
🇺🇸 「英語」が話せない人生、こう見るとヤバすぎるwww

- 1
水道水が”黄色や茶色”に…工事業者が誤って水道管を壊してしまう…修理が完了するも今度は水圧異なる水の転用で新たな”濁り”が発生”→復旧のメド立たず役場で給水開始1 : 2025/05/01 06:01:47 ??? 2025年4月30日13:30 北海道留萌地方の天塩町で、中心部など約1200世帯の上水道水が濁り、町が対応に追われています。 4月29午...
- 2
キングコング梶原「おまえの父親クズやな」 鈴木拓「おめえの親もクズだろうが」1 : 2025/05/01(木) 08:07:08.83 ID:0Txr2NCIM 9日の番組で、お互いの親を侮辱し合った鈴木拓と梶原雄太がケンカした 梶原に父親をクズ呼ばわりされた鈴木は「おめえ...
- 3
徳島県人口、68万人割れ 大正時代並みに 1カ月で2706人減1 : 2025/05/01 07:28:05 ??? 徳島県は30日、1日現在の推計人口について、3月1日より2706人減り、67万8771人になったと発表した。68万人台を割り、県が推計人口の集...
- 4
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 06:39:48.89 ID:4fy1rK1o0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席...
- 5
【中央日報】 CHA病院、韓国の不妊治療センターで初めて日本に進出1 : 2025/05/01(木) 07:18:48.66 ID:4eCTkyhw 韓国CHA医科学大学校CHA病院は29日、年間1200人の不妊患者を診療する日本の大型不妊治療センターの 東京HA...
- 6
【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い1 : 2025/05/01(木) 08:13:13.79 ID:1IeD8uw99 Newsweekジャパン https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/...
- 7
中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する…中国人「俺の爺さんはたった9歳にして日本兵に○された」あまりにも可哀想だと世界が涙する… まとめたニュース
- 8
プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」プーチン大統領「トランプよ、私は妥協はしない。停戦したければウクライナ東部4州の全土をよこせ!」 冷笑速報
- 9
【米国】イーロン・マスク氏、米政権に「別れ」か 閣議であいさつ1 : 2025/05/01(木) 07:53:56.56 ID:1IeD8uw99 CNN 2025.05.01 Thu posted at 06:51 JST https://www.cnn.c...
- 10
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋1 : 2025/05/01(木) 06:33:47.11 ID:4eCTkyhw 妻に車椅子を押される姿と、自力で歩行する場面が撮影された作業員=JTBC「事件班長」(c)news1 【05月01...
- 11
【文春】「遺体が運ばれてきても、涙は出なかった」現実の戦争は“映画とは大違い”…三國連太郎が生前に語った「強烈な戦争体験」1 : 2025/05/01(木) 06:50:00.88 ID:8aCox0CG9 4/30(水) 11:12 文春オンライン https://news.yahoo.co.jp/articles/...
- 12
丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動丹波篠山市の衝撃!猟犬の襲撃と女性の勇敢な行動 NEWSまとめ速報
- 13
【サッカー】豪華タレント軍団が川崎にまさかの敗戦でアル・ナスルのファンは激怒!「カネじゃなくて試合について考えろ!」1 : 2025/05/01(木) 07:16:16.73 ID:7sdcy4or9 「ディフェンスは完全にゴミだ」 試合終了のホイッスルが鳴ると、クリスティアーノ・ロナウドは茫然と立ちつくし、目...
- 14
米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表1 : 2025/05/01(木) 07:39:46.45 ID:/SMknZuU9 2025年5月1日 7時35分 NHK ウクライナのスビリデンコ第1副首相兼経済相は、30日、みずからのSNSに...
- 15
男が発狂 ナイフ振り回す 飲食店経営の男性が刺さ死亡 ツケの支払いで部屋を訪問 大阪1 : 2025/05/01(木) 07:04:52.34 ID:4fy1rK1o0 “未払いの飲食代”でトラブルか 飲食店経営の男性が刺され死亡 52歳男逮捕 死亡男性は支払い求めて部屋を訪問...
- 16
「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米1 : 2025/05/01(木) 06:56:28.40 ID:8aCox0CG9 「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 4/30(水) 11:05配 R...
