
嫌儲殿堂入り歌手テイラー・スウィフトさんの新作『folklore』を全世界が絶賛 米メディア「これは彼女の最高傑作だ」

- 1
松本人志の嫁 伊原凛は在日朝鮮人2世と判明(画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:53:34.25 ID:jH08ZqDb0 松本人志の妻・伊原凛のプロフィール 伊原凛さんのご両親は在日韓国人であり、 ご本人は在日韓国人2世となります。 ...
- 2
イケメン俳優で芸能界を引退した五十嵐隼士さんが取材に応じる1 : 2025/03/29(土) 12:49:14.20 ID:NcGbCsCO0 『ウルトラマンメビウス』の主役に抜擢されたのち、『花ざかりの君たちへ~イケメン♂パラダイス~』や『ROOKIE...
- 3
フォルクスワーゲンに物理ボタンが復活、デザイン責任者「重要な機能をタッチスクリーンに委ねるという過ちを決して繰り返さない」1 : 2025/03/29(土) 14:25:29.38 ID:xAaYgdx69 フォルクスワーゲンが、空調制御などの重要な機能を物理ボタンに戻すことを計画していると話しました。ここ数年、フォル...
- 4
【勤務中の休憩時間】「パチスロ禁止」を決めた会社→「休憩中は何をしても自由でしょ?」と反論する従業員…どっちの言い分が正しい?1 : 2025/03/29 13:34:34 ??? 休憩時間にパチスロに行くのは、いけないことでしょうか?飲酒や喫煙、政治活動はしてもOK? 会社が、従業員の休憩時間の使い方を制限できるのか、意...
- 5
【読売新聞】 ミャンマー地震、国内の死者694人に…負傷者1670人1 : 2025/03/29(土) 12:38:37.85 ID:3NuJwuL0 28日、ミャンマーのマンダレーで、地震により倒壊した建物=AFP時事 【バンコク=水野哲也】AFP通信によると、ミ...
- 6
【新宿駅】京王電鉄、新宿再開発の工期未定に 施工会社決まらず1 : 2025/03/29(土) 13:30:45.05 ID:xAaYgdx69 京王電鉄は28日、新宿駅西南口地区の再開発計画を変更すると発表した。南街区の工期完了時期を「2028年度(予定)...
- 7
和田アキ子 は 在日朝鮮人でDNA遺伝子的に日本人女性ではなかった(証拠画像あり)1 : 2025/03/29(土) 13:51:12.81 ID:jH08ZqDb0 和田 アキ子(金 福子)の帰化日 法務省告示 第百五十四号 左記の者の申請にかかる日本国に帰化の件は、これを...
- 8
【山極寿一氏】「趣味をするにも、お金を払って一人で楽しんできて、一人で帰ってくる」日本人…“社交”消えつつある社会1 : 2025/03/29(土) 13:43:22.64 ID:xAaYgdx69 かつてなく孤独を抱えた高齢者が多くいる社会で、人はどう老いの日々を過ごしたらよいのだろう? 話題の新著『 老い...
- 9
北海道にガンダムが初上陸。「ミノフスキー粒子ってなんだべ」1 : 2025/03/29(土) 13:21:54.22 ID:KYPMbk2H0 約46年の時をこえ―ガンダムが北海道にきた!「限定グッズがかなりある…予算は5万か6万ぐらい」ファン待望 新千歳...
- 10
「こいつらほぼ全員クズだな」って思う人種・民族1 : 2025/03/29(土) 13:47:52.40 ID:OijEo+0u0 何? https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E7%A8%AE 2 ...
- 11
朝日新聞社説「斎藤元彦知事は組織の長として失格だ」 ← ということはつまり最も適任なのだな1 : 2025/03/29(土) 12:54:08.19 ID:jnWQqR5a0 物好きな人はリンク先に飛んで読んでね。 (社説)斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ 2025年3月29日 5時0...
