
現役自衛官50人VSサバゲー愛好家100人、戦ったらどちらが勝つのか

- 1
活動再開の令和ロマン・くるま 吉本退所報告に相方の返事はわずか4文字も…「かっこいい!すごいなって」1 : 2025/04/30(水) 21:29:22.25 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/b50cee5b39e405693cccf5...
- 2
小泉今日子&中井貴一W主演ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』 第1話のTVer再生数が400万回突破!1 : 2025/04/30(水) 21:15:51.75 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d34c5a7493f63748e141c...
- 3
大谷の娘。名前は非公表と発表!1 : 2025/04/30(水) 21:47:19.37 ID:JpoQyty30 s://news.yahoo.co.jp/articles/c8cdeb1eb3bcb2e4f69078fa32...
- 4
【闇】元AKB島崎遥香「10代から芸能界にいて汚いものを見過ぎた」「演出という名のやらせをやらされた」1 : 2025/04/30(水) 21:12:29.30 ID:tggJ+3L70 リセット癖について、島崎は「10代から芸能界にいるんで。子供の頃から汚いものとかを見過ぎたんでしょうね」とコメ...
- 5
神奈川県警がタイ人女性を誤認逮捕 ナプキンの中に旅券、気付かず1 : 2025/04/30 13:13:18 ??? 実際にはパスポートを所持しているタイ国籍の女性を、神奈川県警伊勢佐木署が入管難民法違反(旅券不携帯)容疑で誤認逮捕していたことが、捜査関係者へ...
- 6
【中国】コロナ起源「米で調査を」 武漢説のトランプ政権に反発1 : 2025/04/30(水) 19:50:44.34 ID:K1D2zZ1B 【北京共同】中国政府は30日、新型コロナウイルスの白書を公表し、ウイルスの起源が米国にある可能性を指摘した上で、米...
- 7
万博、K-POP野外ライブさらっと発表 「マジ!?」なメンツ…「予想外すぎる」「行くしかないやん」1 : 2025/04/30(水) 20:56:44.34 ID:7BDDb1eU 大阪・関西万博で5月13日に『大韓民国ナショナルデー Mコンサート』の開催が決まった。大きな告知はなく、万博公式サ...
- 8
個人データで健康づくり 事業化目指し万博出展―経産省1 : 2025/04/30(水) 21:02:15.20 ID:T1gfI5wb9 個人データで健康づくり 事業化目指し万博出展―経産省:時事ドットコム https://www.jiji.com/...
- 9
【政府】「下請け」は×、「孫請け」は○の謎 孫だけ残って「意味通じる?」1 : 2025/04/30 15:52:30 ??? 政府が下請け法改正案で「親事業者」や「下請け」の用語を言い換える方針を示しているのに関連して、「孫請け」の用語は残す方向で検討していることが判...
- 10
セブンイレブン、今後は訪日外国人が好きそうな商品を開発へ1 : 2025/04/30(水) 20:33:31.60 ID:G8Ik/yhr0 セブン―イレブン・ジャパンは30日、訪日外国人(インバウンド)向けの施策説明会を開いた。 訪日客数が過去最高を更...
- 11
日本、世界中にある市民の憩いの場の『広場』がない…1 : 2025/04/30(水) 20:51:01.05 ID:iXjxWZD00 ヨーロッパ アメリカ 中国 http://5ch.net なぜ市民の憩いの場である広場がないのか? 日本の街って...
- 12
韓国500大企業の7社に1社は営業利益で金利も払えない「ゾンビ企業」中堅・中小企業はさらに深刻1 : 2025/04/30(水) 21:06:14.72 ID:sYF/V6760 https://news.yahoo.co.jp/articles/d6c21ee4c31218359057dc...
- 13
人類の移住先が割と近くに見つかる、地球とほぼ同じ構成1 : 2025/04/30(水) 21:17:42.08 ID:aPKukrFm0 ケプラー1649c ・大きさは地球の1.06倍 ・ガスではなく岩石で構成されている ・ハビタブルゾーン内(生命居...
- 14
【万博悲報】客が店員に怒鳴り散らかす「カスハラ」社会問題になり始める1 : 2025/04/30(水) 21:25:21.16 ID:KURzfmcW0 増える「カスハラ」 自治体や企業で対策進む【徳島】 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 15
元ジャンポケ・斉藤慎二被告「バウムクーヘン」販売2日間に感謝 群馬での次回開催も告知 X投稿1 : 2025/04/30(水) 21:07:39.16 ID:TYhmvrN29 https://news.yahoo.co.jp/articles/a64ea8ac735374e829dfb1...
