使わずに戦うってマゾやねん
- 74 : 2020/09/01(火) 20:20:05.23 ID:HUGgADgv0
- センター855/900超えてない人が現代文でイキってると
なんで真面目に勉強しなかったんや?って思うやで - 77 : 2020/09/01(火) 20:20:32.99 ID:jF/ZVdaa0
- 勘で解いてるやつはアカン
コメント