- 12
この子芸能界いけそう?1 : 2025/03/29(土) 12:55:57.38 ID:NcGbCsCO0 芸能事務所「LUV」への所属が公表された、辻 希美さんと杉浦太陽さんの長女・希空さんが、自身のYouTubeチャ...
- 13
【免許証の提示】「免許証見せるのイヤです」中国出身の女が逮捕、なぜ? 一時停止違反の取り締まりが”まさかのトラブル”に発展… みんなの反響は? 厳しい声も相次ぐ1 : 2025/03/29 12:49:26 ??? 「ルールを破ってもゴネればどうにかなると思ってそう」「簡単に免許を交付しないで」厳しい声相次ぐ 2024年12月、新潟県佐渡市内の一時停止場所...
- 14
【政府】首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」1 : 2025/03/29 12:29:14 ??? 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など...
- 15
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。1 : 2025/03/29 12:40:09 ??? 大学受験が終わり、「ようやく自由な時間ができた!」と感じている人は多いでしょう。このタイミングで免許を取ろうと考えることもあるでしょうが、いざ...
- 16
日本人を相手にしない観光地価格、全国に続々と広がる。 日本人「韓国旅行の方が安くて楽しくね?」1 : 2025/03/29(土) 13:03:19.60 ID:d1iUQqId0 http://5ch.net しかもつまらないときたもんだ 終わりだよ 2 : 2025/03/29(土) 13...
- 1 : 2020/07/29(水) 18:21:03.00 ID:f83OwR4+0NIKU
全世界絶賛:テイラー・スウィフト新作『folklore』各メディアのレビューを紹介
https://www.udiscovermusic.jp/news/taylor-swift-folklore-reviews-from-world- 2 : 2020/07/29(水) 18:21:14.54 ID:f83OwR4+0NIKU
「“folklore”は、彼女が雑音から離れて繁栄できることを証明している」
The Guardian, Laura Snapes「テイラー・スウィフトのサプライズ・アルバム“folklore”は彼女の最高傑作だ」
USA Today, Patrick Ryan「世界最大のポップスターの一人が、自分の道を切り開き、リスナーを乗せていく勇気を与えてくれる、内容のある微笑みのアルバムだ」
Entertainment Weekly, Maura Johnston「人生に打ちのめされながらも常に反撃の準備ができていて、ソーシャルディスタンスをメロディと深い感情で埋め尽くした、恵まれない人たちへの共感に満ちた美しい楽曲だ。
ロックダウンとは音楽とミュージシャンにとって恐ろしい瞬間だったかもしれないが、テイラー・スウィフトにとってはこれまでのアルバムの中で最もパワフルで成熟したものを生み出す結果となった」
The Daily Telegraph, Neil McCormick「テイラー、傑作アルバムをありがとう」
Buzzfeed, Ryan Schocket- 3 : 2020/07/29(水) 18:21:34.33 ID:f83OwR4+0NIKU
「このようなアプローチは、ブルース・スプリングスティーンの2枚組アルバム“The River”に見られるダークなトーンを彷彿とさせる。スウィフトも’Highway 9’に乗るのはそこまできてるのかもしれない」
Spin, Bobby Oliver「これは必然的に生まれたレコードであり、例え音楽を作ることが意味のないことであっても、音楽を作りたいという彼女の深い欲求の表れである」