- 16
【石破首相】食料品の消費税減税に慎重姿勢「高所得者や高額消費も負担軽減」1年限定も「事務負担どうかの問題」1 : 2025/04/30 20:01:41 ??? 石破首相は30日、訪問先のフィリピンで記者団の取材に応じ、食料品にかかる消費税の減税について、「高所得者、高額消費者を含めて負担軽減される。 ...

- 1 : 2025/01/01(水) 16:55:59.47 ID:/62/Xzp/0
最近メジャーになってきた「サバゲー」。もしも「本職」と戦ったらどうなのか、やはりめちゃくちゃ強いのか。そんな誰もが抱きがちな疑問を解き明かす「現役自衛官50人VS一般人100人」というイベントが、大阪府南部の「グランドゼロ大阪」というフィールドで行われました。その模様をお伝えします。
今回のゲームは、二手に分かれて戦うフラッグ戦。各陣地の一番奥にあるフラッグと呼ばれる箱を開けて、中にあるホイッスルを鳴らせば勝ちというルールです。フィールド全体は細長い窪地で、真ん中の一番低いところに舗装された歩道があります。中央部に「砦」があり、そこの3階部分に進行役のゲームマスターが居て、「あと20分です」とか、ハンドマイクでゲーム全体の指示をします。またこの砦は競技者は立入禁止ですが、砦の陰に隠れたりするのはOKです。
ただ、今回は「現役自衛官50人」とはいえ、実際にこういった戦闘訓練をする陸上自衛隊の普通科の皆様ばかりではなく、航空自衛隊や陸上の他の部署の参加も多かったようです。加えて、一般人とはいいながらサバゲーに慣れた100人(実は自衛隊OBも)、かなりいい勝負でした。午前中に4ゲーム、午後から45分の長時間バージョンで2ゲームしましたが結局双方ともフラッグを取ることはできず、ラスト延長15分でも決着付かずで引き分けに終わりました。
- 2 : 2025/01/01(水) 16:56:44.56 ID:5slYBojG0
- 実銃とBB弾じゃ勝負にならんやろ
- 6 : 2025/01/01(水) 16:58:34.06 ID:J2K4IQvB0
- >>2
実銃でも弾は撃てずに口でパンパン言うだけだから(笑) - 3 : 2025/01/01(水) 16:56:55.21 ID:J2K4IQvB0
- 徒手格闘なら現役が勝つ
- 4 : 2025/01/01(水) 16:57:29.85 ID:Meyh5uQ10
- 戦いは数だよry
- 5 : 2025/01/01(水) 16:58:25.52 ID:+4QEmzbZ0
- 当たったら「ヒット!」っていう自己申告ゲームに強いも弱いもあるかよ
- 7 : 2025/01/01(水) 16:59:10.70 ID:rUXXIywj0
- 実銃は重いからあれ持って走るだけでヘトヘトになるよ
- 10 : 2025/01/01(水) 17:00:31.46 ID:J2K4IQvB0NEWYEAR
- >>7
そのぐらいの体力練成はしてる - 8 : 2025/01/01(水) 16:59:31.74 ID:tbDh0gsOa
- 勧誘のためのワナなんじゃ
- 9 : 2025/01/01(水) 17:00:04.15 ID:zp81W2MT0NEWYEAR
- 余裕でサバゲー愛好家
自衛隊の訓練は終わってる
頻度もオタクより少ない - 11 : 2025/01/01(水) 17:00:45.01 ID:DeBmrTp9xNEWYEAR
- いや元陸自のヒトがサバゲーやってるツベあるけど無双だぞw
ハンドサインだけで意思疎通するし何しろ移動時に音が出ないw
道は絶対使わないのに音がしないんだよwアレは殺られるw - 12 : 2025/01/01(水) 17:02:11.37 ID:m3VIDov70
- 記事では引き分けだったみたいだけど、跳弾がカスっただけでもアウトというルールでやれば100人素人が勝つんじゃないかな
痛いのを我慢する精神力は関係ないし、単純に手数で有利だし - 14 : 2025/01/01(水) 17:03:14.21 ID:J2K4IQvB0
- >>12
アーマー着てれば跳弾がかすったぐらいじゃノーダメやろ - 21 : 2025/01/01(水) 17:05:11.57 ID:m3VIDov70
- >>14
実戦ではノーダメで自衛官の圧勝だろうけど、サバゲールールなら素人にワンチャンある気がする - 13 : 2025/01/01(水) 17:02:33.13 ID:M87RUtN10
- 正規兵と根こそぎ動員兵の戦い
- 15 : 2025/01/01(水) 17:03:16.37 ID:TeK5NIHv0
- 日本人が鉄砲ごっこしてるうちにドローンが戦場の主役になった
- 16 : 2025/01/01(水) 17:03:24.93 ID:izbyxw+6d
- いやいや自衛官OBいたら意味わからんし
- 17 : 2025/01/01(水) 17:03:43.50 ID:Mw0vTLlk0
- 相手が精鋭部隊だったら銃撃てるぐらいでは勝負にならんでしょ
爆撃機や軍用ドローンの操縦はできるのか - 18 : 2025/01/01(水) 17:04:01.09 ID:/Mcq0+p+0
- 銃だけで戦闘する前提がありえないから意味ないでしょ
- 19 : 2025/01/01(水) 17:04:20.59 ID:/ZQGt2eh0
- 富士マラソンみたいに体力的に有利な条件用意して自衛隊つよいってやるだけでしょ?
