
【朗報】土方の給料、実際はかなり高いことが明らかにwwwwwwwwwwwwww

- 1
「シンゾーはすぐ理解」 トランプ氏、相互関税に絡め安倍氏を称賛1 : 2025/04/03(木) 13:32:01.64 ID:R/ot8Drh0 トランプ米大統領は2日、高率の関税を課す国に同程度の関税をかける「相互関税」を発表した演説で、安倍晋三元首相を称...
- 2
【楽蔵】子どもに提供した「お冷」に「焼酎」が混入… 人気居酒屋チェーンの運営会社が謝罪 「深くお詫び」1 : 2025/04/03 10:49:23 ??? 居酒屋チェーン「楽蔵」を運営する第一興商は、子どもにアルコール成分の混入したお冷を誤って提供する事故が発生したとして謝罪しました。 事故が起き...
- 3
「カードキャプターさくら」→これがウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/03(木) 13:19:06.16 ID:M5oghau80 『CCさくら』を知っていますか?あらすじ https://nijimen.kusugu...
- 4
泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」1 : 2025/04/03(木) 12:49:04.37 ID:j5pDvBia9 泉房穂氏、悪意あるデマ拡散に警告「あまり甘く考えないほうがいい」 – 社会 : 日刊スポーツ: https://...
- 5
中国『BYD』工場で「給与半減」に怒り!労働者が大規模な抗議活動!この会社はロクなものではありません1 : 2025/04/03(木) 12:13:31.33 ID:13vMS8WC 中国の電気自動車メーカー『BYD』は『Tesla(テスラ)』を抜いて世界一の電気自動車メーカーになった――と喧伝し...
- 6
【CASS(カス)】 韓国の”国民的ビール”が世界で酷評、その理由は?=韓国ネット「味自体を楽しむものではない」1 : 2025/04/03(木) 12:36:40.42 ID:WTmY+ktT Record Korea 2025年4月3日(木) 6時0分 025年4月2日、韓国・朝鮮Bizは「韓国のビール市...
- 7
【政治】中国と修学旅行相互受け入れ合意の岩屋外相「子供を使い媚びへつらっている」維新・西田氏1 : 2025/04/03(木) 12:53:05.54 ID:Mu2yXAfq9 ※4/3(木) 7:00配信 産経新聞 日本維新の会の西田薫衆院議員は2日の衆院文部科学委員会で、昨年12月の岩...
- 8
トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議1 : 2025/04/03(木) 12:43:43.00 ID:j5pDvBia9 トランプ大統領 「相互関税」表明 石破首相が対応協議 | NHK | トランプ大統領 https://www3....
- 9
天皇陛下という超越的権威を置く事で「臣民全員が平等」ということに出来てる原理にマジで気付いてない連中がいるっぽいのよな。1 : 2025/04/03(木) 12:43:59.77 ID:8eX2AnDT0 https://x.com/AkiraMIYANAGA/status/1907085912175198219 2...
- 10
石破首相、トランプに関税中止を要求! さすがに普段おとなしい日本人も怒る 1 : 2025/04/03(木) 13:00:32.50 ID:o6b//SBVd 政府、米に適用除外要請 石破首相、万全対策を指示―相互関税 時事通信 経済部2025年04月03日12時45分配...
- 11
【ハンギョレ】ナチスのバッジをつけた16歳まで尹奉吉追悼館に反対…一線越える日本の嫌韓デモ1 : 2025/04/03(木) 11:59:12.28 ID:ivr7GjQl 日本の右翼団体が尹奉吉(ユン・ボンギル)義士の殉国地である石川県金沢市で進められてきた追悼施設を問題視し、大規模な...
- 12
食料も地図もなく森林に降ろされ飢餓で狂った隊員はナイフで腕を切り開き喰うというレンジャー教育中止1 : 2025/04/03(木) 12:16:07.50 ID:9yFIAPQA0 【独自】陸上自衛隊の“精鋭”レンジャー教育を年度内中止 一部除き全国で「情勢の変化をうけ」死亡事故も相次ぐ ht...
- 13
65歳女優 新幹線車内での豪華な「持ち込みご飯」が賛否…「不快に思われた方申し訳ありません」と謝罪1 : 2025/04/03(木) 12:30:33.65 ID:GtKdG1kp9 女優の熊谷真実(65)が3日、自身のインスタグラムを更新し、新幹線での食事投稿が賛否を呼んだことに言及した。 ...