Spin, Bobby Oliver「まばゆいばかりの時代を超えたサプライズ・アルバムだ」
i Newspaper, Sarah Carson「私たちの何人かは、テイラーがこのようなアルバムを作ることを何年も夢見てきたが、誰もこれほど素晴らしいものになるとは夢にも思っていなかった。彼女の最高のアルバムだ」
Rolling Stone, Rob Sheffield「”folklore”では、テイラー・スウィフトは感情的にも音楽的にも成長し、自分自身を証明した」
-Consequence of Sound, Katie Moulton- 4 : 2020/07/29(水) 18:21:35.65 ID:J6L2I9SapNIKU
- 名前しか知らないけど男だと思ってた
- 5 : 2020/07/29(水) 18:21:56.85 ID:f83OwR4+0NIKU
「…これまでで最も完璧に制作された最高のプロジェクトの一つだ」
Paste Magazine, Ellen Johnson「ロックダウン中に作曲、録音された非常に控えめだが芳醇なテイラー・スウィフト8枚目のアルバム。これほどまでにサウンドのパレットを変更するということを真剣に、そして成功させてきた人は、現代のポップ界のスーパー・スターの中にはいないだろう」
Variety, Chris Willman「疑いようのない楽曲たちは、暗い日々の恐怖を和らげるためにあなたの心をつかみこむ。テイラー・スウィフトのおかげで、少なくとも今日は明るい日になるだろう」
Music Week, Mark Sutherland「スウィフトは普通のポップスターではない。そして普通のソングライターでもない。彼女の作品は、ポップ・ファンだけでなく、ソングライティングの専門家からも常に尊敬されている」
Music Week, Mark Sutherland- 6 : 2020/07/29(水) 18:22:20.21 ID:f83OwR4+0NIKU
「”folklore”はスウィフトの純粋なソングライティングの魔法に再び焦点を当て、彼女はここ数年において叙情的に輝いている」
Metro, Emma Kelly「”folklore”は新鮮で、前向きで、何よりも正直な感じがする。彼女がここ5年に渡って提供してきたきらびやかなプロダクションは、よりシンプルで柔らかなメロディと切ないインストルメンタルのために脇に置かれており、計算されたリリース方法に飽き、
何か違うことをやってみたいと思っていたアーティストのサウンドとなっている。スウィフトは”folklore”を書いている間に比喩的な森の中に消えてしまったが、彼女はこれまで以上に強く浮上してきた」
NME, Hanah Mylrea「テイラー・スウィフトは、落ち着きのあるインディー調の傑作『folklore』を完成させた」
American Songwriter, Madeline「(米ジャーナリスト)バーバラ・ウォルターズはかつて“テイラー・スウィフトこそが音楽業界だ”と言っていたが、“folklore”はそのことをしっかりと証明している。テイラー、私たちは熱狂的ファンであるだけではなく、あなたの輝きの祭壇で崇拝すらしています」
Glamour UK, Josh Smith- 7 : 2020/07/29(水) 18:22:25.81 ID:m3AGemam0
- 嫌儲はこいつが流行る前から目つけてたもんな
- 31 : 2020/07/29(水) 18:29:13.35 ID:teEqg5Xz0NIKU
- >>7
マジで1st出たばっかの頃、カントリーだったかサザンロックのスレで語られてたよ - 8 : 2020/07/29(水) 18:22:26.61 ID:o9TIzCoS0NIKU
- exile?!
- 9 : 2020/07/29(水) 18:22:43.41 ID:hyfwC+mV0NIKU
- テイラーのことではないんだけど自分で曲作ってない歌手って評価されるの?
