
【音楽】80年代にポップ化した、プログレ出身アーティストの名曲10選

- 1
【韓国】 「少女像にキス」迷惑ユーチューバー、今度は韓国・保守デモへ…そこで叫んだ「中国共産党アウト!」1 : 2025/03/29(土) 12:48:34.98 ID:3NuJwuL0 【03月29日 KOREA WAVE】 デモ現場で「嘘・欺瞞OUT」のプラカードを持つソマリ被告=Xキャプチャ(c...
- 2
FOX NEWS「ジャップは原爆を落としたら忠実になった グリーンランドもそうしてやろうか」1 : 2025/03/30(日) 00:47:13.08 ID:rw3cC40O0 i.imgur.com/rBQulq1.jpeg https://x.com/RpsAgainstTrump/s...
- 3
エストニアが憲法改正法案を賛成多数で可決 地方選投票権を国民とEU市民に制限 ロシアの脅威念頭1 : 2025/03/29(土) 21:47:59.48 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1305df2986217efd9d566...
- 4
ネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へネズミ汁でお馴染みのすき家 次はゴキブリ丼を提供して全店舗一時閉店へ ハムスター速報
- 5
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及 押しボタン式ニュース
- 6
【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。【悲報】田舎は陰湿!←小中校生の自殺率 ぶっちぎりで東京が一位だった。。。 いろんなネットニュース速報
- 7
普通の日本人、Xのこのケンモメンの投稿にブチギレwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/03/29(土) 23:54:12.02 ID:CXzdagD60 ピッキピキで草 http://5ch.net 2 : 2025/03/29(土) 23:54:37.73 ID:...
- 8
「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国兄さん「ホルホルホ…不味いな 」1 : 2025/03/29(土) 23:09:16.68 ID:iQ1bEC8F0NIKU 「50年後に韓国の所得水準は世界21位、日本は45位」の予想に、韓国ネット「国が消滅しているかも」 ht...
- 9
江頭2:50さん、本日をもってテレビから消える1 : 2025/03/29(土) 23:44:22.38 ID:lVDyVyja0NIKU ずっと不快だったからよかった 2 : 2025/03/29(土) 23:46:10.61 ID:QrZA...
- 10
タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様タイ地震で倒壊したビル、中国企業が施工した事がバレて中国当局か情報操作隠蔽に走っている模様 ラビット速報
- 11
【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪【速報】山崎製パン、ランチパックでとんでもないやらかしをして謝罪 暇人\(^o^)/速報
- 12
「トランプ政権は大麻を現在の分類よりも危険性の低い薬物として再分類することを支持」 ゲイツ氏が有意な変化が訪れる可能性に言及1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/03/29(土) 21:22:34.16 ID:b+NNyvse9 https://finance.yahoo.co.jp/news/deta...
- 13
広末涼子、長男への性教育を語る 「ドラッグとセクロスについては、ちゃんと親として言わなきゃと思って」1 : 2025/03/29(土) 23:48:30.97 ID:Hdiy8cdT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/493d5f7ceb0c9cfa612066...
- 14
インド、ロシア産原油輸送船の入港を拒否 書類不備と説明も異例1 : 2025/03/29(土) 21:42:58.60 ID:b+NNyvse9 https://news.yahoo.co.jp/articles/23cef8fb562b753f5630a5...
- 15
【ミャンマー地震】日本ユニセフ協会、緊急募金の受け付けを開始1 : 2025/03/29(土) 23:50:45.64 ID:E0TnHdRE9 【2025年3月28日 バンコク/東京発】 2025年3月28日午後0時50分(現地時間)、ミャンマーでマグニチ...
- 16
低年収世帯、習い事なし69%、児童の放課後に格差1 : 2025/03/29(土) 22:49:36.16 ID:U/XEUNQP0NIKU 小学生の放課後の過ごし方に関する民間調査によると、共働きで年収が低い「300万円未満」の家庭の子どもの6...