- 14
トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」トランプ大統領日本を批判「トヨタは100万台米国で販売する一方GMやフォードはほとんど販売してない。米国の企業は他国で排除」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ武藤経産相「極めて遺憾」“トランプ関税”日本の除外求める考え 措置に対抗するため政府系金融機関からの融資要件の緩和へ 顔面キムチレッド速報
- 16
【自民党の閣僚経験者であるA氏】「石破首相が選挙の顔では、もはや勝てないという声が圧倒的だ、石破首相を退陣させ、表紙を変えて選挙に打って出た方がいいという意見はけっこうある」1 : 2025/04/03 12:02:40 ??? 石破首相は参議院の予算委員会で連日、商品券問題で攻められている。法的な問題はないとしながらも、 「道義的、社会通念上にはという声があることは、...
- 1 : 2020/07/31(金) 16:47:09.56 ID:j9CrzAlGH
○職業別の平均年収・平均年齢(常勤、男)
左官 :331万円(44歳) 配管工:405万円(44歳) 土方 :342万円(47歳)
大工 :361万円(44歳) 鉄筋工:319万円(41歳) とび職 :393万円(39歳)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001028607&cycode=0- 2 : 2020/07/31(金) 16:47:19.28 ID:j9CrzAlGH
どこが底辺だよ・・・- 3 : 2020/07/31(金) 16:47:53.24 ID:j9CrzAlGH
ケンモメンより高そうだな- 75 : 2020/07/31(金) 16:57:25.08 ID:0e+zndAd0
- >>3
お前みたいなド底辺と一緒にするな - 5 : 2020/07/31(金) 16:47:58.53 ID:kiiGw+DpM
- これで雨の日休みとか勝ち組もいいとこだろ
- 6 : 2020/07/31(金) 16:48:04.52 ID:EraRn9Yjd
- こどおじwwww
- 7 : 2020/07/31(金) 16:48:33.63 ID:1HCuDI0xM
- あああ……
- 8 : 2020/07/31(金) 16:48:34.83 ID:hSBEwCE10
- 少ないじゃん
- 13 : 2020/07/31(金) 16:48:59.73
- >>8
300万以上は多いだろ - 22 : 2020/07/31(金) 16:50:24.19 ID:34PDwzLD0
- >>13
少ねーよ
中小企業でも大卒2年目で普通に400万行くだろ - 25 : 2020/07/31(金) 16:50:48.47 ID:hSBEwCE10
- >>13
300万って手取り20万前後で新卒と同じ位だぞ
40代で耐えられるか? - 78 : 2020/07/31(金) 16:57:56.78 ID:0e+zndAd0
- >>13
プッ - 15 : 2020/07/31(金) 16:49:09.55 ID:1dso8iX40
- >>8
今のご時世初任給なんて100万台だぞ
手取りじゃなくて所得で100万台な - 52 : 2020/07/31(金) 16:53:48.84 ID:ANDXwnX20
- >>8
これ - 77 : 2020/07/31(金) 16:57:54.44 ID:GHcVRRrJ0
- >>8
親方になれば年収1000万円だろ - 9 : 2020/07/31(金) 16:48:38.08 ID:1dso8iX40
- 普通の日本人の平均年収の2倍もある高給取りかよ
- 10 : 2020/07/31(金) 16:48:40.70 ID:rfc6BRsk0
- 40台でその給料だぞ
- 11 : 2020/07/31(金) 16:48:41.99 ID:AqE16LHmM
- 44なら900くらい稼いでないと
- 12 : 2020/07/31(金) 16:48:43.61
- 普通に高くてわろた
- 14 : 2020/07/31(金) 16:49:06.15 ID:Kpj+ILtfM
- 地方なら中の下くらい?
- 17 : 2020/07/31(金) 16:49:24.52 ID:IBFxpO6h0
- >>14
上の上 - 16 : 2020/07/31(金) 16:49:20.28 ID:PrmlSLZM0
- 天候で左右されたりするから実入りがない月は無いと聞いたが
- 18 : 2020/07/31(金) 16:49:44.58 ID:gjUSUhLO0
- 道路工事の人は?
- 19 : 2020/07/31(金) 16:49:54.74 ID:82vYBpaU0
- 休みも週1なのにこれだけなのw
- 36 : 2020/07/31(金) 16:52:30.34
- >>19
ホワイトカラーだって似たようなもんだろ - 80 : 2020/07/31(金) 16:58:28.92 ID:0e+zndAd0
- >>36
ブラックカラー - 20 : 2020/07/31(金) 16:50:06.13 ID:SSnQWJOLa
- 若いときなら普通にIT土方より高いと思うよ
- 82 : 2020/07/31(金) 16:58:52.76 ID:0e+zndAd0
- >>20
39才のどこが若いんだアホ - 21 : 2020/07/31(金) 16:50:16.48 ID:A5t/2jii0
- 大学行くやつアホじゃん…
- 23 : 2020/07/31(金) 16:50:25.10 ID:Z10U+m2Ra
- この年収は下っ端のだろ。
1人親方になれば年収1000万も超えるよ - 24 : 2020/07/31(金) 16:50:47.76 ID:fJS6eOs80
- 高くない
- 42 : 2020/07/31(金) 16:52:56.51
- >>24
高えよ
普通は200万円くらい - 26 : 2020/07/31(金) 16:50:49.12 ID:KeP09Ye3a
- 在宅でサボるだけで31歳年収900万で世間に申し訳がない
- 27 : 2020/07/31(金) 16:50:59.42 ID:5tdexCaUd
- えっ…
- 28 : 2020/07/31(金) 16:51:02.66 ID:OkZQ63MCa
- 所得税しか引かれないからまるまる入るしな☺
- 29 : 2020/07/31(金) 16:51:06.44 ID:s58vn3aQa
- 鉄筋工より土工の方が高いのはおかしい
- 35 : 2020/07/31(金) 16:52:13.53 ID:SSnQWJOLa
- >>29
建設関係ならゼネコンだな - 30 : 2020/07/31(金) 16:51:15.25 ID:1J++kFyU0
- 左官って今そんな低いの?
