
戦国時代の有名武将さん、有能な"息子"が存在しないwww

- 1
速報 イスラエルの街が燃えてる(画像あり)1 : 2025/05/01(木) 09:28:02.28 ID:mZx9CgLe0 画像 https://ascii.jp/elem/000/004/266/4266526/ 2 : 2025/0...
- 2
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 : 2025/05/01(木) 09:02:59.95 ID:wVyMwmVU9 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更新され、現在大...
- 3
石破首相夫人のファッションに疑問噴出「ノーブラに見える」1 : 2025/05/01 07:39:38 ??? 日本時間の4月27日、石破茂首相と石破佳子夫人がベトナムのハノイを訪問。日本時間28日午前8時ごろに石破首相が公式SNSに2枚の写真をアップし...
- 4
立憲・野田代表「1億円プレーヤーの所得税率が低い」 減税財源、所得税累進強化も選択肢1 : 2025/05/01 07:22:52 ??? 立憲民主党の野田佳彦代表は28日のBSフジの番組で、食料品の消費税率を時限的に0%に引き下げる参院選公約について、財源の一部を所得税の累進性強...
- 5
【韓国】大邱の山火事が鎮圧後に再燃 「国家消防動員令」発令1 : 2025/04/30(水) 19:57:49.00 ID:K1D2zZ1B 【大邱聯合ニュース】韓国南東部の大邱市北区で28日午後2時ごろ発生し、約23時間後に鎮圧された山火事が再燃し、当局...
- 6
京都「1泊6万円」…ホテル代高騰「クレージー」 車中泊に殺到 1台3850円1 : 2025/05/01(木) 08:58:33.08 ID:zzWx1NSR0 ゴールデンウィークがスタートし、観光地がにぎわいを見せる一方、旅行客が頭を悩ませているのがホテル代の高騰です。 ...
- 7
日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増1 : 2025/05/01(木) 08:50:54.04 ID:zzWx1NSR0 キテネ食品館 中塚誠代表) 「シリアル関係や麺類は昨年比で10~15%の進捗率。夜にお米を食べるのではなく麺を使...
- 8
アメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナアメリカとウクライナ、鉱物資源めぐる合意文書に署名 資源の所有権はウクライナ 理想ちゃんねる
- 9
アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に?アパホテルに宿泊したタイ人モデルが告白「ベッドの下から見知らぬアジア人男性が出てきた」←本当に? 大東亜速報
- 10
【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる!【最新画像】“奇跡の48歳”ほしのあきの水着ショットが激シコすぎる! 芸能かめはめ波
- 11
永野芽郁さんのCM続々消される……1 : 2025/05/01(木) 08:52:33.02 ID:DZcqqsxv0 誤解されまくりやね 2 : 2025/05/01(木) 08:53:55.51 ID:riudbJ0Q0 裏取れ...
- 12
吉岡里帆、結婚1 : 2025/05/01(木) 08:04:59.86 ID:PZVCfv2J0 https://news.yahoo.co.jp/articles/144f9deb6cc5efcfb7557a...
- 13
Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」Z世代「おい課長!アイス買ってこいよw」 冷笑速報
- 14
「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30「この部屋は売れるのでしょうか?」2027年1月完成予定のマンションが話題に、夜になると… 4/30 国難にあってもの申す!!
- 15
日銀が成長率見通し下方修正へ、1%割れ視野 5月1日政策決定会合1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 08:44:23.17 ID:wVyMwmVU9 日銀は1日に開く金融政策決定会合で政策金利を0.5%に据え置く方針だ。会合...
- 16
【KPOP】あのPLAVEがついに日本デビュー 1stシングル『かくれんぼ』を6月にリリース1 : 2025/05/01(木) 00:15:45.09 ID:AtKcwl4u 2023年3月に韓国でデビューしたK-POPバーチャルアイドル、PLAVE(プレイブ)が、6月16日に日本1stシ...

