- 1 : 2025/02/13(木) 18:35:41.18 ID:0UOxBgxG0
- 2 : 2025/02/13(木) 18:35:55.29 ID:0UOxBgxG0
- 3 : 2025/02/13(木) 18:36:10.39 ID:0UOxBgxG0
∩ 彡ミミミミミ
( )彡 ` m ´) < 領土諦めろ。NATO諦めろ。アメリカ軍は助けない。でもレアアースはちょうだい
- 4 : 2025/02/13(木) 18:36:10.81 ID:/okR2O680
こういうのでいいんだよ
- 5 : 2025/02/13(木) 18:36:57.06 ID:tmvlqIkL0
ウクライナほんと可哀想
北海道あげるからロシアは戦争やめてほしい
- 25 : 2025/02/13(木) 18:59:19.90 ID:mKNC87hgM
>>5
ん?キミは北海道全土の地主?
- 30 : 2025/02/13(木) 19:02:03.31 ID:Xpjymib2M
>>5
道民としては税金安くしてくれるならどこの国でもいい
日本政府の支配だけはもう嫌
- 6 : 2025/02/13(木) 18:37:47.15 ID:subaezdz0
中国の仲介の方がマシだったんじゃねえのか
- 7 : 2025/02/13(木) 18:38:02.86 ID:nx18wDl60
ウクライナ「もう核しかない」
- 8 : 2025/02/13(木) 18:38:44.13 ID:rfISfuHT0
流石、プーとマブダチ
- 9 : 2025/02/13(木) 18:41:38.36 ID:hHP5r86H0
いつの間にかクリミア取り返してたの?
- 10 : 2025/02/13(木) 18:41:57.90 ID:5FYiKNvw0
米ロ同盟来たな
- 11 : 2025/02/13(木) 18:41:58.93 ID:KaB876M00
必死に戦った結果がこれなのか…?
- 12 : 2025/02/13(木) 18:43:11.83 ID:ewjU6OOi0
いやこらもう辞める理由ないよね
- 13 : 2025/02/13(木) 18:44:30.22 ID:oK/NPY10M
トランプはロシアの支援で政治家になれたんたからロシアの長期戦略の勝利だな
- 31 : 2025/02/13(木) 19:04:19.58 ID:ugPmNcIq0
>>13
それって散々バイデンが調べさせたうえで
去年さらっと「そんな事実は見つからなかった」って発表されたよ
- 14 : 2025/02/13(木) 18:44:48.22 ID:0X4U5aUR0
アメリカが助けるのはイスラエルだけ
ウクライナはイスラエルのために領土を奪われろよ
- 17 : 2025/02/13(木) 18:45:29.99 ID:7UrIZdsM0
ユダヤと東欧系移民が許さないからウクライナ戦争の停戦は無理がある
トランプ特有のプロレスだよ
- 18 : 2025/02/13(木) 18:45:35.27 ID:RUv7anc10
酷すぎるだろトランプはロシアのスパイかよ
- 20 : 2025/02/13(木) 18:46:35.96 ID:/5W/qj110
これにウクライナが従うんすかねえ
- 21 : 2025/02/13(木) 18:48:23.91 ID:1RO5Pymi0
まあ大体クリミアが元凶なんだよな
1991年の独立時に無理矢理クリミアをウクライナ領にしたところから全て始まってる
- 22 : 2025/02/13(木) 18:50:12.27 ID:ZzaXsfwL0
トランプが手っ取り早く手柄を上げられそうなのがウクライナくらいだからな
金渡さなければウクライナはもう戦えんだろ
- 23 : 2025/02/13(木) 18:53:54.66 ID:IwR+jBRM0
ウラジーミル、君と僕は同じ未来を見ている
- 24 : 2025/02/13(木) 18:58:13.03 ID:Nwu9Sbsj0
いいんじゃないかそれで
ウクライナ人もいつまでかかるんだか全く分からない「奪還」の為に
ただでさえ少ない若者を溶かしたくないだろ
- 26 : 2025/02/13(木) 18:59:50.60 ID:c2NudrHa0
ウク信「トランプはプーアノン!」
- 27 : 2025/02/13(木) 19:00:16.96 ID:SpJJjNkc0
ウクライナはトランプ殺る理由出来るな
- 28 : 2025/02/13(木) 19:00:22.51 ID:HVyw7EPc0
ウクップ無駄死で草
- 29 : 2025/02/13(木) 19:00:33.33 ID:1Ufl/LYi0
大統領選挙で民主党が勝ってたらもっと悲惨な戦争になってただろうな
コメント