オレの知り合いは給料袋が立ってたが… - 31 : 2020/07/31(金) 16:51:18.42 ID:FDo35rKXM
- 一人親方なら結構貰えるんじゃないの?
公道レース土方は年収800万だったらしいし - 32 : 2020/07/31(金) 16:51:25.78 ID:mRHmj6Q20
- レベルの低い昔ながらの対立煽りスレ
まだ藤井をネタにしたほうが伸びるぞ - 33 : 2020/07/31(金) 16:51:41.61 ID:6TjyPzsmx
- 少なくない?もっと稼いでるだろ
- 37 : 2020/07/31(金) 16:52:33.12 ID:IIzlktLza
- 歳三?
- 38 : 2020/07/31(金) 16:52:40.64 ID:ovlEKhFKr
- こんな安いわけが
ついでにいうと土曜出勤な - 39 : 2020/07/31(金) 16:52:40.85 ID:1J++kFyU0
- ユニットバス屋とかも良かったみたいだぞ
月90万とか行くらしいから - 40 : 2020/07/31(金) 16:52:45.42 ID:hzUzSoyOd
- >>1
高いの?これ? - 41 : 2020/07/31(金) 16:52:52.36 ID:vtq42iYcM
- 沖田はもっともらってるのか
- 43 : 2020/07/31(金) 16:52:58.00 ID:IUSIbsFG0
- 土方YouTuberになりなよ
- 44 : 2020/07/31(金) 16:53:12.00 ID:lgh2Kb0dM
- あいつら16とか18から働いてるし
30代くらいまでは大学院卒のエリートたちより金持ってたりするんだよな - 45 : 2020/07/31(金) 16:53:16.66 ID:JoVnpYTTF
- 始めたての給料ならまあわかるがその年までやって400すら乗らないのはやばい
- 55 : 2020/07/31(金) 16:54:33.09 ID:1J++kFyU0
- >>45
これ修行中の額だろw
独り立ちしてこの額とかやべぇだろwww - 46 : 2020/07/31(金) 16:53:19.34 ID:BHH41OEBp
- もっと高いのかと思った
- 47 : 2020/07/31(金) 16:53:24.09 ID:0nyK4WZ50
- いいカモになるんか
- 48 : 2020/07/31(金) 16:53:26.67 ID:wfOaC6oh0
- 思ったより少ないな
当然地域によるが、都内でこれなら薄給だろ - 49 : 2020/07/31(金) 16:53:31.58 ID:njQnjyFmM
- そりゃ土方って女で言うと風俗みたいなもんだしか
- 50 : 2020/07/31(金) 16:53:33.52 ID:URzx1KWwd
- 東京だとそれでも安いかもしれんが、地方都市ならワンルームの家賃は3万あれば借りれるし、建て売り住宅は大体80坪の土地で建坪35ぐらいで2000万以下で買えるから年収300万あればいい暮らしできるぞ
- 51 : 2020/07/31(金) 16:53:38.31 ID:PdkWkkLV0
- 激務だけど
- 53 : 2020/07/31(金) 16:54:21.98 ID:6NeLzRS20
- 俺の知り合い高卒土方(宮大工)20代で500貰ってだぞ
- 65 : 2020/07/31(金) 16:55:35.71 ID:1J++kFyU0
- >>53
そんなのあたりまえ
解体のおれとかも60万ぐらい行ってたから - 71 : 2020/07/31(金) 16:56:52.48 ID:6NeLzRS20
- >>65
いくらなんでも低いよな
地方の高卒土方車とかスゲー良いの乗ってるし - 54 : 2020/07/31(金) 16:54:28.35 ID:QogsY1m10
- やっぱ近藤勇のほうが給料高いんか?