- 1 : 2024/12/19(木) 00:38:00.740 ID:pRXqWYdk6
- ✈️ 日本脱出ができない
経済低迷が長引き、自然災害だらけの日本から脱出することが事実上、不可能。先を考えるとあまりにもハイリスク過ぎる。🙌 機会損失
とにかく、機会損失がエグい。そもそも英語ができないとチャンスを掴めないし、最新の情報を得ることもできないためどんどん取り残されてしまう。👨❤️👨 人との出会いが大幅に減少
English speakerは母国語者、第二言語者合わせると30億人ほど存在する、それら全ての人との出会いがなくなる。💸 お金が稼げない
話者数が年々減り続ける日本語だけでは今後、お金を稼ぐことはより難しくなってくる。同じ技術があっても、英語が話せるの有無でGETできるmoneyは雲泥の差もうマジで英語教育見直せよ、国は
- 2 : 2024/12/19(木) 00:38:21.730 ID:pRXqWYdk6
- どの教科よりも英語を重点的にしろ
マジで - 4 : 2024/12/19(木) 00:38:47.998 ID:3SMYyb6Qx
- 長くて読めない
- 5 : 2024/12/19(木) 00:38:50.048 ID:fObk.zYoO
- こんなしょうもないこと書いてる暇あんなら英語の勉強しろよ
- 8 : 2024/12/19(木) 00:39:20.313 ID:zZlHXQad.
- >>5
たれw - 6 : 2024/12/19(木) 00:39:13.671 ID:JeoLoRRMH
- 国旗ゲェジっていつ死ぬの?
- 7 : 2024/12/19(木) 00:39:17.398 ID:7kXrveK.J
- 嫌だよ白人の言語なんて
- 9 : 2024/12/19(木) 00:39:33.563 ID:ohE1PdSUJ
- 英語話せたら国民が国外に移住しやすくなるじゃん
ちゃんと理由があるんよ - 10 : 2024/12/19(木) 00:39:38.626 ID:pRXqWYdk6
- 英語話せないとかいうガチでリスクの塊
- 11 : 2024/12/19(木) 00:40:12.666 ID:zamuM.BtS
- というか日本語で書かれてるネットの情報ってほんの一部やからな
今も情報漁るならredditがいちばんいい本なんて尚更
- 21 : 2024/12/19(木) 00:44:09.508 ID:pRXqWYdk6
- >>11
ウィキペディアみても
日本語版はもう数年更新止まってるのに
英語版はつい最近、更新されてるのが当たり前だからなマジで情報の損失がえぐい
- 39 : 2024/12/19(木) 00:56:22.324 ID:if6AeVHgk
- >>21
それってどういう意味なんや
シリアのページなんて結構更新されとるぞ - 12 : 2024/12/19(木) 00:40:29.704 ID:Rveb2aPzs
- マジかヤバいな
- 13 : 2024/12/19(木) 00:40:31.460 ID:OsdtNR00B
- プログラミングの勉強しようと思ったとき踏み込んだ内容になるとほぼ英語しか出てこないわ
母国語が英語のやつ強すぎる - 17 : 2024/12/19(木) 00:41:49.044 ID:Fhl8DZuIf
- >>13
不思議と技術書は英語でも読める - 19 : 2024/12/19(木) 00:42:42.366 ID:R6ZKX93S7
- >>13
中国語もだいたいあるで - 14 : 2024/12/19(木) 00:40:45.261 ID:pRXqWYdk6
- 英語できない=死やからね
- 15 : 2024/12/19(木) 00:41:08.646 ID:Q8Oks6eJW
- 英語、中国語、フランス語あたりはエッヂャーの義務教育や
- 20 : 2024/12/19(木) 00:44:01.386 ID:YceqeI0SX
- >>15
そないいうたらアラビア語スペイン語ロシア語も込で国連共通語制覇しようや - 16 : 2024/12/19(木) 00:41:43.048 ID:UU53.XeHP
- 個人レベルだと英語喋れたほうが圧倒的に得だけど
国レベルだと劣化インドみたいになるだろうから英語話者少ないほうが得だよね - 18 : 2024/12/19(木) 00:42:25.533 ID:JN.qUS5lN
- 日本語が喋れない奴の方がやばいわ
馬鹿って分かってないけど、日本語で喋れない事は、どんなに英語が上手くなっても喋れないんやぞ🙄 - 23 : 2024/12/19(木) 00:46:13.819 ID:5Q3o/oehb