- 1 : 2020/08/04(火) 23:00:01.19 ID:CAP_USER9
80年代にポップ化した、プログレ出身アーティストの名曲10選
8/4(火) 19:10 Rolling Stone Japan ANDY GREENE
https://news.yahoo.co.jp/articles/057dcb7fd82ed483db4b06a23a0f0a7386e01274プログレからポップ路線へ。フィル・コリンズ、ピーター・ガブリエル、ラッシュなど、音楽性を一新してMTV全盛期の80年代にヒットした事例を振り返る。
80年代の幕開けと共に、70年代に活躍したジェネシス、イエス、ラッシュなどのプログレ・バンドは恐竜の如く消えゆくと思われていた。それというのも、時代はMTVとニューウェイヴ真っ盛り。
しかし、プログレ・バンドは絶滅した恐竜にはならなかった。彼らがトレードマークだった長髪を切り落とし、楽曲の尺を20分から普通の長さにカットした途端、どうしたわけかプログレをやっていた頃よりも人気が出てしまったのである。
また、短命のスーパーグループにも喜んで参加し、トップ40にチャートインし、マドンナやマイケル・ジャクソンなど飛ぶ鳥を落とす勢いの若手アーティストたちと肩を並べてしのぎを削ったのだ。
そんな驚きのヒット曲の中でも、ベストと思われる10曲を厳選してお届けしよう。ジェネシス「トゥナイト・トゥナイト・トゥナイト」
ラッシュ「The Spirit of Radio」
イエス「ロンリー・ハート」
エイジア「ヒート・オブ・ザ・モーメント」
ピーター・ガブリエル「イン・ユア・アイズ」
フィル・コリンズ「夜の囁き」(原題:In The Air Tonight)
マイク・アンド・ザ・メカニックス「Silent Running」
GTR 「ハート・マインド」(原題:When The Heart Rules The Mind)
ムーディ・ブルース「ユア・ワイルデスト・ドリームズ」
エレクトリック・ライト・オーケストラ「オール・オーヴァー・ザ・ワールド」
※各曲のコメントは省略、全文は引用元サイトをご覧ください。
- 2 : 2020/08/04(火) 23:02:51.99 ID:Vm3YeX3q0
- イットバイツは?
- 12 : 2020/08/04(火) 23:08:31.37 ID:fQDHLayb0
- >>2
プログレのマインドを持ったロック。なので特に路線は変わってない。ちなみに4枚目は別物 - 3 : 2020/08/04(火) 23:03:20.34 ID:JM2rZLl40
- P-MODEL
- 4 : 2020/08/04(火) 23:03:27.31 ID:eOGgK3Fx0
- >>1
全部自分に刺さらなかったものばかりだわ
洋楽でもべたべたな歌謡曲っぽいのがいいんだろうな - 5 : 2020/08/04(火) 23:04:39.94 ID:WzSH22p/0
- ゴダイゴ
- 6 : 2020/08/04(火) 23:05:14.08 ID:vkqTDbQd0
- ELOってプログレか?
- 8 : 2020/08/04(火) 23:06:53.33 ID:i/vNpqqWO
- >>6
違う - 7 : 2020/08/04(火) 23:06:20.01 ID:JvhrXdsw0
- ポップ化したプログレ出身アーティストの名曲。。
わざわざカテゴライズする必要あるんか。モヤモヤする - 9 : 2020/08/04(火) 23:07:17.43 ID:a4ML7Lmc0
- カンサスのファイトファイアーウィズファイアーがない
- 10 : 2020/08/04(火) 23:08:07.64 ID:RsFdKL++0
- ジャーニーやTOTOも入るかな。
- 11 : 2020/08/04(火) 23:08:13.96 ID:tc9Fas2z0
- プログレって聞いててつまらんからね
演奏してる方もつまらなかったんだろう - 13 : 2020/08/04(火) 23:09:17.14 ID:vHO+Zc8o0
- ♪シャウ、シャウ、ラリルラ~
って曲は違うの?
- 14 : 2020/08/04(火) 23:09:23.78 ID:8tVyjqAG0
- エイジアならドントクライだな。
キングクリムゾンのエレファントトーク。 - 15 : 2020/08/04(火) 23:10:18.91 ID:/kab2RtY0
- 売れ線目指したら幸運にも売れただけ
- 16 : 2020/08/04(火) 23:10:59.19 ID:L3SV2Xkc0
- スレッジハンマーは?
- 17 : 2020/08/04(火) 23:10:59.39 ID:FEuHpJBg0
- こういう人たちまったく知らないけど、イエスはサンプリングソースとして知ってる
- 18 : 2020/08/04(火) 23:11:14.66 ID:K9voNSNQ0
- キングクリムゾンのハートビート
- 19 : 2020/08/04(火) 23:11:15.10 ID:hISu8AMx0
- テレサテンしかいない!
