
イスラエル、アメリカが提案した一時停戦案の受け入れを発表。戦争狂ゼレンスキーにはなぜこれができないのか🥺

- 1
万博協会、大阪万博会場で爆発濃度のメタンガスを検知1 : 2025/04/07(月) 12:59:15.36 ID:DHgyMza8M 開幕1週間前の万博会場で基準値超えのメタンガス検知 爆発可能性も https://www.asahi.com/s...
- 2
【画像】イケメン俳優の藤木直人(52)さん、変わり果てた姿で発見される1 : 2025/04/07(月) 14:38:49.40 ID:zY7uDGCg0 うせやろ? 2 : 2025/04/07(月) 14:39:37.76 ID:LKSJREMv0 藤井くん 3 ...
- 3
【動画】広瀬すず、スパーリングで川口春奈をボコボコに 1 : 2025/04/07(月) 14:35:44.96 ID:hfSJBKsx0 https://i.imgur.com 2 : 2025/04/07(月) 14:36:03.34 ID:hfS...
- 4
フジテレビ清水社長「人権侵害をやらかすリスクの高いタレントは起用しない。社員も出世させない」1 : 2025/04/07(月) 14:55:54.02 ID:GUOmXzRT0 「セクハラへの寛容さと地続き」 この問題を調査してきた第三者委が31日に開いた記者会見。委員長の竹内朗弁護士は「...
- 5
【中央日報】米国はメモリー自立、日本は技術力追撃…韓国半導体二重苦1 : 2025/04/07(月) 11:58:24.14 ID:azumn0mV 韓国の半導体産業が複合危機に直面した。「半導体自立」を掲げた米国は関税を武器にメモリー半導体も米国で生産するよう要...
- 6
国民民主の玉木 夫婦別姓法案に賛成 ♀(動画あり)1 : 2025/04/07(月) 13:30:44.51 ID:VYBscEoz0 画像 動画 https://x.com/keisuke_217/status/19076893964235040...
- 7
トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」トランプ大統領「インフレが大きな問題になるとは思わない」「薬を飲まなければいけないときもある」 大艦巨砲主義!
- 8
イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸イスラエル軍、投石した米国籍の少年射殺 ヨルダン川西岸 顔面キムチレッド速報
- 9
【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww【悲報】iPhone、アメリカで早速10万円値上げwww 汎用型自作PCまとめ
- 10
SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供SNS「炎上」リスク、AIがチェック 弁護士ドットコムが試験提供 稼げるまとめ速報
- 11
小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www小泉進次郎さん「政治というのは裏もありますから!」www 政経ワロスまとめニュース♪
- 12
さまぁーずの悲しいダジャレ、今見ると面白い1 : 2025/04/07(月) 13:26:06.67 ID:20rbu2Hy0 2 : 2025/04/07(月) 13:27:11.61 ID:amCMAYG00 これ持ってるわ 3 : 2...
- 13
ダウンタウンが関西万博の公式アンバサダーを退任1 : 2025/04/07(月) 14:01:35.47 ID:GUOmXzRT0 来月(4月)開幕する大阪・関西万博のアンバサダーを務めている人気お笑いコンビ「ダウンタウン」の2人について、所属...
- 14
“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス“投資家”桐谷さん、新NISA組にアドバイス みそパンNEWS
- 15
【Money1】 「韓国は“痴獄の国”への一歩を踏み出した」 むしろ真っ当な見方1 : 2025/04/07(月) 13:20:16.06 ID:cIhEZwLI 韓国にとって最後の希望だった尹錫悦(ユン・ソギョル)大統領が罷免されました。 韓国は「おしまい」です。 この「おし...
- 16
【サッカー】「衝撃だ」「『ソン・フンミンはもう終わった』は真実だった」韓国の大エースがよもやの絶不調。1 : 2025/04/07(月) 13:30:47.70 ID:cIhEZwLI 「不調が一時的ではないことをまた証明した」 プレミアリーグのビッグ6の一角であるトッテナムは4月3日のチェルシー...

- 1 : 2025/03/02(日) 09:13:14.93 ID:GZB0c9N40
【速報】イスラエル、米の一時停戦案受け入れ発表
https://www.47news.jp/12243484.html- 2 : 2025/03/02(日) 09:14:01.60 ID:co/dlvva0
- トランプに逆らうとやばいって事がゼレンスキーのおかげで世界に広まった
- 3 : 2025/03/02(日) 09:14:20.09 ID:GW4wqrD70
- おやびん凄い🥹
ゼレンスキー😅 - 4 : 2025/03/02(日) 09:14:53.04 ID:e6gqILaG0
- あーあ節目変わっちゃった
ゼレンスキーどうすんのこれ?