- 1 : 2025/01/15(水) 21:13:28.913 ID:4J0kPdQ0N
- 織田信長
武田信玄
上杉謙信
豊臣秀吉
今川義元 - 2 : 2025/01/15(水) 21:13:41.810 ID:4J0kPdQ0N
- 死んだ途端一家総崩れな模様
- 3 : 2025/01/15(水) 21:14:06.559 ID:4J0kPdQ0N
- 父より優れた息子は存在しないんやね
- 4 : 2025/01/15(水) 21:14:07.862 ID:VUHvlpqJq
- 武田勝頼は有能定期
- 5 : 2025/01/15(水) 21:14:09.414 ID:II2GKacS/
- 上杉ってそこそこやなかった?
- 11 : 2025/01/15(水) 21:15:13.376 ID:rTmLO9B.P
- >>5
息子おらんやん - 16 : 2025/01/15(水) 21:15:53.563 ID:vwwDgBdCo
- >>5
景勝は養子 - 39 : 2025/01/15(水) 21:22:51.821 ID:II2GKacS/
- >>16
へー - 13 : 2025/01/15(水) 21:15:37.475 ID:CdhjG4ppC
- 信忠が健在なら秀吉もあそこまで増長せんかったのにな
- 14 : 2025/01/15(水) 21:15:45.315 ID:4J0kPdQ0N
- 大黒柱過ぎるだろ
- 15 : 2025/01/15(水) 21:15:52.023 ID:cIsmcH/jQ
- 毛利元就
なお - 20 : 2025/01/15(水) 21:17:33.815 ID:mSIvwPMX6
- そもそも二世三世定期
- 21 : 2025/01/15(水) 21:17:47.129 ID:d.2vaQa0X
- 信忠はわりと優秀やったんやないんか
- 22 : 2025/01/15(水) 21:17:57.978 ID:ehyMioONe
- 信忠とか着実にプラスを積み上げてきたのに
本能寺の早すぎる諦めで全てを失った男 - 43 : 2025/01/15(水) 21:23:11.940 ID:vcbKJetef
- >>22
パッパが襲われとる!せや!兵少ないけど応援いこ!
→あかん明智軍多すぎや!死んだろ!
もうちょい考えて行動せんかったんか - 23 : 2025/01/15(水) 21:18:36.391 ID:vwwDgBdCo
- 三法師←こいつ結局どうなったんや
- 33 : 2025/01/15(水) 21:21:55.409 ID:be9KiyHB8
- >>23
関ヶ原の戦いの時西軍で、岐阜城の城主やった
戦後、大名をクビになって高野山へ追放になって若くして死亡 - 48 : 2025/01/15(水) 21:24:31.847 ID:XKVWXOItN
- >>33
高野山側も信長の関係者は来るの嫌がってたみたいで数年で山下りたらしいな - 24 : 2025/01/15(水) 21:18:55.392 ID:Vx0vdSlXU
- そいつらは親父より優秀だから親父が目立たないだけやろ
- 25 : 2025/01/15(水) 21:19:04.246 ID:7UMF6vCHW
- 甲州征伐とかいう有能な息子同士が戦ったドリームマッチ
なお - 27 : 2025/01/15(水) 21:19:23.618 ID:GC/mZtaAI
- 島津とか真田とか親父も有能やろ
- 28 : 2025/01/15(水) 21:20:03.524 ID:.Hr6uDCYt
- 関ヶ原って二代目の連中東西ともゲェジムーブしすぎじゃね
- 29 : 2025/01/15(水) 21:20:37.202 ID:EKUZiesfP
- 徳川秀忠もまぁ有能やろ
- 30 : 2025/01/15(水) 21:21:07.203 ID:CJRFSe4NJ
- 息子の方が有能ならそっちの名が残るやん
- 31 : 2025/01/15(水) 21:21:14.911 ID:u5uw.MYQj
- 黒田はようやっとるやろ
- 32 : 2025/01/15(水) 21:21:51.205 ID:MeAWBPRAX
- 武田家って有能な武将あれだけ揃えてて何で天下統一できなかったのか
- 34 : 2025/01/15(水) 21:22:19.831 ID:K9gSGJRca
- >>32
長男捨てたから - 49 : 2025/01/15(水) 21:24:39.165 ID:mSIvwPMX6
- >>32
有能ってのが後世の捏造やぞ
勝頼除け者にして幹部だけで会議しとるような奴らやし - 56 : 2025/01/15(水) 21:26:00.111 ID:.uVL5YcGn
- >>49
コーエーによる贔屓が悪い - 63 : 2025/01/15(水) 21:28:30.043 ID:DtSBxKU.S
- >>49
戦国時代、野戦最強格の家康を野戦でボコったから仕方ないね - 52 : 2025/01/15(水) 21:25:25.952 ID:5pXEC98nr
- >>32
むしろ甲斐みたいな地獄でようやっとったやろ
平地少なくて更に日本住血吸虫やぞ - 35 : 2025/01/15(水) 21:22:26.237 ID:hrHysfRQV
- 景勝って地味にポンコツじゃない?
