
東京都の代表戦国武将って誰なの?

- 1
「万博の会場ではございません」“元”万博開催地が異例の注意喚起!ガチ間違い来場多発1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/01(木) 11:20:58.51 1970年大阪万博の跡地に整備された「万博記念公園」(大阪府吹田市内)の公式サイトが4月30日、更...
- 2
チャイナ人が神奈川県警の制服コスプレで物議、日本に対する挑発コメントも1 : 2025/05/01(木) 06:26:19.43 ID:4eCTkyhw Record China 2025年4月30日(水) 12時0分 神奈川県警の制服のコスプレをした中国人男性が日本...
- 3
東京の赤ちゃんポストに初の預け入れ1 : 2025/05/01(木) 10:49:00.99 ID:z9XUd8ll0 親が育てられない子を匿名で受け入れる「赤ちゃんポスト」を設置している東京都墨田区の賛育会病院で、初めての子ども...
- 4
【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★]【韓国】 「下半身まひ」訴え1億円請求した建設作業員、実は歩行可能?…映像流出で波紋 [5/1] [仮面ウニダー★] ニダアル速報+
- 5
【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符!【悲報】永野芽郁、やっぱりダメっぽい論争に終止符! 速報!!時事情報まとめチャンネル
- 6
維新・吉村代表が反省 離党議員が相次ぐ現状に「僕自身も問題がある」「党運営の力が不十分」1 : 2025/05/01 08:11:10 ??? 日本維新の会の吉村洋文代表(49)が30日、府庁での定例会見で、記者団から維新から離党する議員が相次いでいることを問われ「ずっと維新の仲間でや...
- 7
日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくる1 : 2025/05/01(木) 11:06:24.57 ID:sXihWrna0 何がしたいのか? http://5ch.net 2 : 2025/05/01(木) 11:06:37.30 ID...
- 8
Androidユーザー、chmateに耐えきれず続々とiPhoneへ移住開始へ 1 : 2025/05/01(木) 11:01:29.42 ID:CTIEez/50 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/01(木) 11:02:4...
- 9
有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる有名投資家のテスタさん、楽天証券の口座を乗っ取られる 理想ちゃんねる
- 10
高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」1 : 2025/05/01(木) 11:06:42.07 ID:fr9Trlpy9 俳優の高知東生(60)が1日、X(旧ツイッター)を更新。日本人は「意地悪」な人が多いとする記事に私見を述べた。 ...
- 11
既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」既婚女性「托卵を受け入れられない男は器が小さい」 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 12
民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論民宿「ご飯は炊飯器から「セルフで」とは言ったけど「食べ放題」ではないんだよ…一人で2合も3合も4合も食べないでくれ」 賛否両論 滑稽速報
- 13
どうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからですどうしてコメはなかなか流通しないのか?関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 #備蓄米放出 | JAでコメが止まってるからです 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【ハンギョレ】 「嫌中」という病気をどう治療するのか[朴露子の韓国、内と外]1 : 2025/05/01(木) 07:02:13.93 ID:4eCTkyhw 韓国における俗称「嫌中」も歴史性を持っている。近代に入り朝鮮が日本帝国主義による侵略の対象になり、朝鮮の近代主義者...
- 15
中国大使館「日本はカメラやドラレコ普及が遅れているので轢き逃げが捕まらない。車カスに注意」1 : 2025/05/01(木) 10:39:07.25 ID:RwYlkUQE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/176cba44922f2bb45cca55...

- 1 : 2024/11/25(月) 16:59:24.355 ID:a/P9Qhf70
- 徳川は違うよね
- 2 : 2024/11/25(月) 16:59:58.743 ID:RJ9Fm2l20
- 徳川だろ
戦国武将で秀吉から関東任されて来たんだぞ - 4 : 2024/11/25(月) 17:00:03.790 ID:3e7WfwOUd
- 北条さんとこに何かいるでしょ
- 5 : 2024/11/25(月) 17:00:14.829 ID:FHa/CujE0
- 徳川さんだよ
- 6 : 2024/11/25(月) 17:00:27.174 ID:/0uZdJrCd
- 太田道灌とか?
- 18 : 2024/11/25(月) 17:11:51.005 ID:czbHVhV00
- >>6
これ - 7 : 2024/11/25(月) 17:01:29.618 ID:vuDsmTya0
- じゃあ徳川で
- 8 : 2024/11/25(月) 17:01:52.714 ID:/A/oBqu50
- なんで徳川は愛知出身なのに江戸なんかに都をつくったの?