全滅するまでやるか? - 5 : 2025/03/02(日) 09:15:13.17 ID:M0CEGYDZ0
- ウクライナの運命は決まったなw
ユダヤ人ゼレンスキーは終わりだ - 7 : 2025/03/02(日) 09:16:05.41 ID:5WdBa5eC0
- イランもフレンドリーになるよ
米露中イスラエルイラン同盟になるわ
ブリカスも寝返る - 8 : 2025/03/02(日) 09:16:28.85 ID:Fy9kPffJ0
- イスラエルは侵略側だからだろw
- 9 : 2025/03/02(日) 09:16:45.32 ID:SoQiJ9wfd
- 侵略者側やん
- 10 : 2025/03/02(日) 09:17:03.46 ID:wZ5/zYzC0
- >>1
イスラエル有利の停戦だからに決まってんだろ
トランプはいつだってイスラエル優遇だぞ - 11 : 2025/03/02(日) 09:17:09.43 ID:irKhRL1W0
- ノーベル平和賞受賞やな
- 12 : 2025/03/02(日) 09:17:48.72 ID:NE/XRBSOr
- 一時停戦なんて後々どうとでもなるしむしろ一旦休憩したいイスラエルには都合がいいだけだろ
- 14 : 2025/03/02(日) 09:18:57.07 ID:rYv8ab/C0
- ガザからパレスチナ人を追い出してリゾートにするという実に中立で公平な素晴らしい和平案を出されては
イスラエルも従わざるを得ない - 16 : 2025/03/02(日) 09:19:11.04 ID:pnUjyOM20
- イスラエルはパレスチナとシリア南部で占領地域増やしたし
今の状態が既成事実になるなら寧ろありがたいと思ってるだろ - 17 : 2025/03/02(日) 09:20:29.32 ID:l2WanFTx0
- ゼレンスキーさん…
- 19 : 2025/03/02(日) 09:24:46.12 ID:0gd2TgCT0
- バイデンが広げた戦火をおやびんが鎮めてる
やっぱり平和の使者なんだよな - 20 : 2025/03/02(日) 09:25:28.61 ID:wZ5/zYzC0
- >>19
エルサレムに大使館移してイスラエルの首都と認めたのはトランプだが - 21 : 2025/03/02(日) 09:26:15.04 ID:+jdWK/Lg0
- シジューも下のゼレンスキーのガキに出し抜かれるかっちゅうの
ガハハハ - 23 : 2025/03/02(日) 09:32:03.75 ID:qAIJWLD10
- 平和になると自分の身が危ないからね
- 24 : 2025/03/02(日) 09:34:59.75 ID:nq5v0BoJ0
- オヤビンはノーベル平和賞無理だな
- 25 : 2025/03/02(日) 09:37:01.25 ID:M0CEGYDZ0
- >>24
ノーベル賞決めるのはユダヤ人だから平気だろ
むしろこれで確定したわ - 26 : 2025/03/02(日) 09:52:39.29 ID:PuKUvlzh0
- 結局受け入れさせたのか
どっかの認知症リベラルとはえらい違いだな - 27 : 2025/03/02(日) 10:04:33.09 ID:CkC9ox8+0
- どうせもうすぐイラン有事が起きるからな
下手すりゃ今年中に戦争になる
ガザなんてしばらく封鎖して放置だろ - 28 : 2025/03/02(日) 10:18:02.68 ID:3S7jH8MK0
- 蹂躙してる側だからだろう
- 29 : 2025/03/02(日) 10:20:27.05 ID:ENqODOKm0
- トランプと口論しちゃうし負けず嫌いなんじゃね?
- 30 : 2025/03/02(日) 10:23:07.43 ID:41cDPT/sa
- ついにイスラエル擁護まで始めたかまさに嫌儲の恥だなプーモメン
- 32 : 2025/03/02(日) 10:24:27.24 ID:BFrOtLVL0
- >>30
イスラム教徒相手には誰でも無双だよ
ミャンマーもロヒンギャ族大虐殺の罪問われずに逃げ切ったし
イスラム移民がメチャ嫌われているから誰も糾弾せんからね - 31 : 2025/03/02(日) 10:23:15.90 ID:BFrOtLVL0
- イスラエルの完勝レベルだったな
何の制裁も受けずにガザ戦争に勝利 - 33 : 2025/03/02(日) 10:27:26.46 ID:XxkZD0Lh0
- ロシアは甘すぎたな
イスラエルみたいにやれるうちにやっとけば良かった(良くないけど)
コメント