- 28 : 2020/07/29(水) 18:27:40.43 ID:GwNbG0XRaNIKU
- >>9
んなの山ほどいる
売れてて評価高いラッパーも自分でトラック作ってる方が少数派 - 10 : 2020/07/29(水) 18:22:44.90 ID:f83OwR4+0NIKU
「このアルバムは、彼女の芸術性を取り巻くタブロイド的な話題を押しのけ、彼女が生涯をかけて磨いてきた才能を拡大したアルバムだ。
メロディは温かみと丸みを帯びていて、最も人間的で時代を超えた過去の時間にふけっているように、気まぐれで動きながらきらめきを見せている」
The Line Of Best Fit, Eloise Bulmer「16曲のトラックはお互いにうまく融合し、このフォーク・ポップ・カントリー・アメリカン・ギター・ロック・シンガー・ソングライターのアルバムを完成させるためにブレンドされている。ジャンルが何であれ、”folklore “は一級品だ」
Associated Press, Mesfin Fekadu「ロックダウンという世界中が困難の最中に書かれた楽曲で、テイラーは何百万人もの人々を癒すことに専念している」「テイラーは”folklore”のような崇高なサウンドを今までに聴かせたことがない」
The Sun, Simon Boyle「間違いなくロックダウン時代の最初の偉大なアルバムだ」
Hot Press, Ed Power- 11 : 2020/07/29(水) 18:23:09.13 ID:5MrBTnBv0NIKU
- リンクくれ
- 12 : 2020/07/29(水) 18:23:13.10 ID:f83OwR4+0NIKU
「ザ・ナショナルのアーロン・デスナーの助けを借りて、テイラー・スウィフトは2020年のベストアルバムをリリースしたかもしれない」「彼女は同世代で最も偉大なポップスターの一人であるだけでなく、最も優れた作曲家の一人でもある」
The Irish Independent, John Maegher「”folklore”は、彼女を自分のやりたいことをやるポップな破天荒として再確立させた。彼女にとってアルバムを、長く、騒々しく、大げさなプロモーションキャンペーンを伴う巨大プロジェクトとして提示する必要はない。
最初から最後まで、素晴らしいアルバムだ」
Rolling Stone Italy, Claudio Todesco「…ポップで最高のソングライターとしての彼女の冠を取り戻す、痛烈で息をのむような作品だ」
The Forty-Five, Rhian Daly「真実を見たくなかった人でも今は認めるだろう、テイラー・スウィフトはアメリカで最も偉大な現役ソングライターの一人だ」
Gigwise, Jessie Atkinson「”folklore”にて、テイラー・スウィフトはニューアルバムをリリースするたびに自分自身を再発明していることを証明している。
”folklore”は伝統的なポップスのファンには好まれないかもしれないが、テイラー・スウィフトのサウンドの変化を見せつけており、彼女はそれを完全に彼女自身のものにしている」
United By Pop, Palak Fayswal- 13 : 2020/07/29(水) 18:23:52.13 ID:f83OwR4+0NIKU
Taylor Swift – cardigan (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=K-a8s8OLBSE- 14 : 2020/07/29(水) 18:23:54.12 ID:hiA619uD0NIKU
- ステージ終えたあとインタビュアーに君の汗匂うね~って笑われてて
歌姫にそんなことハッキリ言っていいの?って思った - 18 : 2020/07/29(水) 18:25:13.26 ID:mD3d0Ky20NIKU
- >>14
歌姫ってなんなん - 22 : 2020/07/29(水) 18:25:29.66 ID:n52LDxiA0NIKU
- >>14
ワキガなの? - 15 : 2020/07/29(水) 18:24:07.57 ID:W3vv6Dd60NIKU
- 売り出す前から決まっていたメディアの賞賛文句の数々
- 16 : 2020/07/29(水) 18:24:31.21 ID:g/xGnk/c0NIKU
- 180cmの女
- 17 : 2020/07/29(水) 18:24:44.14 ID:LsHf1TvFrNIKU
- アンチトランプとして中国で絶大な人気のテイラーさん
- 19 : 2020/07/29(水) 18:25:13.92 ID:WPsMR02FaNIKU
- もうおばさん
- 20 : 2020/07/29(水) 18:25:15.78 ID:2Gn0BHlE0NIKU
- ケイティーペリーの方が好き
- 21 : 2020/07/29(水) 18:25:24.48 ID:DjWQ0nFE0NIKU