- 20 : 2025/01/01(水) 17:04:25.38 ID:hN2H5U/o0
- サバゲーで50対100じゃ決着つかんやろって思ったけど案の定か
サバゲーで重要なのは位置取りと身体能力だから自衛官とかサバゲーマーとかは関係ないよ
身体能力高い人に強ポジ教えれば素人の方が強い - 22 : 2025/01/01(水) 17:05:43.20 ID:izbyxw+6d
- >>20
自衛官って身体能力で全て決まるけどな
今は知らんLGBTとかか - 23 : 2025/01/01(水) 17:06:02.25 ID:U2luXDvm0
- 引退した米の特殊部隊10人とやってみて
- 24 : 2025/01/01(水) 17:06:20.14 ID:si6ec1Nc0
- 5vs10とかでやれば良いのに
- 25 : 2025/01/01(水) 17:07:13.49 ID:Hd5qNKXd0
- 徴兵制のシミュレーションかな
- 26 : 2025/01/01(水) 17:09:28.70 ID:ByxuaPAI0
- オタクとか逃げ回るだけで勝手にバテそう
- 28 : 2025/01/01(水) 17:10:43.37 ID:C1kyCWQD0
- 会場じゃサバゲーマー野山じゃ自衛官
サバゲーマーじゃ小山も登れない
自衛官はザコでもドカタより遥かに体力あんぞ - 29 : 2025/01/01(水) 17:12:15.41 ID:DJQXOp6f0
- ウクライナ戦争みてたらサバゲー的な撃ち合いよりも穴掘りとか大砲に位置報告みたいなのがメインなんだよな
- 30 : 2025/01/01(水) 17:12:54.41 ID:trTy8HWu0
- 自衛官もサバゲーやってるよ
- 31 : 2025/01/01(水) 17:13:53.72 ID:Mw0vTLlk0
- とりあえずVPN無しスマホに依存してる奴は開幕即死する事は間違いない
- 32 : 2025/01/01(水) 17:15:48.77 ID:Hd5qNKXd0
- ウク戦争見てもわかるけど今の最前線は1日生き残るのが難しいレベルでただの肉盾状態だからな
多少体力あるとか誤差みたいなもん - 34 : 2025/01/01(水) 17:17:37.57 ID:fU7veVCK0
- というか兵隊に必要な能力って撃ち合いの才能より重いリュック背負って山歩きした先で人間の入る穴掘って劣悪環境で何日も見張りしとくみたいな感じだろ
- 36 : 2025/01/01(水) 17:18:56.51 ID:wwryNTPQ0
- サバゲーにくる元陸自は自信有るからやっぱり上手い
- 37 : 2025/01/01(水) 17:19:48.77 ID:Pvnrrvakd
- サバゲーとかゾンビだらけじゃん
- 38 : 2025/01/01(水) 17:21:21.88 ID:+j0DyX0S0
- 北海道の山借り切ってやってほしい
最後に立ってるのはヒグマだけどな - 39 : 2025/01/01(水) 17:21:45.57 ID:SmFBuw7U0
- 自衛官を無選別で50人集めたら、40人は事務職な奴だろうから
全く勝てないよ
走れないし、懸垂なんか1回も出来ないんだから!
コメント