- 21 : 2020/08/04(火) 23:11:34.66 ID:a4ML7Lmc0
- むーんらいとしゃどー
- 22 : 2020/08/04(火) 23:11:45.99 ID:XrJi0yoX0
- >エイジア「ヒート・オブ・ザ・モーメント」
未だに曲の山場でHeat Of The Moment~♪とコーラスしてる時に
バックで流れる電子音みたいな音がギターのミュート音なのかキーボードなのか分からん - 27 : 2020/08/04(火) 23:13:15.78 ID:2Echr1S40
- >>22
あきらかにギター - 42 : 2020/08/04(火) 23:17:52.94 ID:XrJi0yoX0
- >>27
やっぱギターだったか
ありがとう - 23 : 2020/08/04(火) 23:12:07.85 ID:Uq+m70Bu0
- プログレんお定義が曖昧すぎるから
俺はELPのタルカスがザ・プログレ的な曲だと思うが
人によって全然違うんだろうなw - 24 : 2020/08/04(火) 23:12:19.26 ID:jG+N9ghK0
- ELPのLove Beachはプログレが糞AORになった駄盤の代表作
- 25 : 2020/08/04(火) 23:12:33.49 ID:ErY1aJbG0
- フィル・コリンズから選ぶならAgainst All Oddsだろ
- 26 : 2020/08/04(火) 23:12:42.90 ID:7gXGFplS0
- 80年代クリムゾンもポップだと思うんだけどな
- 28 : 2020/08/04(火) 23:13:16.64 ID:5a8zqTI70
- ハードロックバンドとちがって
プログレバンドは元々ペンタトニックとブルーノートに縛られていないからポップスにも自然に移行できた - 29 : 2020/08/04(火) 23:13:23.07 ID:gBCafKN00
- ソラリスのメンバーが女性ボーカル入れてハンガリーの覇権バンドになったナポレオン・ボナパルトは?
- 30 : 2020/08/04(火) 23:14:05.73 ID:2Echr1S40
- ジャーニーやフォリナーもプログレ崩れだよな
- 31 : 2020/08/04(火) 23:14:18.71 ID:k/WaRcrF0
- 皆どんどん死んでいく
- 32 : 2020/08/04(火) 23:14:24.60 ID:PP0Hxj4+0
- ムーディ・ブルースは80年代ポップなシングル多かったから過去にさかのぼって聴いてみたけど
サテンの夜あたりは好みでは無かったアルバムLong Distance Voyagerとかが好み
シングル"Gemini Dream"とか"The Voice" - 33 : 2020/08/04(火) 23:15:07.52 ID:2Echr1S40
- あとはボストン
- 34 : 2020/08/04(火) 23:15:10.10 ID:9+3LXcGB0
- これはニュートロルス
- 35 : 2020/08/04(火) 23:15:17.46 ID:XrJi0yoX0
- プログレといえばKansas
一人だけ白いタキシード&蝶ネクタイでギターを弾くKansas
カメラに映りたがりのヒゲおじさんのいるKansas - 36 : 2020/08/04(火) 23:16:20.58 ID:8tVyjqAG0
- アランパーソンズプロジェクトのアイインザスカイ
- 44 : 2020/08/04(火) 23:19:44.26 ID:YbYLSTXr0
- >>36
シリウスからのアイインザスカイは最高! - 37 : 2020/08/04(火) 23:16:31.69 ID:qAO9Wgnv0
- ビジュアル系のルーツ
ジャパンは? - 38 : 2020/08/04(火) 23:16:38.81 ID:Ov/kPnAJ0
- 80年代クリムゾンって売れたの?
- 39 : 2020/08/04(火) 23:16:47.69 ID:DhbCLmkL0
- まだまだ浅いな
じつはポリスなんてスチュワートコープランドはカーヴドエア出身、アンディサマーズはソフトマシーンに参加したこともありプログレ人脈だ - 40 : 2020/08/04(火) 23:16:50.56 ID:2Echr1S40
- ウォーターズ抜きのフロイドもか
- 43 : 2020/08/04(火) 23:19:30.77 ID:WKHQnSvK0
- インビシブルタッチとかB面は大曲、組曲だらけだし
当該曲も割と長い転調パートのあるコンパクトなプログレだよね - 45 : 2020/08/04(火) 23:19:57.88 ID:QV5WPeOz0
- あぶらだこ
- 46 : 2020/08/04(火) 23:20:09.67 ID:zx/z/sAZ0
- ‘80のキングクリムゾンはニューウェイヴ化が正しい
コメント