新発田の乱とかほぼほぼこいつの過失だし - 36 : 2025/01/15(水) 21:22:29.618 ID:7UMF6vCHW
- ワイ鶴松、確信
- 38 : 2025/01/15(水) 21:22:46.000 ID:tWd16ZaZR
- 勝頼はようやってたやろ
- 40 : 2025/01/15(水) 21:22:58.293 ID:plLcE7aQ5
- 武田無能やわ
- 42 : 2025/01/15(水) 21:23:10.074 ID:hrHysfRQV
- 万福丸とかご存知ない?
- 46 : 2025/01/15(水) 21:24:13.840 ID:qjcot5z37
- 輝元は孫やろ
元就の長男は早世しとる - 50 : 2025/01/15(水) 21:24:53.768 ID:.uVL5YcGn
- >>46
その弟たちが優秀
特に小早川の方かな - 47 : 2025/01/15(水) 21:24:30.640 ID:CdhjG4ppC
- 真田とかいう小大名まで挙げたら立花堀あたりが入ってくるぞ
- 51 : 2025/01/15(水) 21:25:19.393 ID:lR1mrfI4O
- 織田豊臣の傘下に入らんと滅びるゲーだから大変やわ
- 54 : 2025/01/15(水) 21:25:31.725 ID:HNUhaDNNN
- 秀吉以外全員オヤジたちも英雄や
- 57 : 2025/01/15(水) 21:26:51.610 ID:DtSBxKU.S
- 細川、黒田、蜂須賀、立花、前田、蒲生あたり
- 58 : 2025/01/15(水) 21:27:03.500 ID:3K9xGJRg7
- 徳川秀忠とかいう二代目としてはかなり有能なやつ
- 59 : 2025/01/15(水) 21:27:26.260 ID:lK3e8h59Z
- 島津でええやん
幕末まで続くぞ - 60 : 2025/01/15(水) 21:27:39.879 ID:XKVWXOItN
- ワイのイチオシ蒲生氏郷も氏郷死んだら家が秒で終わったわ
やっぱ一代限りのカリスマは後継者作りがアカンのか? - 61 : 2025/01/15(水) 21:28:07.986 ID:5pXEC98nr
- >>60
会津若松好きそう - 67 : 2025/01/15(水) 21:29:41.669 ID:Y0F/SdQn/
- >>60
蒲生は近江じゃそれなりの家だったんだから子供作らないうえに早逝する奴が悪い - 62 : 2025/01/15(水) 21:28:14.241 ID:w8u.lebeF
- 家康とかいう子ガチャも孫ガチャも成功した天下人
土井利勝の存在がデカイのかもしれんがあっちも落胤説あるからセーフ - 70 : 2025/01/15(水) 21:30:06.669 ID:3K9xGJRg7
- >>62
まあ江戸幕府が滅んだのは水戸藩のせいな部分がかなりあるんですけどね - 64 : 2025/01/15(水) 21:29:22.107 ID:GpjbywtZD
- 鶏が先か、卵が先かみたいな問題やな
秀吉に限って言えばその通りだけど - 65 : 2025/01/15(水) 21:29:28.727 ID:qjcot5z37
- 有能の基準が時代によって変わるのがな
伊達忠宗とか戦国真っただ中なら無能扱いやろ - 69 : 2025/01/15(水) 21:29:51.888 ID:IWH8yyhAe
- 自分の息子に嫉妬してそう
コメント