- そろそろAIが同時翻訳してくれるやろ
- 24 : 2024/12/19(木) 00:46:19.173 ID:uIPoPbDYD
- まあネット使う身からすれば英語中国語と出来ればロシア語なんかもそれなりに読めるとTor含め大体の情報は仕入れられるな
- 26 : 2024/12/19(木) 00:47:46.879 ID:rmsLtDVsQ
- >>24
アラビア語が読みたい - 25 : 2024/12/19(木) 00:46:48.824 ID:rmsLtDVsQ
- >>1
引きこもりワイ、日本語喋れても日本語話者との出会いがないんですけどね - 27 : 2024/12/19(木) 00:48:54.604 ID:gd8QB8V39
- 難解な長文読めないとか高度なコミュニケーション取れないのは全然分かるけど中高レベルの単語も分からない人がワラワラいるのあれなに
それなりの地位でもめちゃくちゃいるで - 29 : 2024/12/19(木) 00:51:21.951 ID:D8ys6SMCJ
- >>27
必要ないから忘れていくだけなんやで
ワイは昔暗算得意やったのに最近はさっぱりやわ - 42 : 2024/12/19(木) 00:58:07.988 ID:gd8QB8V39
- >>29
なんか悲しいな
出張同行した役員がイミグレで初旅行のガキみたいに引っ掛かってしどろもどろなってるの見てドン引きしたわ
学歴も職歴もバリバリ一流やのに - 28 : 2024/12/19(木) 00:50:24.141 ID:X8ogArVQ.
- 韓国語は1ヶ月あれば覚えるらしいな
日本語でいうひらがながハングルだから1番バカでもわかる言語らしいわ - 30 : 2024/12/19(木) 00:52:06.101 ID:hB52mRkqO
- GitHubのissueとかディスカッション見れば大体対処法書いてあるよな
まぁ翻訳使うんやけど - 32 : 2024/12/19(木) 00:54:10.929 ID:H85Y4OVWn
- 2歳〜6歳まで4年間で父親が日本語で話して母親が英語話しててたらめちゃめちゃ明るい未来が80年間続くぞ
- 34 : 2024/12/19(木) 00:55:00.984 ID:YceqeI0SX
- >>32
父親と母親はどーやって話てんか
英語? - 35 : 2024/12/19(木) 00:55:39.268 ID:H85Y4OVWn
- >>34
?
そのままで通じるやろ
合わせる必要性ない - 36 : 2024/12/19(木) 00:55:44.423 ID:Q3U2cZg.2
- >>32
頑張らんとどっちつかずになるみたいなのもあったやろ - 38 : 2024/12/19(木) 00:56:12.072 ID:H85Y4OVWn
- >>36
お前頑張って日本語覚えた記憶ある? - 33 : 2024/12/19(木) 00:54:52.470 ID:if6AeVHgk
- その条件ならヒンディー語や中国語学べばいいんじゃないですかね…
- 37 : 2024/12/19(木) 00:56:11.923 ID:yYDB0D3is
- このスレはヤバいやつしかいないね
- 40 : 2024/12/19(木) 00:56:29.102 ID:tHtmqCNcI
- 英語話せるようになったら日本人が出ていってまうからね
- 41 : 2024/12/19(木) 00:56:48.040 ID:jaG5tdnlN
- ワイ底辺やけど学歴なしでそれなりのとこ転職したかったらやっぱり英語か?
マイナー言語の方が稼げたりするんやろか - 43 : 2024/12/19(木) 00:58:31.509 ID:1IRHxMqIo
- 英語習得にかかるリソースが膨大過ぎて英語と日本語しかできない人間になっちまうからな
そういう人材は海外に出ても日本と自国の橋渡し役の期待しかされないから結局日本の価値次第で自分の価値が決まるんだよね - 44 : 2024/12/19(木) 00:58:58.236 ID:kjO.ym/Ja
- 中国語アラビア語とかいう方言多すぎ言語
二言語使いがデフォとかこいつら頭良すぎやろ - 45 : 2024/12/19(木) 00:59:16.331 ID:X8ogArVQ.
- 英語話せるようになって得意先に協力してもらって会社の電話(内線)かけてもらって、ワイが片言でも英語で話ししていたら職場の人らの眼差しが尊敬になったで
ワイさん英語話せるんですか?って感じや - 47 : 2024/12/19(木) 00:59:52.470 ID:YceqeI0SX
- >>45
なんかお前うんことか食ってそう
コメント