- テイラー・スウィフトって歌い方がアヴリルラヴィーンのパクリだろ
- 23 : 2020/07/29(水) 18:25:41.93 ID:4OXRup7bHNIKU
- 名前が格好いいよね
- 24 : 2020/07/29(水) 18:26:21.37 ID:f83OwR4+0NIKU
Spotify
https://open.spotify.com/album/2fenSS68JI1h4Fo296JfGr?si=0YUkkrxrRh-BHjj1HuT5MQApple Music
https://music.apple.com/us/album/folklore/1524801260- 25 : 2020/07/29(水) 18:26:35.13 ID:M0UWgRAr0NIKU
- カニエ・ウェストが大統領になる!とか迷走してんのに対してテイラーは堅実に音楽活動
人間としての格が違うな - 26 : 2020/07/29(水) 18:27:35.13 ID:JXVwDJ/10NIKU
- 御伽噺って意味だ
- 27 : 2020/07/29(水) 18:27:37.32 ID:4ZlZxIU40NIKU
- これにビビってカニエがアルバム引っ込めたのクソだせえw
- 29 : 2020/07/29(水) 18:28:32.14 ID:d5Na5+7l0NIKU
- Netflixのミス・アメリカーナ、あれなかなか面白かったな
音楽活動、私生活、社会・政治運動横断的に描かれてたし - 30 : 2020/07/29(水) 18:28:57.15 ID:Z2R0at8DpNIKU
- 褒め過ぎ デカ過ぎ
- 32 : 2020/07/29(水) 18:29:22.46 ID:TSNZbZVA0NIKU
- 路線はいいけどキラーチューンがねえ
- 33 : 2020/07/29(水) 18:29:24.11 ID:2wELmjxr0NIKU
- ポップスター(ビリーアイリッシュ等)をロックの文脈で評価したがるおじさんの魅力
- 34 : 2020/07/29(水) 18:30:05.29 ID:r2bo+QTuaNIKU
- kawaii
- 35 : 2020/07/29(水) 18:30:52.01 ID:3Fl6ycPY0NIKU
- Spotifyで聴けるかなぁ
- 36 : 2020/07/29(水) 18:31:24.96 ID:qRlQaRMW0NIKU
- 去年のアメリカンミュージックアワード見たら当たり前のように出てたが
カミラとホールジーとやったパフォーマンスも大したことなかったし
あれでまだ居座らせるとか他に人材いないのかと暗澹とした気分になったわ - 37 : 2020/07/29(水) 18:32:20.40 ID:QoweMluV0NIKU
- また嫌儲からスターが誕生したのか
- 38 : 2020/07/29(水) 18:32:27.41 ID:3Fl6ycPY0NIKU
- Spotifyにあったわ
ほんと良い時代だよな、ボタンひとつで聴ける - 39 : 2020/07/29(水) 18:32:31.66 ID:g40Q2tPBMNIKU
- 全然よくねーし
Bon iverとのやつもよくねーし
カニエの足元にも及ばない - 40 : 2020/07/29(水) 18:33:25.32 ID:kk80k+nJ0NIKU
- ガガやセレーナの方があいそう
- 41 : 2020/07/29(水) 18:35:36.76 ID:Z7Lo5w2VpNIKU
- 昔は洋楽好きだったけどアメリカ芸能界の不自由さが鼻につくようになってきた
こういうテイラーの絶賛コメントもステマなんだろうな
ポリコレに参加するやつ以外は締め出し - 44 : 2020/07/29(水) 18:39:01.99 ID:4ZlZxIU40NIKU
- >>41
お前が大好きなのは差別なんだから一生他人と関わることなく妄想に耽って二度とクソみたいな面みせんなよ - 42 : 2020/07/29(水) 18:36:10.86 ID:UimukHLJ0NIKU
- やっぱテイラーといえばカントリーだな
- 43 : 2020/07/29(水) 18:37:55.07 ID:dSM/CMfw0NIKU
- この人何で英国人とばっかつきあうの?
- 45 : 2020/07/29(水) 18:39:03.13 ID:f83OwR4+0NIKU
今回のはステマでも無く本当に良いと思うけどな
ここ数年ポップ路線だったからいきなりこう来るとは誰も予想できなかったと思う- 46 : 2020/07/29(水) 18:39:20.40 ID:CutGYc86dNIKU
- カニエを破壊した女
- 47 : 2020/07/29(水) 18:40:13.87 ID:tQTI2eDqdNIKU
- 太りすぎじゃない?
ナジャに見える - 48 : 2020/07/29(水) 18:40:32.53 ID:AWuJqfxA0NIKU
- カントリー路線の方が好きだわ
コメント