- 56 : 2020/07/31(金) 16:54:43.63 ID:YIZOUTloa
- 親方になればめっちゃ稼げるって聞いた
- 57 : 2020/07/31(金) 16:54:44.54 ID:SSnQWJOLa
- 都市部になると大きい会社が絡むから安いかもな
- 58 : 2020/07/31(金) 16:54:44.85 ID:wlQWRSX+M
- ○成建設にコネ入社した言われる菅長官の息子は
現場なんか行ったことないんだろうな - 74 : 2020/07/31(金) 16:57:11.23 ID:SSnQWJOLa
- >>58
普通は若いときに現場いくみたいだけど、さすがに現場くらいはいってんじゃね? - 59 : 2020/07/31(金) 16:54:47.41 ID:yzs7nkwX0
- 土方は独立しないと稼げない
- 60 : 2020/07/31(金) 16:54:55.06 ID:96xf5OZ+0
- まあ学歴不要で終わるの早いしいいんじゃないですか
- 61 : 2020/07/31(金) 16:54:55.79 ID:UQ3cs0200
- 低すぎてワロタ
- 62 : 2020/07/31(金) 16:55:16.06 ID:8XnBTT2X0
- 脳筋の使い道なんてこれくらいしかないとはいえひっく
- 63 : 2020/07/31(金) 16:55:25.97 ID:ZQUsoT7td
- 看護士の方が貰ってるな
500万くらいだし
夜勤手当が大きいみたいだけど - 64 : 2020/07/31(金) 16:55:26.28 ID:zP9LielJ0
- 手元でこれくらいだから資格取るともっといく
親方になれば年収1000万余裕
てか鍛冶屋がないのはなんでだ - 66 : 2020/07/31(金) 16:55:57.25 ID:PDeCQ+kd0
- そらこんな炎天下で命懸けの仕事してるんだから
- 67 : 2020/07/31(金) 16:56:03.25 ID:6NeLzRS20
- 小型店舗の月の固定費って安くて200万だろ
- 68 : 2020/07/31(金) 16:56:29.84 ID:lGCh4Iio0
- でも土方ってお前らより結婚してるし子供も居るんだよな
- 69 : 2020/07/31(金) 16:56:36.15 ID:0e+zndAd0
- >>1
ひっくw - 70 : 2020/07/31(金) 16:56:48.28 ID:AP3g8LzLM
- 製造業30代で年収600万超え
上司は40代で1000万超え
普通はそのくらい - 72 : 2020/07/31(金) 16:56:53.46 ID:14zkBqTZ0
- 公務員だって体張る職が高くて事務は安い
当たり前 - 73 : 2020/07/31(金) 16:57:06.82 ID:WjTj8VuVx
- 平均ならこんなものだろう
でも不安定だから人気ないのよ - 76 : 2020/07/31(金) 16:57:41.53 ID:fjlDS9jIr
- 2人雇ってる社長だけど所得800万くらいだよ
中卒30代です - 79 : 2020/07/31(金) 16:58:12.22 ID:h/+E7DlO0
- いやもっとあるだろ
親戚に大工の棟梁いるが年収1000万弱あったぞ - 85 : 2020/07/31(金) 16:59:24.56 ID:0e+zndAd0
- >>79
平均の話な
頭悪そうだなおまえ - 81 : 2020/07/31(金) 16:58:48.11 ID:3Z7pikXg0
- 新撰組の副長なんだからそれなりに貰ってて当然やろ
- 83 : 2020/07/31(金) 16:58:55.17 ID:SSnQWJOLa
- 親方とかいってるやついるけどあんまりわかってなさそうだな
- 84 : 2020/07/31(金) 16:59:01.71 ID:GYuAmj1Z0
- 溶接工は人によっては、月数百万貰ってる人もいるな。
こないだコインランドリーで仲良くなった人は、H3ロケットのエンジンノズルを溶接しに行ったって聞いた
- 86 : 2020/07/31(金) 16:59:26.53 ID:w0lcQAUJM
- これ勤続15年とか20年の人だろ
- 87 : 2020/07/31(金) 16:59:44.80 ID:J6GYBJWwp
- 知り合いの内装系職人は7-800は稼いでるな
同じ建築の下請けとしては低いよ - 88 : 2020/07/31(金) 16:59:45.85 ID:yXE93mRh0
- 平均値だろ
田舎でもある程度現場仕切れるようになると日当二~三万はある - 89 : 2020/07/31(金) 16:59:49.22 ID:WBefFcZv0
- 親方はそれなりに稼いでそうだし雇われだとかなり給料安いって事なんじゃね?
- 91 : 2020/07/31(金) 17:00:07.60 ID:hYfFeABO0
- ITは鬱病でこれより貰ってない
- 92 : 2020/07/31(金) 17:00:10.35 ID:vTdLPho0M
- ボーナスなしなら月それなり
ボーナス有りなら月収厳しいそう
コメント