- 10 : 2024/11/25(月) 17:03:05.384 ID:2IylsJ0z0
- >>8
出身地縛りなんかあったら今頃日本の首都は鹿児島だよ - 14 : 2024/11/25(月) 17:06:36.610 ID:/A/oBqu50
- >>10
ぜんぜん答えになってない - 15 : 2024/11/25(月) 17:07:28.726 ID:0oNJxc4K0
- >>14
マジレスすると川がいっぱいあって交通の便が良かったからだよ - 16 : 2024/11/25(月) 17:10:04.344 ID:/A/oBqu50
- >>15
いまいちぴんとこないわ - 17 : 2024/11/25(月) 17:11:29.523 ID:0oNJxc4K0
- >>16
昔は荷物運ぶの船だからね
関所としても機能するし、水を引きやすい場所は水田にも畑にも必須 - 9 : 2024/11/25(月) 17:02:06.417 ID:rOA1Wt6H0
- 江戸天皇だろ
- 11 : 2024/11/25(月) 17:03:32.835 ID:l8MwNdWl0
- 少し時代を遡るだけで、ほぼ全ての代表面してる武将の出自は変わる
- 12 : 2024/11/25(月) 17:04:09.914 ID:RJyyJsQD0
- 北条でしょ
家康も天下取ったら速攻で生まれ育ちの駿府に帰ったし - 19 : 2024/11/25(月) 17:13:09.015 ID:zO3qm8QOr
- 家康は江戸の湿地帯を埋め立てて街道を整備し川の流れを変えたり運河を整備して作り上げた
関所も作って攻められにくく攻めやすくした - 20 : 2024/11/25(月) 17:13:27.810 ID:h6gZ6l500
- お前ら徳川が江戸に左遷されたことすら知らないのかよ
やっぱ教育って大事だね - 22 : 2024/11/25(月) 17:14:32.193 ID:0oNJxc4K0
- >>20
左遷じゃないよ
北条家の後釜という当時秀吉配下としてはほぼ最高のポジだよ - 21 : 2024/11/25(月) 17:14:16.645 ID:/A/oBqu50
- 調べてきたよ
徳川家康が江戸を本拠地に選んだのは1590年、豊臣秀吉が難攻不落の小田原城を攻略し、北条氏を破って天下統一を成し遂げた年でした。小田原攻めで先鋒を務めていた家康は、三河や遠江、駿河などを治めていた五カ国から、北条氏が支配していた関東六カ国への国替えを秀吉から命じられました。2023年に放映されたNHK大河ドラマ『どうする家康』では、この際、秀吉から江戸を拠点にするよう指示され、戸惑う家康の姿が描かれています。当時の江戸は入江の入り口に位置し、室町時代に活躍した武将・太田道灌(おおた・どうかん)によって築かれた江戸城がありましたが、とても簡素なもので、海がすぐそばまで迫る武蔵野台地の南東端にあったとされます。
秀吉に命令されたからが答えじゃんか
- 23 : 2024/11/25(月) 17:15:19.049 ID:LVxHHIrH0
- 徳川は愛知だろ
- 24 : 2024/11/25(月) 17:15:53.108 ID:6OoRw3F60
- 太田道灌は戦国武将とは言えないだろ
- 25 : 2024/11/25(月) 17:16:00.207 ID:lw6y1sp90
- 石高なら秀吉より多くなったから左遷とは言い難いな
- 26 : 2024/11/25(月) 17:16:28.964 ID:4RLUXHbV0
- 佐竹とかあの辺か?
- 27 : 2024/11/25(月) 17:17:00.219 ID:/A/oBqu50
- 秀吉は家康が怖くなってより遠くの田舎に配置したんじゃないの?
- 29 : 2024/11/25(月) 17:19:03.184 ID:0oNJxc4K0
- >>27
もうあの当時の国内で物理的な近いか遠いかとか関係ない
中国まで侵略するつもりで海外攻めた男だ
実際秀吉は関東鎮圧発展を重視してたからこそ家康という重鎮を置いた - 31 : 2024/11/25(月) 17:19:36.082 ID:3e7WfwOUd
- >>27
というより断ると思って江戸移封を命じたのよ
断りゃ当然討伐するつもりでいた - 28 : 2024/11/25(月) 17:18:50.724 ID:Y2dRjAUv0
- タイガース出身の新庄も日ハムの代表面して監督してるし
- 30 : 2024/11/25(月) 17:19:34.248 ID:lw6y1sp90
- >>28
九州出身だっけ?
高校は西日本短大付だろ
コメント